虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/11(木)13:05:06 サスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)13:05:06 No.539770289

サスケはレボリューションしてもしょうがない境遇だよね

1 18/10/11(木)13:07:21 No.539770562

ナルトの方がわかるわ

2 18/10/11(木)13:07:42 No.539770593

何とか言ってやれ「」タチ

3 18/10/11(木)13:08:49 No.539770712

ナルトもやってもおかしくない

4 18/10/11(木)13:09:23 No.539770761

ここで言ってる革命は忍界をぶっ潰すとかではないし…

5 18/10/11(木)13:09:36 No.539770788

ニーサンは幾ら何でもやりすぎだよ!

6 18/10/11(木)13:09:48 No.539770801

ニーサンはサスケが歪む事も想定してるので 幻術で矯正しようとする

7 18/10/11(木)13:09:57 No.539770812

いまいちサスケがなにしたかったのか説明きいてもよくわからなかった

8 18/10/11(木)13:10:34 No.539770867

カカシもレボリューションしてもおかしくなかった

9 18/10/11(木)13:10:44 No.539770888

わかるわー現五影ってクソすぎるわー俺や柱間のいた頃はなー

10 18/10/11(木)13:11:15 No.539770942

>いまいちサスケがなにしたかったのか説明きいてもよくわからなかった ゼロレクイエム

11 18/10/11(木)13:11:26 No.539770957

俺が憎しみを背負い続けるわーみたいな感じじゃなかったっけ

12 18/10/11(木)13:11:47 No.539770986

>カカシもレボリューションしてもおかしくなかった だら先はRevolutionしなかったから火影になれた サスケェはそこで堪えきれずRevolutionしようとしたからダメだった

13 18/10/11(木)13:11:47 No.539770987

俺が悪になるみたいな話はちゃんと説明してたじゃん!

14 18/10/11(木)13:11:49 No.539770990

>いまいちサスケがなにしたかったのか説明きいてもよくわからなかった この世の闇って大体影のシステムが悪くね? ↓ じゃあ全員殺して俺にヘイト集めて平和にさせよう

15 18/10/11(木)13:12:06 No.539771022

六道パワーで寿命問題解決してもメンタル的な問題でどうせ長続きしないだろうなって

16 18/10/11(木)13:12:41 No.539771075

忍界すべての闇を背負って一番悪い奴になる事で他をまとめようとした つまりナルト世界の闇を大体背負った希代さんのようになる予定だった

17 18/10/11(木)13:13:09 No.539771128

うちはは自分で背負おうとしすぎな人多くない?

18 18/10/11(木)13:14:04 No.539771219

うちはの先祖のインドラだかいうのが自分1人でなんでもやろうとするやつだし…

19 18/10/11(木)13:14:05 No.539771220

>わかるわー現五影ってクソすぎるわー俺や柱間のいた頃はなー お前いつの時代でもやっぱり俺と柱間以外はクソだなって言うだろうが!

20 18/10/11(木)13:15:19 No.539771357

他の誰も信用できないし力も無いから持つ俺がやらないと… が基本だからなうちは

21 18/10/11(木)13:15:24 No.539771366

別にサスケの革命はそう悪くもないよな 全部サスケのせいにできるんだから憎しみの連鎖は実際に超減る

22 18/10/11(木)13:15:24 No.539771367

自分にだけヘイト向けさせて幸せな世界にするというのは 木ノ葉に逆賊扱いされてうちは一族の名誉やサスケを守ろうとしたニーサンの所業そのものなのが酷い やっぱり生前のニーサン弟との接し方間違えすぎてるよ…

23 18/10/11(木)13:15:59 No.539771427

ニーサンをリスペクトした結果がレボリューションだからな…

24 18/10/11(木)13:16:33 No.539771490

ニーサンこそ火影の器だから俺もそうするってサスケも言ってるしな

25 18/10/11(木)13:16:35 No.539771496

このレボリューションサスケの変わり身の速さが面白いだけでやってることはニーサンから受け継いだ忍道っていうね

26 18/10/11(木)13:16:37 No.539771497

ナルトもサスケも境遇の割にはまともに育ってたと思う

27 18/10/11(木)13:16:58 No.539771523

イタチは立派な忍びだけどそれはそれとしてサスケに悪影響しかねぇ

28 18/10/11(木)13:17:22 No.539771564

はわわがはささになるのか

29 18/10/11(木)13:18:50 No.539771710

ワシが木の葉の闇を背負って頑張らないと…

30 18/10/11(木)13:18:57 No.539771729

一応現実の世界でなんとかしようとしてるので わかってんだよおじさんよりは…

31 18/10/11(木)13:19:31 No.539771798

輪廻眼で不老不死だしな 今でもできるのかね

32 18/10/11(木)13:20:15 No.539771878

マダラも目的としては平和なんだよね?

33 18/10/11(木)13:20:23 No.539771896

サスケ結構重要キャラ殺してるのにナルトが不殺貫いてるのが笑える

34 18/10/11(木)13:21:07 No.539771983

オビトはマダラに幻術の世界に幸せがあるよって吹き込まれたけど サスケはニーサンに幻術はまやかしにすぎないって叩きこまれてるし…

35 18/10/11(木)13:21:53 No.539772052

うちはは自分が正しいと思ったことを押し付けるからダメなんだよ… しかも絶対に妥協しないから全く現実的じゃない

36 18/10/11(木)13:22:02 No.539772065

おじさんは苦しみながら死んだけど柱間に看取られて満足して死んだマダラ

37 18/10/11(木)13:22:09 No.539772072

侍相手に不殺アピールしてたし…

38 18/10/11(木)13:22:34 No.539772124

(´𖣐ω𖣐`)

39 18/10/11(木)13:22:48 No.539772149

なんだかんだボルトでは落ち着いて良かったよ

40 18/10/11(木)13:22:50 No.539772152

おじさんはだいぶ恥を晒したけど最後は友情パワーして満足して成仏したよ

41 18/10/11(木)13:24:06 No.539772300

忍世界一度ぶち壊してもいい気はしてくる そもそも大名は制御できてるんだろうか

42 18/10/11(木)13:24:11 No.539772308

うちはは極端すぎる

43 18/10/11(木)13:25:19 No.539772442

>マダラも目的としては平和なんだよね? 戦いも平和も求める矛盾した人間に嫌気が差したっていうか見限って平和だけがある世界に行こうとした なにせ本人が戦闘狂なのに平和も愛してるというその矛盾の典型な存在だから

44 18/10/11(木)13:26:49 No.539772633

火影になる夢をめちゃくちゃ大人数に見られたおじさんはつらい

45 18/10/11(木)13:28:19 No.539772803

ハゴロモ兄弟とアシュラが特殊なだけでカグヤのころからなんでもかんでも最強の奴が一つに纏めることで平和作るぞ!って発想の一族だし

46 18/10/11(木)13:28:35 No.539772834

途中で垣間見えた夢の世界は確かに救いだったからな…

47 18/10/11(木)13:29:45 No.539772964

でも当時の火影も他の里の影とついでにうちは嫌ってるのいたし…

48 18/10/11(木)13:30:08 No.539773016

実際共通の敵が出て来たから五里もまとまったしなあ

49 18/10/11(木)13:30:58 No.539773111

ここらへん雑誌で見てたときはサスケがよく分からんかったけど単行本でイッキ見してやっと分かった

50 18/10/11(木)13:31:19 No.539773146

>途中で垣間見えた夢の世界は確かに救いだったからな… 一度無限月読発動しちゃって夢の世界に全人類行ったけど後遺症とか無いのかな 夢の世界がよすぎて無限月読解除された後にあっちの方がよかったのに…って思う人も少なくなさそう

51 18/10/11(木)13:31:27 No.539773168

今も纏まってるじゃん! まぁ大戦に参加してた忍の1人が何時の間にかテロリストの仲間入りしてたけど

52 18/10/11(木)13:32:53 No.539773351

一人ひとりがそれぞれ望む世界をちゃんと見せてくれてたしね

53 18/10/11(木)13:33:10 No.539773384

>そもそも大名は制御できてるんだろうか 第四次忍界大戦だと大名の承認が必要だったり制御はできてる むしろBORUTOだと水の国の大名がタカ派で忍よりそっちか危ない

54 18/10/11(木)13:33:21 No.539773415

ずっとモノローグがなかったのは子供の頃から友達だと思ってたからってのがいい

55 18/10/11(木)13:33:25 No.539773422

五影会談が暁許さないって雷影の呼び掛けに応じて始まって 実際にそこでマダラ(と思われる)の脅威を皆が知って連合軍が出来たわけだし 共通の敵がいるから纏まったって面は確かにあるよね

56 18/10/11(木)13:33:40 No.539773452

侍なんとかしてくれー!

57 18/10/11(木)13:34:28 No.539773550

それが高じてテロリストになった連中を潰してまわる仕事してるのが小説~今のナルトとサスケ

58 18/10/11(木)13:36:33 No.539773811

唆されたとはいえおじさんのやらかしは大きすぎるな…

59 18/10/11(木)13:37:07 No.539773888

サスケはなんでも一人で背負おうとしすぎなんだってばよ…(後年過労で倒れながら)

60 18/10/11(木)13:38:26 No.539774021

ナルトは死んだ忍者の分も働かなければならない 何せそれが出来てしまうから…

61 18/10/11(木)13:39:24 No.539774139

今のナルトは本当に大戦で学んだ?ってなる

62 18/10/11(木)13:40:11 No.539774251

だって影分身でマンパワーあるし…

63 18/10/11(木)13:40:14 No.539774259

メンヘラほど強くなるうちは体質は危険なのでは…

64 18/10/11(木)13:40:48 No.539774332

そ 言 よ 「」間!

65 18/10/11(木)13:41:24 No.539774417

家族関係は家族いなかったからうまくいかないっぽいのが悲しい

66 18/10/11(木)13:42:13 No.539774528

とりあえずナルトが出てこれば問題解決出来るからなあ

67 18/10/11(木)13:42:48 No.539774588

でも過労気味で家で駄目親父やってるナルトはいいと思う

68 18/10/11(木)13:43:16 No.539774641

ウンコすら落ち着いて出来ないんだぞ!

69 18/10/11(木)13:44:28 No.539774779

兄者はそういう言い方はよさぬかするけど じゃあどう言えばいいのこの暴走精神病一族

70 18/10/11(木)13:45:16 No.539774844

影分身にうんこしてもらって消えたらフィードバックして出したことになるのかな

71 18/10/11(木)13:46:45 No.539775011

カカシ先生いわく影分身は人数もだけど持続時間とかも俺は少ない言ってたし方々に影分身飛ばせるナルトが色々おかしいんだろうな……

72 18/10/11(木)13:46:55 No.539775023

娘の誕生日に影分身がバレるシーンは辛い

73 18/10/11(木)13:46:57 No.539775027

ナルトとサスケが協力して木の葉滅ぼす未来もあったのかもしれない

74 18/10/11(木)13:47:02 No.539775042

revolutionの画像見まくったせいで日本語で革命だ言ってるスレ画に違和感を感じる様になってしまった

75 18/10/11(木)13:49:08 No.539775277

あの子供時代でも火影に憧れていた訳だしそりゃ張り切るよね

76 18/10/11(木)13:49:37 No.539775331

>影分身にうんこしてもらって消えたらフィードバックして出したことになるのかな 実体あるから別の体だろうしうんこしてスッキリした感覚だけフィードバックされるてうんこは溜まったままなんじゃないだろうか

77 18/10/11(木)13:50:48 No.539775453

三代目のじいちゃんはあんまり事務仕事に追われてる感じじゃなかったのに5代目婆ちゃん辺りから机に山盛り書類が載ってる気がする火影の仕事

78 18/10/11(木)13:52:12 No.539775588

里と言う割りに人口密度がヤバいから

79 18/10/11(木)13:53:07 No.539775673

サスケの革命って結局自戒みたいなもんだよね 兄は憎しみを分散させて失敗したって要するに自分が憎しみに駆られてよからぬ事をしたって言ってるようなもんだし 戦い好きだけど平和も実現したいからって自己矛盾から無限月読に走ったマダラにそっくりだと思うわ

80 18/10/11(木)13:55:32 No.539775929

>実体あるから別の体だろうしうんこしてスッキリした感覚だけフィードバックされるてうんこは溜まったままなんじゃないだろうか つまりナルトを殺すならうんこ中…

81 18/10/11(木)13:57:38 No.539776147

>三代目のじいちゃんはあんまり事務仕事に追われてる感じじゃなかったのに5代目婆ちゃん辺りから机に山盛り書類が載ってる気がする火影の仕事 三代目が執務やってた序盤って世界的にはクソ平和だったからな ババアが仕事始めたの木の葉が崩壊一歩手前ぐらいの時期だしそりゃ忙しくもなる

82 18/10/11(木)13:57:39 No.539776150

革命だっていう言い方と海外バレが先に出ちゃったせいでRevolution.っていう面白画像になっただけで やろうとしたこと自体は別にネタ扱いされるもんでもないなと思う

83 18/10/11(木)13:57:41 No.539776155

やだよ脱糞中に暗殺されて九尾復活…

84 18/10/11(木)13:58:55 No.539776307

でもナルト影分身使ってあちこちで仕事してるから本体分からないし… じゃあ確実に本体を狙えるタイミングでやるしかないし…

85 18/10/11(木)14:02:16 No.539776683

ナルトくらいになれば排泄物くらい消せるだろ 忍者だぞ忍者

86 18/10/11(木)14:05:05 No.539776980

通して読むと俺はサスケが何考えてるかはさっぱりわからん

87 18/10/11(木)14:08:29 No.539777386

>別にサスケの革命はそう悪くもないよな >全部サスケのせいにできるんだから憎しみの連鎖は実際に超減る そうだね でも兄弟同然のお前をそんなところに落とせるわけ無いだろ!てなるのも仕方ないよね

88 18/10/11(木)14:10:39 No.539777648

サスケがやれって言ってましたとか適当なことぬかして悪事を働いてるとサスケが殺しに来る

89 18/10/11(木)14:14:14 No.539778048

サスケは悪いやつみんな殺して俺が抑止力かつ絶対悪になるって考えだからあのクソ世界観なら普通にあり ナルトは絶対邪魔するから殺す

90 18/10/11(木)14:15:43 No.539778215

ぶっちゃけ本気で思うけどナルトの親友ポジってサスケよりシカマルの方が上だと思う ずっと仲良しじゃんあいつら というか当時仲間はずれにされていたナルトやチョウジと自分から仲良くなったあいつ凄くない?

91 18/10/11(木)14:17:25 No.539778387

トネリもモモシキも殻もいなけりゃレボリューションもありだったかもな ほんと失敗してよかったね…

92 18/10/11(木)14:18:28 No.539778504

シカマルは木の葉でもイジメ関係には関わってないかなり珍しいタイプ

93 18/10/11(木)14:19:48 No.539778651

レボリューション成功したら十尾の完全制御できる輪廻写輪眼持ちっていう割とマジで手つけられなき存在だよね

94 18/10/11(木)14:20:57 No.539778766

奈良一族はいいヤツだな それに比べて秋道は…

95 18/10/11(木)14:21:50 No.539778889

どの道一族

↑Top