18/10/11(木)03:35:00 10月10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)03:35:00 No.539725915
10月10日はトイザらスのマスコットキャラ ジェフリーくんの誕生日だったそうです
1 18/10/11(木)03:35:27 No.539725940
2001何があった
2 18/10/11(木)03:36:06 No.539725976
トイザらスってまだ生きてるの
3 18/10/11(木)03:37:13 No.539726050
ジェフリー君って言うんだ…
4 18/10/11(木)03:44:57 No.539726518
21世紀になってからキャラブレてんな
5 18/10/11(木)04:01:00 No.539727278
なんで急にリアルになったの…
6 18/10/11(木)04:06:38 No.539727477
2007のこの毒にも薬にもならない感じよ
7 18/10/11(木)04:07:33 No.539727519
88のイメージが強いな
8 18/10/11(木)04:07:38 No.539727520
>なんで急にリアルになったの… リアルドラえもんとかリアルアンパンマンとか流行ってたし…
9 18/10/11(木)04:07:44 No.539727525
>トイザらスってまだ生きてるの アメリカは死んだ アジアは生きてる
10 18/10/11(木)04:08:34 No.539727552
ベビーザラスしか知らない
11 18/10/11(木)04:49:46 No.539728815
こいつプライムになったらしいな
12 18/10/11(木)05:47:26 No.539730349
2001でいきなり野生を取り戻してるな…
13 18/10/11(木)05:56:03 No.539730585
日本だと割と今でも新規出店続けてる
14 18/10/11(木)06:10:57 No.539731000
全然行ってないけど今でもワクワクするのかなあの空間
15 18/10/11(木)06:12:56 No.539731051
本店は色々やらかした上にAmazonが本気で潰しにかかって消えたけど日本だとまだまだ人気だよ
16 18/10/11(木)06:23:33 No.539731367
そういえば最近おもちゃ屋ってみない
17 18/10/11(木)06:32:26 No.539731700
20年以上店内放送でアピールしてるジェフリーくんたちだって苦しんでるんだ… トイザらスのキリンとしか呼んでもらえない自分たちに…
18 18/10/11(木)06:35:22 No.539731814
>そういえば最近おもちゃ屋ってみない おもちゃ屋では定価だったものが 1割引のスーパーに負け 2割引きのトイザらスに負け 家電屋にいけば3割引き 3割引いたら利益はもう数%で高額なおもちゃなんてゲームくらいどうやったって不人気な品は店頭に残ってしまう さぁどうやって実店舗で商売したらいいでしょう
19 18/10/11(木)06:46:25 No.539732259
玩具なんてネットで評判いいのネットで買えばいいもんね
20 18/10/11(木)06:57:04 No.539732713
久々に行ったらほぼベビーザらスになってた
21 18/10/11(木)07:02:21 No.539732979
乳幼児用のものは気を使うからな 直接見て買わざるを得ない
22 18/10/11(木)07:24:11 No.539734231
元々子供用品専門だったから回帰したとも言える
23 18/10/11(木)07:29:12 No.539734564
玩具屋のそれは燃料が石炭から石油になったように 流通革命によって陳腐化された小売り形式なのだ
24 18/10/11(木)07:33:56 No.539734855
カートゥーンの絵柄の変遷を思い出した
25 18/10/11(木)07:38:08 No.539735106
1965の雑誌の表紙モデル感
26 18/10/11(木)07:39:32 No.539735190
この画像見るたびに2001年で笑うからやめて欲しい