18/10/11(木)00:39:33 ごす… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)00:39:33 No.539705519
ごす…
1 18/10/11(木)00:59:18 No.539709450
レイノルズ数
2 18/10/11(木)01:08:54 No.539711195
ムベムベ効果は誤りだったそうだぞ
3 18/10/11(木)01:11:48 No.539711650
空気の粘性とか言われた方が興味湧く
4 18/10/11(木)01:14:37 No.539712097
どうやって試すんじゃいって普通に冷凍庫にお湯と水を入れれば試せるんじゃないの?
5 18/10/11(木)01:14:42 No.539712113
何かの実験で「人間はわけのわからないものの方が真剣に取り組む」という結果が得られたとかなんとか
6 18/10/11(木)01:15:05 No.539712171
犬がしゃべってんだぞ 冷凍庫なんてあるかよ
7 18/10/11(木)01:16:26 No.539712371
人類滅んでるから…
8 18/10/11(木)01:17:16 No.539712508
>人類滅んでるから… あーそういう設定なのか
9 18/10/11(木)01:18:51 No.539712733
お湯からは湯気が出るので気化熱がどーたらこーたらみたいなことなのかな
10 18/10/11(木)01:20:00 No.539712876
少女だけん終末旅行中なのだ
11 18/10/11(木)01:20:03 No.539712882
よく見たら右のやつの2コマ目で滅んでるのわかるわ
12 18/10/11(木)01:24:18 No.539713403
お湯が先に凍るのは不純物が少ないからかな
13 18/10/11(木)01:27:28 No.539713810
お湯入れると庫内の温度が上がるので冷凍庫が本気出すだけ
14 18/10/11(木)01:32:15 No.539714397
>お湯入れると庫内の温度が上がるので冷凍庫が本気出すだけ 水より先に凍るのは…
15 18/10/11(木)01:34:08 No.539714587
再現性があまりないのと考慮しなければいけないことが多すぎて そういう現象は起こりうるかもしれないがそれが効果とよべるものかは怪しい
16 18/10/11(木)01:34:51 No.539714657
お湯の分子が動き回って冷えやすくなるんだよ人間だって寒い時はじっとしてるより動いてた方が早く冷えるだろ ごめん適当言ったわ