18/10/11(木)11:18:54 金本辞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)11:18:54 No.539755044
金本辞任するって
1 18/10/11(木)11:19:07 No.539755070
後任どうすんだ…?
2 18/10/11(木)11:19:31 No.539755123
片岡も忘れずに連れてってくれよ
3 18/10/11(木)11:22:54 No.539755510
どんでん
4 18/10/11(木)11:23:08 No.539755540
どんでんかねえ
5 18/10/11(木)11:23:58 No.539755649
矢野が昇格とかはないか…
6 18/10/11(木)11:25:26 No.539755838
和田打撃コーチ結局実現せず?
7 18/10/11(木)11:25:35 No.539755855
藪
8 18/10/11(木)11:26:13 No.539755926
>和田打撃コーチ結局実現せず? 金本の東北福祉大つながりだろうから実現しないんじゃない
9 18/10/11(木)11:26:44 No.539755990
矢野昇格は普通に強くなりそうな
10 18/10/11(木)11:26:58 No.539756015
最期に江夏監督が見たい
11 18/10/11(木)11:28:01 No.539756153
辞めても次やる人いるのか
12 18/10/11(木)11:30:22 No.539756426
矢野昇格が一番いいだろう 下手にどんでんとか持ってきたらまた無駄に一からやり直し それこそ金本監督をした意味が全くなくなる
13 18/10/11(木)11:36:01 No.539757097
今回セリーグ監督やめすぎでは…
14 18/10/11(木)11:36:05 No.539757103
いくらなんでも180°急転しすぎじゃない!?
15 18/10/11(木)11:36:41 No.539757173
掛布は絶対にありえないn?
16 18/10/11(木)11:37:00 No.539757216
癌が切除されたし来季は優勝やな…
17 18/10/11(木)11:37:00 No.539757218
甲子園最終戦で辞めろのヤジですごかったらしいからな…
18 18/10/11(木)11:37:33 No.539757271
はんしんは もう あれだけど…
19 18/10/11(木)11:37:50 No.539757303
>掛布は絶対にありえないn? 借金だかの問題あるから無理だろう
20 18/10/11(木)11:38:01 No.539757324
金本辞めてほしくなかったなあ 片岡はさっさと辞めろ
21 18/10/11(木)11:38:03 No.539757330
やりたいようにやっての3年目最終年で最下位だからな
22 18/10/11(木)11:38:18 No.539757357
何だかんだで後一年は大目に見ようと思ってたのにマジで…?
23 18/10/11(木)11:38:31 No.539757382
でもこれで次責任取るやつがいなくなったぞ
24 18/10/11(木)11:38:53 No.539757428
ファンの総意だししゃーない
25 18/10/11(木)11:39:07 No.539757449
どんでんの信者はさぞ満足だろうな
26 18/10/11(木)11:39:28 No.539757499
金本信者がお怒りになっておられる
27 18/10/11(木)11:40:28 No.539757598
ほんまに辞めてどないすんねん!
28 18/10/11(木)11:40:29 No.539757601
訳わからん経済系の所にまで難癖で叩かれたもんな… 折れるよもう… 後一年キッチリやって欲しかったので残念だ 掛布どんでんの先祖帰りだけは勘弁してくれ!
29 18/10/11(木)11:40:46 No.539757626
若い監督は本人が辞めたいと言っても無理やり5年6年任せてみたらいいのにな どこでもファンが黙ってないから難しいな
30 18/10/11(木)11:40:47 No.539757628
川藤
31 18/10/11(木)11:40:49 No.539757636
>金本信者がお怒りになっておられる いるの…?
32 18/10/11(木)11:41:06 No.539757666
引退する新井さんをスライドさせてきて監督に!
33 18/10/11(木)11:41:12 No.539757675
この悔しさをバネに来年もやって欲しかったんだけど 球団からはよ辞めろや言われるまでやって欲しかったわ
34 18/10/11(木)11:41:16 No.539757681
コーチ陣はどうなるのかなあ…
35 18/10/11(木)11:41:29 No.539757700
後任がきっちり優勝すれば金本遺産のおかげと言ってもらえる
36 18/10/11(木)11:41:31 No.539757705
辞任するならちょっと遅いような
37 18/10/11(木)11:41:40 No.539757720
>甲子園最終戦で辞めろのヤジですごかったらしいからな… ホームだけで借金19はそら言われるわ
38 18/10/11(木)11:41:41 No.539757722
コーチとか挟まずいきなり監督やるとそうもなろう…
39 18/10/11(木)11:41:42 No.539757725
>掛布どんでんの先祖帰りだけは勘弁してくれ! わかりました 片岡!!
40 18/10/11(木)11:42:08 No.539757768
オーナーまで辞めろ言われたからな
41 18/10/11(木)11:42:21 No.539757794
>>金本信者がお怒りになっておられる >いるの…? 選手時代のファンなら沢山いるんじゃない… まあ正直怪我人が多すぎて苦しかったってのはあると思うよ
42 18/10/11(木)11:42:25 No.539757802
なんか本人の申し出で辞任っぽいよね ヨシノブといい自分から辞めますで辞められる世界なのかもしれない
43 18/10/11(木)11:42:31 No.539757813
>いるの…? まあ逆張りしたいだけの他球団ファンだと思うけど
44 18/10/11(木)11:42:33 No.539757817
もう一度星野を呼び戻すしかない
45 18/10/11(木)11:42:36 No.539757821
金本に向いてたヘイトがどこに行くかが楽しみ
46 18/10/11(木)11:42:42 No.539757833
原どんでんときたら落合中畑でしょ
47 18/10/11(木)11:42:47 No.539757847
どんでんの威勢がいいしやっぱ外の人間はあきまへんなで従来型に戻すんだろうか
48 18/10/11(木)11:42:56 No.539757865
>金本に向いてたヘイトがどこに行くかが楽しみ 普通に次の監督では
49 18/10/11(木)11:43:11 No.539757898
これでサンスポとかゲンダイとかポストとかフジとかあの辺の 就任時から叩いてた所は満足だろし そこの購買層も万歳三唱だろうね で願わくば簡単に情報漏らしてくれる前の体制に戻ってくれる様にって所だろ
50 18/10/11(木)11:43:16 No.539757911
片岡単品で首切れないならこうなるよね
51 18/10/11(木)11:43:16 No.539757912
昨日だか一昨日に続投要請のニュースを見たばかりだったのに そうかー
52 18/10/11(木)11:43:30 No.539757938
>いるの…? 現役時代は金本アニキさえよければ球団はどうでもいいみたいなキチガイが沢山いたんだけどねぇ…
53 18/10/11(木)11:43:35 No.539757944
>なんか本人の申し出で辞任っぽいよね >ヨシノブといい自分から辞めますで辞められる世界なのかもしれない 最終戦後のセレモニーで責任取るっていってたからじゃねえかな
54 18/10/11(木)11:43:40 No.539757954
新庄が弱いチームの監督やりたいって言ってたぞ
55 18/10/11(木)11:43:43 No.539757958
まあ来年も監督クソクソ言ってることだろう
56 18/10/11(木)11:43:44 No.539757960
セは巨人阪神中日が監督変わるのか ラミレスはどうなんだっけ?
57 18/10/11(木)11:44:03 No.539757992
ラミレスはもう1年やるって
58 18/10/11(木)11:44:12 No.539758014
後一年やって挽回できなかったら辞めろとくらいの心持ちだったけど そんなに終盤にかけてのあれそれがメンタルにきてたのか…
59 18/10/11(木)11:44:13 No.539758017
>金本に向いてたヘイトがどこに行くかが楽しみ 次は坂井オーナーでしょ 金本連れて来たのが許せないんだろうし
60 18/10/11(木)11:44:14 No.539758018
>新庄が弱いチームの監督やりたいって言ってたぞ 海外で悠々自適な暮らししてると思ったけど野球にまだ関心あったのか…
61 18/10/11(木)11:44:21 No.539758036
>最終戦後のセレモニーで責任取るっていってたからじゃねえかな やめるだけしかないのかな責任取るって
62 18/10/11(木)11:44:36 No.539758066
掛布に関しては球団と喧嘩だの確執がだの以前の問題で 本人が色々と後ろめたい事やらかしすぎててオファーできんのだ
63 18/10/11(木)11:44:44 No.539758078
吉田監督戻ってきて
64 18/10/11(木)11:44:49 No.539758092
責任取って来年もやれ
65 18/10/11(木)11:44:55 No.539758106
>やめるだけしかないのかな責任取るって 指揮官が責任取るったらそれ以外でどうすんじゃ
66 18/10/11(木)11:45:35 No.539758189
雨で日程が狂いまくって選手も調整が大変だっただろうけど ホームで負けまくって最下位は感じ悪いわ
67 18/10/11(木)11:45:41 No.539758203
>ラミレスはもう1年やるって 今年はBだったけどよくやってるもんな そらそうか
68 18/10/11(木)11:45:58 No.539758234
>そんなに終盤にかけてのあれそれがメンタルにきてたのか… プロの世界はそんなもんだってもやる事なす事全否定どころか 去年までの結果まで全否定で消えろレベルで騒がれたら気持ちも切れると思うよ
69 18/10/11(木)11:46:03 No.539758250
>ラミレスはもう1年やるって 横浜は今年1年かけて若い人間にGMの引継ぎやってたから辞めるとしたら来年だろう
70 18/10/11(木)11:46:31 No.539758302
一番マシなのが一年だけ二軍監督経験した矢野か… 下で最高の結果を出してくれたは言え経験値的に厳しいなぁ 補佐を招聘と言っても今年の叩かれ方見ると二の足踏むだろうし
71 18/10/11(木)11:46:50 No.539758352
今年が一番強いって言いながら最下位は言い訳の余地ないよ
72 18/10/11(木)11:47:00 No.539758380
GMが辞めるタイミングで監督も変えるのはキツイからな
73 18/10/11(木)11:47:13 No.539758403
3年目で今年が1番強いと自身を持って宣言してからの 17年ぶり最下位の上に暗黒時代より下の甲子園勝率歴代ワースト そりゃ恥の概念があれば自分から辞める
74 18/10/11(木)11:47:39 No.539758444
そりゃホームで歴代負け数更新しての最下位じゃ仕方ないわな
75 18/10/11(木)11:47:41 No.539758449
亀山とか
76 18/10/11(木)11:47:41 No.539758452
>今年はBだったけどよくやってるもんな >そらそうか 今年期待値の割に低迷したチームはどこも怪我人多いけどギリギリまでせったし DeNAというか横浜の歴史上でも上位の監督成績だからなラミレス
77 18/10/11(木)11:47:50 No.539758460
てかラミ責任とる発言から ラミレス辞めるじゃん!金本も辞めろ!今すぐ辞めろ!当たり前だろ!ラミレスでも辞めるんだぞ! みたいなムードしてたからな…
78 18/10/11(木)11:47:52 No.539758466
今年の中日より下で甲子園で勝てない監督はそりゃた辞めるだろ
79 18/10/11(木)11:48:09 No.539758501
>ラミレスはもう1年やるって コーチの話を聞かないコミュニケーション不足だったのは認めてたな あと一歩でCSだったしフロントは慰留するよなまあ
80 18/10/11(木)11:48:30 No.539758551
結局マスコミとOBが足引っ張る体質が変わらないね
81 18/10/11(木)11:48:48 No.539758594
来年はもうこれより下はないからよかったじゃん
82 18/10/11(木)11:48:50 No.539758601
>コーチの話を聞かないコミュニケーション不足だったのは認めてたな 結構ワンマン型の監督だったんだなラミちゃん
83 18/10/11(木)11:49:08 No.539758645
横浜ファン的には成績云々よりもポンポン変えるのは良くないってわかってるから…
84 18/10/11(木)11:49:24 No.539758677
岡田かな
85 18/10/11(木)11:49:29 No.539758684
もう1年は様子見てもいいんじゃって思ったけど ノーベル賞受賞者にまで叩かれる空気が出来上がってしまってるのならまあ仕方ないのか
86 18/10/11(木)11:49:31 No.539758689
やっぱり現場経験無しでいきなり監督は無茶だよ
87 18/10/11(木)11:49:32 No.539758693
>>コーチの話を聞かないコミュニケーション不足だったのは認めてたな >結構ワンマン型の監督だったんだなラミちゃん むずかしい日本語がわかんなかったのかも
88 18/10/11(木)11:49:33 No.539758694
>コーチの話を聞かないコミュニケーション不足だったのは認めてたな それは1年目の夏前には気がついてたよ!
89 18/10/11(木)11:49:53 No.539758728
阪神はまだ監督候補がいるけど横浜は本当にいないからな…
90 18/10/11(木)11:49:56 No.539758735
またそうやって声だけ聞いて辞めるのか
91 18/10/11(木)11:50:03 No.539758749
今年は戦力がアレしたり天気がアレだったりしたしな
92 18/10/11(木)11:50:19 No.539758789
2019年を勝負の年として金本は打撃コーチに今年引退する男を招聘 そいつが当たろうが外れようが広島はコーチ育成ができてニンマリやると思ってたのに
93 18/10/11(木)11:50:29 No.539758808
超改革って何だったの
94 18/10/11(木)11:50:34 No.539758816
監督金本のことは評価してなかったとはいえもどかしい結末だ
95 18/10/11(木)11:50:34 No.539758818
本庶さんにカントクやってもらったらいいじゃない
96 18/10/11(木)11:50:37 No.539758824
甲子園で打ったHR20本 甲子園で打たれたHR48本 長距離打者育成掲げてこれな上に最下位じゃなあ ロサリオも金本が惚れたで獲ってたし…
97 18/10/11(木)11:50:39 No.539758826
最下位でも甲子園で勝ってたら辞めてなかったと思うよ
98 18/10/11(木)11:50:40 No.539758827
>それは1年目の夏前には気がついてたよ! また再び言ってたから改善できてなかったんだろう
99 18/10/11(木)11:50:49 No.539758850
>今年は戦力がアレしたり天気がアレだったりしたしな さらに通常より高校野球日程が長くてさらにアレだった
100 18/10/11(木)11:51:01 No.539758876
>超改革って何だったの 世代交代かな… 少なくとも鳥谷のシガラミは外せたし
101 18/10/11(木)11:51:13 No.539758895
真弓や和田の時もだったけどAクラスの時の功績は全てガン無視にされるのは大変だなとは思う
102 18/10/11(木)11:51:15 No.539758900
金本監督がやめるのは別にいいけど打撃コーチやってくんねえかな 絶対コーチ型だろ金本
103 18/10/11(木)11:51:34 No.539758934
本拠地で負けすぎてるのがね… 内弁慶でもいいから甲子園だけは5割以上勝ってたらあそこまで貶されなかっただろう
104 18/10/11(木)11:51:41 No.539758945
ドラフト漏れなくなったのが改革の成果だろ また筒抜けになるんだろうけど
105 18/10/11(木)11:51:46 No.539758950
>真弓や和田の時もだったけどAクラスの時の功績は全てガン無視にされるのは大変だなとは思う 和田なんて辞めた年もAクラスだったのに誰も惜しんでなかったからな
106 18/10/11(木)11:51:49 No.539758954
監督が一番目立ってる状態だったからなぁ 自分で言ってたことがブーメランになってかえってきちゃってた
107 18/10/11(木)11:51:54 No.539758968
>真弓や和田の時もだったけどAクラスの時の功績は全てガン無視にされるのは大変だなとは思う 和田はメールで全てもってかれたな…
108 18/10/11(木)11:52:04 No.539758992
もう在阪は叩いてたマスコミばかりだし 広島は別の空気だろうから… 東京ででもゆっくりするのかな金本は 三年間盾になり続けてくれてありがとう 金本って盾が無くなった来年から選手にもフロントにも直接批判が飛ぶ事が増えるだろうけど頑張れ!
109 18/10/11(木)11:52:07 No.539758998
(OBの)強い阪神が帰って来るな!
110 18/10/11(木)11:52:17 No.539759014
掛布かな
111 18/10/11(木)11:52:24 No.539759025
オネエ金本はもう見れないのか…
112 18/10/11(木)11:52:30 No.539759032
>金本監督がやめるのは別にいいけど打撃コーチやってくんねえかな >絶対コーチ型だろ金本 喋り下手くそだからどうかな 投手スカウトの方が良さそう
113 18/10/11(木)11:52:34 No.539759036
>コーチの話を聞かないコミュニケーション不足だったのは認めてたな 8番投手は誰にも止められない!
114 18/10/11(木)11:52:50 No.539759072
金本知憲(阪神):4位→2位→6位→辞任 勝率.485 鈴木啓示(近鉄):4位→2位→6位→辞任 勝率.483 似ている…そっくりだ
115 18/10/11(木)11:53:18 No.539759134
一度貧打にして解雇された片岡ぐらいしか打撃コーチにするコネがなかったのがな…
116 18/10/11(木)11:53:20 No.539759137
>オネエ金本はもう見れないのか… NHKで解説とかやってもらおう
117 18/10/11(木)11:53:25 No.539759144
辞めるわね
118 18/10/11(木)11:53:29 No.539759158
>ドラフト漏れなくなったのが改革の成果だろ >また筒抜けになるんだろうけど 矢野ならまだわからんがどんでんや最悪掛布になればまぁ筒抜けだろうね 今回の叩き祭りで借りをあるだろうし 中西とか帰って来たら前日の試合後に早々に明日の二軍入れ替えが出てくるあの頃が帰ってくる
119 18/10/11(木)11:53:29 No.539759161
横浜はリーグ最下位の得点力とリーグワースト2位の防御率で4位だからラミ有能なんじゃねーかな 最下位でもおかしくない成績
120 18/10/11(木)11:53:31 No.539759162
9番倉本が最高の打線っつってたけど倉本外しても8番固定なのはよくわからなかった
121 18/10/11(木)11:53:31 No.539759163
桧山って今何してんの
122 18/10/11(木)11:53:49 No.539759192
新監督が3年やってる間にドメさんが引退して 新監督が辞めた後にドメさんが監督就任しそう
123 18/10/11(木)11:54:01 No.539759214
ひょっとして和田さん現在宙ぶらりんになってる?
124 18/10/11(木)11:54:09 No.539759231
金本より片岡辞めてほしかったなあ あいつだけはいらなすぎるから
125 18/10/11(木)11:54:09 No.539759233
>8番投手は誰にも止められない! なんか最後の最後で8番投手やめてた辺り無駄だったことに気付いたんだろうか
126 18/10/11(木)11:54:17 No.539759247
あぁそうか ドラフトもまた元通りになる可能性出てきたのか…
127 18/10/11(木)11:54:29 No.539759265
>真弓や和田の時もだったけどAクラスの時の功績は全てガン無視にされるのは大変だなとは思う 大体終盤にヘロヘロになって負けが込んで悪い印象に傾いてシーズンが終わるってのも手伝ってそう
128 18/10/11(木)11:54:31 No.539759268
結局新井さんと一緒に去るのかと思うとなんだか妙な心持ちだ
129 18/10/11(木)11:54:38 No.539759286
連続フルイニング出場はあんなに粘ってたのに 監督は結構すぐ辞めるんだな
130 18/10/11(木)11:54:39 No.539759289
真中が辞めて小川再任 由伸が辞めて原再任 つまり和田再任か
131 18/10/11(木)11:54:45 No.539759303
>横浜はリーグ最下位の得点力とリーグワースト2位の防御率で4位だからラミ有能なんじゃねーかな >最下位でもおかしくない成績 確か去年も一昨年も指標は良くなかったはずだから監督としての力はそれなりにあるのだろう
132 18/10/11(木)11:55:07 No.539759337
>桧山って今何してんの cm出てドラマ出てまさはる番組で東野から野球しか知らないみたいな扱いで道化やってる
133 18/10/11(木)11:55:15 No.539759352
むしろ広島の方が新井さん再びで呼び戻すこともあるんじゃないか
134 18/10/11(木)11:55:29 No.539759376
>桧山って今何してんの ABCで解説してたり土曜日にレギュラー番組持ってる
135 18/10/11(木)11:55:44 No.539759403
>なんか最後の最後で8番投手やめてた辺り無駄だったことに気付いたんだろうか いや最終戦までずっと8番投手だったと思うけど 試合の途中で選手交代で9番投手になったことはあっても
136 18/10/11(木)11:56:02 No.539759437
選手から惜しむ声が聞こえないのもみたいなのも見かけたけど オリックスどんでんですら辞めるの決めた時にデホとかが泣きながらすいませんと来てたと高代が著書で書いてたし メディアがあえて書いてないだけではとも思う
137 18/10/11(木)11:56:18 No.539759462
とりあえず阪神よいしょしかしてないOBには首脳陣入りしてほしくないが…
138 18/10/11(木)11:56:25 No.539759479
これで藤浪が救われるな
139 18/10/11(木)11:56:45 No.539759519
どんでん復活ならまたリード批判すんのかな
140 18/10/11(木)11:56:49 No.539759527
金本についていった新井についていくように辞めるとな…
141 18/10/11(木)11:57:12 No.539759575
>つまり和田再任か 矢野に勉強させてる間の繋ぎでやって欲しい
142 18/10/11(木)11:57:34 No.539759613
>メディアがあえて書いてないだけではとも思う ラミレスにしたってコミュニケーションとってるってコーチからの発言もあったりで マスコミの気分次第だよね結局
143 18/10/11(木)11:57:58 No.539759660
ついでに片岡もクビにしてくれ
144 18/10/11(木)11:58:00 No.539759661
えー辞めんの… どんでんとかまた連れてきたらキレるで
145 18/10/11(木)11:58:01 No.539759663
球界に若返りブーム来てたけどあっという間に終わった感じだな
146 18/10/11(木)11:58:17 No.539759689
ソースが出るまで安心できんな
147 18/10/11(木)11:58:20 No.539759701
>どんでん復活ならまたリード批判すんのかな 延々梅野批判はやると思う 今でも中継でずっと文句言ってるし
148 18/10/11(木)11:58:33 No.539759735
ノーベル賞科学者様からのイチオシだしどんでん濃厚だろうなあ…
149 18/10/11(木)11:58:47 No.539759761
ノム爺ちゃんが 「何で俺の時は金使ってくれなかったのに 今年は金たくさん使わせてもらって最下位なんだよ」 ってぼやいててダメだった
150 18/10/11(木)11:58:54 No.539759778
>金本についていった新井についていくように辞めるとな… いい加減弟分離れせーや
151 18/10/11(木)11:58:58 No.539759785
3位辞任 4位続投 5位辞任 6位辞任
152 18/10/11(木)11:59:04 No.539759794
そもそも指導経験ないやつ即トップに置いてんのは若返りとは言わん
153 18/10/11(木)11:59:04 No.539759795
岡田マジで要らねえ ただでさえ中継ぎズタズタなのに勘弁してくれ
154 18/10/11(木)11:59:12 No.539759809
ネットですらこんななんだから金本周りの現地の声とかこれ以上に相当ひどいんだろうな 自分から辞めたくなるくらいの
155 18/10/11(木)11:59:20 No.539759823
今年甲子園の観客が1試合あたり1000人くらい減ってるんだっけ それで続投させようとしてたフロントが一番ヤバイ
156 18/10/11(木)11:59:26 No.539759832
矢野昇格で良くない?
157 18/10/11(木)11:59:33 No.539759849
>ノーベル賞科学者様からのイチオシだしどんでん濃厚だろうなあ… 一部ファンの支持率も高そうなのがなんとも
158 18/10/11(木)11:59:56 No.539759895
>金本知憲(阪神):4位→2位→6位→辞任 勝率.485 >鈴木啓示(近鉄):4位→2位→6位→辞任 勝率.483 >似ている…そっくりだ su2650818.jpg
159 18/10/11(木)11:59:56 No.539759896
>メディアがあえて書いてないだけではとも思う 成績が良ければ愛のある鞭を振るう男アニキで 悪ければパワハラ野郎扱いだって状態だからな金本
160 18/10/11(木)11:59:56 No.539759899
どんでんみたいなゴミカス持って来たらもう見ない
161 18/10/11(木)12:00:00 No.539759913
金村も延々叩いてたもんな 金本政権だけうま味が薄かったんだろうし
162 18/10/11(木)12:00:02 No.539759922
中継ぎのタフさに依存するからなどんでんは
163 18/10/11(木)12:00:05 No.539759926
一部…?
164 18/10/11(木)12:00:30 No.539759981
まあ元西武中日の和田さんが打撃コーチになることも白紙になるだろうし コーチ関連も色々変えるんじゃないか
165 18/10/11(木)12:00:31 No.539759984
ファンが怒る分はまあいいとして それに乗っかってクソが復権なんてのは絶対許すな
166 18/10/11(木)12:00:33 No.539759991
緒方由伸ラミレス金本谷繁真中 2016年は監督が若がえって新世代が始まる感あったよね
167 18/10/11(木)12:00:34 No.539759994
クリーンナップがおっさん頼りっていう最大の欠点どうにかしないと誰が監督やっても一緒だと思う
168 18/10/11(木)12:00:50 No.539760027
あれ…そういえば和田のポスト浮いちゃうのかな もったいない
169 18/10/11(木)12:00:50 No.539760028
>4位続投 責任を取ってというわけでは無いだろうが高田GMは辞めるな 球団の基礎を再構築するって仕事は果たした
170 18/10/11(木)12:00:56 No.539760039
やっぱノーベル賞受賞者の発言が効いたのかな 「」も贔屓の球団に不満があったらノーベル賞取るといいぞ
171 18/10/11(木)12:01:05 No.539760054
>ってぼやいててダメだった ノムの時も外国人補強やらには動いてたし その次の星野は金を引き出すのに成功してるしで あれもいつもの芸風なだけよ
172 18/10/11(木)12:01:06 No.539760060
>6位辞任 森繁は編成行きだから実質栄転だぞ
173 18/10/11(木)12:01:07 No.539760066
どんでんはないだろ…って思ったけど 辰徳はないだろって思ってたら辰徳だったしわからんな
174 18/10/11(木)12:01:12 No.539760075
後援会…タニマチの勝利!みたいになると本当に元通り 下手したら星野前になるな… 阪神は暗黒がお似合いなんだよ!って人には最高の展開だろうけど
175 18/10/11(木)12:01:32 No.539760119
>あれ…そういえば和田のポスト浮いちゃうのかな >もったいない 矢野昇格なら東北福祉大の先輩後輩なんで問題はない どんでんなら…
176 18/10/11(木)12:01:41 No.539760141
最下位には耐えられなかったか
177 18/10/11(木)12:01:56 No.539760168
>金村も延々叩いてたもんな こいつだけは本当に死んでほしい シーズン頭は他からヘイト稼ぐレベルでポジり倒してたくせに 西武さんいい加減引き取ってくださいよ
178 18/10/11(木)12:01:59 No.539760178
どんでんならまだスパイスじゃねえの 阪神抱えこんでるんでしょスパイス
179 18/10/11(木)12:02:01 No.539760181
>クリーンナップがおっさん頼りっていう最大の欠点どうにかしないと誰が監督やっても一緒だと思う 先発のメッセも中継ぎの能見、藤川、桑原もおっさん頼りなので安心して欲しい
180 18/10/11(木)12:02:20 No.539760227
>>4位続投 >責任を取ってというわけでは無いだろうが高田GMは辞めるな >球団の基礎を再構築するって仕事は果たした もう73歳で歳も歳だしな 今年は後任を育てるための一年だったんだろうか
181 18/10/11(木)12:02:21 No.539760228
>緒方由伸ラミレス金本谷繁真中 >2016年は監督が若がえって新世代が始まる感あったよね 結果出した奴だけが生き残ってる感はあるから間違ってはいない
182 18/10/11(木)12:02:28 No.539760239
記事見てそんなに最下位から離れてたかあ…ってなった
183 18/10/11(木)12:02:33 No.539760253
和田と呼び捨てだとチュッで和田さんだと輝いてるほうだとわかるんだけどややこしい
184 18/10/11(木)12:02:41 No.539760272
小川にすげーケチつけてるヤクルトファン見かけたけど贅沢なやつだなと思う
185 18/10/11(木)12:02:44 No.539760286
岡田だけは勘弁してくれ ほんとに今あいつだけはダメ
186 18/10/11(木)12:02:48 No.539760301
星野の睨みが無くなったてのが一番大きい気もするというか 来年以降どこに舵をとるかは怖い
187 18/10/11(木)12:02:55 No.539760319
後クズ新聞ゲンダイはここ最近を見ると標的にラミを含めたみたいだから 横浜ファンでラミちゃん支持してる「」は一年粘着されるのを覚悟した方がいいぞ
188 18/10/11(木)12:03:05 No.539760344
和田チュッ(笑)は中村GMみたいな才能はありそうだから その方向でそのままやっていってほしい
189 18/10/11(木)12:03:26 No.539760385
>横浜はリーグ最下位の得点力とリーグワースト2位の防御率で4位だからラミ有能なんじゃねーかな >最下位でもおかしくない成績 指揮はいいと思うけどリーグ最下位の得点力の原因の一つがラミレスの早打ち指導ってのもあるから難しいところだ
190 18/10/11(木)12:03:33 No.539760400
金本はGMか編成やってくれ… 選手選ぶ目はあんだから
191 18/10/11(木)12:03:40 No.539760420
NHKも速報きたからマジっぽい
192 18/10/11(木)12:03:43 No.539760426
ノムさんは野球しかわからん世間知らずじゃけえ
193 18/10/11(木)12:03:44 No.539760429
>結果出した奴だけが生き残ってる感はあるから間違ってはいない 真中は優勝したはずなのにおかしいなあ…
194 18/10/11(木)12:03:55 No.539760452
三年やって結局最下位じゃそりゃ辞任よね
195 18/10/11(木)12:03:57 No.539760456
ラミレスは緒方に強いってのが大きい
196 18/10/11(木)12:04:22 No.539760503
>>金村も延々叩いてたもんな >こいつだけは本当に死んでほしい オリックスのキャンプ中継にゲストに来て 若手は昼休憩にメシくうな!昨日行った広島はもっと練習してる!とか言い出して 実際は球場外でマラソンやっててダンマリしという酷いオチもあった
197 18/10/11(木)12:04:23 No.539760506
>真中は優勝したはずなのにおかしいなあ… 過去の功績なんてほんと一瞬でなかったことにされちゃうね
198 18/10/11(木)12:04:31 No.539760517
>後クズ新聞ゲンダイはここ最近を見ると標的にラミを含めたみたいだから >横浜ファンでラミちゃん支持してる「」は一年粘着されるのを覚悟した方がいいぞ 今は矛先が中日向いてるけどTBS時代からDeNAになって 波留やノリがいなくなるまで東スポに粘着されてたから大丈夫じゃないの?
199 18/10/11(木)12:04:50 No.539760560
2位の時はCS泥仕合の末横浜に破れたし 育成面で文句無しな成果と言える選手がいない 歴代監督じゃ野村よりはマシかという程度
200 18/10/11(木)12:04:51 No.539760561
金本はやっぱ打撃コーチ向きだよなあ 政治はちょっと不向きかも
201 18/10/11(木)12:05:08 No.539760592
ゲンダイは成績落ちてるとこならどこにでも食いつくぞ
202 18/10/11(木)12:05:24 No.539760628
ニッカンソースかよ これでデマだったらどうすんだ
203 18/10/11(木)12:05:44 No.539760674
>後クズ新聞ゲンダイはここ最近を見ると標的にラミを含めたみたいだから 去年辺りからずっと時期横浜監督は原だの描いてた落書きを誰が信じるんだ
204 18/10/11(木)12:05:47 No.539760684
NHK出たからもう既定路線だろ
205 18/10/11(木)12:05:53 No.539760700
金本どう見ても選手見る目ないだろ
206 18/10/11(木)12:06:09 No.539760734
>歴代監督じゃ野村よりはマシかという程度 大山糸原連れてきた時点でそれは無い もう一人出てくりゃ余裕で超える
207 18/10/11(木)12:06:20 No.539760760
結局3年間日替りオーダーで何にも決まらなかったな
208 18/10/11(木)12:06:27 No.539760775
>金本どう見ても選手見る目ないだろ えっ…?
209 18/10/11(木)12:06:32 No.539760786
>指揮はいいと思うけどリーグ最下位の得点力の原因の一つがラミレスの早打ち指導ってのもあるから難しいところだ あーいうのもどこまで本当なのか… 横浜ってラミレス以前から四球少ない球団だし
210 18/10/11(木)12:06:55 No.539760832
今年の地獄ぶりを見るに金本がやめたくらいでどうにかなるとは思えんが
211 18/10/11(木)12:06:59 No.539760837
大山は良いんだか悪いんだか… 中谷よりは良いんだろうけど
212 18/10/11(木)12:07:11 No.539760863
>今年の地獄ぶりを見るに金本がやめたくらいでどうにかなるとは思えんが 怪我人多すぎ!
213 18/10/11(木)12:07:21 No.539760891
辞めりゃ変わると思ってる方がどうかしてる
214 18/10/11(木)12:07:28 No.539760912
星野から阪神を取り戻せで80年代OBがハッスルするにしても 2000年代の選手で首脳陣できそうなのは大半が星野関係者だし 鳥谷引退で神輿作るまでにどんでん辺りで繋ぐんだろうか
215 18/10/11(木)12:07:44 No.539760952
>金本どう見ても選手見る目ないだろ 大砲が欲しいで吉田スルーしてアベレージヒッターの高山は今でも謎だな
216 18/10/11(木)12:07:47 No.539760960
怪我人出始める前からもうシーズン終わってたじゃん
217 18/10/11(木)12:07:48 No.539760962
>大山は良いんだか悪いんだか… >中谷よりは良いんだろうけど 普通に良いけど マジでその二人に右打ち指導する事自体が謎 まあ片岡連れてきたのは金本だし心中したんだろ
218 18/10/11(木)12:08:01 No.539760995
>今年の地獄ぶりを見るに金本がやめたくらいでどうにかなるとは思えんが 金本が辞めても何も変わらないだろうけどそれは金本が残っていい理由にはならないから
219 18/10/11(木)12:08:01 No.539760996
>金本どう見ても選手見る目ないだろ 見る目はあるが育てる手腕は無い
220 18/10/11(木)12:08:12 No.539761013
>真中は優勝したはずなのにおかしいなあ… 優勝したのは功績としてもちろんあるけど 放任主義やってチーム弱体化させたのも真中だからな…
221 18/10/11(木)12:08:37 No.539761088
指導者やるには気が短すぎるよ
222 18/10/11(木)12:08:40 No.539761099
>去年辺りからずっと時期横浜監督は原だの描いてた落書きを誰が信じるんだ ゲンダイだったかは覚えてないけど去年同じ記事見たし日付見間違えたかと思ったら今年の記事で驚いたよ… でもマスコミに乗せられるファンも多数いるからどこも止めないわな
223 18/10/11(木)12:08:41 No.539761103
使いたかった育てたかった野手が難病でシーズン構想外とかは流石に運が悪いとしか言えん
224 18/10/11(木)12:08:46 No.539761113
片岡だけ消えてくれるならいいが 金本が呼んできたとされてる他のコーチも消えてしまう可能性あるのもキツいな 鳥再生失敗したけど糸原を見られる様にした久慈に左では苦心しつつ無理な部分は外に振れる様にしてた平野にブルペン整備してた金村暁に 二軍で支えてくれてた高橋建とか 痛いなぁ
225 18/10/11(木)12:08:51 No.539761124
古田とか呼べないの?
226 18/10/11(木)12:09:05 No.539761158
どう考えても矢野昇格以外無いんだけど掛布岡田辺りねじ込まれそうで嫌
227 18/10/11(木)12:09:12 No.539761169
>古田とか呼べないの? あれ金本以上に短気…
228 18/10/11(木)12:09:19 No.539761191
>星野から阪神を取り戻せで80年代OBがハッスルするにしても 死人からどうやって取り戻すんだ ハッスルしてる奴らももう時期死人なのに
229 18/10/11(木)12:09:22 No.539761198
北條一人怪我しただけでショート植田になるようじゃまあヤバイわな
230 18/10/11(木)12:09:33 No.539761223
>辞めりゃ変わると思ってる方がどうかしてる でもイライラをぶつける対象を求めるからうまくいかなかったら発言の責任とか考えずに手近な叩ける相手を叩くのだ 一人でチーム作っているわけじゃないんだけれどそれは問題ではない
231 18/10/11(木)12:09:34 No.539761226
金本消えてもロサリオ引っ張ってきたフロント陣に変更ないなら結局来年も地獄じゃね?
232 18/10/11(木)12:09:38 No.539761234
>古田とか呼べないの? あの人もう現場に戻る気なさそう
233 18/10/11(木)12:09:43 No.539761257
>北條一人怪我しただけでショート植田になるようじゃまあヤバイわな 上本も死んでるんです… もはや忘れられてるけど
234 18/10/11(木)12:09:44 No.539761262
まあ来シーズンも変わらず叩くんだろうな まるで学習せんな
235 18/10/11(木)12:09:47 No.539761268
育成は監督の手腕なのかな…
236 18/10/11(木)12:09:57 No.539761299
掛布戻ってこないの?
237 18/10/11(木)12:10:06 No.539761319
>辞めりゃ変わると思ってる方がどうかしてる 良くなるかもっと悪くなるかは別の話で変わるのは間違いないだろ
238 18/10/11(木)12:10:06 No.539761320
>金本消えてもロサリオ引っ張ってきたフロント陣に変更ないなら結局来年も地獄じゃね? あれ金本の肝いりだよ 片岡に潰されてるからどうしようもないけど
239 18/10/11(木)12:10:07 No.539761321
>死人からどうやって取り戻すんだ 亡くなったから星野系列一掃して在りし日の阪神にって感じでしょ?
240 18/10/11(木)12:10:20 No.539761352
>上本も死んでるんです… >もはや忘れられてるけど 上本がショートやるわけねーだろ
241 18/10/11(木)12:10:20 No.539761353
>古田とか呼べないの? あれも感情的で人間で ノーコンの雄平をどうにもならなくさせて野手転向させた実績とかもあるよ
242 18/10/11(木)12:10:26 No.539761372
>古田とか呼べないの? やる気がないだろう やる気があるなら遠の昔にヤクルトでもう一回監督やってるだろうし
243 18/10/11(木)12:10:28 No.539761378
ロサリオは呼んでもおかしくない成績だったんすよ…
244 18/10/11(木)12:10:39 No.539761400
読売も阪神なんかゴタゴタしてるな
245 18/10/11(木)12:10:43 No.539761417
上本怪我しすぎだろなんなんだあれ
246 18/10/11(木)12:10:44 No.539761422
最悪 監督 掛布orどんでん 打撃 八木 投手 中西 バッテリー 木戸 とかになる可能性も覚悟して置こう…うん 木戸は女子野球行ってるから大丈夫だと思うが
247 18/10/11(木)12:10:48 No.539761438
辞めたところで代わりにろくなのがいなさそうなのが地獄
248 18/10/11(木)12:10:50 No.539761446
間違いなく金本阪神にも良いところはあったんだけど それを全否定して新政権始まるそうでイヤ
249 18/10/11(木)12:10:51 No.539761450
>上本がショートやるわけねーだろ 上本がいたらショート糸原でセカンド上本だったと思うよ
250 18/10/11(木)12:10:58 No.539761467
>掛布戻ってこないの? いやいらねえよ あの人が二軍監督やってた時の植田スイッチに江越スイッチに西岡引退先延ばし西田支配下にと全部失敗してるよ
251 18/10/11(木)12:10:58 No.539761469
>育成は監督の手腕なのかな… あいつが悪いあのくらいやれって言って選手を萎縮させるのはコーチのせいか?
252 18/10/11(木)12:11:04 No.539761482
2~3年Bクラスで野次られまくっても動じないくらい神経が太くて 育成や環境整備が得意な在野監督って今いるかな
253 18/10/11(木)12:11:09 No.539761498
古田って意外と即キレるよな
254 18/10/11(木)12:11:17 No.539761517
>上本も死んでるんです… >もはや忘れられてるけど 彼は結局残留するのかFAするのかどうするんだろう…
255 18/10/11(木)12:11:22 No.539761531
星野系列は楽天に行くと思ったんだがな 何故か野村系列に戻った
256 18/10/11(木)12:11:24 No.539761533
>上本がショートやるわけねーだろ ????? 糸原が最初ショートやってて上本が死んだからセカンドに行ったの忘れたのか
257 18/10/11(木)12:11:29 No.539761543
糸原もショート下手くそすぎてセカンドに回されたしな 結局大和引き抜かれたのが効いてる
258 18/10/11(木)12:11:33 No.539761558
ロサリオが打てないのまで片岡のせいにしだすとかもう病気
259 18/10/11(木)12:11:41 No.539761589
>2~3年Bクラスで野次られまくっても動じないくらい神経が太くて >育成や環境整備が得意な在野監督って今いるかな 少なくともゴシップにすら全く屈しなかった和田くらいしか知らない
260 18/10/11(木)12:11:45 No.539761601
>育成は監督の手腕なのかな… 少なくとも方針の決定は監督に責任あるから右打ち指導の責任は金本にあるな
261 18/10/11(木)12:11:49 No.539761614
とりあえず阪神ファンが待ち望んだ日がきてよかったな
262 18/10/11(木)12:11:52 No.539761627
>とかになる可能性も覚悟して置こう…うん うっわ最悪
263 18/10/11(木)12:12:12 No.539761664
レベルで打つしか言わない掛布は勘弁して 江越が不調過ぎてベンチで悔し泣きしてたのを笑いながらインタビューで語る掛布は勘弁して
264 18/10/11(木)12:12:15 No.539761678
今年はMLBの契約が拗れに拗れて補強は難しかったし そうなると韓国で二年連続で数字残してたロサリオ獲得したのは補強って意味では大正解だよ 結果出なかったから駄目って形になったけど
265 18/10/11(木)12:12:25 No.539761708
>ロサリオが打てないのまで片岡のせいにしだすとかもう病気 大山と同じポイントを前にしすぎてフォームが崩れたと言われてるので…
266 18/10/11(木)12:12:34 No.539761729
俺がやればAクラスくらいなら1年で行けるけど残念ながら呼んでもらえないのでな
267 18/10/11(木)12:12:36 No.539761736
片岡監督爆誕
268 18/10/11(木)12:12:37 No.539761739
金本クラスの功労者に指揮官やらせるなら二軍のコーチ→一軍打撃コーチ→ヘッド→監督みたいに監督としてのキャリアを育成させないとやらせちゃ駄目でしょ 由伸もそうだけどいきなり監督は駄目でしょやっぱり
269 18/10/11(木)12:12:41 No.539761757
ショートでダメなら他に回せは別に間違ってないしなあ ただ本職ショートいなくなるのは困る
270 18/10/11(木)12:12:53 No.539761792
>糸原もショート下手くそすぎてセカンドに回されたしな >結局大和引き抜かれたのが効いてる もう言ってる事訳わかんなくなってない?大丈夫?
271 18/10/11(木)12:12:54 No.539761799
>掛布戻ってこないの? 浪費家だしまた借金を返す当てがなくなったら戻ってくるんじゃないかな
272 18/10/11(木)12:12:56 No.539761809
監督辞任は責任取るだけの基本的にガス抜きでしかないが負けたのは実際に監督のせいな場合もある
273 18/10/11(木)12:13:13 No.539761855
>球界に若返りブーム来てたけどあっという間に終わった感じだな 当たり前だけど平均年齢だけ下げても意味が薄いから…
274 18/10/11(木)12:13:15 No.539761861
これで藤原1位だったりしたら笑うな
275 18/10/11(木)12:13:25 No.539761890
ノーベル賞学者が提言したくらいだからな
276 18/10/11(木)12:13:30 No.539761903
>古田って意外と即キレるよな 現役時代から喧嘩上等でノーコンに内角投げさせて当ててキレられたら逆ギレしてたし…
277 18/10/11(木)12:13:40 No.539761931
真弓が打撃コーチやれ
278 18/10/11(木)12:14:03 No.539761992
>糸原が最初ショートやってて上本が死んだからセカンドに行ったの忘れたのか 糸原のショートなんて下手くそすぎて話にならん
279 18/10/11(木)12:14:13 No.539762016
ヘッドコーチは本庶さんでいいだろ頭いいし
280 18/10/11(木)12:14:16 No.539762021
頼む矢野監督してくれ 他にまともな候補が思いつかない
281 18/10/11(木)12:14:16 No.539762022
>現役時代から喧嘩上等でノーコンに内角投げさせて当ててキレられたら逆ギレしてたし… クソコテ気味だな…
282 18/10/11(木)12:14:28 No.539762066
上本はなんであんななんもないところで怪我したんだ…
283 18/10/11(木)12:14:32 No.539762078
新庄アリだと思いますね私は
284 18/10/11(木)12:14:40 No.539762102
>糸原のショートなんて下手くそすぎて話にならん いや別に… ショートにしては範囲狭いけどあんだけ打ててりゃ問題ない 北條いりゃセカンド行けるけど
285 18/10/11(木)12:14:52 No.539762136
金本が変わったくらいで強くなるようなレベルじゃないしもう一年スケープゴートとして頑張って欲しかった
286 18/10/11(木)12:15:05 No.539762174
真弓打撃コーチはやって欲しいけど本人ゴルフ楽しんでるしなぁ まずやらないと思う
287 18/10/11(木)12:15:12 No.539762204
矢野って去年くらいまでボロカス言われてた気がするけど実際どうなの?
288 18/10/11(木)12:15:15 No.539762206
阪神ってまじでどうすりゃ優勝できんの?
289 18/10/11(木)12:15:17 No.539762215
>クソコテ気味だな… ペンの音とは言うけれども全国放送の解説ですらキレてるし…
290 18/10/11(木)12:15:25 No.539762237
矢野も矢野で去年までは辞めてほしいコーチ筆頭扱いだったのを思うと ファンは怖いなーとは思う
291 18/10/11(木)12:15:32 No.539762259
糸原なんてセカンドですらセで一番下手くそなのに ショート候補で見てるやつまだいるのか…
292 18/10/11(木)12:15:43 No.539762286
NHK関西退任報道きたわ
293 18/10/11(木)12:15:46 No.539762295
>真弓打撃コーチはやって欲しいけど本人ゴルフ楽しんでるしなぁ >まずやらないと思う そもそもそういう話ないよーとか言ってなかったっけ?
294 18/10/11(木)12:15:47 No.539762298
>糸原なんてセカンドですらセで一番下手くそなのに >ショート候補で見てるやつまだいるのか… お、おう…
295 18/10/11(木)12:15:50 No.539762305
バースのクローン作るのが一番手っ取り早いんじゃないか
296 18/10/11(木)12:15:55 No.539762322
>糸原もショート下手くそすぎてセカンドに回されたしな 上本が怪我したからセカンドに入ったんだよ
297 18/10/11(木)12:15:56 No.539762325
>監督辞任は責任取るだけの基本的にガス抜きでしかないが負けたのは実際に監督のせいな場合もある 最下位は金本の責任が半分 昔からの負の遺産が半分って感じだと思ってる
298 18/10/11(木)12:15:58 No.539762333
原に付き合ってチュッの方の和田再任でもいいよ その間に矢野に勉強してもらって繋げる感じで
299 18/10/11(木)12:16:03 No.539762349
じゃあ星野でいいじゃん え死んだって?看板立ててればいいよ
300 18/10/11(木)12:16:05 No.539762359
阪神どんでん! 中日は与田撤回して落合!
301 18/10/11(木)12:16:06 No.539762361
阪神ファンと巨人ファンは風見鶏すぎるだろ…
302 18/10/11(木)12:16:06 No.539762362
糸原アンチ初めてみた
303 18/10/11(木)12:16:08 No.539762367
いま野球界は空前の監督辞任ブーム
304 18/10/11(木)12:16:14 No.539762378
そりゃ矢野は2軍で結果出してるからだろ 去年と違って結果出してるのに辞めろ言ってるファンの方が怖いわ
305 18/10/11(木)12:16:18 No.539762388
古田とは違うけど宮本も怖いよね
306 18/10/11(木)12:16:38 No.539762438
>阪神ってまじでどうすりゃ優勝できんの? まず選手に悪い影響を及ぼすタニマチを一掃しよう
307 18/10/11(木)12:16:42 No.539762448
また野村でいいよ
308 18/10/11(木)12:16:43 No.539762452
糸原の強みは出塁率だからな あと盗塁できるようになったら得点力も上がる
309 18/10/11(木)12:16:48 No.539762465
>お、おう… いいから去年のショート糸原と今年のセカンド糸原のUZR見てきてなよ
310 18/10/11(木)12:16:50 No.539762475
1軍ボコボコで二軍強いとか暗黒時代を思い出すな
311 18/10/11(木)12:16:52 No.539762480
どんでんと掛布はやめてくれ
312 18/10/11(木)12:16:52 No.539762482
正捕手坂本になるだろうけど岡田が監督になる位なら別にいいよ
313 18/10/11(木)12:17:17 No.539762553
10年前くらいに優勝しただろ…
314 18/10/11(木)12:17:26 No.539762581
>現役時代から喧嘩上等でノーコンに内角投げさせて当ててキレられたら逆ギレしてたし… 古田も内角要求しなくても1試合に1回死球出すと解っている投手を使うチームに言われたくないだろうさ
315 18/10/11(木)12:17:27 No.539762584
>じゃあ星野でいいじゃん おさむか伸之で代用しよう
316 18/10/11(木)12:17:35 No.539762610
>いいから去年のショート糸原と今年のセカンド糸原のUZR見てきてなよ なら糸原の打撃関連のセイバー見てくれば? 普通にセ上位だぞ?
317 18/10/11(木)12:17:48 No.539762651
どんでんってそんな駄目だったっけ? 監督やってた頃そんな野球見てなかったけど成績は悪くなかったような
318 18/10/11(木)12:17:51 No.539762663
現状のベストオーダーは…
319 18/10/11(木)12:17:51 No.539762665
>どんでんと掛布はやめてくれ じゃバースしかいねえな
320 18/10/11(木)12:18:13 No.539762726
>矢野って去年くらいまでボロカス言われてた気がするけど実際どうなの? 作戦とかサブとしては駄目だった で二軍行ったら考え変わったらしくリスク自分背負いの選手中心思考で順位無視の走る投げさせる方針の つまり広島が今の下地作りの時にやってた型を徹底してやるようした 二軍の盗塁記録とファーム日本一になった
321 18/10/11(木)12:18:14 No.539762729
>10年前くらいに優勝しただろ… JFKってキチガイトリオがいたからな 先発が5回投げりゃ勝てるって言う
322 18/10/11(木)12:18:22 No.539762749
どんでん監督とかオリックス時代の成績を無視するな
323 18/10/11(木)12:18:27 No.539762760
>どんでんってそんな駄目だったっけ? >監督やってた頃そんな野球見てなかったけど成績は悪くなかったような すごいいきおいでなかつぎがしんでく
324 18/10/11(木)12:18:27 No.539762761
>じゃバースしかいねえな 喧嘩別れしたし…
325 18/10/11(木)12:18:30 No.539762768
>いま野球界は空前の監督辞任ブーム 広島が日本一になったら緒方勇退とかもあるかもしれん
326 18/10/11(木)12:18:33 No.539762776
ほーたーるのひかーりー
327 18/10/11(木)12:18:35 No.539762784
あれだけ安定してたどんでん何で忌避されるんだろう
328 18/10/11(木)12:18:50 No.539762825
バース監督は楽しいな 優勝したら六甲おろしナマ歌聞ける
329 18/10/11(木)12:18:53 No.539762834
ホンマにやめてどないすんねん状態
330 18/10/11(木)12:18:53 No.539762836
>あれだけ安定してたどんでん何で忌避されるんだろう 檻時代
331 18/10/11(木)12:19:06 No.539762868
糸原もともとサード安定セカンドなんとか ショート無理だろうの入団時評価だった気がするが
332 18/10/11(木)12:19:11 No.539762885
>優勝したら六甲おろしナマ歌聞ける ならオマリーも呼ばなきゃ
333 18/10/11(木)12:19:15 No.539762894
>古田も内角要求しなくても1試合に1回死球出すと解っている投手を使うチームに言われたくないだろうさ いきなり何を…?
334 18/10/11(木)12:19:17 No.539762900
>金本が変わったくらいで強くなるようなレベルじゃないしもう一年スケープゴートとして頑張って欲しかった 汚れ仕事は選手に悪態をつかないで黙々とやる監督じゃないとダメだぞ
335 18/10/11(木)12:19:18 No.539762908
>なら糸原の打撃関連のセイバー見てくれば? >普通にセ上位だぞ? セカンドですら下手くそなのにショートに戻すのは無理があるって話でなぜ打撃指標が?
336 18/10/11(木)12:19:24 No.539762926
>どんでんってそんな駄目だったっけ? >監督やってた頃そんな野球見てなかったけど成績は悪くなかったような 選手潰すからな
337 18/10/11(木)12:19:27 No.539762937
ドラフトまでには後任決まるかな
338 18/10/11(木)12:19:32 No.539762950
亀山「誰か忘れてませんか?」
339 18/10/11(木)12:19:32 No.539762951
バース大好きだからちょっとでも叩かれてるの見たくないわ
340 18/10/11(木)12:19:44 No.539762989
どんでんにはどんでんの考えがあるのはわかる あの頃はまだ揃ってたのもある ただ解説時代ってか金本になってからの愚痴と叩きが酷すぎたのとああみえて組閣への権限無い人だから勘弁して欲しいんだ その権限のなさを阪神オリ含めて愚痴る程度には無い人なんだ
341 18/10/11(木)12:19:50 No.539763001
>JFKってキチガイトリオがいたからな 去年の桑原マテオドリスも強かったんだけどなぁ マテオは今年ダメになったしドリスも守護神任せるには頼りなくなったで桑原が辛うじて残ってるだけだが
342 18/10/11(木)12:20:04 No.539763044
オリックス時代のどんでんはなあ ドラフトと補強がダメダメだったのは同情するけど くじ引きとかな
343 18/10/11(木)12:20:05 No.539763046
巨 高橋→原 中 森→与田 神 金本→? オ 福良→西村 楽 梨田→平石(代行から昇格)
344 18/10/11(木)12:20:19 No.539763078
久保田が次の人生で野球やる時は先発がいいって感じの事漏らすぐらいどんでんの中継ぎ酷使はあれよ
345 18/10/11(木)12:20:21 No.539763086
>セカンドですら下手くそなのにショートに戻すのは無理があるって話でなぜ打撃指標が? 守備で見ようにも北條除けば植田森越レベルが出てくんだぞ だったら打撃重視したほうがマシなんすよ
346 18/10/11(木)12:20:23 No.539763090
>あれだけ安定してたどんでん何で忌避されるんだろう もう一回JFKを作れたら皆喜ぶだろうけど 今の投手陣で就任したら危険なのが目に見えてるからでは
347 18/10/11(木)12:20:30 No.539763112
ラミレスはどうするのか
348 18/10/11(木)12:20:30 No.539763113
バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ
349 18/10/11(木)12:20:50 No.539763164
>作戦とかサブとしては駄目だった >で二軍行ったら考え変わったらしくリスク自分背負いの選手中心思考で順位無視の走る投げさせる方針の >つまり広島が今の下地作りの時にやってた型を徹底してやるようした >二軍の盗塁記録とファーム日本一になった よけいに1軍に上げないほうがいいんじゃ…
350 18/10/11(木)12:20:55 No.539763176
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ 金本が就任した時も言ってたな…
351 18/10/11(木)12:21:02 No.539763194
能見桑原藤川が中継ぎの屋台骨やってる現状でどんでん再登板は普通にヤバい
352 18/10/11(木)12:21:04 No.539763200
>先発が5回投げりゃ勝てるって言う 能見さんも元気だったしね
353 18/10/11(木)12:21:14 No.539763234
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ 由伸監督でも同じセリフ聞いたけどボロクソ叩かれてたし
354 18/10/11(木)12:21:15 No.539763235
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ 金本が就任する時に同じようなセリフ散々聞いたよ…
355 18/10/11(木)12:21:23 No.539763252
>亀山「誰か忘れてませんか?」 太ったメガネのオッサンは座ってろ
356 18/10/11(木)12:21:43 No.539763311
現時点で神輿に最適なのが今年引退するぞ
357 18/10/11(木)12:21:46 No.539763325
>ラミレスはどうするのか どうするって昨日オーナーと話し合って続投が決まりましたけど
358 18/10/11(木)12:21:50 No.539763339
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ それ金本の時も言ってたぞ
359 18/10/11(木)12:21:54 No.539763352
叩きたくないから阪神ファンはバース監督を全力で阻止するだろう
360 18/10/11(木)12:21:56 No.539763363
かなりやつれてたし精神的にも参ってたんだろうなぁ
361 18/10/11(木)12:21:57 No.539763366
じゃあこうしましょう 巨人→原・阪神→どんでん・中日→落合
362 18/10/11(木)12:21:58 No.539763374
誠の救世主引き抜くか矢野昇格が最良 それか外部から呼ぶ 最悪は掛布次点で岡田
363 18/10/11(木)12:21:58 No.539763375
好きな選手ほど監督になって欲しくないよね
364 18/10/11(木)12:22:11 No.539763412
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ 金本の時も巨人の由伸の時もそんなこと言ってましたねぇ
365 18/10/11(木)12:22:12 No.539763419
バースは阪神ファンにとっちゃ伝説だから 金本由伸なんて話にならんわ
366 18/10/11(木)12:22:24 No.539763447
城島に漁師やめさせてコーチすればいいんじゃね?
367 18/10/11(木)12:22:27 No.539763459
>現時点で神輿に最適なのが今年引退するぞ 西岡監督爆誕
368 18/10/11(木)12:22:37 No.539763495
どんでん思考 与えられた選手で勝てる野球をするのが監督の仕事だから要求するのは違う リリーフは投げさせまくると本人の金になるからとことん投げさせまくる 勝敗は捕手のリードで決まるから捕手が責任を負わないと行けない コーチの仕事何か無い全ては選手次第 書籍とか読んでるとこんな感じ 現状の阪神には絶望的にあわない
369 18/10/11(木)12:22:42 No.539763505
甲子園で負けるのはファンにも原因があるのでは…?
370 18/10/11(木)12:22:45 No.539763514
>よけいに1軍に上げないほうがいいんじゃ… しばらくは二軍でやってて欲しかったけど一軍の監督すら不透明だしな…
371 18/10/11(木)12:22:52 No.539763533
バースって海の向こうで指導者経験あったっけ
372 18/10/11(木)12:23:01 No.539763564
>バース監督にして成績ダメでも阪神ファンはバース叩きは絶対にしないぞ バースが阪神という球団に現役時代詐欺られた過去を考えて請けるとは思えないのだが
373 18/10/11(木)12:23:01 No.539763569
引っ張ってこれるなら落合がいいんだろうけど 問題はOB会が猛反対するだろうこと
374 18/10/11(木)12:23:03 No.539763575
>城島に漁師やめさせてコーチすればいいんじゃね? 金本以上に上手く行かないと当たり散らすから無理
375 18/10/11(木)12:23:06 No.539763586
とりあえず後任は矢野で良いよ あとはまともな打撃コーチさえ来てくれたら
376 18/10/11(木)12:23:07 No.539763593
>城島に漁師やめさせてコーチすればいいんじゃね? 釣りやめてコーチやる気あるならとっくにソフトバンクでやってると思う
377 18/10/11(木)12:23:11 No.539763608
>ラミレスはどうするのか 阪神と同じく怪我人多数なうえで最後まで競っての4位 横浜の歴史上3位3位4位は歴代監督でも上位だったりでクビにし辛いだろ
378 18/10/11(木)12:23:22 No.539763628
thank you for dreams…
379 18/10/11(木)12:23:36 No.539763675
昨日続投の宣言が公式から出てるのに何故そんなにラミレスを辞めさせたがるのか そんなにラミレス嫌か?
380 18/10/11(木)12:23:42 No.539763688
>城島に漁師やめさせてコーチすればいいんじゃね? 頭の硬さというか強情さは金本の比じゃないぞ
381 18/10/11(木)12:23:42 No.539763689
監督なんてモチベーターとして機能すりゃ誰でもいいんだよ 優秀なコーチがいること前提だけどな!
382 18/10/11(木)12:23:47 No.539763708
そもそもスペ野郎の上に32歳の上本なんかで二塁レギュラー計算してたらただのアホ まあアホだったんだけど
383 18/10/11(木)12:23:59 No.539763746
新井兄弟が阪神を救うのか…
384 18/10/11(木)12:24:03 No.539763761
>甲子園で負けるのはファンにも原因があるのでは…? そんなこと言われても応援しに来てくれてるファンのせいにしだしたらお終いよ
385 18/10/11(木)12:24:06 No.539763767
書き込みをした人によって削除されました
386 18/10/11(木)12:24:23 No.539763818
>古田とは違うけど宮本も怖いよね PLだもの
387 18/10/11(木)12:24:24 No.539763819
ラミレスが試合後の挨拶で責任取りたいって言ってたから辞めると思ったんだろう
388 18/10/11(木)12:24:30 No.539763827
>そんなこと言われても応援しに来てくれてるファンのせいにしだしたらお終いよ ほんとかー?本当に応援しに来てるのかー?
389 18/10/11(木)12:24:33 No.539763840
弱い弱いっていうけど虎なんて負けてるイメージで他のボーナス試合ってイメージしかないぞ 子供の頃のイメージ引きずってるだけだと思うけど あと中日はドベゴンズって煽られてるイメージ
390 18/10/11(木)12:24:42 No.539763868
>そもそもスペ野郎の上に32歳の上本なんかで二塁レギュラー計算してたらただのアホ >まあアホだったんだけど 計算どうこう以前にキャンプから競ってきてしっかりレギュラー勝ち抜いたからセカンド居たんですけど そこで力付きただけで
391 18/10/11(木)12:24:44 No.539763872
西岡はコーチやらないのかな
392 18/10/11(木)12:24:55 No.539763894
>守備で見ようにも北條除けば植田森越レベルが出てくんだぞ >だったら打撃重視したほうがマシなんすよ だから大和引き抜かれたのが効いてるっていうことなのでは
393 18/10/11(木)12:25:05 No.539763921
福留選手コーチ兼任監督
394 18/10/11(木)12:25:09 No.539763934
>thank you for nightmare…
395 18/10/11(木)12:25:09 No.539763935
>どんでん思考 仰木オリックスでの指導者修行でマイナスの部分だけ学んできたような感じだな…
396 18/10/11(木)12:25:10 No.539763937
えっ!鳥谷を引退させて監督に!?
397 18/10/11(木)12:25:23 No.539763962
>横浜の歴史上3位3位4位は歴代監督でも上位だったりでクビにし辛いだろ 6656のキヨシに対して来年もやってくださいって頼んだ球団だしやめさせる理由が一つも無いと思うの
398 18/10/11(木)12:25:46 No.539764025
>ほんとかー?本当に応援しに来てるのかー? ファンクラブ席も買って応援してるよ
399 18/10/11(木)12:25:48 No.539764034
虎ってファンが多い割にあんまり強くないよね
400 18/10/11(木)12:25:53 No.539764047
>だから大和引き抜かれたのが効いてるっていうことなのでは そもそも北條上本糸原居たら試合に出れねえから大和が残るという事自体が考えられなくない? 出場機会欲しくて出てったのに
401 18/10/11(木)12:26:09 No.539764090
ステージ4だったからな死ぬしかなかった…
402 18/10/11(木)12:26:17 No.539764114
横浜は監督より偉いGMが辞めているのに何が不満なのか 阪神の上の連中は何か責任取ったのかと
403 18/10/11(木)12:26:18 No.539764115
今年もあかんかったなぁって完全なダメ虎時代から 一時的にでも強虎時代を経験してしまったら簡単には元に戻れない
404 18/10/11(木)12:26:41 No.539764180
>古田とは違うけど宮本も怖いよね 緩さがお好みならジャンケン&あみだスタメンの石毛宏典をオススメする
405 18/10/11(木)12:26:45 No.539764202
>虎ってファンが多い割にあんまり強くないよね 貴様ーーカープ先生を愚弄する気か
406 18/10/11(木)12:26:52 No.539764215
>そもそも北條上本糸原居たら試合に出れねえから大和が残るという事自体が考えられなくない? >出場機会欲しくて出てったのに スタメン確約したオリでなくスタメン争いしてもらうよなDeだったあたり 関西も嫌だったのかな…って少し思った
407 18/10/11(木)12:27:01 No.539764244
とっとと片岡もクビにしろ 二軍監督の話も白紙に戻して放逐しろ
408 18/10/11(木)12:27:05 No.539764259
巨人と違って本当にペンペン草一つ生えてない焼け野原なんだけど誰が監督してくれるんですかね
409 18/10/11(木)12:27:11 No.539764282
>子供の頃のイメージ引きずってるだけだと思うけど >あと中日はドベゴンズって煽られてるイメージ 中日が弱体化したのはここ5年で 阪神がどうしようもなかったのは20年ぐらい前だぞ
410 18/10/11(木)12:27:20 No.539764317
>スタメン確約したオリでなくスタメン争いしてもらうよなDeだったあたり >関西も嫌だったのかな…って少し思った そう言いながらほぼスタメンだったじゃねえか…
411 18/10/11(木)12:27:25 No.539764332
>計算どうこう以前にキャンプから競ってきてしっかりレギュラー勝ち抜いたからセカンド居たんですけど >そこで力付きただけで 鳥谷なんだよなあ
412 18/10/11(木)12:27:27 No.539764339
そもそも歴史的に見てそれなりに強い時期のが多いでしょ阪神 暗黒時代が強調されすぎてるだけで
413 18/10/11(木)12:27:31 No.539764352
>そもそも北條上本糸原居たら試合に出れねえから大和が残るという事自体が考えられなくない? >出場機会欲しくて出てったのに 北條?2017北條見ても別にそうは思わんだろ
414 18/10/11(木)12:27:32 No.539764353
>横浜は監督より偉いGMが辞めているのに何が不満なのか >阪神の上の連中は何か責任取ったのかと あれも責任をとってってより既定路線か年齢による所っぽいし…
415 18/10/11(木)12:27:37 No.539764373
>西岡はコーチやらないのかな 本人が現役を望んでいたような
416 18/10/11(木)12:27:49 No.539764412
明日も勝つ!
417 18/10/11(木)12:28:02 No.539764452
良太の洗脳術を金本にもやるべきだった
418 18/10/11(木)12:28:10 No.539764473
>巨人と違って本当にペンペン草一つ生えてない焼け野原なんだけど誰が監督してくれるんですかね 期待の若手自体はいるじゃん
419 18/10/11(木)12:28:21 No.539764504
>北條?2017北條見ても別にそうは思わんだろ 16のブレイクで鳥谷共々追いやられてますんで…
420 18/10/11(木)12:28:22 No.539764506
>虎ってファンが多い割にあんまり強くないよね プロ最初期からいるのに黄金期と言えるのが2000年代くらいだぞ 日本一は未だに1回しかしてない球団だし
421 18/10/11(木)12:28:30 No.539764533
>横浜は監督より偉いGMが辞めているのに何が不満なのか え?高田やめたの!?
422 18/10/11(木)12:28:39 No.539764561
>そう言いながらほぼスタメンだったじゃねえか… 怪我してた時期もあったけど結局は例年通りだし…
423 18/10/11(木)12:28:40 No.539764569
>そもそも北條上本糸原居たら試合に出れねえから大和が残るという事自体が考えられなくない? >出場機会欲しくて出てったのに なんか上本もそう思ってFA行使しそう 監督変わることに可能性見出すかもしれんけど
424 18/10/11(木)12:28:41 No.539764571
投手が酷使されてボロボロ
425 18/10/11(木)12:28:58 No.539764613
>横浜は監督より偉いGMが辞めているのに何が不満なのか あれは引責辞任というか定年退職みたいなもんだとは思うけど一番の偉い人が退任して責任とってるのは偉いよな
426 18/10/11(木)12:29:04 No.539764634
>そもそも歴史的に見てそれなりに強い時期のが多いでしょ阪神 >暗黒時代が強調されすぎてるだけで 日本一の回数とか考えるととてもそうは
427 18/10/11(木)12:29:10 No.539764646
就任時の組閣の時に言われてた詐欺師をヘッドに!を呼べなかったのが本当に響いてると思う
428 18/10/11(木)12:29:12 No.539764656
>投手が酷使されてボロボロ それはどの球団もだからセーフ
429 18/10/11(木)12:29:15 No.539764665
>え?高田やめたの!? そういう報道が出てるだけで確定ではない まぁ補佐置いたり年齢のこと言ってたからわからん話でもない
430 18/10/11(木)12:29:19 No.539764677
たけし軍団に負けた虎はもっっと輝いていたぞ
431 18/10/11(木)12:29:20 No.539764679
試合では横浜をカモにしたが 大和引き抜きで横浜にしてやられてたんだなあと植田程度を執拗に使ってるのを見てしみじみ思う
432 18/10/11(木)12:29:22 No.539764685
>なんか上本もそう思ってFA行使しそう >監督変わることに可能性見出すかもしれんけど 年間計算しようがないBランクの選手取るとこあんのかね 大和以上にしんどいような
433 18/10/11(木)12:29:22 No.539764686
広島は今が全盛期に近いレベルで他が低迷期なのも合わさって無敵に見える CSは落とす
434 18/10/11(木)12:29:33 No.539764718
>期待の若手自体はいるじゃん え?
435 18/10/11(木)12:29:42 No.539764741
>え? え?
436 18/10/11(木)12:29:43 No.539764744
上本に関してはあの起用は自業自得だなぁ サイクルヒットに挑戦させなかったのはえーってなったけど
437 18/10/11(木)12:29:57 No.539764784
>そう言いながらほぼスタメンだったじゃねえか… 横浜の二遊間みてみろよ 大和が競い負ける要素ないだろ
438 18/10/11(木)12:29:59 No.539764787
上本はCという報道が本当なら取る所あるだろうけどBじゃどこも取らないだろうな