虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/11(木)06:15:07 No.539731107

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/11(木)06:15:49 No.539731132

    アサルトバスター

    2 18/10/11(木)06:19:04 No.539731232

    むしろ中間形態がピーキーな特化型の方が好ましいかな

    3 18/10/11(木)06:20:43 No.539731291

    単純な戦闘力なら中間形態のほうが上なのいいよね…

    4 18/10/11(木)06:20:54 No.539731298

    燃費劣悪!

    5 18/10/11(木)06:24:08 No.539731381

    最終強化というよりは決戦仕様

    6 18/10/11(木)06:24:11 No.539731382

    元祖は真ゲッターロボ辺りか

    7 18/10/11(木)06:24:35 No.539731391

    機体スペックはそうだけど主人公が乗りこなしちゃうせいで映像見る限りでは死に設定になるやつ 乗り換え直後に少し触れられるくらい

    8 18/10/11(木)06:26:32 No.539731467

    どちらかというと中間形態がピーキーで全てにおいて優秀な最終形態に比べると優れてる部分がある方が多い

    9 18/10/11(木)06:27:43 No.539731508

    超特化型かハイリスクでハイスペックか

    10 18/10/11(木)06:32:17 No.539731693

    私ゴテゴテ大砲とかミサイルとか装甲くっつけてバーニアも増設した最終決戦仕様好き! 撃ち尽くしたらさっさとパージするの好き!

    11 18/10/11(木)06:32:25 No.539731699

    武装は最強だけど遅いか燃費に難があったりスピード特化しすぎて装甲が紙だったりするやつ

    12 18/10/11(木)06:37:21 No.539731894

    レーバテインってまさに下な感じなんだよね

    13 18/10/11(木)06:38:22 No.539731930

    元々特化型だったのをさらに尖らせたアルトアイゼンリーゼ 頭のネジが外れた人じゃないと扱えない!

    14 18/10/11(木)06:40:31 No.539732009

    レーヴァテイン! ピーキーすぎるわ!!!!

    15 18/10/11(木)06:41:18 No.539732041

    >レーバテインってまさに下な感じなんだよね 出力はとんでもないけど僚機の支援とかないとおっかない…

    16 18/10/11(木)06:42:02 No.539732069

    最終決戦の主人公機の信頼性や安全性はいくら削ってもよい

    17 18/10/11(木)06:42:54 No.539732098

    >元々特化型だったのをさらに尖らせたアルトアイゼンリーゼ >頭のネジが外れた人じゃないと扱えない! IMPACTよりもOGの方が経緯的には過激なことになってるのよな

    18 18/10/11(木)06:45:32 No.539732221

    攻撃6→10 装甲5→1 速度6→10 電装5→1 稼動時間4→1 アーバ→レーバってこんな感じ

    19 18/10/11(木)06:47:31 No.539732301

    >アーバ→レーバってこんな感じ 総合値で負けてるしそんな感じだよね

    20 18/10/11(木)06:48:37 No.539732349

    マッスルパッケージの消耗も激しすぎるのに交換もままならない

    21 18/10/11(木)06:49:51 No.539732393

    ラムダドライバフル稼働で敵陣を滅茶苦茶にするのが目的の装置であって攻撃や妨害を受けるとか搦め手を使うとかは最初から考慮していない鉄砲玉AS

    22 18/10/11(木)06:50:10 No.539732397

    ライナーフォームってそんなテンション上がるか?

    23 18/10/11(木)06:51:02 No.539732435

    ライナーはむしろスペック安定系でしょ

    24 18/10/11(木)06:51:38 No.539732459

    チート野郎をぶちのめすことしか考えてないAI

    25 18/10/11(木)06:52:46 No.539732516

    後継機特有の武装飛行ユニット! と思ったらただの戦場投入用の片道ブースター

    26 18/10/11(木)06:53:51 No.539732564

    ZとZZ

    27 18/10/11(木)06:54:24 No.539732589

    ライダーで言うならチャージアップストロンガーやプトティラコンボ

    28 18/10/11(木)06:55:02 No.539732623

    ライダーの最終形態が全盛ってちょっとワンパターンだよな  最終形態には独自の尖った能力が欲しい

    29 18/10/11(木)06:55:22 No.539732641

    GNフラッグか シリーズ全体だとこっから更に発展してくけど

    30 18/10/11(木)06:56:44 No.539732704

    >ライダーの最終形態が全盛ってちょっとワンパターンだよな  >最終形態には独自の尖った能力が欲しい プトティラとか

    31 18/10/11(木)06:59:11 No.539732827

    レーバテインはそこまでやってもチート野郎に負けた…… アルはとにかくぶっ倒せればなんでも良かったのであの結果でも満足みたいだが

    32 18/10/11(木)07:00:17 No.539732884

    >GNフラッグか >シリーズ全体だとこっから更に発展してくけど GNフラッグはビームサーベル使えるようになっただけで残りは見る影もないくらいにガッタガタだもんな ブレイヴで真のGNフラッグと呼べる感じに

    33 18/10/11(木)07:01:40 No.539732954

    リーオーとトールギス

    34 18/10/11(木)07:02:48 No.539733003

    ガンダムは設計コストが云々って話も入ってくるから元々量産機フェチには好環境よね

    35 18/10/11(木)07:03:31 No.539733035

    スプリガンの最後のゴーレムにボコボコされてる時のやっぱり着てくればよかった!もこれ案件だと思う

    36 18/10/11(木)07:04:09 No.539733075

    ZZ時代のMSが恐竜的進化遂げ過ぎて逆シャアの時には基本に立ち返る

    37 18/10/11(木)07:08:25 No.539733297

    >ZZ時代のMSが恐竜的進化遂げ過ぎて逆シャアの時には基本に立ち返る 一応サザビーは第4世代じゃない?

    38 18/10/11(木)07:09:31 No.539733379

    一度使ったらパージ!いいよね

    39 18/10/11(木)07:10:41 No.539733437

    アイアンマンMark1みたいに最初は無双するけど 広い場所で囲まれて一斉掃射されると徐々に押されるのとか私すき!

    40 18/10/11(木)07:11:31 No.539733469

    ピーキーとか劣る部分もあるとかそれけっきょく設定だけで使われることないのが残念

    41 18/10/11(木)07:12:11 No.539733503

    サザビーは「総帥が乗るものだから耐久性重視だ!頑丈にしろ!」的なことが資料に書いてたな

    42 18/10/11(木)07:12:47 No.539733534

    攻撃性能特化で守りは捨てるし燃費も最悪!

    43 18/10/11(木)07:13:07 No.539733561

    >サザビーは「総帥が乗るものだから耐久性重視だ!頑丈にしろ!」的なことが資料に書いてたな 高出力高火力高耐久 第4世代MSできた!

    44 18/10/11(木)07:14:06 No.539733615

    >サザビーは「総帥が乗るものだから耐久性重視だ!頑丈にしろ!」的なことが資料に書いてたな そういや脱出ポッドがあるモビルスーツは数少ないよね…

    45 18/10/11(木)07:14:30 No.539733640

    ガンダム00のトランザムは一期のインパクトが強くて二期以降の任意解除可能でチャージできれば何度でも使えるっていうの知らない人をたまに見る

    46 18/10/11(木)07:14:55 No.539733664

    ハヤテライガーとムゲンライガーかな ムゲンは乱戦だと戦いづらいし

    47 18/10/11(木)07:15:17 No.539733689

    サイクロンジョーカーエクストリームよりファングジョーカーが好きなタイプか

    48 18/10/11(木)07:15:44 No.539733710

    ギラドーガは後の時代でもいい機体だと言われてたそうな そんなに機体残ってないけど

    49 18/10/11(木)07:16:29 No.539733756

    >ハヤテライガーとムゲンライガーかな >ムゲンは乱戦だと戦いづらいし ムラサメとハヤテの使い分けも印象が強い

    50 18/10/11(木)07:17:08 No.539733800

    紙装甲高火力高機動の暴走形態いいよね…

    51 18/10/11(木)07:17:57 No.539733854

    後継機だけどなんか不安な小説版のセカンドV

    52 18/10/11(木)07:20:43 No.539734010

    >後継機だけどなんか不安な小説版のセカンドV フルパワーだとヅダるからなあ

    53 18/10/11(木)07:23:11 No.539734163

    運命とインパルスはなんかこんな感じな気がする まず合体分離機構利用したトリッキーな戦術がインパルスにしかできないし 全体的な出力とかは運命の方が高いんだろうけど

    54 18/10/11(木)07:26:17 No.539734386

    強化パーツを装備した結果ピーキーになって最後の最後にパージするのがいい

    55 18/10/11(木)07:35:36 No.539734956

    ピーキーもいいんだけど 最終形態はなんだかんだタダ強で居て欲しい

    56 18/10/11(木)07:40:57 No.539735301

    出撃前の整備員がこのセッティングマジですか?って確認するやつ

    57 18/10/11(木)07:42:20 No.539735384

    >出撃前の整備員がこのセッティングマジですか?って確認するやつ 整備員が出し惜しみは無しだってお出しして来るやつ

    58 18/10/11(木)07:42:33 No.539735398

    ジーニアスよりハザードの方が好きだよ

    59 18/10/11(木)07:44:23 No.539735523

    最終話限定最終形態なのにあまり強そうに見えないゴッドマシュラ

    60 18/10/11(木)07:45:57 No.539735656

    ただ強いだけの最終だと既存フォームいらなくなるから…

    61 18/10/11(木)07:47:06 No.539735750

    クウガとかアギトとかティガとかダイナとかのフォームチェンジはそれぞれ得意分野に特化してて好き

    62 18/10/11(木)07:47:27 No.539735777

    ガンダムは初代からして最終戦は武器盛るよね…

    63 18/10/11(木)07:47:51 No.539735810

    >アサルトバスター 劣ってるとこないじゃん!

    64 18/10/11(木)07:49:35 No.539735941

    >ガンダムは初代からして最終戦は武器盛るよね… シリーズにもよるけどこの武器ひとつあればいつまでも戦えるみたいなのはあんまりないからね…

    65 18/10/11(木)07:51:25 No.539736097

    フルアーマーユニコーンみたいに使い終わったもんからパージしてくタイプの全盛りもいいぞ

    66 18/10/11(木)07:51:38 No.539736116

    デルフィングとか当てはまるかと思ったけど全部ピーキーだわあいつ

    67 18/10/11(木)07:53:02 No.539736210

    >デルフィングとか当てはまるかと思ったけど全部ピーキーだわあいつ 素の状態でピーキーでパワーアップ形態もことごとくって言うね…

    68 18/10/11(木)07:54:57 No.539736338

    >素の状態でピーキーでパワーアップ形態もことごとくって言うね… 轢き逃げ形態を見てわしは心底震えたよ

    69 18/10/11(木)07:56:09 No.539736449

    最強形態が壊れてその一個前で戦うとかは スーパー戦隊だとそこそこ見る気がする

    70 18/10/11(木)07:57:31 No.539736570

    敵から武器奪ってどんどん装備整えていくのもいいと思う あんまりないけど

    71 18/10/11(木)07:57:42 No.539736590

    >最強形態が壊れてその一個前で戦うとかは >スーパー戦隊だとそこそこ見る気がする あーだめだめ かっこよすぎます

    72 18/10/11(木)07:58:32 No.539736660

    種のデュエルがアサルトシュラウドを盾にして素の状態でフォビドゥン倒すのめっちゃ好き いいよね…

    73 18/10/11(木)07:59:17 No.539736724

    ボロボロになりながらも帰還して整備員が笑いながら呆れるやつ

    74 18/10/11(木)07:59:42 No.539736758

    >種のデュエルがアサルトシュラウドを盾にして素の状態でフォビドゥン倒すのめっちゃ好き >いいよね… デュエルは美味しい活躍ありすぎだった そいつをよこせえ!

    75 18/10/11(木)08:00:41 No.539736840

    スペックでカチドキに劣る分能力山盛りなきわあじアームズみたいなのもあるな

    76 18/10/11(木)08:00:47 No.539736847

    >敵から武器奪ってどんどん装備整えていくのもいいと思う >あんまりないけど まっさきに思い浮かんだのがトラキア776だわ

    77 18/10/11(木)08:02:43 No.539736985

    最強形態装備! ↓ 敵の奥の手! ↓ 直撃!「やったか!?」 ↓ 強化装備をパージした素形態が爆炎の中から初期武器持って突撃! みたいな感じで

    78 18/10/11(木)08:02:45 No.539736987

    ダブルオーとリボガンが戦闘不能になってエクシアとOガンダムで決着いいよね

    79 18/10/11(木)08:04:55 No.539737160

    アサルトシュラウドは強化形態に見えて対ガンダム戦にはなんの役にも立たない増加装甲と実弾武器で固めてて重量増えてるから重力下では単なるデッドウェイトにしかなってなかったのを最後の最後で有効活用するってのがかっこいい

    80 18/10/11(木)08:05:48 No.539737210

    ダン戦ウォーズのライバル機最終が超強いけど操作に必ずラグが出るから先読み必須とかいう地雷機体だったの思い出した

    81 18/10/11(木)08:06:53 No.539737288

    ASはフェイズシフトも食らうと電力消費するからそこの消耗を防ぐという意味はあるし…

    82 18/10/11(木)08:08:54 No.539737425

    BLEACHは最後の最後で旧型斬月が現れるの好き

    83 18/10/11(木)08:10:02 No.539737523

    格好いいもんなアクセルフォーム

    84 18/10/11(木)08:12:14 No.539737689

    汎用性に優れてスペックも爆上げされてるけど暴走の危険が最後まで付きまとったハザード好き ラビラビタンタンより好き

    85 18/10/11(木)08:39:40 No.539739805

    主人公じゃないけどトライアルとか

    86 18/10/11(木)08:44:09 No.539740120

    >最強形態が壊れてその一個前で戦うとかは 最後のトドメは一番最初の形態だったり

    87 18/10/11(木)08:44:49 No.539740180

    アサルトバスターは信じられないぐらい不遇だったし… アサルトパーツ水着のお姉さんのバズーカ程度で壊れるなよ…

    88 18/10/11(木)08:50:34 No.539740638

    素がバランス型 換装でスピード、パワー、遠近特化型 中間でリスキーなパワーアップ 最終で全部のせ これね!

    89 18/10/11(木)08:53:51 No.539740922

    >格好いいもんなアクセルフォーム 初期フォームから変形で装甲展開、時間制限付き、高速戦闘、多段必殺と男の子な要素で出来てる