18/10/11(木)01:36:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)01:36:00 No.539714827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/11(木)01:37:49 No.539715063
お遊戯なら他所でやってくんない!?
2 18/10/11(木)01:39:13 No.539715224
実際そんな人が入ろうとしたらどう忠告するんだろう?
3 18/10/11(木)01:41:16 No.539715495
>実際そんな人が入ろうとしたらどう忠告するんだろう? もっと淡々と止めておけって言うのが精々だと思う 本人としては本気で止めてるつもりだけど相手には伝わらない感じで
4 18/10/11(木)01:42:10 No.539715639
>お遊戯なら他所でやってくんない!? 召喚しようとするのやめろや!
5 18/10/11(木)01:43:01 No.539715755
ゴブスレさんは防具買って準備をしたから初回で偶然命拾ったレベルで準備不足痛感してるからな…
6 18/10/11(木)01:43:09 No.539715786
新人には舐め切られてるからキモいのに話しかけられたって邪険にされて終わりだろうな…
7 18/10/11(木)01:43:19 No.539715807
テンションがうぜえけどよくよく話聞くと役立ちそう
8 18/10/11(木)01:44:35 No.539715966
ゴブスレさんはちゃんと聞く子にはちゃんと話すけど聞かない奴は容赦なく捨て置くからな…
9 18/10/11(木)01:45:10 No.539716023
対策練って準備するのは他のクエストでも必要なことではあるはずだからな…
10 18/10/11(木)01:45:41 No.539716075
あんだけ被害出てる上で数の暴力と地の利があるのに軽く見過ぎだよね実際問題
11 18/10/11(木)01:46:08 No.539716132
新人の子達はちゃんと学んで偉いね ロックイーターで追突事故した人も立ち直ってからちゃんと改善したし
12 18/10/11(木)01:46:46 No.539716193
誤解されやすいけどゴブスレさん意外と優しいからね きちんと質問すれば分かる範囲で答えてくれるし 問題は質問しようとする人が殆どいない
13 18/10/11(木)01:46:55 No.539716208
ゴブスレさんはともかくスレ画みたいな事言ってくれる冒険者とかいないのかな
14 18/10/11(木)01:47:29 No.539716265
ゴブリンばっかり狩ってる狂人みたいな人だけど冒険者としての基礎の経験は本物
15 18/10/11(木)01:48:00 No.539716326
>あんだけ被害出てる上で数の暴力と地の利があるのに軽く見過ぎだよね実際問題 1vs1なら武器持った素人でも殺せるくらい弱いってのが先入観というか固定概念になってると思う だから弱い奴がどれだけ群れても容易く葬れるって根拠のない自信に繋がってるだろうし
16 18/10/11(木)01:49:14 No.539716488
あと被害は出るけどいうても小規模がせいぜいなので 他のもっとやばいデカイのがどんどこ沸いてくる世界だから…… だからこそ地元密着専門処理業者がありがたい
17 18/10/11(木)01:49:31 No.539716522
>ゴブスレさんはともかくスレ画みたいな事言ってくれる冒険者とかいないのかな 他の冒険者ってゴブリンは眼中にないからなぁ… 新人チームがゴブリンに全滅させられたと聞いてもふーん残念だったねくらいにしか思わないかもしれない
18 18/10/11(木)01:49:45 No.539716552
安っぽい装備で汚くてくさいのになぜかランクは高い変な人だからそりゃ初心者は近寄りたがらない
19 18/10/11(木)01:50:23 No.539716624
>ゴブスレさんはともかくスレ画みたいな事言ってくれる冒険者とかいないのかな ガッツと女騎士が新人2人とPT組んで面倒見てるくらいで あとはギルドも含めて新人の相手なんてできるかって感じじゃないかな…
20 18/10/11(木)01:50:40 No.539716653
>あんだけ被害出てる上で数の暴力と地の利があるのに軽く見過ぎだよね実際問題 世界はもっととんでもない規模のヤバい事案が広がってるからゴブリンに対応する暇がないというのが実情で…
21 18/10/11(木)01:51:45 No.539716801
そもそもゴブリンの生態が詳しく伝わって無いっぽいし… 洞窟での小人を相手にした戦い方なんてそれこそ教えられなきゃわからないんじゃないかな
22 18/10/11(木)01:52:03 No.539716838
新人冒険者はゴブリンの巣よりレアリティ低いので
23 18/10/11(木)01:52:16 No.539716869
>安っぽい装備で汚くてくさいのになぜかランクは高い変な人だからそりゃ初心者は近寄りたがらない 装備は基本的に使い捨てって考えだから他の冒険者とは考え方や価値観が違うんだろうね
24 18/10/11(木)01:52:18 No.539716873
固定観念だろ
25 18/10/11(木)01:52:48 No.539716935
ドラゴンやらオーガがクソヤベーからゴブリン相手にはロクに準備しないぜーとはならんだろ 金なくて装備が揃わないとかならともかく
26 18/10/11(木)01:54:02 No.539717090
>あんだけ被害出てる上で数の暴力と地の利があるのに軽く見過ぎだよね実際問題 ぶっちゃけロンソでも能力的だけ見れば普通に対処出来る程度なのは確かだし
27 18/10/11(木)01:54:05 No.539717098
あのロングソード買ってた初心者君は剣買うより盾と籠手買ってゴブリンぶん殴ってた方がマシだったと聞いた
28 18/10/11(木)01:55:05 No.539717237
>あのロングソード買ってた初心者君は剣買うより盾と籠手買ってゴブリンぶん殴ってた方がマシだったと聞いた 武器なんて棍棒あれば十分だろ
29 18/10/11(木)01:55:23 No.539717272
>あのロングソード買ってた初心者君は剣買うより盾と籠手買ってゴブリンぶん殴ってた方がマシだったと聞いた 強いて言うなら防具とヘルムをちゃんと買ってたらよかった
30 18/10/11(木)01:55:58 No.539717348
>金なくて装備が揃わないとかならともかく その金がなくて碌な装備そろわない奴が取り敢えずゴブリン地道に狩って揃えてくかって挑むパターンも多いと思う ゴブリンってほっとくと被害は出るんだけどそのために高い報酬出すには色々相対的にしょっぱいのが ゴブスレと言う作品だからゴブリンの被害ばっかクローズアップされてるように見えるけど
31 18/10/11(木)01:56:02 No.539717359
>ぶっちゃけロンソでも能力的だけ見れば普通に対処出来る程度なのは確かだし 出来るかなあ…あれ訓練してないと無理だろ
32 18/10/11(木)01:56:21 No.539717408
せめて回復薬とか毒消しぐらいは用意しろや! 子供みたいな力とはいえ相手は刃物持って襲ってくるのに
33 18/10/11(木)01:56:24 No.539717420
とりあえず武器から買うのはわかる 俺のドラクエがそのスタイルだった
34 18/10/11(木)01:56:46 No.539717472
>あのロングソード買ってた初心者君は剣買うより盾と籠手買ってゴブリンぶん殴ってた方がマシだったと聞いた 駆け出し冒険あるある ・身の丈に合わない伝説級の武器を欲しがる ・見た目がかっこよくて派手な剣を欲しがる ・防具より武器の方を重視してるので防具は後回しになる ・兜は顔が隠れるから嫌
35 18/10/11(木)01:56:58 No.539717504
あのロンソ君はサブ武器をちゃんと用意して仲間と連携してればよかったかな ロンソ使ってあそこまで触れたし
36 18/10/11(木)01:57:13 No.539717539
ローレシアの王子でも薬草と毒消し買って洞窟に赴くのに
37 18/10/11(木)01:57:17 No.539717553
>せめて回復薬とか毒消しぐらいは用意しろや! お金がないから神官ちゃん誘うね…
38 18/10/11(木)01:57:26 No.539717587
白金とかトップクラスの冒険者だとゴブリンってどうなの 油断したとしてやられるような相手なの?
39 18/10/11(木)01:57:28 No.539717594
才能を過信せずに下水での下積みするのマジ大事 まぁその下水でもサクサク死んでるけど
40 18/10/11(木)01:57:33 No.539717613
ちゃんと準備整えて連携撮れてる冒険者ならば ロングソードよりも馬鹿でかい両手剣で挑んでもクリアできるので ロングソードという装備選択が致命的だったというわけでもない
41 18/10/11(木)01:57:36 No.539717622
あの世界はゴブリンの被害が地味に酷いので、ゴブスレさんみたいな人がちらほらいると思うけどね 東のゴブスレ、西のゴブスレ、北のゴブスレ南のゴブスレみたいに はたまた赤のゴブスレみたいなのもいるかも
42 18/10/11(木)01:57:37 No.539717625
>せめて回復薬とか毒消しぐらいは用意しろや! >子供みたいな力とはいえ相手は刃物持って襲ってくるのに ロングソード買ったおかげで回復アイテム買う金がないから代わりに神官の子を誘ったよ! さぁ出発だ!
43 18/10/11(木)01:57:39 No.539717631
>せめて回復薬とか毒消しぐらいは用意しろや! >子供みたいな力とはいえ相手は刃物持って襲ってくるのに 神官ちゃん仲間に加えた理由が金がないからだったから…… そもそも初期資金なさすぎる
44 18/10/11(木)01:58:30 No.539717754
万が一にもゴブリン程度で負傷するって考えなかったからな
45 18/10/11(木)01:58:40 No.539717775
なけなしの金でロンソ買ったんじゃないか?だから武器はロンソ以外に選択肢がない
46 18/10/11(木)01:58:42 No.539717779
>ロングソードという装備選択が致命的だったというわけでもない あの狭さの中で何体か倒すレベルで振れてたしね あと本人も思い出してたけど、仲間と一緒に戦えてれば
47 18/10/11(木)01:58:46 No.539717786
>あの世界はゴブリンの被害が地味に酷いので、ゴブスレさんみたいな人がちらほらいると思うけどね でもゴブリンに復讐心燃やしてるのは珍しいみたいだし
48 18/10/11(木)01:59:03 No.539717824
洞窟行くのにロングソード帯びてくような考え無しは遅かれ早かれ相手がなんであれ死ぬような気もする
49 18/10/11(木)01:59:37 No.539717922
そもそも前衛二人が後衛二人に気付かず先行くのが致命的
50 18/10/11(木)01:59:56 No.539717970
そもそも武器をロンソ以外の短剣か小剣にしてたらカウンター毒短剣されてやっぱ死んでたと思う 連携が取れてないのが一番ダメだった
51 18/10/11(木)02:00:18 No.539718028
>洞窟行くのにロングソード帯びてくような考え無しは遅かれ早かれ相手がなんであれ死ぬような気もする 言われてるぞオルクボルグ
52 18/10/11(木)02:00:22 No.539718037
>でもゴブリンに復讐心燃やしてるのは珍しいみたいだし あんだけヘイト稼ぐフレーバーまみれなのにね
53 18/10/11(木)02:00:27 No.539718050
>洞窟行くのにロングソード帯びてくような考え無しは遅かれ早かれ相手がなんであれ死ぬような気もする ゴブスレや槍使いと並ぶ銀等級冒険者をディスるのは止めろ
54 18/10/11(木)02:00:53 No.539718104
新人は下水道で鼠狩るのが丁度いいんだ
55 18/10/11(木)02:01:04 No.539718130
いくつかif考えつくけど ・そもそもあのメンバーだけで対処可能なクエストだったか(出目最高時だけでなく) ・隊列の工夫だけでいけるか(前に剣士後ろに武道家中に呪文担当二人) ・ロングソードの武器変更だけでいけるか どうなんだろ
56 18/10/11(木)02:01:06 No.539718134
前衛後衛別れちゃったのはあれ元からの知り合い同士と新規加入者っていう心の距離みたいなのが悪いタイミングで無意識で出ちゃった感じでもあるよね
57 18/10/11(木)02:01:19 No.539718164
冒険者という括りではなく村々に駆除業者的なものが発生してもよさそうな情勢ではある
58 18/10/11(木)02:01:26 No.539718177
ロングソード買っていったら振る所か抜いた瞬間ぶつけて落っことしたゴブスレさんだ
59 18/10/11(木)02:01:34 No.539718196
ゴブリンは苦労の割に報酬見合わないからみんな辞めていくんだ ゴブスレさんは狂人だから殺せればなんでもいいんだけど
60 18/10/11(木)02:01:44 No.539718220
ゴブリンの驚異は割とちゃんと知れ渡ってる 処理面倒な上報酬もそこそこだから進んでやる人がいないだけ
61 18/10/11(木)02:01:49 No.539718235
ただ、あの世界で強いやつは普段遣いの装備でゴブリン退治に行っても苦もなくクリアするだろうね だからこそ余計にゴブリンは雑魚扱いされて新人が無策で突っ込んでいく
62 18/10/11(木)02:02:13 No.539718306
新人はこの人の教えをみんな受けた方がいいと思う
63 18/10/11(木)02:02:24 No.539718329
背後を突かれた時点で前衛二人のごり押し後退に転じてればなんとか脱出は出来てたかもしれんが…
64 18/10/11(木)02:02:44 No.539718362
冒険者の関所とかないのかね…
65 18/10/11(木)02:02:57 No.539718392
>新人はこの人の教えをみんな受けた方がいいと思う でもなんか汚いしくさいし…
66 18/10/11(木)02:03:05 No.539718413
>いくつかif考えつくけど >・そもそもあのメンバーだけで対処可能なクエストだったか(出目最高時だけでなく) >・隊列の工夫だけでいけるか(前に剣士後ろに武道家中に呪文担当二人) >・ロングソードの武器変更だけでいけるか >どうなんだろ とりあえずPT組む以上警戒を怠らない離れすぎない あと剣士くんが盾と防具をしっかり買ってればよかった
67 18/10/11(木)02:03:13 No.539718427
ゴブリンだけで繁殖できないのが悲劇の引き金なんじゃないの… なぜ神は斯様な命を生み出したのか
68 18/10/11(木)02:03:15 No.539718431
結果論だけど慎重に進めばゴブスレさんとも手遅れになっていない状況で合流できたと思う そうなれば被害はぐっと減っただろう
69 18/10/11(木)02:03:22 No.539718448
何故か殆どの駆け出しは「誰かに教えを乞う」という事をしないからな
70 18/10/11(木)02:03:23 No.539718452
ゴブリンへの復讐心満載で準備万端のつもりでも普通に失敗もあったゴブスレさん スレ画みたいな事いうわきゃねえな…
71 18/10/11(木)02:03:31 No.539718467
訓練学校的な組織が出来れば全体の被害が数分の一に落ち着きそうではあるが世界観的には大規模なのは難しいか
72 18/10/11(木)02:03:31 No.539718468
>いくつかif考えつくけど 受付嬢さんのとこで少し待つだけで勝率100%だ
73 18/10/11(木)02:03:35 No.539718480
>ただ、あの世界で強いやつは普段遣いの装備でゴブリン退治に行っても苦もなくクリアするだろうね >だからこそ余計にゴブリンは雑魚扱いされて新人が無策で突っ込んでいく それでもそこそこ倒せるので新人は使い捨てされる
74 18/10/11(木)02:03:50 No.539718508
>冒険者という括りではなく村々に駆除業者的なものが発生してもよさそうな情勢ではある 「」が思いつく様な突っ込みどころは原作で大体答えがが用意されてると思う
75 18/10/11(木)02:03:51 No.539718510
解毒剤ない時点で無傷ではすまないだろうし詰んでたからね…
76 18/10/11(木)02:04:19 No.539718558
武闘家ちゃんもなんで含めてなんで一目散に逃げないのか
77 18/10/11(木)02:04:27 No.539718580
>ゴブリンだけで繁殖できないのが悲劇の引き金なんじゃないの… え!?メスゴブリンいないの!?
78 18/10/11(木)02:04:28 No.539718583
>いくつかif考えつくけど >・そもそもあのメンバーだけで対処可能なクエストだったか(出目最高時だけでなく) ホブゴブリン以外は攻撃に対処出来てないのでそいつだけ魔法で焼けばあとは堅実に戦うだけで良かったらしい >・隊列の工夫だけでいけるか(前に剣士後ろに武道家中に呪文担当二人) 実際それで何とかなった事例もちゃんとある >・ロングソードの武器変更だけでいけるか >ちゃんと準備整えて連携撮れてる冒険者ならば >ロングソードよりも馬鹿でかい両手剣で挑んでもクリアできる
79 18/10/11(木)02:04:29 No.539718584
>ゴブリンは苦労の割に報酬見合わないからみんな辞めていくんだ それだと需給の関係で報酬上げるか村が滅ぶかになりそうだけど何で初心者がやるになっちゃうんどろう
80 18/10/11(木)02:04:34 No.539718601
>冒険者の関所とかないのかね… 仮にあってもゴブリンは関所のこっち側だよ…意味ないよ
81 18/10/11(木)02:04:42 No.539718625
>ただ、あの世界で強いやつは普段遣いの装備でゴブリン退治に行っても苦もなくクリアするだろうね そういう人でもちゃんと苦は感じるから安心して欲しい 報酬に見合わねえなってなってゴブリン退治は受けなくなるぐらいにな!
82 18/10/11(木)02:04:50 No.539718645
>ロングソード買っていったら振る所か抜いた瞬間ぶつけて落っことしたゴブスレさんだ su2650529.png
83 18/10/11(木)02:04:57 No.539718661
冒険者自体が堅気の仕事じゃないからな
84 18/10/11(木)02:05:06 No.539718675
>白金とかトップクラスの冒険者だとゴブリンってどうなの >油断したとしてやられるような相手なの? 白金はちょっと次元が違うからわかんないけど金でもファンブル何回かしたら普通にやられる
85 18/10/11(木)02:05:17 No.539718693
>武闘家ちゃんもなんで含めてなんで一目散に逃げないのか ロンソくんが奥の方に切り進んじゃったのが運の尽き
86 18/10/11(木)02:05:17 No.539718695
まあ準備言うても駆け出しは剣一本なくしたら素寒貧みたいな感じだから大変よね
87 18/10/11(木)02:05:22 No.539718711
>武闘家ちゃんもなんで含めてなんで一目散に逃げないのか 挟まれてるから無理だよ
88 18/10/11(木)02:05:27 No.539718724
ミスディレクションで抜け穴に気付けないどころか 後衛置き去りにして二人だけで突出するレベルのピクニック気分だったからな
89 18/10/11(木)02:05:32 No.539718735
>訓練学校的な組織が出来れば全体の被害が数分の一に落ち着きそうではあるが世界観的には大規模なのは難しいか この時点じゃそこまで手が回らない
90 18/10/11(木)02:05:43 No.539718754
ガッツさんグレートソードで洞窟行って助かってんのが本当に運いいよ…
91 18/10/11(木)02:05:55 No.539718785
10分20分でいいから寄り道や作戦会議をしてればゴブスレさん間に合ってるのが無常だよなぁ 魔術師ちゃんは是非とも生き残ってゴブリンに負けた才女(笑)扱いされてどん底に落ちてもらいたかった
92 18/10/11(木)02:06:18 No.539718822
体力システムじゃないから急所にボロナイフが奇跡的に突き刺さったら死ぬからね
93 18/10/11(木)02:06:32 No.539718842
>ガッツさんグレートソードで洞窟行って助かってんのが本当に運いいよ… ガッツさんも剣ぶつけるミスやってるみたいだからね… ある種の嫌な伝統だ
94 18/10/11(木)02:06:39 No.539718849
>>ロングソード買っていったら振る所か抜いた瞬間ぶつけて落っことしたゴブスレさんだ >su2650529.png 剣士くんより酷い…
95 18/10/11(木)02:06:39 No.539718850
>冒険者自体が堅気の仕事じゃないからな su2650532.jpg えーでもドキドキワクワクの冒険だよ?
96 18/10/11(木)02:06:49 No.539718869
魔法使いちゃんも無駄な抵抗しなきゃ犯されるだけで済んだと思う
97 18/10/11(木)02:06:59 No.539718892
>お遊戯なら他所でやってくんない!? お遊戯的な事なら外でやってくれない?て煽り力本当に高いな
98 18/10/11(木)02:07:07 No.539718907
だから初心者は盾だけ買えと…まず相手の動き見るところから始めろ
99 18/10/11(木)02:07:28 No.539718945
糞毒まわりはえー と思ったけどあれ毒状態で治癒入れたから病気が加速したやつなのかな…
100 18/10/11(木)02:07:28 No.539718946
>剣士くんより酷い… ぶっちゃけ初期のゴブスレさんは第一話の新人がやったようなミスだいたいやらかしてるからね
101 18/10/11(木)02:07:38 No.539718969
>えーでもドキドキワクワクの冒険だよ? ちょうど夢の部分燃えてる…
102 18/10/11(木)02:07:49 No.539718989
経験として振って引っ掛けてみないとわかりませんみたいなとこはあるのかもしれない そこで生きるか死ぬかは運で
103 18/10/11(木)02:07:54 No.539718996
>それだと需給の関係で報酬上げるか村が滅ぶかになりそうだけど何で初心者がやるになっちゃうんどろう 報酬は村の人が精一杯掻き集めて出してるので高くならない それでも新米にとっては丁度いい金額なので初心者は受ける
104 18/10/11(木)02:07:58 No.539719006
>剣士くんより酷い… 左様 だがゴブスレは思考を止めなかった
105 18/10/11(木)02:07:59 No.539719010
>と思ったけどあれ毒状態で治癒入れたから病気が加速したやつなのかな… やめてあげて…
106 18/10/11(木)02:08:16 No.539719040
>糞毒まわりはえー >と思ったけどあれ毒状態で治癒入れたから病気が加速したやつなのかな… ご丁寧に毒草も混ぜてあるのだ
107 18/10/11(木)02:08:25 No.539719059
>だから初心者は盾だけ買えと…まず相手の動き見るところから始めろ キャプテンアメリカスタイルな冒険者か……
108 18/10/11(木)02:08:28 No.539719063
>それだと需給の関係で報酬上げるか村が滅ぶかになりそうだけど何で初心者がやるになっちゃうんどろう 当たり前の話として無い袖は振れない そして報酬は上げられないけど受けてくれないと村が滅ぶって状況で初心者だから弾くなんて選択肢取れる訳がない
109 18/10/11(木)02:08:59 No.539719127
>su2650532.jpg >えーでもドキドキワクワクの冒険だよ? ピクニック気分で家捜ししてる…
110 18/10/11(木)02:08:59 No.539719128
>だから初心者は盾だけ買えと…まず相手の動き見るところから始めろ 盾の勇者の成り上がりか
111 18/10/11(木)02:09:03 No.539719130
>>剣士くんより酷い… >左様 >だがゴブスレは思考を止めなかった 次の瞬間押し倒されてボコボコにされかけたけど盾を腕にくっつけてたのでとっさに構えて身を守れたのだ
112 18/10/11(木)02:09:06 No.539719135
師匠の外見ゴブとどう差異があるのかモノクロだとわからねえ 肌の色違ったりするのか
113 18/10/11(木)02:09:21 No.539719159
ゴブスレさんは初めての冒険でロングソードを持っていってツルッをやっただけではない 障害物越しにチクチクやってればいいのにあれゴブリン弱いぞ?って調子こいて突っ込んでぶち込まれて 更に死体確認とかやらなかったので死んだ振りに騙されて毒ナイフぶち込まれ ポーションを特に保護せず雑に鞄に入れたので解毒ポーション全滅してた
114 18/10/11(木)02:09:25 No.539719168
兎にも角にも金と人手が足りない ゴブリン駆除の問題はここに尽きる
115 18/10/11(木)02:09:55 No.539719221
>>だから初心者は盾だけ買えと…まず相手の動き見るところから始めろ >キャプテンアメリカスタイルな冒険者か…… 盾は防具であると同時に鈍器だ キャプテンみたいにはいかないが出来れば剣なんて要らんぞ
116 18/10/11(木)02:09:58 No.539719228
クリーチャーとして見れば大したことないけど害獣として考えるとおっかないなゴブリン
117 18/10/11(木)02:10:00 No.539719233
実際運がよかったのは間違いないからな… それはそれとして覚悟の違いはあるけど
118 18/10/11(木)02:10:06 No.539719249
洞窟で武器引っかけてもそっから生きて帰れぐらいじゃないと冒険者として望み薄なんじゃない? そういうわけで逃走ダイス降りますね
119 18/10/11(木)02:10:07 No.539719252
同じくらいの難易度のダクソ3ならロンソあれば十分だったはずなのに……
120 18/10/11(木)02:10:07 No.539719253
村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど そういう社会ではないのかな
121 18/10/11(木)02:10:13 No.539719269
>師匠の外見ゴブとどう差異があるのかモノクロだとわからねえ >肌の色違ったりするのか 師匠は圃人と呼ばれるホビットなのだ
122 18/10/11(木)02:10:21 No.539719284
なんもかんもせいじがわるい
123 18/10/11(木)02:10:22 No.539719285
鹿みたいなもんだよ
124 18/10/11(木)02:10:26 No.539719294
女神官ちゃん使える魔法と回数しょぼいなって最初思ってたけどゴブスレさんの教えでどんどん魔改造されていく
125 18/10/11(木)02:10:37 No.539719307
鈍器で殴り倒せるんだから剣より盾というチョイスはアリか
126 18/10/11(木)02:10:38 No.539719308
RPGで終盤なのにスライム退治したら端金が貰えるサブクエストが発生してもやらないでしょう?
127 18/10/11(木)02:10:44 No.539719319
>洞窟で武器引っかけてもそっから生きて帰れぐらいじゃないと冒険者として望み薄なんじゃない? >そういうわけで逃走ダイス降りますね 駆け出し戦士くんと新米聖女ちゃんは優秀
128 18/10/11(木)02:10:46 No.539719321
パステルの故郷を滅ぼしたファンタジーネズミの群れみたいなもんだからなゴブ
129 18/10/11(木)02:10:58 No.539719334
なんもかんも緑の月が悪い
130 18/10/11(木)02:11:00 No.539719336
>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >そういう社会ではないのかな ギルドは国営だし軍は軍でゴブリン程度に兵士を派遣してる場合じゃない
131 18/10/11(木)02:11:07 No.539719351
ベテラン冒険者チームに足手まといにならない程度に新人入れてそれなりの難易度のクエストこなしてある程度育ったら放流みたいのが出来そうなラインの理想だろうか それか運よく引退まで生きてた冒険者が教育者に回るとか
132 18/10/11(木)02:11:19 No.539719376
ギルド側にしてみれば湧いて出る初心者送り込んどけばいい話だからな
133 18/10/11(木)02:11:22 No.539719382
>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >そういう社会ではないのかな 上でも言われてるがゴブリンなんぞよりヤバい脅威はゴロゴロしてるので 国だって資金をはじめとしてリソースは有限だよ
134 18/10/11(木)02:11:35 No.539719398
>同じくらいの難易度のダクソ3ならロンソあれば十分だったはずなのに…… 壁に当たったら問答無用で弾きモーションになるなら ダクソでも屋内戦はダガーが流行ったかもしれない
135 18/10/11(木)02:11:37 No.539719404
>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >そういう社会ではないのかな あの世界割と世界が滅びそうな事案が多発してるからぶっちゃけ辺境の村まで手が回る状況じゃない
136 18/10/11(木)02:11:38 No.539719408
>女神官ちゃん使える魔法と回数しょぼいなって最初思ってたけどゴブスレさんの教えでどんどん魔改造されていく 新人で3回は多いんですよ!
137 18/10/11(木)02:11:39 No.539719409
>盾は防具であると同時に鈍器だ キャプテンみたいにはいかないが出来れば剣なんて要らんぞ ゴブスレさんは円盾の縁を研いでゴブリンの頭かち割れるようにしてるしな
138 18/10/11(木)02:11:45 No.539719420
>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >そういう社会ではないのかな 国はちゃんと仕事してるよ su2650537.jpg
139 18/10/11(木)02:11:48 No.539719423
>駆け出し戦士くんと新米聖女ちゃんは優秀 出来た嫁だったのは強い とりあえず聞いてみるは大事
140 18/10/11(木)02:12:17 No.539719474
眼鏡はSSR級の逸材だったことが慢心に繋がっちゃった例だよね 魔法のお勉強は優秀でも冒険者としてはペーペーなのを忘れてしまっていた
141 18/10/11(木)02:12:28 No.539719494
そういえば全滅した冒険者には報酬払う必要ないから 新米が2組全滅して最後の1組が達成すると なんと1組分の報酬で3組分の戦力が動員できちゃうんだ
142 18/10/11(木)02:12:28 No.539719495
神様がゲームするために作った世界でゴブも減ったら勝手に増殖させちゃうからな
143 18/10/11(木)02:12:29 No.539719496
外もやばいし領土内にもめっちゃ入り込まれてるとかヤバいな ああだから冒険者つのるのか王道だな
144 18/10/11(木)02:12:30 No.539719500
>新人で3回は多いんですよ! なんなら2回でも優秀ですよ!
145 18/10/11(木)02:12:33 No.539719505
>上でも言われてるがゴブリンなんぞよりヤバい脅威はゴロゴロしてるので >国だって資金をはじめとしてリソースは有限だよ ゴブリンの方が酷い酷い言われるけど あの世界の他のモンスターって武器溶かしてきたり 一瞬前まで立ってたのに、気づいたら下半身残して上半身消えてたり そういうのだよね
146 18/10/11(木)02:12:49 No.539719521
>ゴブスレさんは初めての冒険でロングソードを持っていってツルッをやっただけではない >障害物越しにチクチクやってればいいのにあれゴブリン弱いぞ?って調子こいて突っ込んでぶち込まれて >更に死体確認とかやらなかったので死んだ振りに騙されて毒ナイフぶち込まれ >ポーションを特に保護せず雑に鞄に入れたので解毒ポーション全滅してた これらはファンブルなのか普通の出目でも起きるのか…
147 18/10/11(木)02:13:08 No.539719545
>女神官ちゃん使える魔法と回数しょぼいなって最初思ってたけどゴブスレさんの教えでどんどん魔改造されていく 実は駆け出しで奇跡2つ3回は破格の優秀さなんだ 死んだ魔法使いちゃんはファイアーボール1回だ
148 18/10/11(木)02:13:10 No.539719548
>>新人で3回は多いんですよ! >なんなら2回でも優秀ですよ! 一瞬オナニーの話とか考えてしまった
149 18/10/11(木)02:13:47 No.539719599
>RPGで終盤なのにスライム退治したら端金が貰えるサブクエストが発生してもやらないでしょう? でもゴブリン軍団来襲!金貨報酬ザクザク!だったらやる!
150 18/10/11(木)02:13:59 No.539719628
オナニーの回数であってるよ
151 18/10/11(木)02:14:05 No.539719636
怪獣は脅威だけどそれはそれとして田舎の住人には目の前の隈の方が怖いでしょみたいな話なんだね
152 18/10/11(木)02:14:07 No.539719638
一応新人の教育はやっとこさ街が安定したので冒険者達協力でやり始めたよ イヤーワンの頃からは考えられんぐらい銀等級増えてくれたからね
153 18/10/11(木)02:14:07 No.539719639
魔法使い2回つかってなかったっけ
154 18/10/11(木)02:14:08 No.539719641
>死んだ魔法使いちゃんはファイアーボール1回だ この一回でホブもシャーマンも倒せるのでやっぱり言うほどぶっ壊れた難易度ではなかったんだ…
155 18/10/11(木)02:14:13 No.539719649
ゴブスレさんががっかりしながらロールの実験台にしたオーガとかやべえもんな
156 18/10/11(木)02:14:14 No.539719652
>これらはファンブルなのか普通の出目でも起きるのか… 防具だとにかく防具を固めろ後は運だ
157 18/10/11(木)02:14:16 No.539719657
>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >そういう社会ではないのかな 現代基準で考えると大事だけど辺境の開拓村とか人口100人超えてりゃ大きな村な扱いってレベルだからな 西部開拓期のアメリカなんかだとコヨーテの群れに襲われて村一つ消滅とか割とチャメシ・インシデント
158 18/10/11(木)02:14:21 No.539719666
>そういえば全滅した冒険者には報酬払う必要ないから >新米が2組全滅して最後の1組が達成すると >なんと1組分の報酬で3組分の戦力が動員できちゃうんだ 最低だよギルド…
159 18/10/11(木)02:14:28 No.539719681
>死んだ魔法使いちゃんはファイアーボール1回だ それでどうやって戦うつもりだったの...?
160 18/10/11(木)02:14:57 No.539719724
卑劣様のスレであったけどああいう人がいれば組織化して新旧ミックスチーム組めるんだろうけどね 冒険者完全に自由業だからね
161 18/10/11(木)02:15:10 No.539719750
>ポーションを特に保護せず雑に鞄に入れたので解毒ポーション全滅してた ゴブスレさんその状況でよく生き残れたなマジで……
162 18/10/11(木)02:15:12 No.539719759
魔法使いちゃん2回じゃ?
163 18/10/11(木)02:15:17 No.539719766
>それでどうやって戦うつもりだったの...? 魔法使いは基本的に切り札なんだ
164 18/10/11(木)02:15:25 No.539719784
冒険者にしたら貧乏な村が滅びたって問題ないだろうしな
165 18/10/11(木)02:15:30 No.539719791
神官ちゃんは奇跡の回数増えないのかなゴブスレさんに連れ回されて経験点は稼いでるでしょ
166 18/10/11(木)02:15:33 No.539719796
>>村が滅ぶとか国が何とかしてあげてと思うけど >>そういう社会ではないのかな >現代基準で考えると大事だけど辺境の開拓村とか人口100人超えてりゃ大きな村な扱いってレベルだからな >西部開拓期のアメリカなんかだとコヨーテの群れに襲われて村一つ消滅とか割とチャメシ・インシデント 日本でも三毛別という大獣害事件がですね…
167 18/10/11(木)02:15:34 No.539719798
>ゴブスレさんその状況でよく生き残れたなマジで…… 殆ど執念みたいなものだからね
168 18/10/11(木)02:15:46 No.539719813
>最低だよギルド… だから受付嬢さんは軽く心が死んでた時期もあった
169 18/10/11(木)02:15:47 No.539719816
su2650541.jpg
170 18/10/11(木)02:15:52 No.539719827
>最低だよギルド… 受付は先輩が「自分が斡旋したクエストで冒険者死んだって気にするだけ仕方ないじゃん」っていうよ 言ってることは間違ってないけど被害は冒険者の自己責任で新人にもゴブ依頼どんどん与えるね
171 18/10/11(木)02:15:55 No.539719832
ドラクエというよりはウィズというよりは古めかしいTRPGだから魔法は貴重
172 18/10/11(木)02:16:03 No.539719838
>死んだ魔法使いちゃんはファイアーボール1回だ ファイアボルト二回な 駆け出し冒険者がファイアボールなんて流石に使えない
173 18/10/11(木)02:16:09 No.539719848
ホイミンは高性能な事より先輩のやり方を見てこれいいの?と思いながらも素直に聞くところが逸材だよね
174 18/10/11(木)02:16:14 No.539719855
>su2650541.jpg ちゅー ちゅー
175 18/10/11(木)02:16:21 No.539719864
国だって仕事はしてるが脅威度に合わせて力入れたら自然と今の形になってしまうのだ 読者視聴者が何を言おうと世界的なゴブリンの脅威度はこれが現実だよ 飽くまでゴブリンスレイヤーって作品だから今の形に見えてるだけ
176 18/10/11(木)02:16:21 No.539719865
冒険者もゴブリンもなんぼでもわいてくる世界だからゴブリン討伐は肝練りのようなものなんだ
177 18/10/11(木)02:16:23 No.539719868
>ゴブスレさんその状況でよく生き残れたなマジで…… ジュルルッ…ジュルッ…ジュルル…したからね…
178 18/10/11(木)02:16:34 No.539719885
そりゃ国単位で見りゃ些末なことだろうけど これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの…
179 18/10/11(木)02:16:37 No.539719890
ゴブリン退治ガチャSSR su2650544.jpg
180 18/10/11(木)02:16:38 No.539719892
>これらはファンブルなのか普通の出目でも起きるのか… どちらかというとプレイングの問題だと思う 「念のためとどめ刺します」とか「ポーションは緩衝材入れた箱に収納します」と一言言えば防げるアクシデント だから本編のゴブスレさんはその辺りを忘れないようになった
181 18/10/11(木)02:16:45 No.539719905
>ホイミンは高性能な事より先輩のやり方を見てこれいいの?と思いながらも素直に聞くところが逸材だよね 鎖帷子買ったし血被るのにも慣れたし優秀すぎる
182 18/10/11(木)02:16:52 No.539719914
完全武装の機動隊員VS包丁やバットや斧を装備した小学生軍団
183 18/10/11(木)02:16:54 No.539719917
>冒険者にしたら貧乏な村が滅びたって問題ないだろうしな そうだねもしかしたら自分の育った村かもしれないね お金足りないんじゃ行くに行けないよね
184 18/10/11(木)02:16:56 No.539719919
>日本でも三毛別という大獣害事件がですね… 三毛別はちゃんと警官隊出動してるからなあ 対応されてるから別の話じゃない?
185 18/10/11(木)02:17:01 No.539719923
>su2650541.jpg ちゅーの擬音で笑っちゃう
186 18/10/11(木)02:17:13 No.539719937
冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな
187 18/10/11(木)02:17:25 No.539719952
ファイヤーボール使えたらゴブリンなんか受けないかんな ゴブスレ世界のファイヤーボールマジで笑える威力の術だかんな
188 18/10/11(木)02:17:45 No.539719984
>su2650541.jpg 普通の冒険者なら諦めて死ぬところだこれ
189 18/10/11(木)02:17:46 No.539719985
>冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな 初戦農作業の片手間にやる素人の集まりだ
190 18/10/11(木)02:17:47 No.539719986
三毛別は結局ヒグマスレイヤーが討伐しちゃうし…
191 18/10/11(木)02:17:49 No.539719988
>日本でも三毛別という大獣害事件がですね… ふははは腕が鳴るわい!て日本刀やら槍やら持ち出して演武始めた 近隣から集まった羆狩り集団総勢100名以上が 熊が出たぞー!てなったら何も出来ず逃げ惑うクソの役にも立たない烏合の衆になるの良いよね
192 18/10/11(木)02:17:51 No.539719991
この作品キャラ個人名が一切出ないからエロ絵検索しづらいんですけど!!
193 18/10/11(木)02:18:04 No.539720011
>そりゃ国単位で見りゃ些末なことだろうけど >これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの… 死んだマヌケの武勇伝というか失敗談が語り継がれないんだ 景気のいい生きてるやつの武勇伝を聞いて余裕だと思う
194 18/10/11(木)02:18:09 No.539720018
殺したホブがシャーマンの雷魔法で復活とかあるゴブスレさん初クエスト su2650546.png
195 18/10/11(木)02:18:24 No.539720040
洞窟でファイアーボールなんて使おうもんなら落盤で生き埋めじゃないかな
196 18/10/11(木)02:18:30 No.539720047
>冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな あれ国営だから中抜きはしてなかったはずだし信頼度は最高峰だよ
197 18/10/11(木)02:18:41 No.539720068
なんでゴブリン退治に力入れないかって言われたらさ 毎年インフルエンザで死ぬ人が一定数いるとして医者がそれをガンや心筋梗塞やアルツハイマーとかの難病を後回しにしてまで対策するかってことだよな
198 18/10/11(木)02:18:46 No.539720072
>これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの… 新米だから…ですかね そして結果を見てからこう言う上から目線になる人間も実際同じ立場になれば大して変わらん失敗して死ぬ
199 18/10/11(木)02:18:51 No.539720079
>そりゃ国単位で見りゃ些末なことだろうけど >これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの… 新米がゴブリンを舐めてるのはそれまで人里に迷い込んだはぐれゴブリンしか見たことが無いからだ 相手のホームに踏み込むのに舐めてるのは考えが足らないからだ 滅びてる村もあるのにそれでも舐めてるのはその情報を知らないからだ
200 18/10/11(木)02:18:57 No.539720092
世界がヤバいならヤバいからこそ今はともかく将来戦力になる奴ら使い潰すなや! と世界観的には考えないんだろうけど現代の価値観だと思う
201 18/10/11(木)02:18:58 No.539720094
ゴブスレさんってゴブリン狩りだけで経験値稼いできたみたいな感じだけど、普通に実力者との共闘も出来るし銀等級なのも納得の強さではある 槍と大剣で塔攻略した時とか微笑ましさすら感じた
202 18/10/11(木)02:19:00 No.539720100
>これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの… だって死ぬ側の奴らだもの おもらしも巻き添えで死ぬはずがたまたまスレ画と遭遇して違う展開になっただけで
203 18/10/11(木)02:19:12 No.539720127
某自由なローグライクゲームチャット流しながらやってると死亡履歴が流れてきてまあそんなもんだよねって理解できる
204 18/10/11(木)02:19:16 No.539720139
>冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな ゴブスレ小説読めば分かるけど足りない尽くしだからこの世界 余裕あるの食料ぐらいであとはほぼぎりぎりで回してる感がある 自警団結成する余力すらない
205 18/10/11(木)02:19:30 No.539720156
村の周囲に空堀ぐらい掘っとけよな!的なガイドはあってもいいのかもしれない
206 18/10/11(木)02:19:35 No.539720163
>これから順にレベルアップしていきたい新米が最初の相手舐め腐ってるのはどうなの… 最初の成功体験が駄目にしてしまった 逆に失敗して生き延びた新米は順調に進んでいる
207 18/10/11(木)02:19:50 No.539720184
ホブゴブリンも魔法使いちゃんのファイアボール当てれてたら倒せてたろうしな
208 18/10/11(木)02:19:58 No.539720199
>冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな 中抜きされなかったところでゴブリン討伐は割に合わない ならまだ使い捨ての新人釣ってくるネットワーク持ってる中抜き業者挟んだ方がマシだよ
209 18/10/11(木)02:20:00 No.539720202
>なんでゴブリン退治に力入れないかって言われたらさ >毎年インフルエンザで死ぬ人が一定数いるとして医者がそれをガンや心筋梗塞やアルツハイマーとかの難病を後回しにしてまで対策するかってことだよな まずゴブリン以外にもやばいのがうようよいるので su2650548.jpg
210 18/10/11(木)02:20:06 No.539720213
>と世界観的には考えないんだろうけど現代の価値観だと思う ちょっと前まで兵士は畑で採れたしアジア的やさしさもあったしね…
211 18/10/11(木)02:20:10 No.539720216
脅威より損得の方が重要性で勝るんだから世間のゴブリンの扱いなんてそんなもんなんだろ
212 18/10/11(木)02:20:13 No.539720219
「ポーションが全て割れていたのでカバンの布地を吸って回復のポーションと解毒のポーション一回ぶんに相当する効果を受けます」 とか言われたらさすがのGMも黙るしかない
213 18/10/11(木)02:20:18 No.539720226
そもそも余裕がある社会じゃないと才能あるから育てようってとこまで気が回らないんじゃないかな
214 18/10/11(木)02:20:36 No.539720258
ただの雑魚一匹殺すのに切り札使うような奴が生き残れるわけないよね!
215 18/10/11(木)02:20:38 No.539720260
>そして結果を見てからこう言う上から目線になる人間も実際同じ立場になれば大して変わらん失敗して死ぬ 実績あるパーティーが万全の準備していってもファンブル出せば死ぬ! ああよか酒じゃ!
216 18/10/11(木)02:20:39 No.539720263
>そうだねもしかしたら自分の育った村かもしれないね >お金足りないんじゃ行くに行けないよね 皮肉のつもりで言ってるのかもしれんが皮肉抜きに一字一句そのまんまな事情だよ
217 18/10/11(木)02:21:22 No.539720324
スライム su2650549.jpg
218 18/10/11(木)02:21:29 No.539720335
>殺したホブがシャーマンの雷魔法で復活とかあるゴブスレさん初クエスト >su2650546.png 原作だと普通に死んでたくせに漫画になったら難易度上げるのは勘弁してくれんか…
219 18/10/11(木)02:21:34 No.539720348
>余裕あるの食料ぐらいであとはほぼぎりぎりで回してる感がある >自警団結成する余力すらない 冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ
220 18/10/11(木)02:21:42 No.539720360
>「ポーションが全て割れていたのでカバンの布地を吸って回復のポーションと解毒のポーション一回ぶんに相当する効果を受けます」 >とか言われたらさすがのGMも黙るしかない これ和マンチなの?!
221 18/10/11(木)02:21:45 No.539720367
>世界がヤバいならヤバいからこそ今はともかく将来戦力になる奴ら使い潰すなや! >と世界観的には考えないんだろうけど現代の価値観だと思う 悪辣なシーンばっかり集めたら現代だってこれ以上にエグいでしょ そしてこのお話はそういうシーンにスポットを当ててるってだけで
222 18/10/11(木)02:21:46 No.539720370
>なんでゴブリン退治に力入れないかって言われたらさ >毎年インフルエンザで死ぬ人が一定数いるとして医者がそれをガンや心筋梗塞やアルツハイマーとかの難病を後回しにしてまで対策するかってことだよな 失敬なそれはそれでめっちゃ頑張ってる人おるわ 現代とは価値観が違う
223 18/10/11(木)02:22:07 No.539720403
>冒険者ギルドとかいう中抜き組織に委託するより自警団組織した方が効率いいんじゃないかな あんな高効率な人材斡旋システム作ってる時点でこの世界の国はめちゃ優秀まである 必要に迫られたからだろうけども
224 18/10/11(木)02:22:08 No.539720407
たまに神様がボードゲーム(あるいはTRPG)やってるてファンタジーはあるけど 神様っていちいち全部の冒険平行してプレイしてんの?
225 18/10/11(木)02:22:23 No.539720433
>失敬なそれはそれでめっちゃ頑張ってる人おるわ >現代とは価値観が違う スレ画じゃん!
226 18/10/11(木)02:22:42 No.539720467
やっぱり奇襲対策に索敵優秀なキャラ欲しいな
227 18/10/11(木)02:22:50 No.539720476
ゴジラが都心襲ってる時に三毛別で出た人食いヒグマに自衛隊割けるかって例が分かりやすかった
228 18/10/11(木)02:22:53 No.539720478
>神様っていちいち全部の冒険平行してプレイしてんの? してないよ たまに面白い動きしてんなってゴブスレさん周辺にちょっかい出すけど基本は超勇者周りだと思う
229 18/10/11(木)02:23:11 No.539720498
>失敬なそれはそれでめっちゃ頑張ってる人おるわ つまりインフルエンザスレイヤー
230 18/10/11(木)02:23:12 No.539720499
ハハハゴブリンの巣はちょうど良いレベリング場だよ!という成功者の談はいくらでも聞けるからな…
231 18/10/11(木)02:23:23 No.539720507
>たまに神様がボードゲーム(あるいはTRPG)やってるてファンタジーはあるけど >神様っていちいち全部の冒険平行してプレイしてんの? いろんな神様が各々で卓立てて遊んでるって世界観ですので
232 18/10/11(木)02:23:31 No.539720525
余裕に関してはやっとこさ作れた感じだな 5年前までは白磁すら難易度2つぐらい上の依頼に規定人数以上注いで放り込まれてぶっ殺されてた
233 18/10/11(木)02:23:46 No.539720540
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ 冒険者がわくような余裕のある地域があるからって被害にあってる地域に余裕があるとは限らんだろ 世界的に完全な財産共有社会築いてる訳でもないのに
234 18/10/11(木)02:23:55 No.539720546
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ 冒険者家業失敗したら農奴か娼婦な!って感じの新人コンビいるし…
235 18/10/11(木)02:24:17 No.539720577
>余裕に関してはやっとこさ作れた感じだな >5年前までは白磁すら難易度2つぐらい上の依頼に規定人数以上注いで放り込まれてぶっ殺されてた 五年前はそもそも鋼鉄以上があの街に殆どいなそうだったし
236 18/10/11(木)02:24:29 No.539720589
>皮肉のつもりで言ってるのかもしれんが皮肉抜きに一字一句そのまんまな事情だよ そうだねもしそんな状況に損得抜きでいってくれるやつがいたら恩義感じて頼みごと位聞いちゃうかもしれないね
237 18/10/11(木)02:24:42 No.539720616
この世界ゴブリン以上の脅威が多すぎるんだ…
238 18/10/11(木)02:25:06 No.539720652
眼鏡のつくりからすると相当高度なテクノロジーが実用化されてるのだろう 魔法があるからそれ以上かもしれん
239 18/10/11(木)02:25:08 No.539720661
あー減ってきてんじゃーんゴブリン増やそ おー減ってきたなー人間増ーやそ
240 18/10/11(木)02:25:14 No.539720666
>ハハハゴブリンの巣はちょうど良いレベリング場だよ!という成功者の談はいくらでも聞けるからな… 経験者は大体面倒がるし 村の力自慢が1匹2匹のゴブリン追い払った話とかがやばい
241 18/10/11(木)02:25:19 No.539720670
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ むしろ余力が無いから三男坊以下は仕事が無いんで一攫千金を夢見る そんな夢見ず鍬持って自分の食い物だけ作ってりゃいいのにね
242 18/10/11(木)02:25:20 No.539720671
順序的には余裕が無いから冒険者が溢れるということもあるのでは 余裕あったら堅気で暮らせる余地が増えるし
243 18/10/11(木)02:25:21 No.539720673
クマスレイヤー
244 18/10/11(木)02:25:23 No.539720679
なんか勇者的なのは居ないのこの世界
245 18/10/11(木)02:25:23 No.539720680
ドラクエでスライムといえば雑魚の代名詞だけど 集団のスライムに全滅させられかけた経験のある「」も多いと思う 数って怖いよね…
246 18/10/11(木)02:25:31 No.539720696
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ 潜在的な人的資源の量と今現在の国の財政とがイコールだと思ってらっしゃる? 頭ゴブリンの方?
247 18/10/11(木)02:25:59 No.539720746
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 いるよ 冗談抜きでクソ強いのが
248 18/10/11(木)02:26:03 No.539720748
>これ和マンチなの?! 左様 「待ってください。事前に張ったロープの罠があります。ホーリーライトの目潰しと合わせてホブゴブリンを転倒させました。急所に剣を突き刺したのでダメージ計算に補正をかけてください」とか 「ホブゴブリンの巨体に燃える水をかけ洞窟の奥にいるゴブリン2体に向かって蹴り転がします。ダメージ判定をお願いします」とか ゴブスレさんはそういうことする
249 18/10/11(木)02:26:09 No.539720758
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 いるよ そいつらになれなかった奴らがエログロな目に遭うだけで
250 18/10/11(木)02:26:10 No.539720760
>たまに神様がボードゲーム(あるいはTRPG)やってるてファンタジーはあるけど >神様っていちいち全部の冒険平行してプレイしてんの? この世界の神様はGMだけどガチの神様でもあるので 賽子振ってキャラメイクしてるときに良い出目が出たら人間作った後に二千歳のエルフ作るとか普通にやる 賽子の出目以外はいくらでも操り放題だよ
251 18/10/11(木)02:26:13 No.539720762
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 居るよ ゴブリンなんて相手してる暇が無いだけで
252 18/10/11(木)02:26:15 No.539720764
同じステージでセッション繰り返してると「よくこの国滅んでねぇなオイ」ってなるよね
253 18/10/11(木)02:26:23 No.539720775
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 白金が勇者枠
254 18/10/11(木)02:26:24 No.539720776
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 いるし今発生してるけどゴブリンなんかいちいち関わらない 魔神とかそっちに行ってもらわないと困る
255 18/10/11(木)02:26:28 No.539720790
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ 運営に力割く内政要因と金とその他いろいろが必要な自警団結成するための労力と 言い方悪くすればただ命令された場所に行くだけの暴力装置な冒険者と 必要なものは全然違うと思うが
256 18/10/11(木)02:26:33 No.539720797
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 勇者は勇者が相手にしなきゃならん奴を倒しておるよ
257 18/10/11(木)02:26:34 No.539720800
何よりゴブスレさんの活動範囲かなりド田舎だからね 恐らく農業と土建以外仕事無い 他に仕事ないから冒険者してる奴も相当いるだろう
258 18/10/11(木)02:26:39 No.539720810
因みにゴブスレさんはちひろさんから見ても規定金額に達してねえな… 本当は貼っちゃ駄目だけど…な依頼まで普通にごっそり持ってく
259 18/10/11(木)02:26:43 No.539720818
ゴブスレ世界のスピンオフのダイ・カタナ読むとわかりやすいけど 国や世界の命運がかかってる都心や遺跡都市の方が冒険者は集中するので
260 18/10/11(木)02:26:43 No.539720820
勇者はゴブリンなんて雑魚を相手してる暇なんて無いのだ
261 18/10/11(木)02:26:51 No.539720830
ドラクエのスライムもあれ雑魚の代名詞だけど種類によっては普通にドラゴン以上の脅威だったりするよな
262 18/10/11(木)02:26:59 No.539720843
いや余裕がないのに労働年齢を移動させる共同体はないよ
263 18/10/11(木)02:27:25 pVqQ6YUo No.539720885
スレッドを立てた人によって削除されました
264 18/10/11(木)02:27:29 No.539720891
>ドラクエでスライムといえば雑魚の代名詞だけど >集団のスライムに全滅させられかけた経験のある「」も多いと思う >数って怖いよね… ドラクエ6でスライムを舐めてかからなかった「」だけが石を投げなさい
265 18/10/11(木)02:27:33 No.539720901
神様の暇潰しで週間世界の危機だから…
266 18/10/11(木)02:27:39 No.539720911
勇者は魔神軍とかヘカトンケイルとか魔神とか相手にしてる
267 18/10/11(木)02:27:45 No.539720921
>なんか勇者的なのは居ないのこの世界 居るよ ゴブリンより億倍くらいヤバい奴と戦う
268 18/10/11(木)02:27:58 No.539720941
ダイカタナてベニー松山好きすぎじゃない?
269 18/10/11(木)02:28:08 No.539720961
>順序的には余裕が無いから冒険者が溢れるということもあるのでは >余裕あったら堅気で暮らせる余地が増えるし 余裕がある世界だったらそもそも冒険者が活躍できる余地は減るしな 兵士が魔物片付けてくれるならその辺でぶらついてるような冒険者はいらんわけで
270 18/10/11(木)02:28:15 No.539720973
ぶっちゃけそこまでありとあらゆる要素の穴を埋めてる作品なんてないし細かく気にしすぎじゃね
271 18/10/11(木)02:28:23 No.539720989
雑魚であれだけの脅威なら人間とっくに滅んでるんじゃ…と思わなくもない 大半の人間はダイス振るまでもなく全滅じゃないの
272 18/10/11(木)02:28:28 No.539720996
>冒険者は湧いてでるのに余力がないってのもよく分からないなあ 冒険者の大半は無学な農村の三男坊とかだよ 中世だとゴロゴロ居る程度の底辺が集まってるから尽きないだけだよ
273 18/10/11(木)02:28:33 No.539721004
>ドラクエのスライムもあれ雑魚の代名詞だけど種類によっては普通にドラゴン以上の脅威だったりするよな 合体してキングスライムになるやつとか罠もいいとこだと思う
274 18/10/11(木)02:28:40 No.539721016
ゴブリンをジビエとして食肉流通ラインにのせよう
275 18/10/11(木)02:28:58 No.539721041
>雑魚であれだけの脅威なら人間とっくに滅んでるんじゃ…と思わなくもない >大半の人間はダイス振るまでもなく全滅じゃないの 人間減ってきたら神様がテコ入れするから
276 18/10/11(木)02:29:11 No.539721062
>まずゴブリン以外にもやばいのがうようよいるので >su2650548.jpg 5年前は白磁ばっかりで銀等級が一人もいないのいいよねよくない
277 18/10/11(木)02:29:16 No.539721072
スライムが雑魚になったのはドラクエからで それまでは強敵の一角だったことを忘れてはいけない
278 18/10/11(木)02:29:19 No.539721079
>雑魚であれだけの脅威なら人間とっくに滅んでるんじゃ…と思わなくもない >大半の人間はダイス振るまでもなく全滅じゃないの それはもうドラクエってなんで人間滅んでないのって言うようなもんでは
279 18/10/11(木)02:29:32 No.539721098
国が必死に抑え込んでる魔神ですら魔法一発で軍隊滅ぼすぐらい強いからね 勇者はその魔神より遥かに偉い魔神王の腹心を初めての冒険で殺したけど 勇者発生したって?ちょっと顔見に行って来るかな程度の気持ちで魔神将出ていったのに…
280 18/10/11(木)02:29:45 No.539721122
>スライムが雑魚になったのはドラクエからで >それまでは強敵の一角だったことを忘れてはいけない ウィザードリィ忘れんなって何度も言ってる
281 18/10/11(木)02:29:47 No.539721125
因みにゴブリンが減っても神様が補充するので多分ゴブスレさんは死ぬまで殲滅出来そうにない
282 18/10/11(木)02:29:50 No.539721131
>人間減ってきたら神様がテコ入れするから それはそれですごいホラーというか人間にとって恐怖じゃねえの!?
283 18/10/11(木)02:29:59 No.539721139
言っちゃあアレだけど ゴブスレさんの世界と都会の世界とじゃ けいおん!とまどまぎくらいのハードな世界観の差があるぞ 何もかも向こうは酷い
284 18/10/11(木)02:30:06 No.539721153
ゴブスレ作品中で書かれてないだけでクソ強人類もゴロゴロいるからねこの世界
285 18/10/11(木)02:30:20 No.539721178
>それはもうドラクエってなんで人間滅んでないのって言うようなもんでは 村滅んだりするぜ…
286 18/10/11(木)02:30:23 No.539721180
>ゴブリンをジビエとして食肉流通ラインにのせよう 人型の知的生命体おいしくむしゃむしゃする感覚を育てるのきつすぎない? メソアメリカ文明みたいに人間美味しく料理するのが普通の社会なんてそうそうないでしょ
287 18/10/11(木)02:30:30 No.539721188
>そうだねもしそんな状況に損得抜きでいってくれるやつがいたら恩義感じて頼みごと位聞いちゃうかもしれないね ゴブリン相手に危なげなく無双出来る様な冒険者ならそれも皮肉にならんかな… たまたま滞在してるとこがそうなりゃやるだろうがわざわざ依頼受けてまではまあ無理
288 18/10/11(木)02:30:32 No.539721190
あくまで不運な新人をピックアップして映したってだけだしなぁ
289 18/10/11(木)02:30:43 No.539721208
>それはそれですごいホラーというか人間にとって恐怖じゃねえの!? この大地は亀の上に乗ってるんだぐらいにはあの世界じゃ常識なんで問題はない
290 18/10/11(木)02:30:46 No.539721213
新米の負け戦が描かれてるだけで実際はそうでもない
291 18/10/11(木)02:30:50 No.539721217
>因みにゴブスレさんはちひろさんから見ても規定金額に達してねえな… >本当は貼っちゃ駄目だけど…な依頼まで普通にごっそり持ってく ゴブスレ自身は受けてない出先の冒険者の失敗した依頼までケツモチする というかゴブリン見かけたら依頼なくても殺す
292 18/10/11(木)02:30:58 No.539721228
敵を過小評価して自分達を過大評価してる時点で 言っちゃなんだけどやられ役だから
293 18/10/11(木)02:31:01 No.539721233
>それはそれですごいホラーというか人間にとって恐怖じゃねえの!? ああ怖いな!
294 18/10/11(木)02:31:01 No.539721235
>勇者発生したって?ちょっと顔見に行って来るかな程度の気持ちで魔神将出ていったのに… なんなの 敵幹部は剣士くんなの
295 18/10/11(木)02:31:19 No.539721266
Wizであんまり強くなくなって ドルアーガでほぼ液からプリン状になって ドラクエで雑魚の代名詞になったんだよ
296 18/10/11(木)02:31:28 No.539721278
たまに勘違いしてるような人がいるけど別に全滅PTの準備不足とか舐めっぷりが平均ではないからね?
297 18/10/11(木)02:31:35 No.539721288
スライムは昔も今も対処が厄介なだけで雑魚扱いだと思うよ
298 18/10/11(木)02:31:52 No.539721307
>スライムが雑魚になったのはドラクエからで >それまでは強敵の一角だったことを忘れてはいけない wiz外伝3でブロブアイに酷い目あわされたよ…
299 18/10/11(木)02:31:53 No.539721310
不思議なダンジョンは低階層が一番死にやすいよな… おのれゴースト…知識無いとまどうし…ワナ…
300 18/10/11(木)02:32:09 No.539721335
ゴブリンは新人送り込み続ければなんとかなるけど こういうのは新人送り続けても無意味だし su2650556.jpg
301 18/10/11(木)02:32:12 No.539721343
>あくまで不運な新人をピックアップして映したってだけだしなぁ ゴブリン駆除専門業者特集企画である以上普通の駆除作業見えてもお話にならないしね そもそもゴブスレさんの登場シーンって結構な頻度でゴブリンの巣○個殲滅してきた帰りとかだったりするし
302 18/10/11(木)02:32:24 No.539721353
ゴブリンの巣討伐受ける白磁の新人PTのうち どれくらいの割合でsenkaされるんだろう 1割くらい?
303 18/10/11(木)02:32:26 No.539721356
>たまに勘違いしてるような人がいるけど別に全滅PTの準備不足とか舐めっぷりが平均ではないからね? ただGMというか神様のノリで時々ボスが紛れてる
304 18/10/11(木)02:32:31 No.539721371
>>それはもうドラクエってなんで人間滅んでないのって言うようなもんでは >村滅んだりするぜ… 村滅んでるのはゴブスレも一緒では…?
305 18/10/11(木)02:32:33 No.539721374
ファミコン以前から電子ゲームに触れてた世代にはウィズその他が第一の衝撃だったろうが ファミコンで初めて触れた世代にとってはドラクエで スライムは目と口のあるよくわからないぷよぷよて刷り込まれたし
306 18/10/11(木)02:32:35 No.539721380
>なんなの >敵幹部は剣士くんなの 違うんです普通は勇者相手でもまともに戦えた筈なんです 今回魔神将と戦ってゴブリンの優良個体とか判断するようなやべー勇者だったんです
307 18/10/11(木)02:32:38 No.539721383
よくある話くらいにはありふれてるしゴブリン被害
308 18/10/11(木)02:32:43 No.539721391
逆に古典でスライムより雑魚でもっと弱く扱われるべきなモンスターはどういった扱いなんだ
309 18/10/11(木)02:32:55 No.539721404
ノーマルゴブが数匹やってくる程度なら日常的に村のおっさんが追い払ってるだろうし 若造がイケそう感を抱いてしまう環境に事欠かなそうではある
310 18/10/11(木)02:33:04 No.539721424
スライムはねぶって正気度をさげてくるからな
311 18/10/11(木)02:33:08 No.539721431
>ただGMというか神様のノリで時々ボスが紛れてる それはもう純粋に運の問題なので…仕方ないよね!
312 18/10/11(木)02:33:11 No.539721437
ぶっちゃけこの作品で精神的に一番ヤバイのはドラゴンスレイヤーになるって言った弟くんだぞ 自殺志願者というかゴブスレさんよりも遥かに修羅の道に行こうとしている
313 18/10/11(木)02:33:34 No.539721475
ドラクエのHP1ってバットでフルスイングして減らせる量と聞くから 一番最初の戦闘で出会うスライムでも数多けりゃ村くらい滅ぶよね
314 18/10/11(木)02:33:41 No.539721485
そも一話の新人ちゃん達戦術がクソだったのが主原因だけど 思ったより強い奴がいたってのも無視しちゃいけない要素だったしな デスエンカに舐めプしたらそりゃあねえ
315 18/10/11(木)02:33:49 No.539721496
ドラクエは村人が異様に強かったりすることがあるからよけい混乱するんやな おりゃクワこうげき!カマこうげき!
316 18/10/11(木)02:34:01 No.539721514
>ぶっちゃけこの作品で精神的に一番ヤバイのはドラゴンスレイヤーになるって言った弟くんだぞ >自殺志願者というかゴブスレさんよりも遥かに修羅の道に行こうとしている ドラゴンくらいならガッツさんとこが倒してるはず
317 18/10/11(木)02:34:18 No.539721541
その超やべー勇者とゴブスレさん微妙に接点あるって聞いた
318 18/10/11(木)02:34:19 No.539721545
>たまに勘違いしてるような人がいるけど別に全滅PTの準備不足とか舐めっぷりが平均ではないからね? 舐めっぷりっていうか、認識間違い? エルフの砦のとか油断無くてもゴブリンが罠貼るとか囲んで遠距離打ち込むなんて考えもしてなかったし
319 18/10/11(木)02:34:30 No.539721566
ドラクエって普通に人間側が滅ぶ寸前まで行ってるのもあるしな
320 18/10/11(木)02:34:31 No.539721567
魔神だのさえ勇者がきっちり排除しておけばどうせ良くわからん神の加護やら帳尻合わせとかで人口は保証されるよ メタ的な意味でも無情な世界だし
321 18/10/11(木)02:34:35 No.539721574
>因みにゴブリンが減っても神様が補充するので多分ゴブスレさんは死ぬまで殲滅出来そうにない 神の手を抜きにしても人間一人がどんだけがんばっても一つの種族を滅ぼすなんて無理だわ
322 18/10/11(木)02:34:36 No.539721576
>村滅んでるのはゴブスレも一緒では…? DQだとそういう話ちゃんとあるよって話なだけで別にゴブスレは違うって話はしてないのでは…
323 18/10/11(木)02:34:41 No.539721590
ゴブスレは地域的には居ないと困る存在だけど居なくてもどうにかなる ただし村は数ヶ月に数件滅ぶ
324 18/10/11(木)02:34:59 No.539721619
ドラゴンじゃないけどシーサーペントなら最新刊の試し読みでゴブスレさん達がコロコロしてた
325 18/10/11(木)02:35:28 [金床] No.539721655
>ドラゴンじゃないけどシーサーペントなら最新刊の試し読みでゴブスレさん達がコロコロしてた …60点
326 18/10/11(木)02:35:56 No.539721698
>その超やべー勇者とゴブスレさん微妙に接点あるって聞いた たまにゴブリン殺してたら超勇者が探してる悪い奴の尖兵で露払いになってたとかそんな感じ
327 18/10/11(木)02:36:00 No.539721700
ゴブスレさん曰くゴブリンは指導層居ないと群れでも素手ばっかみたいなボーナスステージだから 薬の調合まで出来るシャーマンが居たのはかなり不幸ではあった
328 18/10/11(木)02:36:02 No.539721704
ゴブリンの美味しい調理方法を見付けねば…
329 18/10/11(木)02:36:05 No.539721709
>その超やべー勇者とゴブスレさん微妙に接点あるって聞いた 何回か会ったことあるしゴブスレさんがスレイしたゴブリン?の上司が勇者に蹴散らされたりする
330 18/10/11(木)02:36:07 No.539721710
農家にとっちゃありがたい存在なゴブスレさん でもナリがナリだし感謝されたりするんだろうか
331 18/10/11(木)02:36:15 No.539721719
昼間に校庭の真ん中で小学3年生1人と殺し合うのと 夜中に知らない校舎で全校生徒300名相手に殺し合いするのとじゃね…
332 18/10/11(木)02:36:25 No.539721732
>ドラクエのHP1ってバットでフルスイングして減らせる量と聞くから >一番最初の戦闘で出会うスライムでも数多けりゃ村くらい滅ぶよね それだと初期状態でHP30とか40ほどある主人公ってすでに化物では…
333 18/10/11(木)02:36:27 No.539721736
>ゴブスレは地域的には居ないと困る存在だけど居なくてもどうにかなる ある意味隙間商売としてはすごくうまくやってる 安請け合いするのも独占市場にして自分に依頼を集中させてると考えれば後々利益になるし ただリスクでかすぎて普通はやらない
334 18/10/11(木)02:36:37 No.539721751
オーガとか土下座衛門とかヘカトンケイルの眷属とかシーサーペントとか やっぱりゴブスレさんとこも銀等級なんだなって
335 18/10/11(木)02:36:42 No.539721758
本来なら剣の聖女もあれずっといなきゃいけないし 場合によってはそれが原因で都市の一つが潰れたってケースも有り得るけど きちゃった
336 18/10/11(木)02:36:43 No.539721762
普通のゲームのHP0は戦闘不能なだけで死んでないけどドラクエのHP0は死亡扱いだし同じダメージ1でも被害は違いそう
337 18/10/11(木)02:36:59 No.539721784
ゴブスレさんは現代のスズメバチ処理のプロみたいな人だよ
338 18/10/11(木)02:37:05 No.539721792
神官ちゃんが魔法を授かるって言ってたけどあの世界の魔法習得ってどういうシステムなの?
339 18/10/11(木)02:37:07 No.539721797
>それだと初期状態でHP30とか40ほどある主人公ってすでに化物では… みんな勇者として大成する人ばっかりだよぅ!
340 18/10/11(木)02:37:11 No.539721807
>農家にとっちゃありがたい存在なゴブスレさん >でもナリがナリだし感謝されたりするんだろうか 辺境の英雄として詩になったりする程度には
341 18/10/11(木)02:37:19 No.539721824
>昼間に校庭の真ん中で小学3年生1人と殺し合うのと >夜中に知らない校舎で全校生徒300名相手に殺し合いするのとじゃね… おまけにその小学生は漂流教室の生徒ぐらい気合入ってる
342 18/10/11(木)02:37:27 No.539721841
>農家にとっちゃありがたい存在なゴブスレさん >でもナリがナリだし感謝されたりするんだろうか 虜囚になってた女の子が無事に復帰して村からのお礼の品を ギルドに届けてくれたってエピソードがあるくらいには感謝されてるよ
343 18/10/11(木)02:37:32 No.539721850
>それだと初期状態でHP30とか40ほどある主人公ってすでに化物では… 将来的に大魔王すら葬る怪物の卵だよ?
344 18/10/11(木)02:37:39 No.539721861
>神官ちゃんが魔法を授かるって言ってたけどあの世界の魔法習得ってどういうシステムなの? 祈ってたら神様が雑にくれる
345 18/10/11(木)02:37:41 No.539721866
どんなに準備してもファンブルする時はファンブルするし状況が悪ければゴブリン相手だろうとドラゴン相手だろうと死ぬって話だよね 件の新人パーティーはファンブル抜きに状況を悪くし過ぎた だから死んだ
346 18/10/11(木)02:37:46 No.539721872
>その超やべー勇者とゴブスレさん微妙に接点あるって聞いた 勇者のロリ時代にゴブリンの群れから勇者の村を救ったくらい
347 18/10/11(木)02:37:46 No.539721873
>それだと初期状態でHP30とか40ほどある主人公ってすでに化物では… まぁそういう連中がこの世界では勇者とか言われるんだろう…
348 18/10/11(木)02:37:51 No.539721885
ただ思い切り放置しとくと宗教で組織まとめて軍隊化する程度にやばい 現状そうなる前に殺してるけど
349 18/10/11(木)02:37:55 No.539721890
冒険者は田舎っぺが滅茶苦茶多いからゴブスレさんに感謝してる冒険者も多いしね ガッツも故郷を助けて貰っててお礼言うタイミングずっと探してたから 農場の時タダで参加しようと思ってたし
350 18/10/11(木)02:38:19 No.539721919
>神官ちゃんが魔法を授かるって言ってたけどあの世界の魔法習得ってどういうシステムなの? 神聖魔法に関しては神様から授かる(選べない) 普通の魔法はどうなんだろう…勉強して覚えるんだろうけど
351 18/10/11(木)02:38:36 No.539721939
>>その超やべー勇者とゴブスレさん微妙に接点あるって聞いた >勇者のロリ時代にゴブリンの群れから勇者の村を救ったくらい イヤーワンのあの娘だったのか…
352 18/10/11(木)02:38:40 No.539721945
この冷たくて甘い物超うまいね!どうやって作ってんの!?
353 18/10/11(木)02:38:40 No.539721946
逆に村滅びたら滅びたで故郷を追われたドラマチックなNPCが生まれるし 滅びた村も遺跡にして良し更地にして別の村を新興して良しじゃない? ある程度発展したらむしろ積極的に存続の危機に追いやるべきじゃない?
354 18/10/11(木)02:38:41 No.539721947
ヒットポイントがあがるってのは上手に攻撃を受けれるようになるって考え方もある
355 18/10/11(木)02:38:42 No.539721950
>神官ちゃんが魔法を授かるって言ってたけどあの世界の魔法習得ってどういうシステムなの? ソードワールドの2Dでステータス決めるみたいな奴だと思う
356 18/10/11(木)02:38:44 No.539721959
>神官ちゃんが魔法を授かるって言ってたけどあの世界の魔法習得ってどういうシステムなの? 神様に祈りを捧げて日々信仰を高めることで位階が上がって奇跡を授けてもらうことが出来る
357 18/10/11(木)02:39:11 No.539721998
神聖魔法というか奇蹟は神様が各自に付与するスキルで 修行して身につけるのが魔法?
358 18/10/11(木)02:39:28 No.539722019
ロングソードでファンブル値少し上がったりしてそう
359 18/10/11(木)02:39:33 No.539722025
>神聖魔法というか奇蹟は神様が各自に付与するスキルで >修行して身につけるのが魔法? 概ねそれであってる
360 18/10/11(木)02:39:34 No.539722026
>きちゃった マジで何やってんのって思った いやホント何やってんの
361 18/10/11(木)02:40:17 No.539722096
HPも文字通りヒットポイント(致命傷を回避する度数)を表してるときもあるし一概に高けりゃゴリラってわけでもないんだろう
362 18/10/11(木)02:40:19 No.539722100
クリティカルヒットで即死もある上うまく狙ったり策を講じたりすれば意図的に起こせるんだからHPは目安だな
363 18/10/11(木)02:40:38 No.539722131
>ヒットポイントがあがるってのは上手に攻撃を受けれるようになるって考え方もある 致命傷にならないようにひらりとかわせるスキルの数値化っぽいやつです説か あれは変なイラスト付きでフシギな説得力があった
364 18/10/11(木)02:40:55 No.539722150
ゴブリン中古の性女がやたら入れ込んでくる理由がゴブスレさんにはわかんないのか…
365 18/10/11(木)02:40:57 No.539722157
>マジで何やってんのって思った >いやホント何やってんの 愛しの夫に会う為に来訪する事の何がおかしいのでしょうか?
366 18/10/11(木)02:40:58 No.539722160
人より小さいサイズでわりと目立たないから他のモンスターと違って市街に潜入してるとか警戒しなきゃいけない って言うゴブスレの話をそんなまさかみたいに扱われるけど実際劇中で下水から数人拉致されてるという
367 18/10/11(木)02:41:14 No.539722190
ランサーも口悪いし受付嬢さんの事で目の敵にしてるけど新人の頃からずっと居る同期でなんだかんだゴブスレさんの事見てるからな
368 18/10/11(木)02:41:15 No.539722194
>>農家にとっちゃありがたい存在なゴブスレさん >>でもナリがナリだし感謝されたりするんだろうか >辺境の英雄として詩になったりする程度には 吟遊詩人にとっては白金の勇者なのいいよね su2650562.jpg
369 18/10/11(木)02:41:15 No.539722196
>HPも文字通りヒットポイント(致命傷を回避する度数)を表してるときもあるし 初期のドラクエはすばやさで防御力上がったりしたな
370 18/10/11(木)02:41:22 No.539722207
ACは当たりにくさって表現される事もあるけど ウィザードリィだと実際に硬いんだよなあれ
371 18/10/11(木)02:41:38 No.539722226
ゴブスレさんはストイックにゴブリン殺すべししてるだけなのにフラグが物凄い勢いで乱立してない? 助けた人滅茶苦茶多いだろうからある意味当然なんだろうけど美人さんとか凄い人多くない?
372 18/10/11(木)02:41:46 No.539722244
ドラマCDネタだけど教本あるんだから魔法使いの子だけでも読んでおけばなぁ
373 18/10/11(木)02:42:03 No.539722264
ソフトのシステムによる
374 18/10/11(木)02:42:12 No.539722279
>ACは当たりにくさって表現される事もあるけど >ウィザードリィだと実際に硬いんだよなあれ 引き合いに出されるジャーマン戦車
375 18/10/11(木)02:42:19 No.539722288
>ランサーも口悪いし受付嬢さんの事で目の敵にしてるけど新人の頃からずっと居る同期でなんだかんだゴブスレさんの事見てるからな 地獄の5年前同期組だしね レベル1で難易度3に放り込まれるとか正気じゃねえぞ
376 18/10/11(木)02:42:37 No.539722308
聖女はあれ金等級の代役がいるとか何が重要な勇者の卵がいるとかならわかるけど それも無しで来たならマジでゴブスレさんに説教してもらう案件だぞ
377 18/10/11(木)02:43:25 No.539722368
>ゴブスレさんはストイックにゴブリン殺すべししてるだけなのにフラグが物凄い勢いで乱立してない? >助けた人滅茶苦茶多いだろうからある意味当然なんだろうけど美人さんとか凄い人多くない? みんな美人なのは理由聞くのが野暮ってもんだろう
378 18/10/11(木)02:43:38 No.539722383
ランサーの兄貴からするとなんで冒険やってるかってのもいまいち読めなかったしな それ理解してからは普通にケルトのさっぱりしたいい男
379 18/10/11(木)02:43:39 No.539722384
>ゴブリン中古の性女がやたら入れ込んでくる理由がゴブスレさんにはわかんないのか… ゴブリンにやられましたまでは聞いてるけど毎晩夢に出てるとか聞いてないし... 話進むごとにゴブスレさん普通の感性も取り戻してるし...
380 18/10/11(木)02:43:39 No.539722385
救った村の数はある意味銀クラスでも最上位じゃないかな… クエストの度に村が生えるけど…
381 18/10/11(木)02:43:54 No.539722398
>吟遊詩人にとっては白金の勇者なのいいよね >su2650562.jpg しれっとロード倒したことになってる…いや、あるのか? 知ってたからあるのか
382 18/10/11(木)02:43:55 No.539722399
>地獄の5年前同期組だしね >レベル1で難易度3に放り込まれるとか正気じゃねえぞ 白磁なのにロックイーターにトドメ刺してMVPとか狂ってる
383 18/10/11(木)02:43:56 No.539722400
影分身を残してあるとか
384 18/10/11(木)02:44:16 No.539722425
助けたのが美人多いって言うかゴブリンが美人襲うから必然的に助けることになるというか
385 18/10/11(木)02:44:28 No.539722440
何の神に仕えてるかによるだろうけど痴女も神官ちゃんも聖職者だから子作り出来無いだろうし勝つのは幼馴染なんでしょ
386 18/10/11(木)02:44:45 No.539722457
>話進むごとにゴブスレさん普通の感性も取り戻してるし... お前は刀語の主人公か
387 18/10/11(木)02:45:10 No.539722480
>救った村の数はある意味銀クラスでも最上位じゃないかな… >クエストの度に村が生えるけど… というより救った村の数が最上位だから銀クラスに認定されてるタイプだよ
388 18/10/11(木)02:45:15 No.539722488
su2650565.jpg
389 18/10/11(木)02:45:30 No.539722505
>何の神に仕えてるかによるだろうけど痴女も神官ちゃんも聖職者だから子作り出来無いだろうし勝つのは幼馴染なんでしょ 神官ちゃんは地母神だからいけるよ 痴女もまあ痴女だし気にしないんじゃないかな
390 18/10/11(木)02:45:30 No.539722507
>何の神に仕えてるかによるだろうけど痴女も神官ちゃんも聖職者だから子作り出来無いだろうし勝つのは幼馴染なんでしょ 産めよ増やせよの地母神だよ
391 18/10/11(木)02:45:37 No.539722515
村人からしたら警察も軍もいない用心棒で治安回してる地域で一人だけ自衛隊やってるようなもんだからなゴブスレ
392 18/10/11(木)02:45:43 No.539722521
ガチでゴブスレさんの救った村以上の損害になりかねんからな…聖女留守… これで何か理由があればいいけどゴブスレさんに会いてぇとかならギルティよ
393 18/10/11(木)02:46:18 No.539722550
風よ龍に届いているか
394 18/10/11(木)02:46:41 No.539722580
書き込みをした人によって削除されました
395 18/10/11(木)02:46:58 No.539722599
>村人からしたら警察も軍もいない用心棒で治安回してる地域で一人だけ自衛隊やってるようなもんだからなゴブスレ なんかふとどっかのこくじんを思い出したが あっちはゴブスレさんとは違って他力本願な奴だった
396 18/10/11(木)02:46:59 No.539722605
>su2650565.jpg ドラマCDだと神官ちゃんが可愛かった
397 18/10/11(木)02:47:05 No.539722612
あの聖女さんは普段何してる人なの?
398 18/10/11(木)02:47:53 No.539722665
>あの聖女さんは普段何してる人なの? 神殿の大司教
399 18/10/11(木)02:48:03 No.539722676
>あの聖女さんは普段何してる人なの? 一応都市防衛の要と神殿の重鎮やってます…
400 18/10/11(木)02:48:15 No.539722690
幻想と真実は今のとこ超勇者にお熱だったけど 最近はゴブスレさんに興味持ち始めたのがヤバイ ゴブリンパラディンとかロードやチャンピオンも続々出てるし それこそあの牛飼いの村攻防戦も様子見というかお試しみたいなもんだし あんな理不尽な事が都では日常レベルで起きてるとかマジで嫌になる
401 18/10/11(木)02:48:16 No.539722692
>あの聖女さんは普段何してる人なの? 都最強戦力兼死んでなけりゃ絶対に回復させる最強僧侶
402 18/10/11(木)02:48:38 No.539722714
牧場防衛戦でギルド内での本当の評価がわかるの良いよね…
403 18/10/11(木)02:48:59 No.539722744
出るんだろうなぁゴブリンヒーロー
404 18/10/11(木)02:49:31 No.539722781
結果的にゴブスレさんの存在がゴブリンを余計タチ悪くしてる感がある ゴブスレさん全く悪くないけど
405 18/10/11(木)02:49:35 No.539722787
ゴブリンパラディンとかゴブスレ居なかったら絶対シナリオというか存在自体なかったよね...
406 18/10/11(木)02:49:57 No.539722818
ゴブリンヒーローどころかゴブリンドラゴンや最悪ゴブリンゴッドとかも出かねんぞ
407 18/10/11(木)02:50:25 No.539722853
>結果的にゴブスレさんの存在がゴブリンを余計タチ悪くしてる感がある そんなアメコミのヒーローとヴィランじゃあるまいし
408 18/10/11(木)02:50:35 No.539722866
この男面白いな よしキャンペーン組もうになってるからな…
409 18/10/11(木)02:50:46 No.539722876
>牧場防衛戦でギルド内での本当の評価がわかるの良いよね… 飯時に血と汚物の匂い撒き散らして帰ってくるから顔顰められるのも妥当なんだけどな...
410 18/10/11(木)02:51:04 No.539722903
>牧場防衛戦でギルド内での本当の評価がわかるの良いよね… 読み返しすとイヤーワンの同期っぽい奴が生きててほっこりする ランクどんくらいになったんだろうな
411 18/10/11(木)02:51:33 No.539722946
そのうち魔神ゴブリンとかでてきちゃうんだ…
412 18/10/11(木)02:51:39 [<<爺>>] No.539722953
>そんなアメコミのヒーローとヴィランじゃあるまいし 今夜だ。今夜やれ
413 18/10/11(木)02:51:42 No.539722955
>この男面白いな >よしキャンペーン組もうになってるからな… 他のPLに和マンチ戦法封じさせる徹底ぶり
414 18/10/11(木)02:52:08 No.539722987
やりすぎるとゴブリンではなかった連呼してキレると思う
415 18/10/11(木)02:52:32 No.539723006
下手すりゃゴブリン型の新魔神将とか出かねん そうなったらもう作中の殆どの人間がお手上げになるゴブスレさんもどうだろうか
416 18/10/11(木)02:52:41 No.539723019
ゴブスレさん金のないバットマンって評価どっかで見たな
417 18/10/11(木)02:52:57 No.539723037
>ゴブリンヒーローどころかゴブリンドラゴンや最悪ゴブリンゴッドとかも出かねんぞ つまり海ゴブリンや空ゴブリンも出るってことだろ?
418 18/10/11(木)02:52:59 No.539723042
>下手すりゃゴブリン型の新魔神将とか出かねん >そうなったらもう作中の殆どの人間がお手上げになるゴブスレさんもどうだろうか 敵がゴブリンなら工夫するまでよ
419 18/10/11(木)02:53:22 No.539723075
>出るんだろうなぁゴブリンヒーロー ゴブリンスーパーヒーローとかはやめてくださいねマジで…
420 18/10/11(木)02:53:26 No.539723084
すでにゴブリンロードでプラチナ級なのに
421 18/10/11(木)02:53:49 No.539723114
ヤクザ天狗ほど狂気の世界に落ちなかったモータルだよ
422 18/10/11(木)02:53:56 No.539723123
人間スレイヤーってゴブリン出てくるんじゃ
423 18/10/11(木)02:54:00 No.539723128
神同士が今も争ってるって人類は思ってるけど実際にはとっくに和解して皆で楽しく冒険者TRPGしてるからなぁ そんな中最弱種族に執着するルールの穴を突きまくるプレイングのゴブスレさんが出たらそりゃ格好の娯楽にされる…
424 18/10/11(木)02:54:21 No.539723146
>すでにゴブリンロードでプラチナ級なのに ゴブリンにとってのプラチナであって同格のチャンピオンが銀と渡り合えるくらいだしロードもそんなもんじゃない?
425 18/10/11(木)02:54:31 No.539723158
そもそも村を脅かすその辺のゴブリン専門であって名剣装備したゴブリンとかなら他の銀等級以上の方が相性いいよね まあゴブリンだから殺すけど
426 18/10/11(木)02:54:41 No.539723173
わかりましたゴブリンヒーローやめます ではゴブリンマックスさんどうぞ!
427 18/10/11(木)02:54:53 No.539723185
ゴブリンエンペラーみたいなのはまだ出てないのかな
428 18/10/11(木)02:55:01 No.539723193
ゴブスレさんの活躍みたくてキャンペーン組むまでは良い ゴブスレさんをメインストーリーに組み込むために色々し始めたらヤバい
429 18/10/11(木)02:55:05 No.539723199
>人間スレイヤーってゴブリン出てくるんじゃ ただのゴブリン全般では…? 女も犯さないで即殺す慈悲はないってこと?
430 18/10/11(木)02:55:11 No.539723206
ゴブリンの神とか出てきたらどうすんの
431 18/10/11(木)02:55:22 No.539723220
>すでにゴブリンロードでプラチナ級なのに 人間で言う白金相当=ゴブリンという種のあがり ってだけで白金並の強さって意味じゃないけどなあれ
432 18/10/11(木)02:55:42 No.539723249
一応チャンピオンは人間で言う勇者ぐらいの激レア進化よ ゴブスレさんはちょくちょく出会うけど
433 18/10/11(木)02:56:05 No.539723273
多分危険な時はスクロールとかも持ち出すだろうし 持ってるアイテムとかで工夫して殺すよね
434 18/10/11(木)02:56:13 No.539723283
>>人間スレイヤーってゴブリン出てくるんじゃ >ただのゴブリン全般では…? >女も犯さないで即殺す慈悲はないってこと? 肉の盾レベルじゃなく人間の習性を深く理解した上で ガンガン村燃やす感じ
435 18/10/11(木)02:56:24 No.539723297
指揮官系ゴブリンはゴブリン組織的に元々瓦解は早いし単騎はそんなでもない感じ パラディンとか蜥蜴僧侶の方が得意そうだけどな
436 18/10/11(木)02:56:49 No.539723322
社長という役職は同じでも零細と大企業じゃ全然違うのと一緒よ
437 18/10/11(木)02:57:06 No.539723349
>ゴブスレさんの活躍みたくてキャンペーン組むまでは良い >ゴブスレさんをメインストーリーに組み込むために色々し始めたらヤバい 皮肉な事にだが防衛戦以降本格的に目をつけられた可能性高い
438 18/10/11(木)02:57:12 No.539723360
勇者と微妙に接点あるのがそのうち物凄いマイナスに働きそう きちゃった…する乙女との関係も神的にオイシイ要素だし
439 18/10/11(木)02:57:17 No.539723370
旧ソードワールドだとゴブリンを守護する邪神はファラリスと違って 人間殺すべし暗黒神の信者も見逃さぬ!てレベルの人間抹殺主義者だったな
440 18/10/11(木)02:57:19 No.539723377
ゴブリンを司る神であってゴブリンその物じゃないならゴブスレさんの特攻はいらなそうだな
441 18/10/11(木)02:58:27 No.539723469
牧場の娘さんを攫って魔術でゴブリンにしよう
442 18/10/11(木)02:58:30 No.539723473
作品時間的には数ヶ月に一回やたら強いのでてそれがエピソードになってるけどそれ以外も毎日毎日月一休みくらいで巣穴五、六件潰して回ってるからな
443 18/10/11(木)02:58:43 No.539723491
ゴブスレさんの周りがロマサガのような エンカシステムになっちまう!
444 18/10/11(木)02:58:50 No.539723499
ま、まだ目をつけられただけならセーフだし… メインの片手間で面白く踊らせるかーかもしれないし…
445 18/10/11(木)02:59:37 No.539723540
>牧場の娘さんを攫って魔術でゴブリンにしよう いよいよメンポにゴブ殺ってついて正気じゃなくなるぞ
446 18/10/11(木)02:59:52 No.539723557
>旧ソードワールドだとゴブリンを守護する邪神はファラリスと違って >人間殺すべし暗黒神の信者も見逃さぬ!てレベルの人間抹殺主義者だったな 自由に生きろって教義だから大多数の悪党に愛されてるだけで 人助けが自分の望みって奴にも実はきちんと加護与えてっからねファラリス
447 18/10/11(木)03:00:10 No.539723576
一番最悪なのは聖女がゴブスレさんにお熱!→勇者も興味を持つ→幻想と真実がゴブスレさんをメインにする!→ゴブリン進化ぁぁぁ!ヒーローモン! になる事だから…要はあれだ 聖女帰れや!二度と来んな!
448 18/10/11(木)03:00:11 No.539723580
誰か執筆させればいいのにと思う 生態に詳し過ぎるものゴブスレさん
449 18/10/11(木)03:00:29 No.539723602
一応人間や世界を不幸にするのが目的ってわけの神々じゃないからまぁうn… 神パゥワーでハーレムルート突入させられて吐くゴブスレさんの姿を楽しんだりはしそうだけど
450 18/10/11(木)03:00:48 No.539723625
>>牧場の娘さんを攫って魔術でゴブリンにしよう >いよいよメンポにゴブ殺ってついて正気じゃなくなるぞ ゴブリンの犠牲者をエンチャントするイベントがないとなあ
451 18/10/11(木)03:00:54 No.539723634
>誰か執筆させればいいのにと思う >生態に詳し過ぎるものゴブスレさん その間にもゴブリンは人を襲う
452 18/10/11(木)03:01:15 No.539723665
>誰か執筆させればいいのにと思う >生態に詳し過ぎるものゴブスレさん …本を書いている間にゴブリンが増える 俺はゴブリンを殺す 今日も 明日もだ
453 18/10/11(木)03:01:22 No.539723675
神様はラスボスぶつけて殺せばいいやで片付けようとするか 意地でもゴブリンで殺してやるってなるか どっちだろう
454 18/10/11(木)03:01:31 No.539723684
ゴブリン聖騎士なら既に倒した 知恵も通常のゴブリンと比べ物にならないくらい高かったけどその知恵に頼りすぎて破滅した ゴブスレさん曰く馬鹿じゃないけど間抜け su2650573.jpg
455 18/10/11(木)03:01:43 No.539723698
>誰か執筆させればいいのにと思う >生態に詳し過ぎるものゴブスレさん それはゴブスレさんが滅茶苦茶嫌がってる 文字を解読出来るゴブリンが居るって前提で考えてるから 今新人教育やってるけどメモは取るな覚えろって教えてる
456 18/10/11(木)03:01:46 No.539723706
>誰か執筆させればいいのにと思う >生態に詳し過ぎるものゴブスレさん ゴブリンの生態についてまでならいいけどそれについての対処まで書いちゃうと それ拾って読んだゴブリンに学習される恐れがあるので
457 18/10/11(木)03:02:09 No.539723735
>誰か執筆させればいいのにと思う >生態に詳し過ぎるものゴブスレさん 書いた本を持ってる新米がゴブリンの巣でそれを取られる
458 18/10/11(木)03:02:21 No.539723748
ゴブリン狩り一回行って日本円換算でいくらぐらい貰ってるんだろう
459 18/10/11(木)03:02:40 No.539723777
>…本を書いている間にゴブリンが増える >俺はゴブリンを殺す >今日も >明日もだ ゴブリンがその本拾って学習する可能性があるっていい始めるよゴブスレさん 新人に教習する時も絶対にメモの類は取らせない
460 18/10/11(木)03:02:40 No.539723778
>神様はラスボスぶつけて殺せばいいやで片付けようとするか >意地でもゴブリンで殺してやるってなるか >どっちだろう 神様はあれでゴブスレさんを面白い子だと思って地味に楽しみにしてるからそりゃあもうゴブリン相手のが面白がるだろう
461 18/10/11(木)03:02:47 No.539723793
でもランス世界のクジラが見たら過去の自分を見る感じで曇る程度には あの世界の神が好き放題してるよ
462 18/10/11(木)03:02:56 No.539723809
ゴブリンさん文字読めるの?
463 18/10/11(木)03:02:59 No.539723813
殺そうとするとかじゃなくてゴブスレさんにいろいろぶつけて乗り越えるの見るの楽しい!とかそういう方向じゃない? 乗り越えられなかったらそっかーだめだったかー程度で終わるだけで
464 18/10/11(木)03:03:29 No.539723855
>>誰か執筆させればいいのにと思う >>生態に詳し過ぎるものゴブスレさん >…本を書いている間にゴブリンが増える 本片手に冒険者がゴブリンにやられるゴブリンが読む対策される まで想定してる ゴブリン語覚えようとしてるし割と対ゲリラ情報戦みたいなことしてる
465 18/10/11(木)03:03:34 No.539723858
実際シャーマンやロードは知能あるしゴブリン使役する種族が見て教え込んだら事だ
466 18/10/11(木)03:03:52 No.539723887
ルドラサウムが信じられない日和り方したので こっちには頑張ってほしい
467 18/10/11(木)03:03:55 No.539723895
>人助けが自分の望みって奴にも実はきちんと加護与えてっからねファラリス 古の民はともかくサーラの冒険の方でファラリスの神官になっても 自由意志で堕落しなければなんとかなるかも!てやる弘には参ったね その後ちゃんとえらい事になるけど
468 18/10/11(木)03:04:00 No.539723900
>ゴブリンさん文字読めるの? 読めるやつがいるかもしれない… 魔法使えるやつもいるからな…
469 18/10/11(木)03:04:19 No.539723933
>ゴブリンさん文字読めるの? 通常ゴブリンでも絵は理解できるし上位種なら人間の言葉も解するから
470 18/10/11(木)03:04:29 No.539723945
>ゴブリンさん文字読めるの? 今読めないからこの先もずっと読めるやつが出て来ないなんて誰か保証できるんだ?
471 18/10/11(木)03:04:36 No.539723955
>ゴブリンさん文字読めるの? 可能性は普通にある ロードになれるレベルの優良個体だと人の言葉普通に喋ってくるからね
472 18/10/11(木)03:04:37 No.539723959
>ルドラサウムが信じられない日和り方したので >こっちには頑張ってほしい 勘違いしてるようだけどこっちの神様基本的にエール君ちゃんみたいなもんだぞ
473 18/10/11(木)03:04:44 No.539723968
頑張っちゃ駄目だよぅ! 幻想はお前特になんなんだ!それでも元まど神か!
474 18/10/11(木)03:05:23 No.539724023
>>神様はラスボスぶつけて殺せばいいやで片付けようとするか >>意地でもゴブリンで殺してやるってなるか >>どっちだろう >神様はあれでゴブスレさんを面白い子だと思って地味に楽しみにしてるからそりゃあもうゴブリン相手のが面白がるだろう だからこうして徐々にゴブスレさん専用ゴブリン遭遇表を充実させていく
475 18/10/11(木)03:05:25 No.539724026
>ゴブリンさん文字読めるの? 適当に邪神がちょっかい出すと宗教立てて金属精錬始めようとするくらいには頭良くなる
476 18/10/11(木)03:05:46 No.539724051
>殺そうとするとかじゃなくてゴブスレさんにいろいろぶつけて乗り越えるの見るの楽しい!とかそういう方向じゃない? >乗り越えられなかったらそっかーだめだったかー程度で終わるだけで ゴブリンパラディン戦の時は終わった後いいもの見れたって神様達パーティ開いてた
477 18/10/11(木)03:05:59 No.539724073
この世界の神様は人間も怪物も大好きだから悪意あるシナリオは書かないよ プレイヤーに殺意ある奴はいるけど
478 18/10/11(木)03:06:05 No.539724084
死にそうで死なないやっぱ死ぬかも!?というギリギリのキャンペーンが楽しいからね…
479 18/10/11(木)03:06:07 No.539724089
一応クジラも幸せな世界がいいよね…とはなったけど他の神がしっかりしてるから世界そのものは依然厳しいままだったしな… やっぱつれぇわ…
480 18/10/11(木)03:06:29 No.539724124
クジラはよそで
481 18/10/11(木)03:06:54 No.539724152
>この世界の神様は人間も怪物も大好きだから悪意あるシナリオは書かないよ >プレイヤーに殺意ある奴はいるけど ちょっと今日はパーティを一つ壊滅させたい気分だったんだ良いよね… 良くない
482 18/10/11(木)03:07:02 No.539724164
TRPGは終わった後の反省会も楽しいからな…
483 18/10/11(木)03:07:06 No.539724173
汝の為したいように為すが良い
484 18/10/11(木)03:07:28 No.539724196
倒すのに時間かかるゴブリンが増えるほど村襲うような巣穴ゴブリンに対処できない時間が増えてゴブスレが過労死したり曇ったりする
485 18/10/11(木)03:07:48 No.539724219
真実は真理君かクジラで悩んでたんだっけ 今思えば真理君で正解だったな
486 18/10/11(木)03:08:20 No.539724262
古代ギリシアの神々は種族としての人間には何の愛情も無いしいずれ絶滅させることが運命で決まってるけど それはそれで個々の英雄や突出した個人は愛することもありますの逆パターンか
487 18/10/11(木)03:08:23 No.539724263
やはり戦力やコネの確保の為にも剣の乙女と結婚するしかないのではないでしょうか
488 18/10/11(木)03:09:07 No.539724305
囲われて身動きが取り難くなるのはNG 神的にも
489 18/10/11(木)03:09:13 No.539724318
ツンボは黙ってて
490 18/10/11(木)03:09:26 No.539724332
>やはり戦力やコネの確保の為にも剣の乙女と結婚するしかないのではないでしょうか コネに関しては令嬢剣士さんがですね…
491 18/10/11(木)03:09:32 No.539724344
どっちかというとデミウルゴス世界に近いような… 幻想と真実も突き詰めればただの概念だし…
492 18/10/11(木)03:09:36 No.539724349
>やはり戦力やコネの確保の為にも剣の乙女と結婚するしかないのではないでしょうか いいやゴブスレの子孫にはハーフエルフになってもらう
493 18/10/11(木)03:10:09 No.539724386
何なの ついに神はゴブスレさんに興味を持って魔改造ゴブリンを送り出し始めたの ゴブスレさんをかわいそうとは思わないの
494 18/10/11(木)03:10:14 No.539724392
恋人失った挙句レイプされたり指切り落とされた侍祭が助けられた後 今後の進展考えられるくらいには平常そうだったしあの世界の神官は心強いのかな
495 18/10/11(木)03:10:35 No.539724417
令嬢剣士のマニッシュな衣装いいよね
496 18/10/11(木)03:10:47 No.539724432
漫画しか知らんけどゴブリンの王様が王様になるまでの一代記が泣けた