ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/10(水)22:51:02 No.539676703
なんだかんだでB組の個性を見るのは結構楽しい
1 18/10/10(水)22:53:15 No.539677447
BはAの個性知ってるのに逆はないのは何故
2 18/10/10(水)22:54:14 No.539677768
叩きたいのが見え見えすぎて
3 18/10/10(水)22:54:22 No.539677818
茨ちゃん顔変わった?
4 18/10/10(水)22:54:48 No.539677967
こいつらがインターン行ってヤクザと戦ってたらだいぶ違ってたのかなって思う
5 18/10/10(水)22:55:43 No.539678254
>叩きたいのが見え見えすぎて ?
6 18/10/10(水)22:57:27 No.539678811
アイツの個性は確か○○だったな…って一応既知っぽいセリフ出しはするけど その割に二戦ともノー対策で術中に落ちまくってるよね
7 18/10/10(水)22:58:19 No.539679067
キノコはエリちゃん巻き込むけどコミックはヤクザ編にいたら便利だな
8 18/10/10(水)22:58:39 No.539679155
既にA組の特待生クラスがごろごろいるけどB組の特待生まだ出てきてないんだよな…
9 18/10/10(水)22:58:45 No.539679186
>叩きたいのが見え見えすぎて Aにどうしようもないのがいるのはともかく Bは誉められるレベルのゾロゾロ出てるぞ
10 18/10/10(水)22:59:39 No.539679453
>BはAの個性知ってるのに逆はないのは何故 まぁぶっちゃけ漫画でよくある登場の順番だとしか
11 18/10/10(水)23:00:51 No.539679808
B組の特待生って骨抜だっけ
12 18/10/10(水)23:01:19 No.539679962
AもBも体育祭出たはずだよな
13 18/10/10(水)23:01:25 No.539679993
攻守遠近揃えててめっちゃバランスもいい
14 18/10/10(水)23:01:42 No.539680084
>B組の特待生って骨抜だっけ うn 轟の対戦相手にいる
15 18/10/10(水)23:02:01 No.539680175
>まぁぶっちゃけ漫画でよくある登場の順番だとしか 登場だけならかなり初期から出てるだろ!?
16 18/10/10(水)23:03:17 No.539680549
トカゲのしっぽ切りがどんな個性なのかは気になる
17 18/10/10(水)23:03:25 No.539680600
これだけ強力な個性が出てきてもオバホエリちゃんの足元にも及ばんからやっぱりインターン編はおかしい
18 18/10/10(水)23:03:56 No.539680739
体育祭で目立たない時からめっちゃ伸びたんなら話としては合う
19 18/10/10(水)23:05:54 No.539681323
>体育祭で目立たない時からめっちゃ伸びたんなら話としては合う やっぱりすげぇぜ…授業!
20 18/10/10(水)23:07:14 No.539681726
茨ちゃん顔というか体型まで変わってる気がする
21 18/10/10(水)23:09:29 No.539682342
>こいつらがインターン行ってヤクザと戦ってたらだいぶ違ってたのかなって思う 地下迷路は吹出のドゴーン!!で一掃 黒色がマッピングしてもいい 骨抜小森泡瀬で敵を無力化 円場と物間が固めた酸素キューブを凡戸が若頭にくっつけて火炎瓶を投げるだけ
22 18/10/10(水)23:09:51 No.539682444
>これだけ強力な個性が出てきてもオバホエリちゃんの足元にも及ばんからやっぱりインターン編はおかしい 吹き出しは準神話級だと思う
23 18/10/10(水)23:11:29 No.539682897
オバホとエリちゃんはちゃんと使えば社会のあり方を一変させられるからこその神話級なので…
24 18/10/10(水)23:11:42 No.539682953
コミックマンが推薦組じゃない不思議
25 18/10/10(水)23:12:49 No.539683245
吹き出しってそんな強いの?セロテープレベルの印象
26 18/10/10(水)23:13:42 No.539683474
吹き出しは単純な威力をどこまで高められるかかな… ドゴーン!で爆発起こせるっつってもその威力が大したことなかったらしょうがないし でも汎用性はやばい
27 18/10/10(水)23:14:17 No.539683618
>吹き出しってそんな強いの?セロテープレベルの印象 破壊描写が作中でも上位レベルな上性質付与が強すぎる
28 18/10/10(水)23:14:46 No.539683770
>吹き出しってそんな強いの?セロテープレベルの印象 エコーズact2がマップになったやつ しかも弾は2つ以上つかえる
29 18/10/10(水)23:14:51 No.539683790
大声出すだけで巨大な壁(レーザーで傷すらつかない)出せるのはだいぶおかしい
30 18/10/10(水)23:14:55 No.539683808
へそビームで貫けない硬度の巨大物質が突如現れるってだけでだいぶ威力ある
31 18/10/10(水)23:15:01 No.539683837
su2650243.jpg su2650244.png やりたい放題すぎる…
32 18/10/10(水)23:15:14 No.539683919
>吹き出しってそんな強いの?セロテープレベルの印象 小さい町なら壊滅できる物量をほぼノーリスクで出せて岩貫通する青山のレーザーで傷も付かない硬さってチートだろ
33 18/10/10(水)23:15:19 No.539683942
元々個性は質量保存の法則を無視してるのが多いけどその中でも吹き出しはケタ違いすぎる…
34 18/10/10(水)23:16:01 No.539684123
他はともかくデクまで知らないのはおかしい
35 18/10/10(水)23:16:23 No.539684229
その場にとどめたりゆっくり飛ばしたりできてるけど 本質的には音速で飛ぶだろうし
36 18/10/10(水)23:17:45 No.539684600
ズゴーンドゴーンだけならまだただの砲台だったけどジメジメもできたせいで汎用性超高い
37 18/10/10(水)23:17:55 No.539684644
>登場だけならかなり初期から出てるだろ!? いやただ出るだけと能力お披露目の違いくらいわかるやろ
38 18/10/10(水)23:18:20 No.539684752
吹き出しは概念系だし発生するオノマトペのスペックも高いし目立ったデメリットも無いぶっ壊れ個性だけど 環境変化か物質生成か範囲攻撃しか出来ないから閉所で敵に近接戦持ち込まれたら出来ること少なそうだ
39 18/10/10(水)23:18:39 No.539684831
コエカタマリンだけでも破壊力高い 他の性質も付与できるとかなかなかの壊れ
40 18/10/10(水)23:18:55 No.539684915
これで叩きたいと思ってると思うのは穿ち過ぎだと思う
41 18/10/10(水)23:19:32 No.539685077
ちょっと鍛えればワンピースのパラミシア能力の大半再現可能になりそうな吹き出しくん
42 18/10/10(水)23:19:52 No.539685174
他の漫画のレーザーやら荷電粒子砲の音とか空間がスパッと切れる音とか超振動の音を持ってこられたらやばい
43 18/10/10(水)23:20:33 No.539685372
B組はちゃんと事前に作戦立てて連携したり個性を強く使えるような使い方してるし 教師の育て方の差はあると思う
44 18/10/10(水)23:20:34 No.539685381
>環境変化か物質生成か範囲攻撃しか出来ないから閉所で敵に近接戦持ち込まれたら出来ること少なそうだ 接近戦こそドガーンの出番では?
45 18/10/10(水)23:20:36 No.539685392
近寄られてもひたすらザクザクザクザクザクザクって言ってれば音速で剣振り回してるようなものでは
46 18/10/10(水)23:20:53 No.539685473
吹き出しはまあ漫画としてやってみたかった以上の意味はなくて今後の活躍はないだろな…
47 18/10/10(水)23:20:54 No.539685483
>環境変化か物質生成か範囲攻撃しか出来ないから閉所で敵に近接戦持ち込まれたら出来ること少なそうだ zzz...とかぶつけて眠らせるとかもできそう 近接とかタイマンとかに持ち込ませないように作戦たてないとだめだけども
48 18/10/10(水)23:21:34 No.539685668
少なくとも元ネタのエコーズAct2より強い
49 18/10/10(水)23:21:50 No.539685746
>接近戦こそドガーンの出番では? 下手に爆発音発生させると自分も巻き込まれないかな
50 18/10/10(水)23:21:52 No.539685762
>吹き出しはまあ漫画としてやってみたかった以上の意味はなくて今後の活躍はないだろな… 掘り下げれば掘り下げるほどおかしなことになりそうだしな あいつどうやって生まれてきたんだよ…人間か?
51 18/10/10(水)23:22:18 No.539685879
吹き出しは両親とも吹き出し顔だったり
52 18/10/10(水)23:22:25 No.539685908
最初にキャラめっちゃ出しまくったの失敗だった
53 18/10/10(水)23:22:35 No.539685966
ヌルヌルネバネバで妨害とかもできそうで汎用性かなり高い
54 18/10/10(水)23:24:24 No.539686433
何でこいつらは個性使い放題なのに上鳴とかヘソビは洒落にならんデメリットあるんだろ
55 18/10/10(水)23:24:26 No.539686439
死ーん が効果あればヴィラン連合とか本当に雑魚
56 18/10/10(水)23:24:57 No.539686602
弱点は大声?だすから喉の負担がでかいって事だな 大声で叫ぶと結構簡単に喉枯れるからいいバランスだと思う
57 18/10/10(水)23:25:20 No.539686710
>>接近戦こそドガーンの出番では? >下手に爆発音発生させると自分も巻き込まれないかな じゃあズバッとかスパーンみたいな斬撃音とかブスッドシュッとかの刺突音とかばららららっみたいなマシンガンバラ撒く音でいこう
58 18/10/10(水)23:25:27 No.539686742
ジメジメは結構好きな使い方
59 18/10/10(水)23:25:54 No.539686876
カチンコチンとかカキーンとかも強いぞ!
60 18/10/10(水)23:26:27 No.539687033
>何でこいつらは個性使い放題なのに上鳴とかヘソビは洒落にならんデメリットあるんだろ 電気は優良個性扱いなだけまし ヘソビと砂糖は可哀想すぎる
61 18/10/10(水)23:26:44 No.539687104
>大声で叫ぶと結構簡単に喉枯れるからいいバランスだと思う サポートアイテムで簡単に解決できそう
62 18/10/10(水)23:27:11 No.539687244
そもそも秘密の授業なんてやってないのでクラスや学年が違っても個性の把握はできるよ… だいたい真っ当なあの世界の人間は個性登録してあるし
63 18/10/10(水)23:27:12 No.539687255
ザクザクとかバシュとかの打撃音はそれこそ吹き出しが敵に当たらないとだめなんじやないかなぁ ビジュアル的にも
64 18/10/10(水)23:27:15 No.539687277
バリバリで喉疲れるだけでパーにならない分カミナリよりマシの電気使いになれそう
65 18/10/10(水)23:27:27 No.539687329
のど飴でいいよね
66 18/10/10(水)23:27:33 No.539687358
まあ国内トップクラスの才能ある生徒ならこれくらい盛ってて良いだろ むしろAが盛ってなさすぎだと思う 推薦組と一部以外マジでしょぼい
67 18/10/10(水)23:28:13 No.539687532
斬撃音は切れ味の良い文字が飛んできそう
68 18/10/10(水)23:28:16 No.539687544
砂糖は単純に基礎値の5倍になる能力なんだから 基礎スペックをサーやミリオ並に鍛えればOFAにも迫れる強個性だぞ
69 18/10/10(水)23:28:33 No.539687612
ドカンドカンって言うだけで手汗貯める必要もなく爆豪になれる
70 18/10/10(水)23:28:39 No.539687636
まあノブナガの円くらいの距離に詰められてきたら辛いと思う なあ葉隠ちゃん
71 18/10/10(水)23:28:55 No.539687705
喉つかうならそれこそキノコ生やされたら一発だね
72 18/10/10(水)23:29:25 No.539687848
葉隠はお前どうやって入試突破したんだ…?ってなる
73 18/10/10(水)23:29:30 No.539687861
メラメラとカチンコチンで簡易轟君
74 18/10/10(水)23:29:32 No.539687869
斬撃系の音は大声も必要ないしちょっと工夫すれば連打も出来てヤバイ
75 18/10/10(水)23:29:44 No.539687920
Bクラスは実は特待クラスという設定を追加しよう
76 18/10/10(水)23:29:57 No.539687976
A組って見た目やインパクト重視のカス集めた感じだよね
77 18/10/10(水)23:29:59 No.539687986
>喉つかうならそれこそキノコ生やされたら一発だね ていうか喉キノコで一発じゃないキャラのが少ないと思う ヴィラン連合の大半もこれで倒せそう
78 18/10/10(水)23:30:04 No.539688025
セメントガンで口封じれば無力化できるんだし他の相手にも有効なんだから八百万は常に常備してろよ
79 18/10/10(水)23:30:29 No.539688133
謎だった個性が強くて楽しい ビーストとか雑魚だと思ってた
80 18/10/10(水)23:31:06 No.539688296
>謎だった個性が強くて楽しい >ビーストとか雑魚だと思ってた 肉体強化系の頂点みたいな感じだよね ビースト
81 18/10/10(水)23:31:34 No.539688431
ビュッで卑劣様の天泣
82 18/10/10(水)23:31:50 No.539688505
>葉隠はお前どうやって入試突破したんだ…?ってなる 透明でロボに検知されないのでロボに近づいて背中のスイッチを切るだけでいい ブドウ同様に試験特化タイプだよ
83 18/10/10(水)23:31:54 No.539688528
>ビーストとか雑魚だと思ってた ゾオン系の個性が大当たりな漫画だからなあ
84 18/10/10(水)23:32:16 No.539688647
トランセルせつ島がこの先生き残るには
85 18/10/10(水)23:32:25 No.539688686
この世界は最終的には必殺技の火力勝負だからそういう意味ではAクラスのが強い
86 18/10/10(水)23:32:31 No.539688718
>ビュッで卑劣様の天泣 スサノオでガードせざるを得ない…
87 18/10/10(水)23:32:54 No.539688822
>砂糖は単純に基礎値の5倍になる能力なんだから >基礎スペックをサーやミリオ並に鍛えればOFAにも迫れる強個性だぞ 砂糖10グラムにつき3分間身体能力5倍だけど砂糖20グラムにするとどうなるかが不明
88 18/10/10(水)23:33:27 No.539688969
>トランセルせつ島がこの先生き残るには 捕獲勝負じゃなくて闘技場の格闘バトルなら割と・・・ 鉄男と丸被りだけど
89 18/10/10(水)23:33:34 No.539688990
>肉体強化系の頂点みたいな感じだよね >ビースト いや…明らかにカエルの方がフィジカル強い…
90 18/10/10(水)23:33:35 No.539688998
近寄られたらブリブリブリブリをぶつけよう
91 18/10/10(水)23:33:57 No.539689112
>この世界は最終的には必殺技の火力勝負だからそういう意味ではAクラスのが強い それもAクラスのごく一部だけでBに比べて高火力出せそうな個性もそんな多くなくない?
92 18/10/10(水)23:34:02 No.539689129
漫画君は放出する系個性の上位互換になるえる
93 18/10/10(水)23:34:22 No.539689211
>この世界は最終的には必殺技の火力勝負だからそういう意味ではAクラスのが強い ヘソビームが弱すぎる・・・
94 18/10/10(水)23:34:26 No.539689237
>砂糖10グラムにつき3分間身体能力5倍だけど砂糖20グラムにするとどうなるかが不明 しかもこの10gって摂取量か体内に吸収された量かあやふやなんだよな いや後者なら糖尿まっしぐらだけども
95 18/10/10(水)23:34:35 No.539689277
>いや…明らかにカエルの方がフィジカル強い… カエルはサーミリオ並みに素のステータスが高すぎる
96 18/10/10(水)23:34:53 No.539689361
砂糖はBクラスいけば強キャラになりそう セロテープやぶどうは無理だ
97 18/10/10(水)23:34:55 No.539689373
サーの五倍のパワーとかもうオールマイトだろ
98 18/10/10(水)23:35:08 No.539689429
高威力攻撃もできる遠距離サポートタイプだから近づかれる前に周りにベタベタやネバネバ置いておけばいいな
99 18/10/10(水)23:35:24 No.539689505
>いや…明らかにカエルの方がフィジカル強い… 敏捷性も瞬間火力もカエルのが上っぽいけど 雷食らってもゴリ押してくるタフネスは多分カエルより上
100 18/10/10(水)23:35:28 No.539689524
>この世界は最終的には必殺技の火力勝負だからそういう意味ではAクラスのが強い 火力で対抗できそうなの初期ろきくらいじゃねーか
101 18/10/10(水)23:36:26 No.539689759
いつもの作中で初登場だと登場人物全員初見なこの漫画特有の現象だと思うよ
102 18/10/10(水)23:36:31 No.539689773
爆豪の奥の手っぽい手汗爆弾もビル一つ倒せないくらいからな 今の基準だとクソ火力すぎる
103 18/10/10(水)23:36:58 No.539689882
これやって負けたらダメきのこっていうなら芦戸ちゃんは強酸でちゃんと行動不能にしてね
104 18/10/10(水)23:38:01 No.539690168
カツキの個性は使えば使うほど体内の水分が消えて持久戦は圧倒的に不利なのに 威力上げるには時間がかかるという
105 18/10/10(水)23:38:04 No.539690186
知ってるはずのことを知らなかったり知らないはずのことを知ってるのはヒロアカあるあるだぞ
106 18/10/10(水)23:38:43 No.539690349
>カツキの個性は使えば使うほど体内の水分が消えて持久戦は圧倒的に不利なのに >威力上げるには時間がかかるという どっかのハゲの卍解みたいだな…
107 18/10/10(水)23:38:56 No.539690397
アシドちゃんは強弱こそあれ物を溶かす液体しか出せないのが応用性の無さがすごい
108 18/10/10(水)23:39:08 No.539690441
HNからは逃れられない
109 18/10/10(水)23:39:14 No.539690465
大声でビリビリー!! って言ったらアホの上鳴がかわいそうなことにならん?
110 18/10/10(水)23:39:21 No.539690490
基本的にジャンプ紙面で描写されたことは陣営問わず全てのキャラが把握してることで 逆に初めて描写された事柄は身内だろうと初見になる傾向がある
111 18/10/10(水)23:39:24 No.539690504
B組は勝ってもA組の踏み台だし… それ言ったら話が始まらないから 受け入れるしかない
112 18/10/10(水)23:39:27 No.539690516
>いつもの作中で初登場だと登場人物全員初見なこの漫画特有の現象だと思うよ 物間がセーブや隠そうって言ったしなぁ そもそも今回初めての合同授業とかだし過去に目の前で披露した奴が忘れられてるとかはないし
113 18/10/10(水)23:39:38 No.539690578
負けるにしても全力は出してからってB組の精神性は本当に向上心の塊だなって思う 拳藤ちゃんとかもプロ意識今から持って訓練してるし
114 18/10/10(水)23:39:55 No.539690639
>アシドちゃんは強弱こそあれ物を溶かす液体しか出せないのが応用性の無さがすごい まぁ見た目先行でだしただけって感じだよね
115 18/10/10(水)23:40:30 No.539690790
カツキは死ぬ気で頑張って大体8㎏くらいの爆薬作れる
116 18/10/10(水)23:40:43 No.539690850
>アシドちゃんは強弱こそあれ物を溶かす液体しか出せないのが応用性の無さがすごい 致死か重症しか与えられないってヒーローに全然向いてなくて
117 18/10/10(水)23:41:27 No.539691037
一戦目は上鳴がわざと捕まって電気で一発で倒そうとして 相手もびっくりするも対処してでもその隙を突かれてって感じで お互いの削り合いがかなり綺麗に描けてたんだけど二戦目はごり押しされてのじり貧すぎるのもったいない
118 18/10/10(水)23:41:28 No.539691040
>アシドちゃんは強弱こそあれ物を溶かす液体しか出せないのが応用性の無さがすごい いやph値調整して単なるローションみたいなのも出せるよ 初期の2vs2の授業だとそれで壁走ったりしてた
119 18/10/10(水)23:41:33 No.539691073
今にしてみればヤオモモじゃなくて梅雨ちゃんを特待生にした方が納得出来る采配だった
120 18/10/10(水)23:41:56 No.539691160
>致死か重症しか与えられないってヒーローに全然向いてなくて 出力抑えればお肌ツルツルになる程度までに抑えられるから! すまっしゅ!でやってたことだけど!
121 18/10/10(水)23:41:57 No.539691164
確かに地力はB組が上だがその代わりA組はピンチに強いんだが?
122 18/10/10(水)23:42:29 No.539691307
>確かに地力はB組が上だがその代わりA組はピンチに強いんだが? なら勝てよ
123 18/10/10(水)23:42:32 No.539691318
>確かに地力はB組が上だがその代わりA組はピンチに強いんだが? 何処が?
124 18/10/10(水)23:42:37 No.539691343
>今にしてみればヤオモモじゃなくて梅雨ちゃんを特待生にした方が納得出来る采配だった ヤオモモはお金持ってるから...
125 18/10/10(水)23:42:49 No.539691399
A組も久し振りにバトルするキャラ沢山なんだし あれからパワーアップしたのさで新技お披露目も兼ねてたら嬉しかった
126 18/10/10(水)23:42:54 No.539691424
>負けるにしても全力は出してからってB組の精神性は本当に向上心の塊だなって思う >拳藤ちゃんとかもプロ意識今から持って訓練してるし 接近戦に入った時点で諦めたヤオモモの悪口はやめろ
127 18/10/10(水)23:42:55 No.539691436
>確かに地力はB組が上だがその代わりA組はピンチに強いんだが? お疲れ様でしたー!
128 18/10/10(水)23:43:17 No.539691526
>あれからパワーアップしたのさで新技お披露目も兼ねてたら嬉しかった 空飛べるようになったよ!
129 18/10/10(水)23:43:34 No.539691593
一戦目のときは状況悪くなった時の対応力でA組が上回ってるフウだったけど 二戦目はむしろひっくり返されそうになってもそれをさらに上回れる対応力を見せたB組 実戦経験…実戦経験とは…
130 18/10/10(水)23:44:08 No.539691742
描写されてないところでもレベリングしてるかと思ったらしてなかったA組 B組はしてた
131 18/10/10(水)23:44:13 No.539691765
お前の先生…馬鹿だわ
132 18/10/10(水)23:44:47 No.539691944
タイマン!お疲れさまでしたァー! 捕まった!お疲れさまでしたァー! 透明!無敵!お疲れさまでしたァー!
133 18/10/10(水)23:44:54 No.539691976
>確かに地力はB組が上だがその代わりA組はピンチに強いんだが? B組はまずピンチに陥らなそう
134 18/10/10(水)23:45:16 No.539692070
>お前の先生…馬鹿だわ うむ...!
135 18/10/10(水)23:45:19 No.539692080
>一戦目のときは状況悪くなった時の対応力でA組が上回ってるフウだったけど >二戦目はむしろひっくり返されそうになってもそれをさらに上回れる対応力を見せたB組 >実戦経験…実戦経験とは… というか一戦目も心操いなきゃ開幕の奇襲でほぼ負け確…
136 18/10/10(水)23:45:20 No.539692086
>お前の先生…馬鹿だわ あ…
137 18/10/10(水)23:45:47 No.539692183
今回の試合について語ってると青山葉隠のダメ具合がなあ 特に青山はビーム使えば切り抜けれるどころか逆転できる状況でヘルプ求めるだけって… 威力調整もできるのにそれすら知らずに擁護しようとするの何度も見た
138 18/10/10(水)23:45:54 No.539692209
無理矢理ヤオモモが誉められてる流れだけど次週が楽しみだなあ!
139 18/10/10(水)23:46:03 No.539692242
カエルは今のところ失敗らしい失敗をしてない稀有な存在だしこれからも頑張ってほしい 保護色も手に入れたし次の課題は毒の強化かな
140 18/10/10(水)23:46:03 No.539692244
キノコはドロヘドロでさんざん強いところ見たからどこまでやるかだな…
141 18/10/10(水)23:46:14 No.539692292
何度もスレで出てくる言葉ではあるけど 割とマジで今回はちゃんとお休みして欲しい このネタ雑に処理しちゃうのはもったいなさすぎる
142 18/10/10(水)23:46:33 No.539692387
>今にしてみればヤオモモじゃなくて梅雨ちゃんを特待生にした方が納得出来る采配だった 成績優秀なチート能力のヤオモモはそりゃ特待生になるのに十分な実力がある 本人の性格が優しすぎるというか抜けてるところがあるというか
143 18/10/10(水)23:46:34 No.539692393
>二戦目はむしろひっくり返されそうになってもそれをさらに上回れる対応力を見せたB組 そうかぁ? 対応力というよりは封じ手切っただけだろ それやるなら最初からやっとけって感じだし 作戦の考慮に入れてないもんの時点で 二戦目はぶっちゃけキノコちゃんがすごいで終わる
144 18/10/10(水)23:47:03 No.539692528
ビーッ!でビーム出してドカーン!で爆発してビリビリ!で放電して ベトベトで張り付いてガチガチで防御もできて… メラメラやカチコチはさすがに出力で負けるか
145 18/10/10(水)23:47:12 No.539692556
外れ個性っぽかった拳藤もめっちゃ強いし
146 18/10/10(水)23:47:18 No.539692583
そろそろ消えるから言動が臭くなってきたな
147 18/10/10(水)23:47:35 No.539692650
1戦目はきわめて屈強な蛙吹梅雨が順番に全員1発KOしたのが勝因としか…
148 18/10/10(水)23:47:37 No.539692657
まだ高1じゃないという意見も分かるが仮免取ってる以上そういう言い訳もできない気がする
149 18/10/10(水)23:47:52 No.539692721
一戦目は獣の奇襲も茨のマップ兵器も封じた洗脳が強いだけ感はある
150 18/10/10(水)23:48:17 No.539692818
あのまま常闇が2人捕まえてたところでその後実質ソロで残り2人の相手しなきゃだしどっち道勝てなかっただろうけど キノコのやり方はちょっと汚いというかいくら訓練とはいえ敵でもない同学年女子を気絶するまで攻撃しないのは甘えみたいな基準持ち出すのはどうなのっていうか
151 18/10/10(水)23:48:30 No.539692879
2戦目は 吹き出しが相手を分断 拳藤がヤオモモをタイマンで倒す 黒が足止め キノコが範囲攻撃 とかなり理想的な立ち回りできてるから完全に作戦勝ちなんだよな
152 18/10/10(水)23:48:39 No.539692926
>まだ高1じゃないという意見も分かるが仮免取ってる以上そういう言い訳もできない気がする 高倍率の日本一の高校ヒーロー科に所属する生徒な訳だしな
153 18/10/10(水)23:48:51 No.539692977
どいつもこいつも諦めるの早すぎてレクリエーションか何かかな?と思ってしまう