虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/11(木)10:17:16 No.539748716

    ファイヤー弱くなかったんだ…

    1 18/10/11(木)10:19:32 No.539748964

    ラプラスが上にいるのになんでジュゴンは下なの

    2 18/10/11(木)10:20:22 No.539749049

    これは何のランクなの

    3 18/10/11(木)10:21:31 No.539749160

    ジュゴンは劣化ラプラスだからじゃないの

    4 18/10/11(木)10:22:08 No.539749217

    ギンガマン?

    5 18/10/11(木)10:22:21 No.539749239

    普通に強さランクだと思うけど

    6 18/10/11(木)10:23:01 No.539749305

    ルージュラあのBで大丈夫だったの?

    7 18/10/11(木)10:23:06 No.539749315

    電気を受ける草タイプに勝てる炎タイプだからか

    8 18/10/11(木)10:23:21 No.539749347

    シコランク

    9 18/10/11(木)10:24:55 No.539749494

    まさこに強いぎゅうた ぎゅうたに強いラプラス ラプラスに強いまさこ

    10 18/10/11(木)10:27:09 No.539749737

    ルージュラってそんなに強かったのか

    11 18/10/11(木)10:27:44 No.539749789

    フリーザー初代でも三鳥最弱になったの…?

    12 18/10/11(木)10:27:47 No.539749795

    初代フリーザーそんな下だったのか…

    13 18/10/11(木)10:28:36 No.539749852

    ふぶきサイキネとあくまのキッス持ちでSが高いから強いんだっけ

    14 18/10/11(木)10:28:49 No.539749863

    >ルージュラってそんなに強かったのか タイプが強い

    15 18/10/11(木)10:28:52 No.539749867

    こおりが強いというかふぶきが強いんじゃ…

    16 18/10/11(木)10:28:54 No.539749870

    ウツボット強いな…

    17 18/10/11(木)10:29:32 No.539749928

    一致ふぶきとサイキネ打てるのは初代の仕様だと神 Sも高いし

    18 18/10/11(木)10:29:33 No.539749931

    ゲンガーそんな強いか?

    19 18/10/11(木)10:29:38 No.539749938

    研究が進んだ現在の視点で見た初代…らしい

    20 18/10/11(木)10:29:58 No.539749980

    ファイヤーはほのおのうずが使えるから強いんだったか

    21 18/10/11(木)10:30:14 No.539749998

    カイリューいるの驚きだわ

    22 18/10/11(木)10:30:35 No.539750021

    >ゲンガーそんな強いか? さいみんじゅつととくしゅが高い

    23 18/10/11(木)10:31:10 No.539750084

    草タイプは巻き付く毒毒しながら回復出来るのが強い

    24 18/10/11(木)10:31:38 No.539750132

    高速移動ほのおのうずでクソゲーできるからな…

    25 18/10/11(木)10:31:54 No.539750153

    初代で最速催眠はそれだけで強い

    26 18/10/11(木)10:32:32 No.539750202

    ブイズはサンダースしかいないのか

    27 18/10/11(木)10:32:35 No.539750209

    今日はどくどくしてからやどりぎのたねしていいのか!?

    28 18/10/11(木)10:32:56 No.539750233

    サイドンとニドキングそんな強いの? 雷受けれるくらいしか長所なさそうだが

    29 18/10/11(木)10:33:48 No.539750322

    エスパーは評価高めって感じか

    30 18/10/11(木)10:34:16 No.539750368

    ほのおのうずって次回作で即弱体化されたよね…

    31 18/10/11(木)10:34:16 No.539750370

    >今日はどくどくしてからやどりぎのたねしていいのか!? これやどりぎの威力もドンドン上がってくんだっけ?

    32 18/10/11(木)10:34:31 No.539750393

    フリーザーよりファイヤーのが評価上なのか…

    33 18/10/11(木)10:35:17 No.539750454

    >>今日はどくどくしてからやどりぎのたねしていいのか!? >これやどりぎの威力もドンドン上がってくんだっけ? ダメージに比例して吸収量も上昇するからえげつないよね

    34 18/10/11(木)10:35:29 No.539750473

    初代環境ででんき受けは超重要 ふぶきも打てるしサイドンは火力と物理受けでニドは割と速くて草メタ

    35 18/10/11(木)10:35:31 No.539750477

    スリーパーとバリヤードがいないのは種族値あれじゃどうにもならんからかな…

    36 18/10/11(木)10:36:29 No.539750567

    プテラも居ても良さそうだけど技が無かったな…

    37 18/10/11(木)10:37:06 No.539750624

    初代のルージュラってこおりだっけ

    38 18/10/11(木)10:38:37 No.539750751

    ちなみにどくどく+やどりぎのたねはねむるでどく状態を回復することはできるが やどりぎはねむるでは治せない上にどくどくのダメージが加速する効果は残り続けてるので相手にHPを提供するだけ

    39 18/10/11(木)10:38:52 No.539750766

    サイドンが意外

    40 18/10/11(木)10:39:04 No.539750787

    フリーザーは上位に詰む相手が多いしサブウェポンがないし 岩が飛ぶ環境になったのもある

    41 18/10/11(木)10:39:18 No.539750807

    >初代のルージュラってこおりだっけ えっ今って氷じゃなくなったの…?

    42 18/10/11(木)10:40:50 No.539750938

    マルマインが最速なんだよなたしか マリオスタジアム見ていたから分かる

    43 18/10/11(木)10:41:24 No.539750986

    エスパーつよい むしよわい

    44 18/10/11(木)10:41:33 No.539751004

    能力よりタイプと技を覚えるかが重要だよね

    45 18/10/11(木)10:41:37 No.539751015

    まさこは昔も今も氷エスパーだよ

    46 18/10/11(木)10:41:38 No.539751017

    攻撃力ポッポ言われるイワークすらまきつくがあるから割と上にいると聞く

    47 18/10/11(木)10:42:27 No.539751079

    カイリューがよくわからんけど高種族値で高威力技使えるからそれでかな?

    48 18/10/11(木)10:42:42 No.539751101

    大体ポケスタとかでも強かった印象はあるけど ダグトリオ以外の地面ポケはサカキの印象の方が残ってて弱そう

    49 18/10/11(木)10:43:07 No.539751135

    パルシェンはからではさむがあるからここなのか

    50 18/10/11(木)10:43:10 No.539751139

    カイリューはまきつくだよ

    51 18/10/11(木)10:43:18 No.539751153

    ニドキングが意外

    52 18/10/11(木)10:43:27 No.539751168

    マルマインはやっぱり素早さ正義か

    53 18/10/11(木)10:43:55 No.539751212

    まさこ上から物理で殴ればどうとでもなるんじゃないの? 意外と生き残ったりして、倒せなかった時ヤバイって事かな

    54 18/10/11(木)10:44:34 No.539751283

    だいばくはつは強い

    55 18/10/11(木)10:44:42 No.539751297

    パルシェンはふぶき打ててぎゅうた受けられるとかだったはず 10万持ちぎゅうたは絶滅危惧種だそうで

    56 18/10/11(木)10:44:55 No.539751322

    ゴローニャは電気受け以外になにができるんだ

    57 18/10/11(木)10:46:38 No.539751475

    くだけることだ

    58 18/10/11(木)10:47:28 No.539751562

    ゴローニャの仕事は砕けることだからな

    59 18/10/11(木)10:47:36 No.539751578

    >ゴローニャは電気受け以外になにができるんだ だいばくはつ

    60 18/10/11(木)10:47:46 No.539751594

    ルージュラS95だから言うほど遅くないんだよな

    61 18/10/11(木)10:47:52 No.539751605

    ペルシアンが持て囃されたのってケン太が禁止になったからだっけ?

    62 18/10/11(木)10:48:18 No.539751657

    ふぶきのこおり3割のせいでふぶき持ちに後出しするのがバクチめいてるのが悪いんだ

    63 18/10/11(木)10:49:09 No.539751732

    >まさこ上から物理で殴ればどうとでもなるんじゃないの? それが出来るのってスレ画の中だとケンタロスとダグトリオしかいなくない? その上で自分は凍らず一致吹雪とサイキネが撃てておまけに悪魔のキッスで眠りも出来るってんだから確かに強い要素しかない

    64 18/10/11(木)10:49:54 No.539751815

    サンダースのミサ針でも落ちるんじゃないかまさこ 知らんけど

    65 18/10/11(木)10:55:33 No.539752424

    ド忘れがやたら便利な初代

    66 18/10/11(木)10:59:03 No.539752796

    まさこは同レベルならぎゅうた光線でギリ一発程度の耐久はある

    67 18/10/11(木)11:00:03 No.539752896

    ファイヤーチャートが成立してて笑った

    68 18/10/11(木)11:00:36 No.539752967

    >まさこは同レベルならぎゅうた光線でギリ一発程度の耐久はある マジか そりゃ危険だな

    69 18/10/11(木)11:01:53 No.539753100

    初代は努力値積むと全体的に耐久が凄い事になるから

    70 18/10/11(木)11:02:47 No.539753186

    電磁波まきつくはデスコンボだからな

    71 18/10/11(木)11:02:53 No.539753199

    初代対戦は合計レベル155で3匹だっけ 誰を高レベルにするかでもかなり変わるな

    72 18/10/11(木)11:05:20 No.539753469

    カイリュー使うと控えのレベル固定されるんだよなー

    73 18/10/11(木)11:06:20 No.539753584

    まさこは凍らない速い催眠影分身ふぶきサイキネと隙がなさすぎる

    74 18/10/11(木)11:07:35 No.539753705

    初代って岩地面でも戦えるんだ…

    75 18/10/11(木)11:08:39 No.539753823

    でもっていうかいないとダースが手がつけられなくなる

    76 18/10/11(木)11:10:21 No.539754025

    初代研究って今も行われてるのか

    77 18/10/11(木)11:10:26 No.539754038

    >でもっていうかいないとダースが手がつけられなくなる 飛行出さないと一致地震がくる でも一致岩も飛んでくる

    78 18/10/11(木)11:11:11 No.539754116

    水技は飛んでこないし 草は後出ししたら交代時にホイ吹雪の可能性あるし ノーマル半減は強いし

    79 18/10/11(木)11:11:53 No.539754201

    初代は確か努力値全ステにやれるとかだったんじゃなかったっけ

    80 18/10/11(木)11:12:28 No.539754268

    ミュウツーってこの中入らないのね…

    81 18/10/11(木)11:12:55 No.539754314

    赤緑青に比べてピカ版はかなりグラ進化しててびっくりした

    82 18/10/11(木)11:13:57 No.539754435

    伝説二匹は禁止に決まってるだろ

    83 18/10/11(木)11:14:21 No.539754481

    レッツゴーでは再びカントー151匹を対象とした対戦の研究で盛り上がるかな

    84 18/10/11(木)11:14:35 No.539754502

    仕様上高レベルのミュウツー出られないんじゃ

    85 18/10/11(木)11:15:35 No.539754628

    禁止するまでもなくそもそも70で使えねえ

    86 18/10/11(木)11:16:34 No.539754748

    スターミーこんな寝そべったみたいなグラなのか

    87 18/10/11(木)11:16:52 No.539754785

    黒いゲンガーはかっこいいなぁ 今のは紫だし

    88 18/10/11(木)11:17:04 No.539754817

    岩も草も毒も環境入りしている これは良バランスでは?

    89 18/10/11(木)11:17:46 No.539754911

    虫と格闘…

    90 18/10/11(木)11:18:59 No.539755054

    >虫と格闘… つまり今と同じだな!

    91 18/10/11(木)11:20:34 No.539755244

    今はバシャとかいるじゃん!

    92 18/10/11(木)11:21:50 No.539755405

    >虫と格闘… 技が無さすぎてパラメータでどうこうできるレベルじゃないからな…

    93 18/10/11(木)11:22:34 No.539755479

    虫最強が確かモルフォンだからな 虫技無いしエスパー弱点だわ…

    94 18/10/11(木)11:22:51 No.539755503

    毒ゴーストだって技なんて無いのに...

    95 18/10/11(木)11:22:51 No.539755504

    まさこが居ないとぎゅうたが止まらないので、揃って必須だよ 初代の大会が未だにあるんだけど、入賞していないPTにもほぼ確実に入っている

    96 18/10/11(木)11:23:20 No.539755564

    >水技は飛んでこないし なんで?と思ったけど上位にほとんど刺さらんからか

    97 18/10/11(木)11:24:42 No.539755746

    たしかにこの環境じゃ水技積む意味ないな 氷水複合タイプならふぶきでいいし

    98 18/10/11(木)11:25:00 No.539755782

    結局環境トップどうするかになるからなぁ

    99 18/10/11(木)11:25:12 No.539755809

    スターミーも水技切ってるのが多いからな

    100 18/10/11(木)11:25:36 No.539755857

    水技はラプラスのなみのりくらいしかない

    101 18/10/11(木)11:26:31 No.539755955

    スピアーはダブルニードルがあるからエスパーキラーだし…

    102 18/10/11(木)11:27:43 No.539756110

    ジュゴンいるから97じゃないしサンダーいるから98じゃないしケンタロスいるから99じゃないし 50均一とかの非初代ルールかこれ

    103 18/10/11(木)11:27:43 No.539756111

    相手が動く前に殺せない限りエスパーと氷とついでに水に耐えられないやつは弱いイメージだったわ

    104 18/10/11(木)11:29:01 No.539756268

    97ルールだよ ただしVC環境

    105 18/10/11(木)11:30:42 No.539756469

    まあそ極論先行吹雪されたら終わりかねないからね

    106 18/10/11(木)11:31:05 No.539756520

    え!ポケモンでボイチャを!?

    107 18/10/11(木)11:33:08 No.539756758

    炎や草は見直されたのに虫格闘はどうしようもなかったのか…

    108 18/10/11(木)11:33:47 No.539756822

    わざがカスすぎる…

    109 18/10/11(木)11:35:47 No.539757066

    レベル調整でだいぶ違うポケモンになるのでこの表だけ見て分からない事もあるけどね

    110 18/10/11(木)11:35:47 No.539757067

    ライチュウも十二分に強かったけどサンダーサンダースの壁は越えられないな すばやさは正義

    111 18/10/11(木)11:35:55 No.539757085

    初代でも飛び膝は使える技だったような まぁ沢村しか使えないんですけど

    112 18/10/11(木)11:36:17 No.539757134

    吹雪が強いってのはよく聞くけどそれに弱点疲れる草と地面が結構強いんだね

    113 18/10/11(木)11:37:05 No.539757226

    一致がそもそも撃てないとかは流石に…

    114 18/10/11(木)11:38:02 No.539757327

    カイリキーなんかじごくぐるまするしかなかったからな…

    115 18/10/11(木)11:38:14 No.539757348

    ふぶき持ちに出さなきゃいいという単純なことである

    116 18/10/11(木)11:38:19 No.539757360

    この格付けで炎が思ったより上位にいるのだいたいまさこのせいか

    117 18/10/11(木)11:38:43 No.539757401

    ケンタロスルージュラに氷1電気1地面1で最後は自由枠が初代の強いパーティらしい サンダースがかなり上にいるけどマルマインで良いので表での位置ほどは使われない

    118 18/10/11(木)11:39:52 No.539757539

    氷枠もほぼラプラスで固定みたいなもんだろう

    119 18/10/11(木)11:41:53 No.539757741

    >炎や草は見直されたのに虫格闘はどうしようもなかったのか… 第5世代を忘れたのか

    120 18/10/11(木)11:42:21 No.539757792

    ダースの突破力は魅力なのでマインと2枚にして選出で使い分けって感じか

    121 18/10/11(木)11:43:51 No.539757973

    >>炎や草は見直されたのに虫格闘はどうしようもなかったのか… >第5世代を忘れたのか 初代環境の話じゃね?

    122 18/10/11(木)11:44:18 No.539758030

    一方で同じくタイプ技がゴミなカイリューは巻き付いていた

    123 18/10/11(木)11:44:52 No.539758099

    なんかゲット出来るタイミングが限られてたり通信進化したりがやっぱり強いんだな