日本凄い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)03:21:13 No.539725109
日本凄い
1 18/10/11(木)04:25:14 No.539728064
中国もすごい
2 18/10/11(木)04:26:19 No.539728097
一ヶ月にうんこする回数とか?
3 18/10/11(木)04:30:29 No.539728217
日本と中国が高くてアフリカが真っ赤ってなんだろうな…
4 18/10/11(木)04:31:44 No.539728254
水の使用量とか
5 18/10/11(木)04:31:44 No.539728255
漢字が分かる人率!
6 18/10/11(木)04:32:03 No.539728266
アニメ視聴数
7 18/10/11(木)04:32:10 No.539728274
1ヶ月のオナニー回数とかかな
8 18/10/11(木)04:32:51 No.539728290
女装レズへの関心度とかかな
9 18/10/11(木)04:33:12 No.539728298
米を食う回数じゃね
10 18/10/11(木)04:34:22 No.539728332
https://new-iq-test.com/iq-by-country/ IQ by Country - World Ranking of Countries by their Average IQ Which country has the highest IQ? What is the average IQ of your country? Here is the average IQ of more than 180 countries: だってさ
11 18/10/11(木)04:34:31 No.539728338
米ならそれこそ東南アジアとかじゃない?
12 18/10/11(木)04:35:42 No.539728372
アフリカの方々が低IQの猿野郎だと!ヘイトスピーチだぞ!
13 18/10/11(木)04:36:02 No.539728382
イタ公も米食うしな
14 18/10/11(木)04:36:28 No.539728392
お米って日本人が思ってる以上に世界で食べられてるよね
15 18/10/11(木)04:36:34 No.539728395
やっぱ米なのか
16 18/10/11(木)04:36:34 No.539728396
人種的にはジューと東アジアが高いとかなんとか 俺はバカだけど
17 18/10/11(木)04:37:01 No.539728408
漢字圏だと高くなるとかかね
18 18/10/11(木)04:37:25 No.539728421
中国ってそんなIQ高いか? 都市部は高くても農村部は酷そうなイメージあるけど
19 18/10/11(木)04:37:49 No.539728434
中国の人口的にこれなのはどうなんだろう…
20 18/10/11(木)04:37:50 No.539728435
年間の一人あたりの米消費量って書かれたらそれはそれで信じてた気がする
21 18/10/11(木)04:38:21 No.539728454
インドってそんなに平均IQ高くないんだ 貧富の差が激しいから?
22 18/10/11(木)04:41:04 No.539728547
中国のIQテストはあれよ上位層にしか実施されてないから高いのよ
23 18/10/11(木)04:42:00 No.539728576
象形文字の使用とIQの関連性あるのかな
24 18/10/11(木)04:42:38 No.539728602
画像検索の結果がひどいなスレ画
25 18/10/11(木)04:42:53 No.539728612
ハーバードが中国人が大量に入学してくるのを止めるためにアジア人の合格ラインを上げて黒人の合格ラインを下げるくらいにはアジア人は頭良いよ
26 18/10/11(木)04:43:00 No.539728618
IQは生まれつきじゃなくて教育によって向上するから 教育の普及率とイコールになる
27 18/10/11(木)04:43:25 No.539728630
じゃあ東洋人が世界を支配するのも時間の問題ってことじゃん!
28 18/10/11(木)04:43:41 No.539728640
>ハーバードが中国人が大量に入学してくるのを止めるためにアジア人の合格ラインを上げて黒人の合格ラインを下げるくらいにはアジア人は頭良いよ これって差別にはならんのか
29 18/10/11(木)04:44:30 No.539728663
漢字圏は単位時間あたりの読み取れる情報量が格段に多いので問題にかけられる時間が増えるとか? ってわけでもないよな解く時間一緒のはずだし
30 18/10/11(木)04:44:35 No.539728664
米は熱帯原産の植物なんで赤道付近の方が消費多いよ アフリカでも陸稲を作ってる 中国も北の寒い地域は米作できないから麦食だし 北海道でも育つような品種開発して作ってる日本が特殊なんよ
31 18/10/11(木)04:44:42 No.539728669
東南アジアのお米勢は1日に茶碗7杯分らしいし
32 18/10/11(木)04:45:01 No.539728680
>これって差別にはならんのか 女子の方が男子より優秀だからといって合格点ライン上げたり合格者絞った日本の大学があったな…
33 18/10/11(木)04:45:17 No.539728686
>じゃあ東洋人が世界を支配するのも時間の問題ってことじゃん! 中華とは世界の中心を表す言葉だからな…
34 18/10/11(木)04:45:19 No.539728688
ハーバードはアジア人から点数引くのやめたら合格者の半分近くがアジア人になるって言われてる
35 18/10/11(木)04:45:42 No.539728696
なんでコメの話と並行して進むんだ 面白いので米の逸話をしてもらってもいい
36 18/10/11(木)04:46:25 No.539728716
中国の米と小麦の分布は温度より降水量によってはっきり分かれてると思うよ
37 18/10/11(木)04:47:17 No.539728745
北海道ではコメが取れないからってプロイセンに売り飛ばそうとした連中がいるらしい
38 18/10/11(木)04:47:54 No.539728762
エロ動画サイトでHENTAIを好む分布もこんなんだったような
39 18/10/11(木)04:48:19 No.539728774
IQって100が平均とかじゃないの?
40 18/10/11(木)04:48:28 No.539728777
いくら何でも中国全土がこの濃さってことはないと思う
41 18/10/11(木)04:48:29 No.539728778
二次元でシコるとIQが下がるどころかむしろ上昇する…?
42 18/10/11(木)04:48:56 No.539728786
つまりコメ食ったらIQ高くなるしHENTAIを見るようになるってことだろ
43 18/10/11(木)04:49:01 No.539728791
IQ60って犬ぐらいの知能じゃないのか
44 18/10/11(木)04:49:13 No.539728795
>いくら何でも中国全土がこの濃さってことはないと思う 国ごとの数値だから国は全土でおなじ色になるっぽい
45 18/10/11(木)04:49:21 No.539728801
黄色人種の差別ってなんかスルーされがちだよね
46 18/10/11(木)04:49:37 No.539728807
>IQ60って犬ぐらいの知能じゃないのか だけんってそんなIQ高かったんだ…
47 18/10/11(木)04:50:34 No.539728833
>北海道ではコメが取れないからってプロイセンに売り飛ばそうとした連中がいるらしい それが今では一大産地なんだから日本人のコメに対する情熱は凄い
48 18/10/11(木)04:51:48 No.539728867
米とパンって主食としてどっちの方が優れてるの?
49 18/10/11(木)04:52:24 No.539728883
米と比較するなら小麦かな
50 18/10/11(木)04:54:01 No.539728932
>ハーバードが中国人が大量に入学してくるのを止めるためにアジア人の合格ラインを上げて黒人の合格ラインを下げるくらいにはアジア人は頭良いよ それ中国人の人数が多いだけじゃ
51 18/10/11(木)04:57:24 No.539729029
>エロ動画サイトでHENTAIを好む分布もこんなんだったような アニメで抜いてる分布なら凄く納得できる
52 18/10/11(木)04:57:50 No.539729044
>それ中国人の人数が多いだけじゃ 特定人種の人数が多いならどれだけ優秀でも入試で点数引いても仕方ないよね…
53 18/10/11(木)04:57:56 No.539729047
作付面積辺りの収量なら小麦より圧倒的にコメだよ
54 18/10/11(木)04:58:39 No.539729066
小麦と米を同時に摂取するのが最強なのでは?
55 18/10/11(木)04:58:40 No.539729067
中国は科挙やってたもんな
56 18/10/11(木)04:58:55 No.539729075
多いから仕方ない
57 18/10/11(木)04:59:37 No.539729097
北朝鮮は嘘だろ…
58 18/10/11(木)04:59:39 No.539729099
インドって今アツアツポイントだと聞いたんだけど まだ全体の底上げには至ってないのか
59 18/10/11(木)05:00:49 No.539729132
米なら東南アジアがもっと食ってるはずだ
60 18/10/11(木)05:01:07 No.539729142
インドは今の中国レベルに追い付くには50年でも足りねえんじゃねえかな…
61 18/10/11(木)05:01:55 No.539729161
カーストしてる時点でなあ
62 18/10/11(木)05:02:34 No.539729182
古代から米食地域の方が人口が多かったのは収量が関係してる
63 18/10/11(木)05:05:17 No.539729248
人口扶養力も持続可能性も断然米
64 18/10/11(木)05:05:56 No.539729268
IQって平均が100なんじゃないの…?
65 18/10/11(木)05:07:32 No.539729305
こんなもんが出ても俺はバカだから関係ないのだ
66 18/10/11(木)05:07:43 No.539729311
アフリカやばくねぇか
67 18/10/11(木)05:07:47 No.539729315
IQが絶対的な何かの指標ではないというか 知能指数とかいうからみんなすこし勘違いしとるというか IQが高い低いが優劣ではないというか
68 18/10/11(木)05:09:29 No.539729364
うっせーな詩的な表現してないで訂正したいことあるならはっきりそう言え
69 18/10/11(木)05:10:36 No.539729390
IQの高い俺がアフリカに転生して無双
70 18/10/11(木)05:14:07 No.539729486
こむぎは水田で取れないからな…
71 18/10/11(木)05:14:12 No.539729488
ちんぽの長さに半比例してんのか
72 18/10/11(木)05:15:37 No.539729528
IQ高いとゲームとか上手くなるよ
73 18/10/11(木)05:17:45 No.539729579
アメリカロシアオーストラリアが100だし インドと中国で相殺し合ってるし 世界全体だとIQ100平均になってそう
74 18/10/11(木)05:18:14 No.539729594
こんなスレ立ててるのはアフリカレベル未満だろう
75 18/10/11(木)05:22:05 No.539729700
IQテストってただのクイズじゃない クイズを解くのが下手ってことはクイズに慣れ親しんでないって事じゃない 「」だって半年勉強すりゃメンサ入れるわよ
76 18/10/11(木)05:23:15 No.539729726
うっせーな黙って米食ってろ
77 18/10/11(木)05:24:12 No.539729754
へーアフリカみたいなIQ底辺民族でもお米食べるのか
78 18/10/11(木)05:29:42 No.539729887
味噌の消費量?
79 18/10/11(木)05:58:22 No.539730652
童貞パワー
80 18/10/11(木)05:59:16 No.539730674
教育の普及率で上昇するって言うならそれは逆に言うと教育の普及率表ってだけでいいんじゃ
81 18/10/11(木)06:01:34 No.539730749
イタリアが濃い青になってるけど 絶対ウソだわ
82 18/10/11(木)06:02:12 No.539730765
おれIQ80くらいだよ
83 18/10/11(木)06:04:22 No.539730826
IQって発達程度を図る仕様であって高いからどうって話じゃないって聞いたが
84 18/10/11(木)06:07:56 No.539730920
>IQって発達程度を図る仕様であって高いからどうって話じゃないって聞いたが 左様幾つあれば社会生活に問題ないよねってだけで高いから頭が良いとかそんな計測には使えない
85 18/10/11(木)06:10:08 No.539730972
IQは精神年齢的なのを計るのと頭のよさ計るやつの二種類あるぞ
86 18/10/11(木)06:10:41 No.539730993
つまりォ近代的な社会生活にどれだけ適応があるかってことだろォ…?
87 18/10/11(木)06:11:11 No.539731005
社会生活に問題ある奴らばかり…まあそうかも
88 18/10/11(木)06:13:01 No.539731055
日本台湾あたりはまだわかるけど中国がうさくんくさいね 山間部とかで言葉しゃべれない人間とか入れたらもっと低いと思う
89 18/10/11(木)06:14:21 No.539731080
>つまりォ近代的な社会生活にどれだけ適応があるかってことだろォ…? この観点で見たら図がまんま理解できるから凄ぇ…
90 18/10/11(木)06:14:28 No.539731085
>左様幾つあれば社会生活に問題ないよねってだけで高いから頭が良いとかそんな計測には使えない 低いと社会生活に問題出るのはつまり駄目なんじゃ…
91 18/10/11(木)06:15:42 No.539731129
高いひとほど子孫残さないらしいし もっとばかになれ
92 18/10/11(木)06:16:37 No.539731155
>>これって差別にはならんのか >女子の方が男子より優秀だからといって合格点ライン上げたり合格者絞った日本の大学があったな… 公言してるなら問題ではないんじゃないかな あれは裏でやってたもんだし
93 18/10/11(木)06:17:46 No.539731196
>日本台湾あたりはまだわかるけど中国がうさくんくさいね ただのお前の偏見じゃん
94 18/10/11(木)06:18:24 No.539731215
アメリカですら薄青なのに中国おかしいだろ…
95 18/10/11(木)06:18:44 No.539731223
中国の場合上位1%ですら1300万人になるのがやばい 数の暴力
96 18/10/11(木)06:19:24 No.539731249
>アメリカですら薄青なのに中国おかしいだろ… 多分最都市部の人限定じゃないかな
97 18/10/11(木)06:19:51 No.539731259
アメリカが薄青なのは普通に文字かけないのとか字が読めない人も結構いるからかな
98 18/10/11(木)06:20:17 No.539731279
政治や経済が上手くいってない国は他国を見下して自尊心を満たす傾向があるって話聞いたことある
99 18/10/11(木)06:20:47 No.539731293
メキシコからの移民とかもあるしなアメリカ
100 18/10/11(木)06:21:38 No.539731314
日本の平均100ってすげー高いんだな
101 18/10/11(木)06:21:58 No.539731324
普通にアメリカの教育程度は平均したら低いしな
102 18/10/11(木)06:22:06 No.539731328
先週来日してた国連のアフリカ担当の人がイスラム過激派に聞き取り調査したら6割の人がコーラン読めない文盲だと判明したって言ってた IQ云々する段階じゃなくて初等教育の普及から何とかしないとってこと
103 18/10/11(木)06:22:29 No.539731339
そもそも国家の統制が届くか怪しい少数民族相手にテストもできるわけないんだから全国民のデータだなんて思う人いないでしょ
104 18/10/11(木)06:23:46 No.539731373
IQってネットでちゃちゃっと診断できる機能とかないの?
105 18/10/11(木)06:24:29 No.539731387
>日本の平均100ってすげー高いんだな 高いに越したことはないが高いから何だってのがIQなのだ…
106 18/10/11(木)06:25:08 No.539731408
中国がすごすぎる
107 18/10/11(木)06:25:13 No.539731413
>アメリカですら薄青なのに中国おかしいだろ… まぁアメリカって進化論否定して宗教的な創造論を信じてる割合がかなり多いぐらい馬鹿も多いのよ 東アジア人だとそういう傾向はない
108 18/10/11(木)06:26:59 No.539731482
日本はなんだかんだで国民ほぼ全員が字の読み書きできて足し算引き算掛け算割り算できるからな
109 18/10/11(木)06:28:44 No.539731546
>日本はなんだかんだで国民ほぼ全員が字の読み書きできて足し算引き算掛け算割り算できるからな 先進国ならそれは普通よ 最近は移民を受け入れてなんかダメになってるけど
110 18/10/11(木)06:29:27 No.539731577
天魔読者に平均下げられてるのに100超えてるのは凄いんじゃないか
111 18/10/11(木)06:29:43 No.539731590
人種と入試はサンデルおじさんが議題にあげるくらいにはホットな話題だ
112 18/10/11(木)06:30:34 No.539731627
>日本はなんだかんだで国民ほぼ全員が字の読み書きできて足し算引き算掛け算割り算できるからな という教育だけどできない人達も増えてきたな
113 18/10/11(木)06:31:33 No.539731666
中国おかしいって言うけど普通教育に関してはかえって資本主義国より一律で徹底してそうだけどな
114 18/10/11(木)06:31:34 No.539731667
IQって幼児教育に死ぬほど左右されるから そりゃいまだに4歳くらいから10時間働かされるアフリカの子供は IQなんて上がりようがないよな
115 18/10/11(木)06:31:55 No.539731681
ぐりーんらんどにもひとはすんでるのに… ようするにちょうさしてないんだね…
116 18/10/11(木)06:34:24 No.539731769
>という教育だけどできない人達も増えてきたな まぁ教育的には大体の人が微分積分ベクトル計算三角関数できないとおかしいんだが あまりそこまで言われないのは不思議だな
117 18/10/11(木)06:34:46 No.539731782
>中国おかしいって言うけど普通教育に関してはかえって資本主義国より一律で徹底してそうだけどな 田舎の農民でも毛沢東時代ぐらいにはもうバッチリ識字が広まってるしこの図みておかしいって言ってるのは単に見下してるだけ
118 18/10/11(木)06:34:53 No.539731790
調査しようにも内戦してるのにIQテストなんてできるわけないし… なんで暗黒大陸と言われるのかと!統計が取れないから誰にもわからないからだって!よってアフリカも資料として疑わしい
119 18/10/11(木)06:37:51 No.539731913
なんだかんだで日本や中国とかだとIQテストやりますーってテスト用紙投げるだけでいいからな…
120 18/10/11(木)06:39:36 No.539731983
>まぁ教育的には大体の人が微分積分ベクトル計算三角関数できないとおかしいんだが 高校は義務教育じゃないからでしょ
121 18/10/11(木)06:40:03 No.539731993
学校の教育の話になると数学の出来る出来ないって話に帰結しがちだな
122 18/10/11(木)06:41:07 No.539732033
>IQって幼児教育に死ぬほど左右されるから >そりゃいまだに4歳くらいから10時間働かされるアフリカの子供は >IQなんて上がりようがないよな いやIQってけっこう遺伝だよ というか4歳から仕事仕込んでいいなら相当ヤバイ職人になるのが普通
123 18/10/11(木)06:42:04 No.539732070
遺伝っていうか養育環境の問題じゃねえの?
124 18/10/11(木)06:44:29 No.539732172
双子でも育った環境で差がでるからね
125 18/10/11(木)06:45:34 No.539732223
>遺伝っていうか養育環境の問題じゃねえの? いやかなり高い割合で遺伝なのよ
126 18/10/11(木)06:51:05 No.539732439
中国 IQで調べたら地域ごとのIQも出てくるな
127 18/10/11(木)06:52:09 No.539732483
>高校は義務教育じゃないからでしょ 実質的には義務教育だろ 中卒のパーセンテージとかどんだけだよ
128 18/10/11(木)06:56:30 No.539732689
>いやかなり高い割合で遺伝なのよ お前が文章読めないのは遺伝かもしれないけど…
129 18/10/11(木)06:58:02 No.539732770
日本てもう米全然食べなくてアジア最下位レベルみたい 米食い世界1位はマガダスカルだった
130 18/10/11(木)06:58:20 No.539732786
実質的の意味違うと思う
131 18/10/11(木)07:05:18 No.539733126
>実質的の意味違うと思う 合ってるだろ 高校って実質的にはほぼ義務教育みたいなもんだと言っておかしいか? よっぽどな奴以外はみんな高校行くんだからさ
132 18/10/11(木)07:06:58 No.539733220
>よっぽどな奴以外はみんな大学行くんだからさ
133 18/10/11(木)07:07:35 No.539733260
東アジアもそこまで高いとは思わないのだがどこも詰め込み型の受験教育やってるしなあ
134 18/10/11(木)07:09:12 No.539733358
使う頻度の低い知識は自ずと忘れるもんだが
135 18/10/11(木)07:11:46 No.539733488
>よっぽどな奴以外はみんな大学行くんだからさ そこまで言ったら煽りになるから言わなかったんだが…
136 18/10/11(木)07:15:07 No.539733679
>そこまで言ったら煽りになるから言わなかったんだが… 高校でもそう感じる層が存在する可能性
137 18/10/11(木)07:16:08 No.539733732
マレー系の血が入ってるマダガスカルがサハラ以南で一番IQ高いってことは やはりこくじんは…
138 18/10/11(木)07:18:45 No.539733913
その分パワーあるんだから差別とか言ったらこくじん可哀想
139 18/10/11(木)07:19:04 No.539733928
IQも品性も底辺の奴がなんか言ってる
140 18/10/11(木)07:19:22 No.539733942
自殺に関する値?
141 18/10/11(木)07:20:43 No.539734011
ヤバい職人さんのほうがリスペクタブルな気もするけど へたしたら本人による選択の機会摘んじゃうことになるもんなあ
142 18/10/11(木)07:21:55 No.539734086
IQをやたらと気にしてる度マップやな
143 18/10/11(木)07:22:48 No.539734135
画像は教育水準の話だったの? 差別やら偏見マシマシで言うと平均でいったら低い方がいいよ 日本みたいに誰でもかれでも高等教育に進んでその実失笑レベルの大卒ふやしても仕方ない
144 18/10/11(木)07:23:25 No.539734175
>IQをやたらと気にしてる度マップやな わりとふだんからIQテストやってみてそうな感じはするよね
145 18/10/11(木)07:24:26 No.539734253
>日本みたいに誰でもかれでも高等教育に進んでその実失笑レベルの大卒ふやしても仕方ない それ実質教育水準さがってんじゃないかなあって気がせんでもない
146 18/10/11(木)07:25:15 No.539734320
IQは中の下くらいの馬鹿が気にする
147 18/10/11(木)07:25:56 No.539734363
>へたしたら本人による選択の機会摘んじゃうことになるもんなあ ただ本人による選択肢が与えられていれば幸せになれるとは限らないからな 朝からレスポンチしてる「」が幸せかどうかということだ
148 18/10/11(木)07:31:56 No.539734743
>それ実質教育水準さがってんじゃないかなあって気がせんでもない 平均は下がった方がいいよ 馬鹿なくせに底辺でも大卒のプライドがあって選ぶ職種が片寄ってるのが大半ってのが今の社会だし