虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)10:51:42 ドンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)10:51:42 No.539752028

ドンキホーテになっちゃうのかな

1 18/10/11(木)10:58:02 No.539752689

本社が俺の地元から消える…

2 18/10/11(木)10:58:37 No.539752751

えっなくなるの?

3 18/10/11(木)11:00:08 No.539752909

ドンキはほんとに成績いいから まぁ大体のやりたいことは通る

4 18/10/11(木)11:01:31 No.539753063

ここなくなったら昔ながらの飲食コーナーがなくなっちまう…

5 18/10/11(木)11:02:04 No.539753117

なくなったら稲沢市民は映画見る場所無い?

6 18/10/11(木)11:02:37 No.539753172

ピアゴが撤退していて助かったぜ

7 18/10/11(木)11:03:19 No.539753247

田舎もいいとこなんで大型商業施設がここくらいしかない無いから休日とか駐車場一杯だぞ俺

8 18/10/11(木)11:03:43 No.539753291

ドンキホーテの中に寿がきやが!?

9 18/10/11(木)11:03:56 No.539753321

ピアゴまでなくなったらうちの地元のスーパー全滅しちまう!

10 18/10/11(木)11:05:19 No.539753468

一時期都内にもミニピアゴ増えて便利だったけどな

11 18/10/11(木)11:09:34 No.539753932

>なくなったら稲沢市民は映画見る場所無い? キリオまで走るか…

12 18/10/11(木)11:11:26 No.539754146

無くなったら困る地方は結構あるよね…

13 18/10/11(木)11:13:14 No.539754346

ドイトはホームセンターだからまだよかったが長崎屋みたいになったらきついだろうな

14 18/10/11(木)11:13:42 No.539754402

無くなったら困る所にドンキが現れてみんなドンキを有り難がる ドンキが考え持ってないと思いたい

15 18/10/11(木)11:14:42 No.539754523

俺の地元だとアピタから少し行くとイオンがあるから困る人少なそう

16 18/10/11(木)11:15:44 No.539754646

>ドンキホーテの中に寿がきやが!? 近くのドンキの中には普通にあるな

17 18/10/11(木)11:17:34 No.539754884

俺の晩御飯が情熱価格になる日も近いな

18 18/10/11(木)11:21:32 No.539755358

ドンキがユニーを子会社にするのか イトーヨーカドーみたいにアピタはアピタのまま残るんじゃねーの?

19 18/10/11(木)11:21:34 No.539755367

ドンキの雰囲気苦手なんでフュージョンしてからは行かなくなった

20 18/10/11(木)11:23:34 No.539755597

メガドンキユニーは割とアリな気がする

21 18/10/11(木)11:24:05 No.539755670

もうフィールしかない…

22 18/10/11(木)11:24:50 No.539755764

伊藤忠ちょっと鬼すぎない?

23 18/10/11(木)11:28:02 No.539756155

ユーストアが消えてピアゴになったばかりだというのに…

24 18/10/11(木)11:29:29 No.539756337

ナフコで会いましょう

25 18/10/11(木)11:29:32 No.539756346

ギャラリエアピタがメガドンキに!

26 18/10/11(木)11:30:27 No.539756442

アピタはラフレになった…ユニーはピアゴに

27 18/10/11(木)11:31:52 No.539756600

100円ショップじゃなかったのかピアゴ

28 18/10/11(木)11:36:41 No.539757174

>100円ショップじゃなかったのかピアゴ それはピアゴに入ってるダイソーじゃないかな

29 18/10/11(木)11:38:00 No.539757321

地元のアピタが半分パチンコ屋になることになってしまった

30 18/10/11(木)11:39:11 No.539757460

この規模の空きテナントを活用できるのはパチンコと家電屋しかないからな…

31 18/10/11(木)11:39:14 No.539757472

PBのスタイルワンは結構買うので減ると困る

32 18/10/11(木)11:40:06 No.539757562

ユニーって割りとデカいと思うけど食っちまうのか・・・

33 18/10/11(木)11:41:53 No.539757739

駐車場で流れてるバイザナウェイ…みたいな感じの謎曲きえるのやだよ

34 18/10/11(木)11:43:45 No.539757963

サーKサンクスはファミマが食い アピタ・ピアゴはドンキが食う 元々ファミマはスーパーには興味無かったし まあこうなるよねという話

35 18/10/11(木)11:46:02 No.539758247

稲沢のアピタ二つ有るけどどっちもドンキに?

36 18/10/11(木)11:46:04 No.539758252

テナントにパチンコ屋入れられても困るけどどうなるんだろうな

37 18/10/11(木)11:48:29 No.539758550

大型スーパーはやはり時代遅れなのかな…

38 18/10/11(木)11:49:01 No.539758626

>稲沢のアピタ二つ有るけどどっちもドンキに? そんなにいらねぇ!

39 18/10/11(木)11:49:23 No.539758672

ユニーとサークルKで育った身としては辛いところだ

40 18/10/11(木)11:49:41 No.539758709

近所のユニーがドンキになったがユニーがドンキになる話が来るとはな…

41 18/10/11(木)11:49:51 No.539758723

地元のヨシヅヤもパチンコ屋になっちまったしおつらい…

42 18/10/11(木)11:51:50 No.539758959

日本人パチンコ好きすぎ問題

43 18/10/11(木)11:52:44 No.539759060

忠実屋がなくなり長崎屋がなくなりこんどはminiピアゴがなくなるのかな? 俺が引っ越して住んだところの近くのスーパーはなくなる運命なのか?

44 18/10/11(木)11:53:31 No.539759164

稲沢はアピタ消えたらイオンでも入るとばかり…

45 18/10/11(木)11:53:48 No.539759191

条例の所為か仕方なく隣の敷地にパチンコ屋あるのに アピタもパチンコ屋になるの?

46 18/10/11(木)11:54:36 No.539759281

ドンキになると安い品物が増えて嬉しいけどなぜか治安悪くなる

47 18/10/11(木)11:54:48 No.539759307

近所のアピタは曜日と時間帯によっては 食品売り場がこれでもかってくらい混雑するんだけれどな

48 18/10/11(木)11:55:42 No.539759400

本部跡最寄りというか目の前のサークルKはモスバーガーになったし 色々バリエーション増えるならそれでいいよもう

49 18/10/11(木)11:55:56 No.539759423

>>100円ショップじゃなかったのかピアゴ >それはピアゴに入ってるセリアじゃないかな

50 18/10/11(木)11:59:02 No.539759792

イズミヤはユニー連合抜けといて良かったな…

51 18/10/11(木)12:03:31 No.539760394

地元のピアゴ品揃えしょうもないしボロいからドンキになってほしい

52 18/10/11(木)12:03:54 No.539760450

えー守山のアピタが二階ほとんど本屋さんでパチンコも近いし 最強になったと思ったのにやめてくれよ 他は潰しちゃってもいいけどあそこだけは残して…

53 18/10/11(木)12:04:47 No.539760555

店内で作ってるカネ美食品の弁当や総菜 閉店1時間くらい前の値札の張替えで 機械でバーコード印刷してる周りに人が群がってるのを見て 世知辛いなあといつも思う自分もちょうど出くわすと待つけど

54 18/10/11(木)12:06:12 No.539760745

>俺の地元だとアピタから少し行くとイオンがあるから困る人少なそう 亀田かな

55 18/10/11(木)12:07:20 No.539760890

>>100円ショップじゃなかったのかピアゴ >それはピアゴに入ってるダイソーじゃないかな 守山の名鉄沿線のユニー時代からあるピアゴはダイソー入ってるね

56 18/10/11(木)12:08:47 No.539761116

ゆっくり買い物できて好きだったのにドンキと混じってから客層が変わった気がする

57 18/10/11(木)12:09:00 No.539761143

>えー守山のアピタが二階ほとんど本屋さんでパチンコも近いし >最強になった スタバが入ったからスタバデビューしてみた

58 18/10/11(木)12:09:32 No.539761221

きょうはわたしのたんじょうび

59 18/10/11(木)12:11:04 No.539761483

火曜日の特売日によく行くよ

60 18/10/11(木)12:11:19 No.539761525

しーゆー

61 18/10/11(木)12:11:55 No.539761633

ユニー株6割買って子会社化って言ってたし そこまで変わらないと信じたい

62 18/10/11(木)12:12:39 No.539761748

改装したばかりのところはすぐには改装無しと思いたい

↑Top