18/10/11(木)09:13:45 BSジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)09:13:45 No.539742550
BSジャパンが改名してアニメが増えるかなと思ってる地方住まいですが テレ東のHP見たら主にキッズ向けを扱う放送局と知ったので今まで通りBS11の世話になります
1 18/10/11(木)09:14:40 No.539742630
内容は何も変わらないらしいよ
2 18/10/11(木)09:14:53 McDvwG52 No.539742652
なに言ってるのコイツ
3 18/10/11(木)09:15:49 No.539742742
名前変わるだけでなんでそんな変わると思ったの
4 18/10/11(木)09:16:01 No.539742762
テレ東のアニメ枠自体が減ってるし増えはしないよね
5 18/10/11(木)09:16:51 No.539742836
そもそもBSはBSでやってる別の局だよ…
6 18/10/11(木)09:17:53 hwwXJY0. No.539742934
頭がおかしくなったんだよ
7 18/10/11(木)09:18:20 No.539742966
キッズアニメも見ろ
8 18/10/11(木)09:20:45 No.539743172
画質がウリだったBSももう既に4Kのためだけに地上波レベルに落ちたので安心してほしい
9 18/10/11(木)09:22:13 No.539743296
BSiがBSTBSになってなにか変わりましたか
10 18/10/11(木)09:22:35 No.539743330
昔からいわゆるテレ東系の深夜アニメはここじゃ全然やらんよね
11 18/10/11(木)09:23:41 No.539743421
>BSiがBSTBSになってなにか変わりましたか アニメの画質がよくなった
12 18/10/11(木)09:23:59 No.539743440
テレ東はローカルだから
13 18/10/11(木)09:27:02 No.539743700
今はもうほとんどリアルタイムでネットで視聴できるからいいけど思った以上にアニメやらないからガッカリするよね アンテナ設置した当時は全然興味なかったケンイチしか深夜アニメやってなかった カブトボーグが見れたぐらいしか利点なかった
14 18/10/11(木)09:27:31 No.539743747
そのうちAT-Xが立ち行かなくなってCSテレ東になるんじゃないかと思ってたんだが
15 18/10/11(木)09:30:25 No.539744015
BS-iはそうそうにBS-TBSに変えたけどBSジャパンは粘ったな 結局馴染まなかったのか
16 18/10/11(木)09:32:16 No.539744180
ネットで大体見れるもんだからテレビ置くだけデメリットだよなぁ…
17 18/10/11(木)09:32:32 No.539744195
>BSiがBSTBSになってなにか変わりましたか アニメイズムを2部まで放映するようになった
18 18/10/11(木)09:37:14 No.539744606
テレビをテレビ放送を見ることにしか使わない「」って居るんだな
19 18/10/11(木)09:38:36 No.539744743
テレ東の地上波は関東北海道愛知県大阪府岡山香川福岡ぐらいだからな
20 18/10/11(木)09:39:23 No.539744828
テレビ要らないって人はディスプレイを買うだろうから
21 18/10/11(木)09:41:53 No.539745086
BSJは日テレ系列 みんな知ってるね
22 18/10/11(木)09:42:47 No.539745175
>画質がウリだったBSももう既に4Kのためだけに地上波レベルに落ちたので安心してほしい WOWOWが粒々のざらざらでガッカリしたよ…
23 18/10/11(木)09:45:05 No.539745398
>画質がウリだったBSももう既に4Kのためだけに地上波レベルに落ちたので安心してほしい 変わったのは民法キー局系とNHKだけでBS11は画質変わってないので安心してほしい
24 18/10/11(木)09:47:58 No.539745682
BS11は局の設定で敢えて下げてるようだから良いかと言われるとそこまで良くはない 元からだけど
25 18/10/11(木)09:51:23 No.539746027
AT-Xとかだれ見てるんだろ
26 18/10/11(木)09:51:32 hwwXJY0. No.539746040
BSのアニメは見えてる設定では軒並み可変レートになってるからな 使ってるプロファイルはHighだけどソースそのもので見るとやっぱりMPEG2糞だなってなる
27 18/10/11(木)09:55:48 No.539746455
>AT-Xとかだれ見てるんだろ つい最近CS110°の方でもHD化したけどおせーよバカ!って思った 1200円くらいなら契約するんだけどなプレミアムの方はPT3使えないし面倒
28 18/10/11(木)09:58:04 No.539746666
俺も改名したときにちょっと期待したんだよね・・・ 今時配信日時はともかく取りこぼす事はほとんど無いけど
29 18/10/11(木)09:58:25 No.539746698
ATXは月一の無料開放デイのサービス精神がありがたい
30 18/10/11(木)09:59:39 No.539746822
>つい最近CS110°の方でもHD化したけどおせーよバカ!って思った >1200円くらいなら契約するんだけどなプレミアムの方はPT3使えないし面倒 無料の時に見たけど明らかにビットレート足りてない スロットの数が変わらないんだから当然ではあるけどさ…
31 18/10/11(木)09:59:50 No.539746836
テレ東深夜でBS放送してないアニメあるのか
32 18/10/11(木)10:02:40 No.539747124
深夜帯のは寧ろ拾わない方が多いのに
33 18/10/11(木)10:03:13 No.539747176
>ATXは月一の無料開放デイのサービス精神がありがたい でも映らない月が時々あるよね…
34 18/10/11(木)10:04:20 No.539747290
>ネットで大体見れるもんだからテレビ置くだけデメリットだよなぁ… 頑なに見逃し配信しないとこもあるからなあ おめーの事だ東映
35 18/10/11(木)10:04:51 No.539747345
>ATXは月一の無料開放デイのサービス精神がありがたい スカパー全体でやってる事だしな…
36 18/10/11(木)10:05:09 No.539747375
>スカパー全体でやってる事だしな… 全体じゃやってないよ
37 18/10/11(木)10:05:42 No.539747438
もう4周目くらいの土曜は寅さんが今回は50周年に向けてか ものすごく気合い入ったおまけコーナー付けてる
38 18/10/11(木)10:06:09 No.539747481
>スカパー全体でやってる事だしな… 他局は無料開放デーになると特別スケジュールか部分的に有料 AT-Xは通常スケジュールだし権利的にアレな作品以外は無料
39 18/10/11(木)10:06:16 No.539747499
>テレ東深夜でBS放送してないアニメあるのか と言うか深夜のテレ東のは殆ど放送してない多くて2本くらいか キッズアニメはほぼ全部BSでもやってる
40 18/10/11(木)10:06:57 No.539747566
AT-X無料開放の日がおにいさま全話放送とかでつぶれると損した気分になる
41 18/10/11(木)10:08:30 No.539747732
キッズアニメに偏見持たずキッズアニメもちゃんと見ろ
42 18/10/11(木)10:11:03 No.539748030
テレ東キッズアニメはプリパラが終わってショックでそれ以来観てない 元気でない
43 18/10/11(木)10:11:45 No.539748106
だいぶ前のキルミンとかやってた頃にもあの手のアニメ流してた気がするんだけど 見ていて無感動になるんだよね
44 18/10/11(木)10:13:41 No.539748315
なにげに木曜のしろくまカフェを春から見続けてる
45 18/10/11(木)10:14:57 No.539748457
若おかみですらやらねえ
46 18/10/11(木)10:16:03 No.539748578
おはスタくらいやれよとは思う 地方民からするとよゐこがトウモロコシかぶってた頃で止まってるぞ
47 18/10/11(木)10:18:31 No.539748860
>おはスタくらいやれよとは思う なんかアニメとかのパートは似たようなタイトルので時間ずらして放送してなかったっけ
48 18/10/11(木)10:19:39 No.539748975
BSで枠取っても大して意味ないからな テレ東自体が政治経済スポーツ頑張る方針の地方局だし
49 18/10/11(木)10:21:19 No.539749139
BSMX開局してよ
50 18/10/11(木)10:21:32 No.539749162
AT-Xは2000年初頭までは本当に世話になったからその功績をワシは忘れておらん
51 18/10/11(木)10:24:01 No.539749414
>BSMX開局してよ 11でよくない?
52 18/10/11(木)10:27:00 No.539749716
ウルトラマン再開しろ
53 18/10/11(木)10:27:23 No.539749758
MXはただでさえマルチやってレート下げてるからそれこそネットでいいってなる
54 18/10/11(木)10:27:58 No.539749807
MXでやってるアニメはBSだとBS11でやるのが多いけど たまにBS12でやるのはなんなんだろう
55 18/10/11(木)10:28:21 No.539749836
MXは最速放送ってのが強すぎる
56 18/10/11(木)10:30:38 No.539750029
MXでやってもBSフジに流れる場合もあるし 色んな理由があるんだろう
57 18/10/11(木)10:30:42 No.539750037
BSでの放送だって事業だし何らかの方針があるのが普通じゃね
58 18/10/11(木)10:32:54 No.539750229
枠はスポンサーの都合じゃないの 局が制作に関係してない限り
59 18/10/11(木)10:35:13 No.539750449
そもそもアニメだけ流してるわけじゃないしな
60 18/10/11(木)10:35:23 No.539750462
おはスタなんて小学館の宣伝番組見たいのか?
61 18/10/11(木)10:35:30 No.539750476
そういやバンドリはBS11とBSフジの両方でやってた 理由は分からない
62 18/10/11(木)10:36:26 No.539750565
元からアニメ弱い上に深夜はBS11にほぼ持ってかれてるので割と本気で存在意義がわからない
63 18/10/11(木)10:37:06 No.539750622
>おはスタなんて小学館の宣伝番組見たいのか? 毎月お宝が手に入るチャンスがあるからな 子供が居る前提だけど
64 18/10/11(木)10:40:29 No.539750906
CSのハイビジョンAT-Xもう始まったんだっけ?
65 18/10/11(木)10:41:28 No.539750995
>おはスタなんて小学館の宣伝番組見たいのか? 見たい!
66 18/10/11(木)10:41:42 No.539751020
空から日本終わったのショック
67 18/10/11(木)10:42:17 No.539751063
ポチたま見よう!
68 18/10/11(木)10:43:33 No.539751173
>ポチたま見よう! まさはるくんを見たいのに盲導犬と保護動物施設ばっかりでつらい
69 18/10/11(木)10:44:11 No.539751253
BSと言えばBSフジの脳ベルは平日昼間に再放送して夜に本放送して 更には普通のフジテレビでも早朝4時から放送してて 老人どもに人気なんだろうなと思いながら俺もたまに見てる
70 18/10/11(木)10:49:29 No.539751763
BSも最近ゴールデンタイムが完全に老人タイムで辛い 昭和歌謡特集いったい何度やるんだよ…以前の世界の旅番組タイムの方が綺麗な光景見れるぶんまだマシだったわ