虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/10(水)22:32:45 マッス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)22:32:45 No.539670771

マッスルスパークって相手無抵抗過ぎない?

1 18/10/10(水)22:33:58 No.539671143

プロレスだからね

2 18/10/10(水)22:34:39 No.539671348

技の始動で腹筋でなんども腹筋トランポリンやって身動きとれなくなった相手に使う技だし…

3 18/10/10(水)22:35:09 No.539671480

飛べる奴らのプロレスに人間がどうこう言うのは無意味だ

4 18/10/10(水)22:35:14 No.539671506

有情の技だから…

5 18/10/10(水)22:35:41 No.539671642

ブリッヂかけられると力入らなくなるって最初ほうに言ってる 何故かは不明

6 18/10/10(水)22:36:26 No.539671870

説得力さえあればいいのよ

7 18/10/10(水)22:36:40 No.539671948

それロビンスペシャルの前で言えるの?

8 18/10/10(水)22:37:49 No.539672328

やりすぎるとアロガントになっちゃう

9 18/10/10(水)22:41:35 No.539673498

ブリッジで抵抗できなくなるのはちょっと理解できなかったけど 銀がやると一発のブリッジで下等が飛び散る威力ありそうで説得力がある

10 18/10/10(水)22:42:47 No.539673882

>ブリッジで抵抗できなくなるのはちょっと理解できなかったけど >銀がやると一発のブリッジで下等が飛び散る威力ありそうで説得力がある ブリッジだけやればいいのでは…?

11 18/10/10(水)22:42:50 No.539673900

試しに技かけてもらえばわかるさ

12 18/10/10(水)22:47:40 No.539675564

>ブリッジだけやればいいのでは…? それで死ぬようなのは蹴りとか通常攻撃で死ぬから

13 18/10/10(水)22:51:42 No.539676914

相手が返せないぐらいまで弱ったところでかけてるから技がかかる それを怠ると万太郎対ケビン

14 18/10/10(水)22:52:27 No.539677178

プロがキン肉マンの技検証してて扱いに困ったやつ榛名

15 18/10/10(水)22:52:32 No.539677202

キン肉ドライバー特訓のときのことを言ってやれテリー

16 18/10/10(水)22:52:52 No.539677311

>技の始動で腹筋でなんども腹筋トランポリンやって身動きとれなくなった相手に使う技だし… ここからもうよくわからん

17 18/10/10(水)22:53:05 No.539677393

昔DSで出たジャンプのお祭りゲーだとマッスルスパーク中無敵がないから 横槍が入ると即解除されて辛かったな ああ…やっぱりそうなるよな…った感じだった

18 18/10/10(水)22:54:16 No.539677779

>ブリッジで抵抗できなくなるのはちょっと理解できなかったけど >銀がやると一発のブリッジで下等が飛び散る威力ありそうで説得力がある 始動の腕掴む段階で握りつぶせそうな説得力ある

19 18/10/10(水)22:54:21 No.539677811

そもそもクソ力使わないと外されまくってるし

20 18/10/10(水)22:55:09 No.539678078

肩とか足を完膚なきまでに破壊してからフィニッシュホールドに行くとか嫌でしょ?

21 18/10/10(水)22:56:03 No.539678347

始動の始動で手を掴まれた時点でサイコの怯えようが大げさだと思った 大げさじゃ無かった

22 18/10/10(水)22:56:43 No.539678588

正直スパークよりドライバーの方が説得力あって好き

23 18/10/10(水)22:57:10 No.539678721

インフェルノも無抵抗でサーフボードになってる けど気持ち悪い虫男が破っちゃったね…

24 18/10/10(水)22:59:34 No.539679438

>正直スパークよりドライバーの方が説得力あって好き 脳天を叩きつけて腕を落下の衝撃で思いっきり踏みつぶすって殺意に溢れてるよね

25 18/10/10(水)23:00:11 No.539679628

>肩とか足を完膚なきまでに破壊してからフィニッシュホールドに行くとか嫌でしょ? 断頭台とか全身ぶっ壊してとどめの喉元に打ち込む技だし…

26 18/10/10(水)23:01:42 No.539680083

決まれば強いって技だよね ドライバーもそうだけど 使いやすさはバスター

27 18/10/10(水)23:11:42 No.539682954

誰も倒せないインフェルノよりマシ

28 18/10/10(水)23:12:08 No.539683065

アステカセメタリーも何回も頭突きして抵抗奪ってる

29 18/10/10(水)23:13:56 No.539683531

>ブリッヂかけられると力入らなくなるって最初ほうに言ってる 肉のカーテンとか使用すると相手のエネルギー吸収したりできるみたいでし似た様な作用があるのかもしれない

30 18/10/10(水)23:16:56 No.539684373

そもそも人間じゃなくて超人で宇宙人だからな

31 18/10/10(水)23:17:06 No.539684423

>正直スパークよりドライバーの方が説得力あって好き ネメシス戦のドライバーめっちゃかっこよかった

32 18/10/10(水)23:19:22 No.539685024

>断頭台とか全身ぶっ壊してとどめの喉元に打ち込む技だし… 順を追ってセオリー通りに壊していく金 普段は防御主体な故攻撃時は1発で全部ぶっ壊す銀 どっちが強いのか

33 18/10/10(水)23:21:38 No.539685686

ドライバーは決まれば強いけど決めるまでに持っていくのが難があるからな 初披露する前に将軍に読まれて潰される程度にはわかりやすく潰されやすいのあドライバー

34 18/10/10(水)23:22:15 No.539685864

カメハメに外されたりしてたし火事場無かったり弱ってなければ駄目だろう

35 18/10/10(水)23:25:05 No.539686643

マッスルグラビティって完全にマッスルスパークよりアロガントよりだよね 殺意溢れ出すぎ

36 18/10/10(水)23:27:00 No.539687182

ブリッジとはいえ超人を上空に跳ね上げる威力のあるブリッジではある

37 18/10/10(水)23:27:28 No.539687336

体が柔らかければ抜けられるけど テハハに抜けられないように進化したのがアロガントのえぐいかけ方なんだろうな

38 18/10/10(水)23:30:39 No.539688174

それまで割と元気だったサダハルが相当なダメージ食らうからなクソ力ドライバー

↑Top