18/10/10(水)22:26:21 30歳貯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/10(水)22:26:21 No.539668750
30歳貯金5万円
1 18/10/10(水)22:28:56 No.539669544
しんでる…
2 18/10/10(水)22:30:56 No.539670185
俺も28歳で-4万 貯金って普通月に5万も6万もするもんなのかな… 今から月3万頑張って貯めても10年で360万しか貯まらないっていう…
3 18/10/10(水)22:32:18 No.539670627
>30歳借金140万円
4 18/10/10(水)22:33:40 No.539671052
実家ぐらしってマジイージーモード過ぎてクソ羨ましい 介護の問題が…とか言っても一人暮らしも仕事やめて実家戻るリスクがあるし…
5 18/10/10(水)22:34:17 No.539671235
胸を張って両親に報告できると思うんだ…
6 18/10/10(水)22:34:33 No.539671322
実家なら手取り20万でも月10万貯められるぞ
7 18/10/10(水)22:36:00 No.539671740
26歳500万なんだけど何をどうしたら5万とかになるの!?毎週ソープで豪遊したりしてるの!?
8 18/10/10(水)22:37:10 No.539672129
バンッ
9 18/10/10(水)22:37:20 No.539672188
実家暮らしじゃなかったら溜まらなかっただろうからあまり人のことは言えない…
10 18/10/10(水)22:37:23 No.539672205
FXで一晩で800万溶けたわ
11 18/10/10(水)22:37:43 No.539672298
実家暮らしなのに33で400万しか貯金無い
12 18/10/10(水)22:38:17 No.539672458
実家暮らし手取り20万だけど年100万しか貯まらん 彼女なしタバコ吸わない酒飲まないけど遊んでしまう...
13 18/10/10(水)22:38:28 No.539672526
31歳貯金0借金80万 しにたい
14 18/10/10(水)22:38:40 No.539672587
嫁と子供がいるのに25万しかない
15 18/10/10(水)22:38:42 No.539672593
実家暮らしの上に遊ぶ相手ゼロで風俗遊びも覚えてない時は2年で200万貯めたが 一人暮らし始めてちょっと遊び始めたら3年で貯金が半分になった
16 18/10/10(水)22:38:44 No.539672604
>実家暮らしなのに36で150万しか貯金無い
17 18/10/10(水)22:38:49 No.539672634
らは けた
18 18/10/10(水)22:38:56 No.539672682
>26歳500万なんだけど何をどうしたら5万とかになるの!?毎週ソープで豪遊したりしてるの!? 逆にどうしたらその若さでそんな有様になるの
19 18/10/10(水)22:39:22 No.539672817
>26歳500万なんだけど何をどうしたら5万とかになるの!?毎週ソープで豪遊したりしてるの!? 高卒でコツコツ稼いでたとかでもなければ4年で500ってどんな大企業よ…
20 18/10/10(水)22:40:10 No.539673090
実家暮らしじゃなきゃ600くらいもらってそうだな26歳
21 18/10/10(水)22:40:15 No.539673107
月3万でもボーナス貯金したら年間150万くらいは貯められるだろ
22 18/10/10(水)22:40:41 No.539673243
きっと親が金持ちで毎月お小遣いもらえるんだろう
23 18/10/10(水)22:40:42 No.539673248
ボーナス1万だった
24 18/10/10(水)22:40:55 No.539673286
32歳1300万だけど家の頭金で1000万飛ぶ あと家具やら諸々でほぼ無くなると思う
25 18/10/10(水)22:41:00 No.539673319
実家に寄生して貯金できるならするのが一番賢いぜ
26 18/10/10(水)22:41:15 No.539673392
37で1500万 ほとんど投信だから値下がりのリスクと税金が取られる
27 18/10/10(水)22:41:47 No.539673575
いつ死ぬかわかんないし 貯めっぱなしもアホらしいから 早期リタイヤする段取り組みたい
28 18/10/10(水)22:41:58 No.539673631
>月3万でもボーナス貯金したら年間150万くらいは貯められるだろ ざっくり計算してナス120くらい? くそったれ
29 18/10/10(水)22:42:15 No.539673719
日給8000円 そこから税金国保トラックの維持費を引く 40歳大工
30 18/10/10(水)22:42:46 No.539673872
29歳500万 車の頭金使うから来月で350万になる
31 18/10/10(水)22:42:53 No.539673924
ボーナスが120も出る会社なら 月給もさぞや分厚いことであろう…
32 18/10/10(水)22:43:04 No.539673982
1000万単位の貯金あるよ~って自慢されて 風俗に週イチで行けるな…とか思ってしまう俺はもうゴミだよ
33 18/10/10(水)22:43:08 No.539674006
実家暮らしでも29~30の頃は年収200万で 年に20万そこらだったかな。それも転職でスーツ揃えたり あちこち飛び回るのに使い切ったけど
34 18/10/10(水)22:43:14 No.539674042
>逆にどうしたらその若さでそんな有様になるの振り返ると実家一年2年会社の人激安寮だからほとんど使うところなかったわ ぼっちだし独身だとそんなもんよ
35 18/10/10(水)22:43:42 No.539674214
入社から独身寮暮らし&クソ田舎&土日は疲れて半分ぐらい寝てるだけなので29で800万ぐらい溜まったけど心が死んでる
36 18/10/10(水)22:44:09 No.539674382
35で100万円くらいだや・・・家欲しいなぁ
37 18/10/10(水)22:44:09 No.539674384
死して尚…
38 18/10/10(水)22:44:15 No.539674423
独身で金かかる趣味なければ 普通に年100万くらい溜まるような気がする
39 18/10/10(水)22:44:16 No.539674431
>日給8000円 >そこから税金国保トラックの維持費を引く >40歳大工 ドカチンならこのご時世もっと稼げそうだが…
40 18/10/10(水)22:44:18 No.539674443
額面14万で家賃や奨学金返済やらをしたら貯金なんて出来ないです
41 18/10/10(水)22:44:24 No.539674480
36歳800万だけど学資保険で200万なくなったしこれから減る一方
42 18/10/10(水)22:44:31 No.539674503
>1000万単位の貯金あるよ~って自慢されて >風俗に週イチで行けるな…とか思ってしまう俺はもうゴミだよ 別に貯めりゃ偉いってわけでもないしな 使いたいように使うのが一番だ
43 18/10/10(水)22:44:31 No.539674507
>実家暮らしなのに34で300万しか貯金無い
44 18/10/10(水)22:44:41 No.539674542
虹裏見つけて入り浸れてる時点でだいぶ心は救われてると思うけどね なんもなかったら死んでるんじゃないか普通に
45 18/10/10(水)22:44:53 No.539674611
1000万にようやく乗るが流石に遊ばせるのもなんなのでなんか資産運用したい めどい!もういいや!を繰り返している
46 18/10/10(水)22:45:00 No.539674650
俺はゴミだよ 金遣いが荒いから貯金ができないゴミだ
47 18/10/10(水)22:45:35 No.539674836
33歳で実家暮らしで1300万はあるけど 貯金しないで人と会って遊んで結婚した人達の方が お金より大きい経験値も伴侶も居るからずっと上だろうと思う
48 18/10/10(水)22:45:37 No.539674845
30歳貯金なし借金200万 俺はゴミだよ
49 18/10/10(水)22:45:38 No.539674854
無駄遣いして後悔してる当人の意識はともかく 社会に金を還元するのは良いことだよ
50 18/10/10(水)22:45:40 No.539674869
ど貧乏学生時代の金銭感覚で生きてるとぐんぐんたまるよ
51 18/10/10(水)22:45:41 No.539674874
独身時代は食費で月10万近く使ってて全然金たまらなかった アホすぎたわ
52 18/10/10(水)22:45:54 No.539674950
そうなんだよなあ… 老後の蓄えを、と思って金ためてるけど 老いさらばえた後の人生のために 若い頃の人生を犠牲にしているように思われてならないんだよなあ…
53 18/10/10(水)22:46:18 No.539675074
極端なことして 一番簡単に切り詰められるからって食費削りすぎて入院とかバカの極みだからね
54 18/10/10(水)22:46:19 No.539675079
夢と希望のないレスをするな! 嘘でもいいから「」やってたおかげで貯金1000万とかいってよ!
55 18/10/10(水)22:46:31 No.539675125
1000万溜まったから会社辞めて半年ぐらい旅したいと思ってるけど30過ぎでそれやるのは流石にアホかな 理性が止めてくるけど現状で心も死につつある
56 18/10/10(水)22:46:52 No.539675267
都内に家あるし相続予定だから割と安泰ぜー!
57 18/10/10(水)22:47:19 No.539675439
>そうなんだよなあ… >老後の蓄えを、と思って金ためてるけど >老いさらばえた後の人生のために >若い頃の人生を犠牲にしているように思われてならないんだよなあ… それで金だけ溜めたままぽっくり死んだら笑えねえ
58 18/10/10(水)22:47:24 No.539675462
>嘘でもいいから「」やってたおかげで貯金1000万とかいってよ! 虹裏は金かからないから 虹裏で時間潰してなかったらもっと散財してたかも知れない
59 18/10/10(水)22:47:25 No.539675472
>33歳で実家暮らしで1300万はあるけど その金目当ての女はくるかもしれないけど 奪われるだけで終わらないよう気を付けてね
60 18/10/10(水)22:47:27 No.539675483
>独身時代は食費で月10万近く使ってて全然金たまらなかった >アホすぎたわ 飲食が娯楽になると駄目だね 酒やらお菓子やらすぐに買っちゃう
61 18/10/10(水)22:47:30 No.539675497
>1000万溜まったから会社辞めて半年ぐらい旅したいと思ってるけど30過ぎでそれやるのは流石にアホかな >理性が止めてくるけど現状で心も死につつある 死んでからじゃ遅いぜ ここはそうでもないけど…
62 18/10/10(水)22:47:30 No.539675505
好きなもの買って年に1回海外旅行とか行っちゃうから 実家暮らしだけど400万ないな29歳 そこまで後悔してないけど多分あとからボディブローのようにくると感じる
63 18/10/10(水)22:47:31 No.539675507
27で450 趣味もなければ友人もなく付き合いもなければ先もない
64 18/10/10(水)22:47:32 No.539675510
パチンコでたまに10万くらい勝って毎日3万くらい負ける日々
65 18/10/10(水)22:47:34 No.539675523
>日給8000円 >そこから税金国保トラックの維持費を引く >40歳大工 大工ならある程度の経験年数あればもっといいとこあるだろうに… 今どき外国人労働者でもそれよりもらってるよ
66 18/10/10(水)22:47:35 No.539675531
>26歳500万なんだけど何をどうしたら5万とかになるの!?毎週ソープで豪遊したりしてるの!? 実家ぐらしじゃなきゃ家賃でだいぶ取られるし
67 18/10/10(水)22:47:45 No.539675590
>独身時代は食費で月10万近く使ってて全然金たまらなかった >アホすぎたわ 雄山かな
68 18/10/10(水)22:48:04 No.539675683
もっと稼ぎたいというか 人生を謳歌したい
69 18/10/10(水)22:48:05 No.539675690
>都内に家あるし相続予定だから割と安泰ぜー! 死んでよ~
70 18/10/10(水)22:48:08 No.539675712
私は借金640万手取り12万マン!
71 18/10/10(水)22:48:22 No.539675791
今は知識も得られるから若くても資産運用して年齢の平均よりだいぶ貯金してる人とか結構いるよね 俺もFXのはじめて150万を90万にしたからわかるわ
72 18/10/10(水)22:48:24 No.539675800
>都内に家あるし相続予定だから割と安泰ぜー! 地震来い!
73 18/10/10(水)22:48:28 No.539675817
>理性が止めてくるけど現状で心も死につつある 人間いつ死ぬかもわからないからしたいことはできるうちにしよう ただ人間いつまで死ねないかもわからないからがんばって!
74 18/10/10(水)22:48:35 No.539675848
日付跨ぐまで残業してたらじゃぶじゃぶ課金しても1年で200万貯金できたよ褒めて
75 18/10/10(水)22:48:44 No.539675896
俺も今年30歳で2000万ちょいぐらい貯金あるけど 社会人になってから夏休み一度も取れてないし 三連休取れたのも三回だけだし 若いうちに遊んどけばよかったって後悔するなって自分でも分かりながら働いてたよ
76 18/10/10(水)22:48:46 No.539675912
どんな時でも 「ウォール街のランダム・ウォーカー」だぞ
77 18/10/10(水)22:48:48 No.539675923
>私は借金640万手取り12万マン! オオオ イイイ 自営業だわアイツ
78 18/10/10(水)22:48:49 No.539675929
「」も層が幅広いな
79 18/10/10(水)22:49:00 No.539675999
一人暮らし37歳で1300万 株でも始めるべきなんだろうけど無知なのでつらい
80 18/10/10(水)22:49:14 No.539676089
ぶっちゃけ貯金あるよ ちなみにこのあいだの三連休は三日間ずっとベッドの上でいもげ見てました
81 18/10/10(水)22:49:17 No.539676118
>今は知識も得られるから若くても資産運用して年齢の平均よりだいぶ貯金してる人とか結構いるよね >俺もFXのはじめて150万を90万にしたからわかるわ さすがベテランの「」だ 動揺が一切ない
82 18/10/10(水)22:49:40 No.539676234
>俺もFXのはじめて150万を90万にしたからわかるわ 40万しか減らさないとは大したものだ
83 18/10/10(水)22:49:52 No.539676294
借金がとんでもないことになってる「」は何しでかしたらそんな借金を背負うハメになるんです?
84 18/10/10(水)22:49:56 No.539676318
お金を増やすために投資するのだ!簡単にいってくれるぜ!
85 18/10/10(水)22:50:01 No.539676347
家とちっさい賃貸アパート×2と別荘地に遊ばせてる土地あって貯金は1700くらい でも間違いなくキモオタ童貞のまま死んでくよ
86 18/10/10(水)22:50:02 No.539676348
投資信託以外やったことない……
87 18/10/10(水)22:50:07 No.539676384
>理性が止めてくるけど現状で心も死につつある 心が死んだ場合は会社も辞めなきゃいけないし旅行にもいけないし旅行に行くより金がかかるぞ
88 18/10/10(水)22:50:14 No.539676417
貯金よりも将来の安定考えて学校入り直して 学生期間のロス含めて数百万はかかってるだろうけど お陰で30過ぎて生活も収入も良くなったから 一概に貯金だけで測れないとは思ってる
89 18/10/10(水)22:50:14 No.539676419
>>俺もFXのはじめて150万を90万にしたからわかるわ >40万しか減らさないとは大したものだ しっかりいたせーっ!
90 18/10/10(水)22:50:18 No.539676432
フリーター生活が長かったけどそれでも100万以上貯まってるのに何したら一桁になるの…
91 18/10/10(水)22:50:19 No.539676441
一千万程度の貯金じゃ辞める気しねえや 一億あれば辞めるかもしれないけど… 転職した時に有給消化で実質2か月ぐらい休めたけど それで満足しちゃったよ
92 18/10/10(水)22:50:25 No.539676481
前マツコが 人間って年取ると子供育てる以外やることなくなるって最近気づいたわって言ってて スレスレなこと言うなあと思いながらも同意したわ
93 18/10/10(水)22:50:29 No.539676506
>自営業だわアイツ サラリーマンの返済可能な借金額超えてるじゃんて思ったけど ただの自営業者の借入金かよ!
94 18/10/10(水)22:50:34 No.539676538
>借金がとんでもないことになってる「」は何しでかしたらそんな借金を背負うハメになるんです? 奨学金もらって無理して大学行ったけどろくな就職先なかったりとかするとそんな感じになるんじゃねえかな知らんけど
95 18/10/10(水)22:50:42 No.539676581
>自営業だわアイツ ブラック務めですよ私は 親の借金を肩代わりさせられてバランスもいい
96 18/10/10(水)22:50:51 No.539676633
貯金マウント合戦は1000万超え始めたあたりから どーせこいつ×10してんだぜー!と思い込むことで精神の安定をはかる
97 18/10/10(水)22:50:51 No.539676634
>>>俺もFXのはじめて150万を90万にしたからわかるわ >>40万しか減らさないとは大したものだ >しっかりいたせーっ! ごめんごめん でもそれでも60万しか減ってない すごい
98 18/10/10(水)22:50:56 No.539676671
>家とちっさい賃貸アパート×2と別荘地に遊ばせてる土地あって貯金は1700くらい >でも間違いなくキモオタ童貞のまま死んでくよ じゃあ俺を養ってくれよ!
99 18/10/10(水)22:50:58 No.539676683
将来頼れる人間が本当に誰もいないと思うと怖くてお金使えない 使わなかった 溜まった 使えない
100 18/10/10(水)22:51:04 No.539676714
>ブラック務めですよ私は >親の借金を肩代わりさせられてバランスもいい ねえ 虹裏してないでとっとと自己破産してきなよ
101 18/10/10(水)22:51:16 No.539676782
土日は寝て過ごすなんて雑魚のすることだぜ!積んでるゲームや本を崩したり金あるんだし遊びに行くわとか昔は思ってたけど見事に布団で寝転がりながらいもげしかしてないわ
102 18/10/10(水)22:51:18 No.539676791
まあ貯金は趣味があんま金使うものじゃなかったら貯まる一方だからなあ… それはそれで寂しいもんよ…
103 18/10/10(水)22:51:32 No.539676858
こう考えるとソシャゲに金突っ込むのって危ないな…
104 18/10/10(水)22:51:34 No.539676871
親に自爆スイッチでも握られてるの?
105 18/10/10(水)22:51:37 No.539676888
楽天銀行の口座今見たら200万くらいしかなかった
106 18/10/10(水)22:51:50 No.539676953
金ない人ほど結婚して2馬力になったほうがいいよ
107 18/10/10(水)22:51:50 No.539676956
たまに高い食材買って自炊する 趣味なんてそんなもんでいいんだ
108 18/10/10(水)22:51:52 No.539676969
旅行は一泊でもいいリフレッシュになるから行ってきなよ
109 18/10/10(水)22:51:55 No.539676983
つらい
110 18/10/10(水)22:51:58 No.539677003
ボーナスって実在するのか? 国民の5%ぐらいしか貰えないものでは?
111 18/10/10(水)22:52:01 No.539677015
定期作っては額忘れるからいくら貯まってるのか意識してない…
112 18/10/10(水)22:52:07 No.539677059
新卒で200万貯めたから御の字だよね… 競馬するね…
113 18/10/10(水)22:52:17 No.539677118
実際リスキーな運用してる奴は100万単位で動かしてると本当に30万40万はすぐ上下するからな… そんな運用しなくても…と思える人はまだ健全だ
114 18/10/10(水)22:52:22 No.539677148
>貯金よりも将来の安定考えて学校入り直して 尊敬するわ大学院? 俺29なんだけど理転したくてしょうがなくて真剣に大学入りなおしたいんだけど 就職先ってあった?
115 18/10/10(水)22:52:30 No.539677195
学歴が欲しい 後引きこもってた三年が無ければ俺も今頃もうちょっと貯金持ってた
116 18/10/10(水)22:52:31 No.539677200
貯金額よりちらほら現れる借金の内容が気になる
117 18/10/10(水)22:52:37 No.539677239
一人セゾン(キミガイナイ)
118 18/10/10(水)22:52:49 No.539677291
23歳30万 既に厳しい
119 18/10/10(水)22:52:50 No.539677298
貯金あるとそれだけあれば女も寄ってくるでしょ?とか言われるけど 仮に自分が女だとしたって30歳で貯金1千万のキモオタ童貞より 貯金500万円でも普通に恋愛経験あって仕事もできて子供も好きな爽やかイケメンのほう選ぶに決まってんだろと つくづく思います
120 18/10/10(水)22:53:04 No.539677386
300万ぐらいあったけどソシャゲとパチンコパチスロのコンボで0になった パチンコパチスロはやめた
121 18/10/10(水)22:53:08 No.539677412
恋人や友人と会ってお金使ってる人のが上だと思うよ
122 18/10/10(水)22:53:09 No.539677418
>貯金よりも将来の安定考えて学校入り直して >学生期間のロス含めて数百万はかかってるだろうけど >お陰で30過ぎて生活も収入も良くなったから >一概に貯金だけで測れないとは思ってる うう…そういう判断ができて実行できる勇気が眩しい… 幸せになってくれ
123 18/10/10(水)22:53:17 No.539677465
>後博士課程に行ってた三年が無ければ俺も今頃もうちょっと貯金持ってた
124 18/10/10(水)22:53:20 No.539677475
>ボーナスって実在するのか? >国民の5%ぐらいしか貰えないものでは? ボーナス2ヶ月3ヶ月ってやつはいつも通り生活して全部貯金に回せばそれだけで年100万単位で貯まっていくんだからいいよなって思う
125 18/10/10(水)22:53:21 No.539677482
27歳で-200万くらい 奨学金とっとと返し終えたい
126 18/10/10(水)22:53:22 No.539677485
貯金の半分以上が相続税対策で父からもらった金と突発的な小遣い 一人暮らししてるが実質的すねかじりだこれ
127 18/10/10(水)22:53:44 No.539677585
>貯金あるとそれだけあれば女も寄ってくるでしょ?とか言われるけど >仮に自分が女だとしたって30歳で貯金1千万のキモオタ童貞より >貯金500万円でも普通に恋愛経験あって仕事もできて子供も好きな爽やかイケメンのほう選ぶに決まってんだろと >つくづく思います いや差がなさすぎだろブサイクに×5にしてイケメン÷10しろ
128 18/10/10(水)22:53:45 No.539677595
>パチンコパチスロはやめた ソシャゲもやめろや!
129 18/10/10(水)22:54:09 No.539677735
>27歳で-200万くらい >奨学金とっとと返し終えたい ちょっとでも遅れるとめっちゃ督促状みたいなの送ってくるよね怖い
130 18/10/10(水)22:54:22 No.539677815
ソシャゲは冷静になって考えると金ばかりかかって何が面白いのか分からなくなってくる
131 18/10/10(水)22:54:23 No.539677826
>いや差がなさすぎだろブサイクに×5にしてイケメン÷10しろ まぁねぇ でも今の世の中金稼いでるイケメンも山程いるよなっていう
132 18/10/10(水)22:54:30 No.539677862
実家が東京ってマジで才能だよなと思う
133 18/10/10(水)22:54:41 No.539677927
結婚相談所で連戦連敗で泡食ってるタイプは ここで貯金マウントしてプライベートで人と会う事ケチって来たコミュニケーション弱者ではある
134 18/10/10(水)22:54:43 No.539677939
>つくづく思います そのとおりだけど イケメンも相手を選ぶから 選ばれないおこぼれ同士でくっつけばいいんだよ ただ残ってるやつは高望みするから残る
135 18/10/10(水)22:54:44 No.539677948
>1000万溜まったから会社辞めて半年ぐらい旅したいと思ってるけど30過ぎでそれやるのは流石にアホかな >理性が止めてくるけど現状で心も死につつある やった方がいいとも言えるしやってはいけないとも言える その旅は間違いなく楽しいし人生にとってとても有意義なものになる ただ社会復帰したあとに常に旅の楽しい思い出が頭をよぎって また会社を辞めて旅に出たくなってしまう
136 18/10/10(水)22:54:51 No.539677981
これまでもこれからも金なんか使えるわけがない 病気になったら一発で溶けるんだ 新卒のときに体壊して学んだ
137 18/10/10(水)22:54:51 No.539677985
大卒から10年で800万貯めたけど 貯金するよりもっと遊びに使うべきだった
138 18/10/10(水)22:54:58 No.539678017
>実家が東京ってマジで才能だよなと思う それはあるな…
139 18/10/10(水)22:55:01 No.539678030
女ってそこまで貯金額気にしてないよ 付き合って多かったらすごいねーって位
140 18/10/10(水)22:55:22 No.539678143
>女ってそこまで貯金額気にしてないよ >付き合って多かったらすごいねーって位 若いうちはね
141 18/10/10(水)22:55:29 No.539678175
40で三千万だけど隠居できるわけでもない
142 18/10/10(水)22:55:32 No.539678188
子供の頃はこんな家に住みたいみたいなこと考えてたけど20代の頃はずっとワンルームしかない独身寮暮らしだったし今はどうせ数年で転勤するかもしれないと身の回りのものも最低限しかないしどうしてこうなった
143 18/10/10(水)22:55:33 No.539678202
会社の副業禁止ってやつさえなければ 俺もジーコで一発逆転ってドリームを見られるのに…
144 18/10/10(水)22:55:35 No.539678214
だいたい貯金額アピールする場なんてあるのか?
145 18/10/10(水)22:55:37 No.539678227
生活費以外の消費見直してみたらエロ本オナホエロアニメエロゲーフィギュア風俗と精子出すことにしか使ってねえや
146 18/10/10(水)22:55:39 No.539678238
なんやかんやで金を溜めたり多少増やす方法は身に付けた 有意義に使う方法を知りたい
147 18/10/10(水)22:55:50 No.539678277
>23歳30万 >既に厳しい 23でこんなところ来るんじゃない!
148 18/10/10(水)22:55:52 No.539678287
>ソシャゲは冷静になって考えると金ばかりかかって何が面白いのか分からなくなってくる 金より時間のほうが深刻だよ
149 18/10/10(水)22:55:55 No.539678310
>女ってそこまで貯金額気にしてないよ 子育てまで考えたら仕事と貯金と親の介護は考えるもんだよ女は特に
150 18/10/10(水)22:55:59 No.539678324
日々のストレスの発散としてソシャゲと買い物しまくってたら数年間貯金が100万から増えなかった その後メンタルやって貯金ゼロになった ギリギリ再就職できたけど人生先は長いな…
151 18/10/10(水)22:56:14 No.539678424
死ぬ前に好き放題遊び回ってさっさと身投げするというモデルケースを提示してくれたのでそれに倣いたいと思う まともな老後なんてやって来ないんだから良いよね
152 18/10/10(水)22:56:14 No.539678426
>生活費以外の消費見直してみたらエロ本オナホエロアニメエロゲーフィギュア風俗と精子出すことにしか使ってねえや 満ち足りてそうでいいじゃないか
153 18/10/10(水)22:56:16 No.539678439
ソシャゲは無料だからやるものでは?
154 18/10/10(水)22:56:17 No.539678450
地道に貯めてりゃ1000万超えてたのに風俗に入り浸って数百万は使ってるぞ俺
155 18/10/10(水)22:56:24 No.539678484
>ギリギリ再就職できたけど人生先は長いな… 年金支給年齢も定年もきっと伸びるよ!やったね!
156 18/10/10(水)22:56:25 No.539678490
20代はまだ顔で選ぶけど30代なら堅実さで選ぶ人もいるイメージがある
157 18/10/10(水)22:56:31 No.539678522
実家帰ってきて小銭が貯まるのは確かだけど 家の中なのにパンツ履かないといけないのがつらい
158 18/10/10(水)22:56:32 No.539678523
>>日給8000円 >>そこから税金国保トラックの維持費を引く >>40歳大工 >大工ならある程度の経験年数あればもっといいとこあるだろうに… 瓦職人が80歳とかヤバイ地域です
159 18/10/10(水)22:56:43 No.539678598
たまにいるソシャゲにつぎ込むことしか趣味のない人は 自分の無駄に高い収入と人生設計みたいのがマッチしてないと言うか 自分が物凄くお金得ていることを実感していないタイプのエリートなのではと思う
160 18/10/10(水)22:57:05 No.539678696
外資系金融で7年間働いてわかったのは 最近の若い女は年収1千万の男と付き合いたいやつより 自分で年収1千万稼ぎたがってるヤツのが多いということで それに伴いモテる男のタイプも変わってきたなということだ
161 18/10/10(水)22:57:07 No.539678709
>会社の副業禁止ってやつさえなければ >俺もジーコで一発逆転ってドリームを見られるのに… 個人製作なら作ってみて一発当たったら辞めればいいのでは
162 18/10/10(水)22:57:12 No.539678739
>女ってそこまで貯金額気にしてないよ 貯金よりも今の年収だよねー
163 18/10/10(水)22:57:26 No.539678806
>ちょっとでも遅れるとめっちゃ督促状みたいなの送ってくるよね怖い 借りたカネは返すつもりだがお願いだから待って…本当に待ってくれ…
164 18/10/10(水)22:57:26 No.539678809
納得できる出費だったなら貯金なくてもいいじゃん遅かれ使うための金だし
165 18/10/10(水)22:57:28 No.539678814
>まともな老後なんてやって来ないんだから良いよね ほんとに実行できる度胸があるならね… いつ終わってもいいけど終わらせるのは怖いだろう
166 18/10/10(水)22:57:43 No.539678904
でもまあ去年風俗に使った金額を考えると 我慢してオナニーしてたら少なくとも30万くらいは貯金があって それを5年繰り返していたら新車くらいは買えたんだと思うと諸行無常
167 18/10/10(水)22:58:02 No.539678988
奨学金借りてないから知らないんだけど相談して猶予期間付けてもらうとかできないもんなの?
168 18/10/10(水)22:58:10 No.539679022
20代はお金使って出会ったり旅行に行った方が良い 貯金はあるけど学生時代と同じ趣味、親の出す飯 ファッションはもてない
169 18/10/10(水)22:58:43 No.539679167
>借りたカネは返すつもりだがお願いだから待って…本当に待ってくれ… 個人信用情報機関に登録されてブラックリスト入りするんですけおおお!!
170 18/10/10(水)22:59:02 No.539679274
>奨学金借りてないから知らないんだけど相談して猶予期間付けてもらうとかできないもんなの? 限度はあるけど出来るといえば出来るよ
171 18/10/10(水)22:59:09 No.539679305
>それを5年繰り返していたら新車くらいは買えたんだと思うと諸行無常 いや毎年30万風俗に使えるのは使えるで羨ましいぞ
172 18/10/10(水)22:59:12 No.539679315
>奨学金借りてないから知らないんだけど相談して猶予期間付けてもらうとかできないもんなの? 一応猶予はもらえるけどそれでも猶予もらえる総期間はある だからとにかく早く返せるなら返したほうが後々楽なのだ
173 18/10/10(水)22:59:13 No.539679327
別にみんながみんな結婚したり恋愛したりしなくてもいいとは思うけど 結婚したいし恋愛したいけど出来ないってなりそうなら20代のうちは多少無理しても遊んどいたほうが得にはなるよね
174 18/10/10(水)22:59:19 No.539679355
俺は31で0だから安心してくれ
175 18/10/10(水)22:59:31 No.539679426
借金さえなければどうとでもなるでしょ
176 18/10/10(水)22:59:37 No.539679449
>個人信用情報機関に登録されてブラックリスト入りするんですけおおお!! だからそうなる前にちゃんと猶予もらうね…
177 18/10/10(水)22:59:46 No.539679494
0はマイナスよりはマシだからな…
178 18/10/10(水)22:59:47 No.539679498
風俗行って得られた心のゆとりもあるだろう 形に残らなかった物全て無駄と考えるのは寂しいぞ
179 18/10/10(水)22:59:57 No.539679567
>個人信用情報機関に登録されてブラックリスト入りするんですけおおお!! 借金をちゃんと返せない人は大人しく登録された方がいいよマジで
180 18/10/10(水)23:00:26 No.539679680
>いや毎年30万風俗に使えるのは使えるで羨ましいぞ 月で割るとだいたい2.5万よ 月に一度か二度行けるかって程度
181 18/10/10(水)23:00:33 No.539679721
遊びっつーんだから楽しまなならんだろうが 全く楽しくないので俺は遊ばないんだ 楽しめるなら遊びたいさ独身だし
182 18/10/10(水)23:00:35 No.539679736
不良債権者に同情する余裕はあるが言い訳は大体ろくでもない
183 18/10/10(水)23:00:36 No.539679737
借金なんてしないし…とか思ってたけどすでに奨学金があった
184 18/10/10(水)23:00:36 No.539679740
>奨学金借りてないから知らないんだけど相談して猶予期間付けてもらうとかできないもんなの? そういう手続きもあるけど踏み倒して逃げる人が多かったんで ちゃんと返済続けてる人にも今期分遅れてるけど何で?払えるのかな?ってこまめに電話とか手紙がくる…
185 18/10/10(水)23:01:04 No.539679875
月一回ぐらいの風俗は問題ないと思う 風俗行ったことないけど
186 18/10/10(水)23:01:06 No.539679887
世の中銭や スキルがすべて
187 18/10/10(水)23:01:18 No.539679953
給料の3ヶ月分くらいは常に銀行口座に用意しておこう!
188 18/10/10(水)23:01:21 No.539679968
家賃1万円の社員寮いた頃は貯金がすごい勢いで増えていった
189 18/10/10(水)23:01:22 No.539679973
>ちゃんと返済続けてる人にも今期分遅れてるけど何で?払えるのかな?ってこまめに電話とか手紙がくる… 普通の対応なのでは…?
190 18/10/10(水)23:01:23 No.539679978
>世の中銭や >スキルがすべて どっちだよ!
191 18/10/10(水)23:01:36 No.539680053
>でもまあ去年風俗に使った金額を考えると >我慢してオナニーしてたら少なくとも30万くらいは貯金があって >それを5年繰り返していたら新車くらいは買えたんだと思うと諸行無常 でも三万も出せばそれなりに若い子と生でやれちゃうんだから ちんぽの元気がなくなる前に楽しみたいよね…
192 18/10/10(水)23:01:41 No.539680076
5万とかすっくなと鼻で笑ったけど 奨学金返済があってそれ考えると俺はマイナスなんじゃと気づいてうわああああああああああ!
193 18/10/10(水)23:01:59 No.539680167
>借金なんてしないし…とか思ってたけどすでに奨学金があった 奨学金は借金と判断してしっかり覚えておいたほうがいい いいぞ…
194 18/10/10(水)23:02:14 No.539680239
奨学金は聞いてても大変だよな… マイナス600万からの花のスタート!とか死にたくなりそうだけど
195 18/10/10(水)23:02:15 No.539680249
市民税とか年金とかは意外と待ってくれるけど奨学金はメッチャ厳しいな
196 18/10/10(水)23:02:22 No.539680289
>>世の中銭や >>スキルがすべて >どっちだよ! スキルがなければノーマネー!
197 18/10/10(水)23:02:37 No.539680365
貯金して結局何に使うんだ…ってなってしまう
198 18/10/10(水)23:02:49 No.539680418
めちゃくちゃチクチクつついてくるけどそれだけ踏み倒そうとする奴が多いってことだろうね…
199 18/10/10(水)23:02:53 No.539680436
30歳で手取り18万の貯金が60万 ソシャゲとアウトドア用品買ったりで金がねぇ…
200 18/10/10(水)23:02:55 No.539680445
いや世の中コネだ
201 18/10/10(水)23:03:04 No.539680491
>>世の中銭や >>スキルがすべて >どっちだよ! 銭はスキルちゅうこっちゃ
202 18/10/10(水)23:03:15 No.539680540
>貯金して結局何に使うんだ…ってなってしまう 人は金もって死ねないから 高い戒名は買えるけど
203 18/10/10(水)23:03:16 No.539680547
いや奨学金も収入少なかったり病気になったりすると猶予普通にくれるよ くれるんだけどそれでもきついよ
204 18/10/10(水)23:03:27 No.539680609
実家で甘えさせて貰ってるから金は貯めようと思えば貯めやすい環境だけど 通勤時間長い事の方が精神に悪い気がする…勤務地が固定されないような仕事はやめときゃよかった…
205 18/10/10(水)23:03:37 No.539680653
27歳貯金0無職だけどやっぱりみんな有職者なんだ…
206 18/10/10(水)23:03:40 No.539680670
>貯金して結局何に使うんだ…ってなってしまう まぁだいたい子供だよ結局 望んで作ったもんだから別にそこまで嫌でもないけども
207 18/10/10(水)23:03:40 No.539680671
勝ち組層と将来保護に頼る層のどっちかが得だよ 真ん中はぎりぎり健常者で手帳もらえない人みたいな辛さがある …なんでこんな税金高いの
208 18/10/10(水)23:03:48 No.539680707
>ソシャゲとアウトドア用品買ったりで金がねぇ… ソシャゲやめて買わなきゃいいだろ?!
209 18/10/10(水)23:03:49 No.539680713
もしかしてパッと使うにしても百万単位なら酒池肉林的なのが可能?
210 18/10/10(水)23:04:04 No.539680780
会社での拘束時間割りに給料悪くて転職サイトの他社の年収見るたびにけおりそうになるこの頃
211 18/10/10(水)23:04:08 No.539680792
安心感が得られるってだけで貯金は素晴らしいもんだよ
212 18/10/10(水)23:04:30 No.539680913
>会社での拘束時間割りに給料悪くて転職サイトの他社の年収見るたびにけおりそうになるこの頃 他社の年収も額面通りに受け取るのは危険だ
213 18/10/10(水)23:04:31 No.539680914
奨学金ってことは大卒様だろ 大卒様は今なら就職も転職も余裕でしょ
214 18/10/10(水)23:04:36 No.539680944
>>ソシャゲとアウトドア用品買ったりで金がねぇ… >ソシャゲやめて買わなきゃいいだろ?! ソシャゲ=無駄遣いではないんだ…わかってくれ…!
215 18/10/10(水)23:04:43 No.539680985
手取り8万だから貯蓄もクソもないけど働きもしないから抜け出せないな
216 18/10/10(水)23:04:43 No.539680986
おれは逆に金貸してるけど1年以上待ってるのにまだ10分の1も返しやがらねェ どう対処すればいいのやら
217 18/10/10(水)23:04:44 No.539680990
>貯金して結局何に使うんだ…ってなってしまう それはわかる 使う時間と用途が無いから増えて行くだけだ
218 18/10/10(水)23:04:55 No.539681044
子供は金かかるねぇびっくらこいたわ… 習い事そんなにさせてなくても金が湯水のように消えていく
219 18/10/10(水)23:04:57 No.539681056
28歳で消費者金融に-180万親に-500万!
220 18/10/10(水)23:05:00 No.539681071
>…なんでこんな税金高いの 税金は正直泣きそうになる 払うけど…払うけどさぁ…
221 18/10/10(水)23:05:24 No.539681171
カーちん!(バシィ
222 18/10/10(水)23:05:25 No.539681175
>…なんでこんな税金高いの 必要だってのはわかるんだがそれにしたってもう少し手心を… って無職時代は思ってた 今も思ってる
223 18/10/10(水)23:05:33 No.539681223
百万円は貯まるまでは大金に感じるけど 貯まるとゴミみたいなもんやぞになる分かりやすい基点だよ
224 18/10/10(水)23:05:34 No.539681225
税金とか国に納めるので3割くらい持ってかれる さらに家賃や食費払うと貯金は1~2割くらいできるかどうか
225 18/10/10(水)23:05:46 No.539681282
>ちんぽの元気がなくなる前に楽しみたいよね… 最近ついにバイアグラでも勃ちが悪くなってきた つらい
226 18/10/10(水)23:05:57 No.539681343
一生後悔し続けるんだろうなあ
227 18/10/10(水)23:05:58 No.539681345
税金超高い自営業なので保険もクソ高い 年金もむしられる なにものこらない
228 18/10/10(水)23:05:58 No.539681347
>おれは逆に金貸してるけど1年以上待ってるのにまだ10分の1も返しやがらねェ >どう対処すればいいのやら こう言ったらなんだけどそういうヤツって返さないよ 俺知り合いに金貸すときは返さなくていいけど二度と顔見せないでっつって貸してるよ
229 18/10/10(水)23:06:05 No.539681380
>子供は金かかるねぇびっくらこいたわ… >習い事そんなにさせてなくても金が湯水のように消えていく 親ってすごいなあってしみじみ思うわ 反抗期の自分をビンタしたくなる
230 18/10/10(水)23:06:07 No.539681388
今年散財しまくってるから250万付近で行ったり来たりしてるぜ
231 18/10/10(水)23:06:31 No.539681493
>奨学金ってことは大卒様だろ >大卒様は今なら就職も転職も余裕でしょ 就職転職余裕なように見えるだろ 実際余裕だよ大卒で若いと でもだからといってその仕事が自分にあうかどうかブラックじゃないかどうかは別なんだ
232 18/10/10(水)23:06:37 No.539681519
>人は金もって死ねないから >高い戒名は買えるけど でも相続させることはできるんですよ まあ結婚できないんだけどなブヘヘヘヘ
233 18/10/10(水)23:06:47 No.539681570
治安いい国は税金高いんです日本とかポルトガルとか その上で幸福満足度が高いかどうかは国による
234 18/10/10(水)23:06:51 No.539681595
>ソシャゲやめて買わなきゃいいだろ?! もう止まれないさ…
235 18/10/10(水)23:06:56 No.539681623
>…なんでこんな税金高いの ホントげんなりするよね どこに使われてるんだ俺の金
236 18/10/10(水)23:07:06 No.539681679
糞田舎で車ないと不便極まりないけど税金高杉晋作だから原付き小僧から抜け出せない…
237 18/10/10(水)23:07:19 No.539681750
>俺知り合いに金貸すときは返さなくていいけど二度と顔見せないでっつって貸してるよ そんなこと言うくらいなら貸さなければいいのでは…? 貸したことはないが親からは「この金をくれてやってもいい」という思いで貸せとは言われている
238 18/10/10(水)23:07:30 No.539681795
>どこに使われてるんだ俺の金 何もしない俺を養うのに使われてるよ
239 18/10/10(水)23:07:32 No.539681802
>百万円は貯まるまでは大金に感じるけど >貯まるとゴミみたいなもんやぞになる分かりやすい基点だよ 百万円はボーナスを2回貰って我慢したら貯まるけど 大抵使ってしまうと思う
240 18/10/10(水)23:07:38 No.539681828
子供作るかどうか死ぬほど悩むわ 金は頑張ればどうにかなるだろうが、自分たちなら育てられるだろうって明確な自信が全く生まれねえ
241 18/10/10(水)23:07:53 No.539681893
「」ってなんでそんなカツカツな人生送ってるの…
242 18/10/10(水)23:08:10 No.539681975
700万貯金あったって上司も バツイチ子持ちと結婚して娘二人の専門学校代とか出してたらあっとうまに100万になったとか言ってたな…
243 18/10/10(水)23:08:21 No.539682021
働きてぇな
244 18/10/10(水)23:08:42 No.539682126
貯金より旅行行ったり普段行かない外食行って 人と話す話題のネタ増やした方が良いと思う
245 18/10/10(水)23:08:45 No.539682142
子供を作れる見込みがすでにないわ…
246 18/10/10(水)23:08:49 No.539682161
>「」ってなんでそんなカツカツな人生送ってるの… 単純に浪費が多いんだろう 酒飲みを覚えると浪費が加速する気がする
247 18/10/10(水)23:08:50 No.539682165
カードローン残高は貯金額と考えてOKって聞いた
248 18/10/10(水)23:08:58 No.539682210
長いことフラフラしてたけどブラックで二年働いて200万くらい貯まったから 仕事辞めて保険貰いながら職業訓練校通ってる まさか今更勉強するの楽しいと感じるとは…
249 18/10/10(水)23:09:18 No.539682290
30までに300万は貯めたいな
250 18/10/10(水)23:09:28 No.539682336
>バツイチ子持ちと結婚して娘二人の専門学校代とか出してたらあっとうまに100万になったとか言ってたな… 幸せなら良いじゃん!
251 18/10/10(水)23:09:31 No.539682357
>子供作るかどうか死ぬほど悩むわ >金は頑張ればどうにかなるだろうが、自分たちなら育てられるだろうって明確な自信が全く生まれねえ まぁ作る!って決めても思ったように出来るもんじゃないし… まーでも両親健在ならどうにかなるけど 育ててる最中でもちゃんと育てられてる感とか親の自覚とか全然わかないよヤバいよ 仕事頑張んなきゃ…家庭守んなきゃ…とかは思うけど 反抗期とか来たら冷静でいられる気がしない
252 18/10/10(水)23:09:36 No.539682368
>「」ってなんでそんなカツカツな人生送ってるの… 何も知らずに奨学金貰って親に言われるがまま行った 大卒就職に失敗してフリーターしてたら親父が突然蒸発して実家がなくなる なぁにまだ命がある
253 18/10/10(水)23:09:47 No.539682426
収入 - 支出 = 貯金できる額 じゃないぞ 収入 - 貯金する額 = 支出できる額 だからな
254 18/10/10(水)23:10:05 No.539682517
>700万貯金あったって上司も >バツイチ子持ちと結婚して娘二人の専門学校代とか出してたらあっとうまに100万になったとか言ってたな… 義理の娘二人とハメハメし放題と考えるなら安いのかもしれないけどまあそんなことないしな…
255 18/10/10(水)23:10:05 No.539682518
>収入 - 支出 = 貯金できる額 >じゃないぞ >収入 - 貯金する額 = 支出できる額 >だからな あーあー耳が痛いー
256 18/10/10(水)23:10:10 No.539682542
>まさか今更勉強するの楽しいと感じるとは… 年取ると勉強はまじで楽しいから間違っていない
257 18/10/10(水)23:10:16 No.539682567
>「」ってなんでそんなカツカツな人生送ってるの… 愚痴るような層だけ書き込んでるからだよ 恵まれてる方の「」はわざわざ自慢なんぞ書き込まないことが多い
258 18/10/10(水)23:10:29 No.539682613
実家済みは一人前の男とは認めねえ… コスパ半端ねぇもん!
259 18/10/10(水)23:10:30 No.539682616
金が必要な時に無いのが嫌だから溜めるんだよ
260 18/10/10(水)23:10:34 No.539682636
職業訓練校って何歳から行っていいんだ
261 18/10/10(水)23:10:39 No.539682662
お給料払ってくれないタイプのブラックで社会人デビューしたから何も手元に残らなかったぜー
262 18/10/10(水)23:10:41 No.539682675
>まさか今更勉強するの楽しいと感じるとは… 目標をもって勉強することの大切さを義務教育でしっかり叩き込んだほうがいいよね …やってたんだろうか?
263 18/10/10(水)23:10:51 No.539682722
休日は家に引きこもってネットばっかやってるから消費しなくてどんどん溜まってく 浪費する対象がある「」が逆に羨ましいぞ
264 18/10/10(水)23:11:10 No.539682802
全くお金の管理してないからいくら使っていくら貯まってんのか全然把握してない ボーナスには手を付けないようにしてるから年60万くらいは溜まってるけど
265 18/10/10(水)23:11:13 No.539682814
>職業訓練校って何歳から行っていいんだ 何歳でもいいよ 自分が行ってた頃は二十歳とかいたし
266 18/10/10(水)23:11:16 No.539682830
そういうものだ仕方ないんだとわかっていても 一体どう自分に還元されてるかわからん大金を毎月払わされるのは結構精神削られる
267 18/10/10(水)23:11:18 No.539682839
>恵まれてる方の「」はわざわざ自慢なんぞ書き込まないことが多い いや最初の方にも普通に居るし大体こういうスレにはすぐ湧いて出るよ…
268 18/10/10(水)23:11:20 No.539682850
>お給料払ってくれないタイプのブラックで社会人デビューしたから何も手元に残らなかったぜー 残ったのは心の病ぜー
269 18/10/10(水)23:11:23 No.539682867
>恵まれてる方の「」はわざわざ自慢なんぞ書き込まないことが多い わざわざマウントとらなくても充実してるからな… 書き込んだって嘘だろ言われても証明のしようとしたら個人情報晒すことになるし意味がない
270 18/10/10(水)23:11:23 No.539682871
>「」ってなんでそんなカツカツな人生送ってるの… 単純に手取りが少ないんだ… 固定費ヌイて月10万自由に使えるのと月5万しか使えないのとでは全然違う 5万丸々貯金するってほとんど修行僧みたいなもんだし
271 18/10/10(水)23:11:25 No.539682876
28でこの間車の保険料払ったら貯金ゼロになったよ ほめて
272 18/10/10(水)23:11:28 No.539682889
高卒で働き始めて数年! 手取り15万! 実家暮らしだけど趣味に使いすぎて貯金ほとんどない…
273 18/10/10(水)23:11:31 No.539682909
>職業訓練校って何歳から行っていいんだ 二十歳の若い子とかもいれば定年退職したおっさんとかもいるからマチマチだなあ
274 18/10/10(水)23:11:38 No.539682938
結婚してるっぽい「」がいっぱいいて ギギギ…ってなってるよ俺は
275 18/10/10(水)23:11:45 No.539682966
風俗がどうしてもやめられないおれはセックス依存症
276 18/10/10(水)23:11:51 No.539682994
時給810円で一年半で130万ほど貯金溜まったけど 50万ぐらい積んでそこそこのホワイトに転職とか出来ないかな
277 18/10/10(水)23:12:00 No.539683029
趣味はスマホゲの無課金攻略なんてのがいそう ある意味、正しくゲーマーだと思う
278 18/10/10(水)23:12:29 No.539683145
実家暮らしだけど家に毎月4万入れてるからお金貯まらない…
279 18/10/10(水)23:12:29 No.539683148
>いや最初の方にも普通に居るし大体こういうスレにはすぐ湧いて出るよ… マウントとりに来るような性根の「」の言うことを信じるのはどうかな… あと湧かないとは言ってないし
280 18/10/10(水)23:12:35 No.539683172
ふふ…まさか月5万も自由に使えるお金が残るなんて夢みたいなことを…
281 18/10/10(水)23:12:35 No.539683175
>>まさか今更勉強するの楽しいと感じるとは… >目標をもって勉強することの大切さを義務教育でしっかり叩き込んだほうがいいよね >…やってたんだろうか? アメリカで学生時代の教師の授業全部録音して20年後に本人に聞かせるっていう事件をやってだな 200人に調査したけど80%の人がなぜ俺は教師の言うことをちゃんと聞かなかったんだ…ってなったんだぜ まぁすごく評判いい学校での話だけど
282 18/10/10(水)23:12:46 No.539683227
>職業訓練校って何歳から行っていいんだ 行きたいと思った時が行き時なんじゃないのか
283 18/10/10(水)23:12:59 No.539683287
人生どうしようもなくなったら死ねばいいだけよ でもせめてもの親孝行に生命保険の受取人親にして死のう死ぬ
284 18/10/10(水)23:13:19 No.539683372
どうしよっかな 残金3万しかない
285 18/10/10(水)23:13:21 No.539683377
最近据え置きのゲームやるようになったけどお値段に対して遊べる時間多いねこれ… むしろ仕事で疲れた平日に中々ゲームができなくて進まねぇ…
286 18/10/10(水)23:13:27 No.539683409
>職業訓練校って何歳から行っていいんだ 40代以上のおっちゃんがプログラミング勉強してたよ
287 18/10/10(水)23:13:31 No.539683426
>実家暮らしだけど趣味に使いすぎて貯金ほとんどない… 実家暮らしなら貯金しようか…
288 18/10/10(水)23:13:34 No.539683434
車買ったからここから4年は貯金なんかできない
289 18/10/10(水)23:13:41 No.539683469
毎月クレカの使用額が10万超えてて困っちゃうよね
290 18/10/10(水)23:13:50 No.539683502
>実家暮らしだけど家に毎月4万入れてるからお金貯まらない… 家賃4万 雑費皆無って破格だよ ワンチャン食費こみだろそれ
291 18/10/10(水)23:13:50 No.539683504
このスレを見ているとだめだ こころがしんでいく
292 18/10/10(水)23:13:51 No.539683512
自慢するつもりなくても実際に持ってる「」が素直に書き込めば マウントだの自慢だのかんじる「」はいるからな
293 18/10/10(水)23:13:53 No.539683520
こんだけ不景気って言われてるんだから まずはデカイ出費抑える為にも実家暮らしは必須なところある 実家周辺に仕事がない? そう…
294 18/10/10(水)23:14:02 No.539683553
それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ!
295 18/10/10(水)23:14:13 No.539683595
今の車がダメになったらどうすんだろ… ローンとかお辛すぎる…
296 18/10/10(水)23:14:15 No.539683607
300万ぐらい無理して貯めたが治療費で5分の1になった
297 18/10/10(水)23:14:23 No.539683643
>結婚してるっぽい「」がいっぱいいて >ギギギ…ってなってるよ俺は そりゃここの平均年齢だって年々あがってるしなぁ…
298 18/10/10(水)23:14:24 No.539683652
先月無職になった俺には耳が痛いスレだ ラスト1日だけでも無職だと年金も健康保険も1か月分自己負担させられると学習した
299 18/10/10(水)23:14:33 No.539683706
大卒エリートで十分な手取りもらってる人の話聞いた後に カイジとかウシジマ君を読むのが面白いよ たかだか千万円で人殺してるんか!ってなるから面白いよ
300 18/10/10(水)23:14:40 No.539683740
>こんだけ不景気って言われてるんだから むしろ好景気って言われてない…?
301 18/10/10(水)23:14:41 No.539683745
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! 凄い…普通に自己破産したほうが早い気もするけど凄い
302 18/10/10(水)23:14:44 No.539683755
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! がんばったよ…すげぇよ…まじですげぇよ…
303 18/10/10(水)23:14:44 No.539683756
>結婚してるっぽい「」がいっぱいいて >ギギギ…ってなってるよ俺は 俺も結婚してたぜ2回もな!
304 18/10/10(水)23:14:46 No.539683765
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! マウントって言葉で底自慢やめろや!
305 18/10/10(水)23:14:50 No.539683786
客先常駐なIT屋を脱出したくて勉強しようかなと思ってるが 今まで運良く上手く生きてこられたせいで何をすればいいのかわからん…
306 18/10/10(水)23:14:52 No.539683793
どこまで貯めれば良い? いつまで我慢すれば良い? 誰か教えてくれ…
307 18/10/10(水)23:14:54 No.539683802
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! すげえ…すげえよあんた…!
308 18/10/10(水)23:14:55 No.539683807
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! 実際凄い
309 18/10/10(水)23:15:01 No.539683839
俺も今の会社やめて職業訓練通いたい でもCADとかWEBデザインとか就職して実際使えるほどモノにできるのかという不安が
310 18/10/10(水)23:15:02 No.539683845
しかたねえ 親に頭下げよう 給料日まで繋げるしかねぇ
311 18/10/10(水)23:15:03 No.539683859
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! ナイスファイト
312 18/10/10(水)23:15:07 No.539683874
実家暮らしがイージーモードとはいうけど 認知症や身体障害をもつ家族とずっと一緒に暮らすってのもなかなかしんどいものがあるよ どんどん家族が老いていって介護とかもしないといけなくなるし
313 18/10/10(水)23:15:11 No.539683898
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! 素直に称賛するわ
314 18/10/10(水)23:15:11 No.539683900
実家暮らしは本当に金が溜まる プライドにつける値段を遥かに上回るからやめられない
315 18/10/10(水)23:15:13 No.539683905
35だけど両親他界して実家ももうない! 兄弟もいない 誰を頼れば
316 18/10/10(水)23:15:15 No.539683921
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! いやこれは見習うべきだわ… でも一体どうしたらそんな借金背負わされんの…
317 18/10/10(水)23:15:15 No.539683922
普通に1部上場企業入って普通に貯金してれば30で800くらいは普通に行くだろうからさもありなんやな 東大の友人が新卒で月50万もらってたって聞いたのと似た感覚だ
318 18/10/10(水)23:15:16 No.539683927
>そりゃここの平均年齢だって年々あがってるしなぁ… 俺はどれだけ年齢重ねてもできそうにないからさ…
319 18/10/10(水)23:15:24 No.539683969
年収200万代! 趣味にお金使う! 老いる前に事故で死にたい
320 18/10/10(水)23:15:31 No.539683994
実家暮らしだけど16万渡してるからあんま意味ないぜ!
321 18/10/10(水)23:15:36 No.539684016
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! アンタすげえよ・・・
322 18/10/10(水)23:15:45 No.539684052
>実家暮らしだけど16万渡してるからあんま意味ないぜ! なそ にん 流石に多すぎだろ…?
323 18/10/10(水)23:15:45 No.539684056
>俺も結婚してたぜ2回もな! なかなか結婚できない人も多いなかで2回も結婚できたんなら 結婚に向いてるタイプってことだな
324 18/10/10(水)23:15:46 No.539684061
1800万貯めたのと同義だからな… すげえよ
325 18/10/10(水)23:15:49 No.539684075
ゲームって結構金かかるよね… PS4の最新作なんて諭吉が一発で飛んでいく
326 18/10/10(水)23:15:50 No.539684077
>誰を頼れば 来世に
327 18/10/10(水)23:15:50 No.539684079
>35だけど両親他界して実家ももうない! >兄弟もいない >誰を頼れば ねぇよ己の体だけだ
328 18/10/10(水)23:15:52 No.539684086
嫁か彼女でもいれば金の出て行きようもあるんだけど あいにく友達すら居ないから金の使い道がない
329 18/10/10(水)23:16:01 No.539684126
>それじゃ「」にマウントとってやる借金2000万弱が残り170万まで返したぜ!すげぇだろ! やるじゃない(ニコッ
330 18/10/10(水)23:16:11 No.539684178
>普通に1部上場企業入って普通に貯金してれば30で800くらいは普通に行くだろうからさもありなんやな ずいぶん上等な普通だな
331 18/10/10(水)23:16:22 No.539684221
>誰を頼れば しょうがないから人間を頼ろう
332 18/10/10(水)23:16:23 No.539684224
>ラスト1日だけでも無職だと年金も健康保険も1か月分自己負担させられると学習した 仕事の辞め方って大事だよねー 損なく後に繋げられる上手い辞め方しないと 後でハロワとか役所行って知らなかったそんなの…する
333 18/10/10(水)23:16:27 No.539684246
いきなり大地震とか来てくたばったら貯金も無駄になるし…
334 18/10/10(水)23:16:41 No.539684299
30代の転職で額面18万の所選んだのは選択ミスした気がする
335 18/10/10(水)23:16:42 No.539684302
>ゲームって結構金かかるよね… >PS4の最新作なんて諭吉が一発で飛んでいく 1ヶ月は遊べるだろ? すぐ売れば半分は戻ってくる かからないよ
336 18/10/10(水)23:16:50 No.539684337
>凄い…普通に自己破産したほうが早い気もするけど凄い 人身事故の賠償責任でした借金だから自己破産できないぜ…12年かかったあと1年2年で終わりそうだ…やっと終わる…
337 18/10/10(水)23:16:51 No.539684341
>年収200万代! >趣味にお金使う! >老いる前に事故で死にたい なにいってんだ俺より稼いでるじゃねぇか前向きに行こうぜ
338 18/10/10(水)23:16:53 No.539684351
>ゲームって結構金かかるよね… >PS4の最新作なんて諭吉が一発で飛んでいく いやいやいやその1万円で何時間使えるのよ めちゃくちゃコストパフォーマンスのいい趣味だよ
339 18/10/10(水)23:16:54 No.539684355
>ずいぶん上等な普通だな 結構いると思うよ正直書き込まないだけで
340 18/10/10(水)23:17:01 No.539684400
>東大の友人が新卒で月50万もらってたって聞いたのと似た感覚だ 2年目税金+極一部の優秀な奴以外は全員査定で下がるので 地獄を見れてるぞやったな!
341 18/10/10(水)23:17:02 No.539684405
>35だけど両親他界して実家ももうない! >兄弟もいない >誰を頼れば 困ったらとにかく役所だぞ
342 18/10/10(水)23:17:17 No.539684476
難病になれば一瞬で溶けるから命懸けで働くなんて無理は「」は絶対しないで
343 18/10/10(水)23:17:18 No.539684486
>ゲームって結構金かかるよね… >PS4の最新作なんて諭吉が一発で飛んでいく それで遊ぼうと思えば百時間ぐらい平気で遊べるじゃん今のゲームなんか クリアしないで途中でやめて新しいゲーム買って積んでとか繰り返してるなら別だけど お値段あたりに対して相当長い時間楽しめるもんだと思うよ
344 18/10/10(水)23:17:21 No.539684500
>35だけど両親他界して実家ももうない! >兄弟もいない >誰を頼れば 前向きに考えれば介護の悩みとかないといえるんだけど 本人にしてみれば家族生きてたほうがいいってなるわな
345 18/10/10(水)23:17:31 No.539684535
>俺も今の会社やめて職業訓練通いたい >でもCADとかWEBデザインとか就職して実際使えるほどモノにできるのかという不安が 即戦力レベルは基本無理だと思う ただリクエスト求人という形で直接企業が指名してくるから就職するチャンスは多い ただ訓練中に内定取らないと空白期間が伸びるだけになってとてもつらくなる
346 18/10/10(水)23:17:47 No.539684608
病気は治療より予防の方が金かからんからな 病気はするなよ
347 18/10/10(水)23:17:57 No.539684651
本とゲームはめっちゃコスパいいぞ
348 18/10/10(水)23:17:58 No.539684655
よく詐欺のニュースで出てくる金額大きすぎない? 別の世界に住んでるのかな…
349 18/10/10(水)23:18:03 No.539684676
いいことを教えてやろう 人間は思ったよりも死のうとしても死ねないぞ でも死ぬときはぽっくり行くぞ
350 18/10/10(水)23:18:07 No.539684699
>>実家暮らしだけど16万渡してるからあんま意味ないぜ! >なそ >にん >流石に多すぎだろ…? まぁ親も年だし 年金貰えてないし 兄もブラックに捕まってドロップアウトバイトマンだから仕方ないかな…?
351 18/10/10(水)23:18:12 No.539684715
>2年目税金+極一部の優秀な奴以外は全員査定で下がるので >地獄を見れてるぞやったな! いや普通に最大手のメーカーの花形部署だったから多分下がるってことはないんじゃないかな… なんか職場に絶望して辞めてたけどな
352 18/10/10(水)23:18:12 No.539684716
どうして収入の4分の1が少なくとも今のとこは何の恩恵もない社保と住民税もろもろに吸われるんですか
353 18/10/10(水)23:18:15 No.539684728
中小企業営業なんだけど大企業行きたい
354 18/10/10(水)23:18:16 No.539684731
26歳請負社員手取り13~18万ボーナスなしそろそろ焦らないとやばい
355 18/10/10(水)23:18:18 No.539684743
>後でハロワとか役所行って知らなかったそんなの…する 休職を経て退職して家庭の事情もあって俺が倒れてる場合じゃねえと頑張って急いで再就職先決めた 離職票届く前に決まったから再就職手当貰えないと言われた いやそりゃわかるけどさ…なんか納得いかない…
356 18/10/10(水)23:18:18 No.539684746
出張で北海道行ったり博多行ったり繰り返してると出ていくかねと入ってくる金で実際今自分がどのくらい金持ってんのかよくわかんなくなってくる
357 18/10/10(水)23:18:35 No.539684814
本に関してはタブレットを買うと場所を取らずにサクサクお金がなくなるぞ
358 18/10/10(水)23:18:37 No.539684822
>35だけど両親他界して実家ももうない! >兄弟もいない >誰を頼れば 役所にいって相談すりゃいいじゃん 基本的に行政がそういう人が格安で暮らせる建物とか用意してるし… そういうパターンの人は世の中に腐るほどいるからな
359 18/10/10(水)23:18:38 No.539684827
ゲームソフト1本1万円で「お金飛ぶ」は金銭感覚が中高生だよ…
360 18/10/10(水)23:18:39 No.539684834
ゲームはめっちゃコスパ良いと思う… 一ヶ月遊んで外出しないのと一ヶ月外出するのは金額が十倍違う 実りはなにもないけれど
361 18/10/10(水)23:19:13 No.539684989
>実りはなにもないけれど 人生みのりある行動って実はほとんどない
362 18/10/10(水)23:19:32 No.539685081
>俺も今の会社やめて職業訓練通いたい Unityやろうぜ
363 18/10/10(水)23:19:33 No.539685082
あと2年で30になって家を出ないといけないけど貯金100万しか出来てない 破産する未来しか見えない
364 18/10/10(水)23:19:35 No.539685096
>いいことを教えてやろう >人間は思ったよりも死のうとしても死ねないぞ >でも死ぬときはぽっくり行くぞ 最近割と真面目に自殺を視野に入れてるけどオタクやってると身辺整理めんどくさい でも死ぬ鳥跡を濁さずがいいんじゃ
365 18/10/10(水)23:19:39 No.539685110
お金の不安で寝れなくなっちまう!
366 18/10/10(水)23:20:00 No.539685212
月額課金のネトゲとかすごく貯金たまるらしいな
367 18/10/10(水)23:20:03 No.539685229
安楽死早く実装して欲しい、両親見送ったらすぐ後追いたいわ
368 18/10/10(水)23:20:06 No.539685235
仕事ばっかりで遊べる時間も少ないからゲームソフト一本で3ヶ月ぐらいあそべるぜ! 休み欲しい…
369 18/10/10(水)23:20:13 No.539685274
英気を養って日々の日常に向かえるってだけで十分な実りすぎる
370 18/10/10(水)23:20:23 No.539685329
色んな制度調べてると別に無一文になってもこの国はわりとどうにでもなるのだなということがよく分かるので 特段自殺の必要性も感じない
371 18/10/10(水)23:20:28 No.539685347
>お金の不安で寝れなくなっちまう! お金と将来の不安で夜の眠り方を忘れるのいいよね
372 18/10/10(水)23:20:54 No.539685481
>いや普通に最大手のメーカーの花形部署だったから多分下がるってことはないんじゃないかな… >なんか職場に絶望して辞めてたけどな 大手なら余計下がるのだ…2年目に辞めるのはそれもあるわけで
373 18/10/10(水)23:21:01 No.539685518
両親の心配をしなくていいのはいい 兄夫婦は薬剤師だし甥っ子もいるし双子の姉は教員免許持ちだし 俺は・・・俺は・・・ どうしよう
374 18/10/10(水)23:21:01 No.539685521
>よく詐欺のニュースで出てくる金額大きすぎない? >別の世界に住んでるのかな… 実際金銭面で老人は別世界だからな
375 18/10/10(水)23:21:08 No.539685555
コスパなら虹裏があるじゃん! 時間潰す最強のツールだ
376 18/10/10(水)23:21:10 No.539685560
自転車やってるけど趣味って金かかる ゲームはめっちゃコスパいいよ
377 18/10/10(水)23:21:11 No.539685567
>あと2年で30になって家を出ないといけないけど貯金100万しか出来てない >破産する未来しか見えない 安心しろ俺は貯金20万で一人暮らし開始だ
378 18/10/10(水)23:21:17 No.539685590
>月額課金のネトゲとかすごく貯金たまるらしいな 初期のROやってた頃は貯金めっちゃ溜まってた ソシャゲになってから貯金全然たまらないからガチャは悪
379 18/10/10(水)23:21:21 No.539685611
>安楽死早く実装して欲しい、両親見送ったらすぐ後追いたいわ http://karapaia.com/archives/52250373.html
380 18/10/10(水)23:21:27 No.539685639
優秀な人は生きにくい割に無能は生きやすい国だからな
381 18/10/10(水)23:21:48 No.539685736
車とお人形を趣味にした僕の貯金はゼロです
382 18/10/10(水)23:21:49 No.539685741
6回失職してるけどいまだに一番お得な辞め方が分からない 会社吹っ飛んだ時は結構貰えたけど
383 18/10/10(水)23:21:50 No.539685747
>実際金銭面で老人は別世界だからな 俺たちが老人なるころにはそんな金もってないだろうけどな…
384 18/10/10(水)23:21:51 No.539685752
>でもCADとかWEBデザインとか就職して実際使えるほどモノにできるのかという不安が 訓練校にだけ来る求人とかあるんだけど そういう企業としては新人に一から教える手間をハブきたいくらいで即戦力は期待してないよ 訓練校が地域の企業に今この年齢の男の人がこういう勉強してるんですけどってばら撒いて 年齢にもよるけど割と向こうから求人来るからこっちが選ぶ側になれるので精神的にも楽だし ただだからといって楽観視して就職活動せず気を抜いてるとえらいことになるが
385 18/10/10(水)23:21:56 No.539685776
若い「」はお金貯めたいなら船乗りになろうぜ お金貯まるぞ特に海外行くやつは 帰国したときしかネットできないし仕事キツいし勉強大変だし休みないし出会いないけど金だけは貯まるぞ
386 18/10/10(水)23:21:58 No.539685786
>よく詐欺のニュースで出てくる金額大きすぎない? >別の世界に住んでるのかな… 老人が一生かけて貯めたお金ってだけだからね… そこを勘違いしちゃいけない
387 18/10/10(水)23:22:04 No.539685813
世の中めっちゃ稼いでる人がいるのに はした金欲しさに犯罪したり危ない橋渡るなんてアホらし過ぎてやる気が起きんわ
388 18/10/10(水)23:22:06 No.539685821
逆境で生きてる「」はなんなのギリギリじゃないと生きてる実感がないの
389 18/10/10(水)23:22:07 No.539685824
なろう!正社員!
390 18/10/10(水)23:22:08 No.539685830
>優秀な人は生きにくい割に無能は生きやすい国だからな 日本は世界一成功した共産国だから…
391 18/10/10(水)23:22:15 No.539685863
>あと2年で30になって家を出ないといけないけど貯金100万しか出来てない >破産する未来しか見えない 30ってむしろ嫁貰って 初老に入った両親の介護も将来的に見据えて実家に住む年齢では
392 18/10/10(水)23:22:31 No.539685943
ちょっと外に出るだけで数千とぶからな 月額決まったネトゲにはまってそれ以上の課金もしないなら コスパはめっちゃいいだろうな
393 18/10/10(水)23:22:46 No.539686014
>俺たちが老人なるころにはそんな金もってないだろうけどな… 消費税なし健保も年金も安いイージーモードで働きたかった 15%は手取り上がるだろ
394 18/10/10(水)23:22:47 No.539686018
>なろう!正社員! なれりゃ苦労せんわ!!!!!
395 18/10/10(水)23:22:51 No.539686046
うちの会社なら、35未満には熱意しか求めないよ
396 18/10/10(水)23:22:53 No.539686050
酒と料理と煙草は金かかって仕方ねえや・・・
397 18/10/10(水)23:22:54 No.539686056
>30ってむしろ嫁貰って >初老に入った両親の介護も将来的に見据えて実家に住む年齢では 昭和じゃあるまいし
398 18/10/10(水)23:23:01 No.539686097
>30ってむしろ嫁貰って >初老に入った両親の介護も将来的に見据えて実家に住む年齢では やめやめろ!
399 18/10/10(水)23:23:09 No.539686124
オタク趣味でも金飛ぶタイプの趣味は飛んでくからのう
400 18/10/10(水)23:23:23 No.539686176
>消費税なし健保も年金も安いイージーモードで働きたかった >15%は手取り上がるだろ サビ残も多いし土曜も出勤だから時給でいうとどうだかわからんぞ
401 18/10/10(水)23:23:23 No.539686179
介護のために実家に住むとか終わりの始まりだわ
402 18/10/10(水)23:23:25 No.539686185
アラサーで童貞です
403 18/10/10(水)23:23:33 No.539686220
訓練校行きたいってレスした者だけど答えてくれた「」ありがとう めちゃくちゃ為になった
404 18/10/10(水)23:23:50 No.539686277
>サビ残も多いし土曜も出勤だから時給でいうとどうだかわからんぞ まるで今はそれが無いみたいだな
405 18/10/10(水)23:23:55 No.539686302
一軒家や車や子供の結婚式を一括払いする爺さんや 見るたび新しい車買って旅行行ってる婆さん見ると ほんと別世界だと思います
406 18/10/10(水)23:23:58 No.539686316
消費税ない時代ってそれこそ24時間戦えますかの時代だぞ
407 18/10/10(水)23:24:04 No.539686354
石油湧いてこねえかなー
408 18/10/10(水)23:24:28 No.539686449
宝クジ当たらないかな…買ってないけど…
409 18/10/10(水)23:24:39 No.539686503
実家が職場の近くならいいが 介護離職なんてしたら老親を抱えて共倒れだわ
410 18/10/10(水)23:24:46 No.539686542
次の年末ジャンボは買おうかな…
411 18/10/10(水)23:24:46 No.539686546
>まるで今はそれが無いみたいだな 今の時代にそういうところで働きながら昔ならもっと貰えたって言ったって やっぱりそれなりのところでしか働けなかったんじゃねえかな