虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)22:13:15 空牙団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)22:13:15 No.539664778

空牙団がガチガチに固めてきたからこっちもガチガチに固めたらライブラリーアウトで勝てたぜー! あいつ馬鹿だぜ!

1 18/10/10(水)22:15:10 No.539665365

空牙vs空牙でお互いウィズが抜けない状態になってデッキ負けはわりとよくあるぜ

2 18/10/10(水)22:16:02 No.539665621

スレが途切れずに立つ もしやリンクスは大人気ゲームなのでは?

3 18/10/10(水)22:17:51 No.539666127

最近は不満が目立つが人気ゲームなのは間違いないぜ

4 18/10/10(水)22:19:36 No.539666677

シンクロ次元の影響力すごいぜー! 肝心のシンクロが活躍できてないのが悲しいがよー!

5 18/10/10(水)22:20:48 No.539667053

このままシグナー竜がパック産URで実装されていくなら他力本願竜はフィールド張るスキルのおかげでそこそこ強くなれる気がするぜ

6 18/10/10(水)22:20:54 No.539667078

まぁシンクロも来年の2~4月には弾けてると思うぜ

7 18/10/10(水)22:21:04 No.539667131

今から考えてもやっぱり森羅アマゾネスマスクが無規制でやってた時代はリンクスの世紀末だったんだぜ

8 18/10/10(水)22:21:19 No.539667209

モーメントの回転が危険視されてるぜー 運営はイリアステルぜー

9 18/10/10(水)22:21:40 No.539667309

噂ではパワーツールパック来るらしいし楽しみだぜ

10 18/10/10(水)22:22:15 No.539667511

>噂ではパワーツールパック来るらしいし楽しみだぜ ディフォーマー組みたいぜー!

11 18/10/10(水)22:22:50 No.539667694

白黒ジャンド組めたら引退してもいいぜ 寄越すぜ

12 18/10/10(水)22:23:46 No.539667961

>このままシグナー竜がパック産URで実装されていくなら他力本願竜はフィールド張るスキルのおかげでそこそこ強くなれる気がするぜ リアル禁止の鰻をパックバリアで守るようなヘマは多分やらないと思うぜ

13 18/10/10(水)22:24:52 No.539668319

>今から考えてもやっぱり森羅アマゾネスマスクが無規制でやってた時代はリンクスの世紀末だったんだぜ 機械天使の次点に酷いくらいだから安心しろぜー

14 18/10/10(水)22:25:37 No.539668535

ちなみにライブラリーアウト空牙団はこっちの攻撃を誘って煽って煽って煽って最後は120秒放置するって小者ムーブをやり切ったただ者ではない奴だったぜ

15 18/10/10(水)22:25:46 No.539668573

チューンド・マジシャン入れたデュアル回してるけど ブラック・ブルドラゴが案外活躍できてるぜー やはり打点は正義ぜ

16 18/10/10(水)22:25:51 No.539668591

このルールでジャンドが活躍する未来が見えないぜー!

17 18/10/10(水)22:26:11 No.539668687

>白黒ジャンド組めたら引退してもいいぜ >寄越すぜ フィールド不足すぎるぜー・・・

18 18/10/10(水)22:26:33 No.539668802

ネフユベルがかなり安定してきたぜー!

19 18/10/10(水)22:27:21 No.539669018

なんだかんだで殴り合いできるのが楽しいぜー 強襲だけはどうにかしてほしいぜー!

20 18/10/10(水)22:27:38 No.539669111

>ネフユベルがかなり安定してきたぜー! 参考にしたいから見せてほしいぜー!

21 18/10/10(水)22:27:54 No.539669213

>フィールド不足すぎるぜー・・・ 白黒ジャンドなら割といけると思うぜ トリシューラが来ればだけど

22 18/10/10(水)22:29:11 No.539669638

>参考にしたいから見せてほしいぜー! su2650078.jpg やっぱ能動的に手札破壊できる島便利ぜー!

23 18/10/10(水)22:29:19 No.539669675

全開クウガなんかを抑えてた森羅は頭おかしかったぜ...?

24 18/10/10(水)22:29:24 No.539669702

スタダ引けたから手持ちでなるべくスタダ出しやすそうなデッキを組んだぜー! ほぼチケ交換だから拾ったことにはかわりないぜー! su2650076.jpg

25 18/10/10(水)22:29:41 No.539669784

鬼岩城デッキ組んでみたいけどなに入れればいいぜ?

26 18/10/10(水)22:30:10 No.539669928

残り30パックまで引いたのにURが2枚しか来てないぜ キレそうぜ

27 18/10/10(水)22:30:48 No.539670135

青眼で組んでEXに1,2枚差しとけばいいぜ

28 18/10/10(水)22:31:54 No.539670497

最後の1パックまで残るなんで日常茶飯事だぜ!

29 18/10/10(水)22:32:13 No.539670601

>鬼岩城デッキ組んでみたいけどなに入れればいいぜ? レベル9シンクロはブルーアイズにレベル1シンクロが一番楽ぜ 銀龍でいいぜ

30 18/10/10(水)22:32:21 No.539670639

>鬼岩城デッキ組んでみたいけどなに入れればいいぜ? リバイバルギフトで☆3チューナー蘇生して所有者の刻印で取り返してシンクロ! 完璧なタクティクスだぜー!

31 18/10/10(水)22:33:07 No.539670878

イベントのおかげでアマゾネスへのヘイトが天井知らずだぜ あいつら手足全部捥がれろぜ

32 18/10/10(水)22:33:43 No.539671066

イベント用に融合というかトリニティに寄せた粉砕マスクDを組んでみたけど1戦が速攻で終わってかなりいい感じぜー!

33 18/10/10(水)22:34:27 No.539671300

>全開クウガなんかを抑えてた森羅は頭おかしかったぜ...? アキさんのブラロスキルで除去手段補えば今でも戦えるし 規制解除されたら今でも環境トップに上がれる強さはあるぜ

34 18/10/10(水)22:34:48 No.539671384

瞬間火力需要で銀龍と使い分けられるといえば使い分けられるので鬼岩城にも活躍の場はあると思うぜ 思うぜ?

35 18/10/10(水)22:35:42 No.539671647

鬼岩城は仮に青眼が流行ったらミラーで絶妙強さを発揮しそうぜ

36 18/10/10(水)22:35:48 No.539671672

アマゾネスはカオスハンターで蹂躙したいと思うことがあるけどそう思って入れてるときに限って遭遇しないぜ

37 18/10/10(水)22:35:54 No.539671714

そろそろ過去のパック産カードは生成できるような機能必要じゃないぜ?

38 18/10/10(水)22:35:54 No.539671717

空牙団がやってきたときはレギュレーションてまLP5000制だったから 得意なワンショットが決めにくかったっていうのもあるぜ

39 18/10/10(水)22:36:03 No.539671754

>全開クウガなんかを抑えてた森羅は頭おかしかったぜ...? 当時森羅使ってたけど空牙と戦った記憶があんまりないぜ 機械天使とかマスクとか魔導の時期だった気がするぜ

40 18/10/10(水)22:36:23 No.539671853

Xセイバー組んだらアマゾネスだけには確実に勝てるようになったぜ 滅殺ぜ!

41 18/10/10(水)22:36:36 No.539671921

>瞬間火力需要で銀龍と使い分けられるといえば使い分けられるので鬼岩城にも活躍の場はあると思うぜ >思うぜ? 相手が棒立ちの時にターン渡さず3000まで処理できるのは意外と大きいぜ ウィズ処理できれば銀龍の轟咆で追撃できたりもするぜ

42 18/10/10(水)22:37:07 No.539672110

エネコンいれた森羅でもエネコン引けないとフルパワー機械天使には勝てないぜー あいつ頭おかしいぜ

43 18/10/10(水)22:37:13 No.539672149

>そろそろ過去のパック産カードは生成できるような機能必要じゃないぜ? 剥けぜ

44 18/10/10(水)22:37:22 No.539672199

森羅は俺も使ってたけど根性で耐えて返しでワンキルのパターン多すぎて控えめに言ってクソゲーだったぜ

45 18/10/10(水)22:37:34 No.539672253

Xセイバーってシンクロ先は戦士ばっかなのに元はそれ以外ばっかだな

46 18/10/10(水)22:37:57 No.539672364

相性的に魔法罠を使わない森羅が空牙に有利ってのが理由だぜ

47 18/10/10(水)22:38:12 No.539672429

>Xセイバーってシンクロ先は戦士ばっかなのに元はそれ以外ばっかだな 獣と獣戦士と戦士が混ざってるのがマジやりにくいぜー!

48 18/10/10(水)22:38:17 No.539672457

su2650107.png アドバイスくださいぜ 家のヒータちゃんが泣いてるんだぜ

49 18/10/10(水)22:38:19 No.539672474

>そろそろ過去のパック産カードは生成できるような機能必要じゃないぜ? セレクションがある時点でその望みはほぼ無いぜ

50 18/10/10(水)22:38:25 No.539672508

機械天使混じりの儀式カオスソルジャー楽しいぜ 事故る時は思い切り事故るぜ

51 18/10/10(水)22:38:29 No.539672529

>森羅は俺も使ってたけど根性で耐えて返しでワンキルのパターン多すぎて控えめに言ってクソゲーだったぜ でも楽しかったろぜ?

52 18/10/10(水)22:38:36 No.539672567

機械天使はリンクスだけでイキってる雑魚テーマと違ってガチで準環境まで行ってたから仕方ないぜ

53 18/10/10(水)22:38:55 No.539672670

青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ 「」馬はどう対策してるのぜ?

54 18/10/10(水)22:39:10 No.539672756

昔はパック産も古いのは販売中止して…と計画してたみたいだけど 文句来たから止めたぜ

55 18/10/10(水)22:39:16 No.539672783

森羅はバージェストマで挑んで下克上しまくった思い出があるぜー 首飾り×2でワンショットだぜー

56 18/10/10(水)22:39:22 No.539672816

古いパックは当初は消して行く予定だったんだろうけどまぁ見事に頓挫してるからぜ...

57 18/10/10(水)22:39:24 No.539672822

>そろそろ過去のパック産カードは生成できるような機能必要じゃないぜ? それはないからじゃぶじゃぶ課金してほしいぜー!汎用魔法罠のためによー!

58 18/10/10(水)22:39:37 No.539672891

>でも楽しかったろぜ? まあ正直ガン伏せ環境よりは楽しかったぜ

59 18/10/10(水)22:39:44 No.539672935

>su2650107.png 最近のトレンドはラヴァ鬼岩城だぜ! チューナー入れようぜ!

60 18/10/10(水)22:39:49 No.539672969

>青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ >「」馬はどう対策してるのぜ? コズサイ2枚入れたぜー! でも割れたことないぜー!

61 18/10/10(水)22:39:56 No.539673002

>su2650107.png >アドバイスくださいぜ >家のヒータちゃんが泣いてるんだぜ そのコンボ狙わないほうが強いと思うぜー!!

62 18/10/10(水)22:39:59 No.539673019

>青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ >「」馬はどう対策してるのぜ? コズサイ!粉砕!大喝采!

63 18/10/10(水)22:40:03 No.539673039

>青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ >「」馬はどう対策してるのぜ? 銀龍寝かせておいて青眼で殴るぜ 分断で返り討ちにあったら合法するぜ バック割が無さすぎるからその辺り考えたいところだぜ

64 18/10/10(水)22:40:06 No.539673059

クウガ団相手だと銀龍立てて守ってるだけで勝てるって気付いたぜ

65 18/10/10(水)22:40:11 No.539673097

グレイモヤにマスクチェンジをチェーンしてくるやつ多すぎぜー! カモぜー!

66 18/10/10(水)22:40:16 No.539673115

>古いパックは当初は消して行く予定だったんだろうけどまぁ見事に頓挫してるからぜ... 入手の代替手段ないまま消したらそうもなるぜー! 今みたいにパックだらけだったりストラクあるわけでもないのによー!

67 18/10/10(水)22:40:17 No.539673121

>su2650107.png いっその事DNA移植手術を入れるぜ

68 18/10/10(水)22:41:13 No.539673378

看破とかで防ぐのもいいけど復活させたほうが楽という

69 18/10/10(水)22:41:56 No.539673622

せっかくだから俺もデッキ見てほしいぜー! su2650121.png アンカー引けないとマジで何もできないぜ シンクロは星屑ジャンク二種グラヴィティ奇岩城ぜ ショッカー取れたらもう一枚入れる予定だぜ

70 18/10/10(水)22:42:07 No.539673678

DNAといえば改造手術+サイファースカウターに遭遇してやられたぜ 鎖付きスパイクシールドとのコンボは決まると楽しそうぜ

71 18/10/10(水)22:42:12 No.539673707

ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? デッキは青眼シンクロ使ってて最新弾ストラク以外のカードはほぼないぜ

72 18/10/10(水)22:42:52 No.539673918

>ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? >デッキは青眼シンクロ使ってて最新弾ストラク以外のカードはほぼないぜ 期限長いからとりあえず持っておいてほしいものが出来たら交換すればいいぜ

73 18/10/10(水)22:42:59 No.539673954

>ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? 趣味だぜ 俺はライラと替えたぜ

74 18/10/10(水)22:43:09 No.539674016

負けても1000点もらえるなら遊びのデッキも使えたのにまさか報酬0とは余裕斜め上だぜ

75 18/10/10(水)22:43:10 No.539674021

>最近のトレンドはラヴァ鬼岩城だぜ! >チューナー入れようぜ! 融合要素抜くとドローできなくて怖いぜー やりたいこと多いしいっそのこと30枚にしてみるぜー

76 18/10/10(水)22:43:10 No.539674023

組みたいテーマないなら汎用性の高いコズサイあたり取っとけば間違いはないぜ

77 18/10/10(水)22:43:23 No.539674106

汎用性で言うならコズサイかカナディアがいいと思うぜ 俺は迷いすぎて前回配られたやつさえまだ使ってないぜ

78 18/10/10(水)22:43:24 No.539674120

>ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? >デッキは青眼シンクロ使ってて最新弾ストラク以外のカードはほぼないぜ 欲しいカードに使うといいぜー!無いなら期限まで寝かせといていいぜ パック剥きやらセールで揃うこともあるしよー

79 18/10/10(水)22:43:26 No.539674132

>ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? >デッキは青眼シンクロ使ってて最新弾ストラク以外のカードはほぼないぜ 規制前だからもうちょっと待つのがいいと思うぜー!

80 18/10/10(水)22:43:29 No.539674144

>青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ >「」馬はどう対策してるのぜ? 俺の凍志青眼の前には分断だろうがゲーテだろうが急襲だろうが無意味だぜー! だから凍志3枚目下さいぜー!

81 18/10/10(水)22:43:58 No.539674308

>ちょっと前に始めたんだけどこのドリチケは何に使うのがベストなんだぜ? >デッキは青眼シンクロ使ってて最新弾ストラク以外のカードはほぼないぜ なんでもいいけどよく使うカードがいいとは思うぜ 俺はコズミックサイクロンにしたぜ

82 18/10/10(水)22:44:27 No.539674492

>負けても1000点もらえるなら遊びのデッキも使えたのにまさか報酬0とは余裕斜め上だぜ 一戦やりきれば宝箱もらえるぜ?

83 18/10/10(水)22:44:42 No.539674550

>負けても1000点もらえるなら遊びのデッキも使えたのにまさか報酬0とは余裕斜め上だぜ 自殺が多すぎたからそれ対策だぜ だったら種族ボーナスももっと上げろぜー!

84 18/10/10(水)22:44:42 No.539674552

銀龍は寝かせたほうがいいのかぜー! 速攻勝負つけたいから常に攻撃表示だったぜー!

85 18/10/10(水)22:44:49 No.539674595

青眼はもうちょっとで魔法罠対策出来るカードくるかもしれないぜ

86 18/10/10(水)22:44:55 No.539674623

>アンカー引けないとマジで何もできないぜ やっぱり今のところ赤鬼柳スキル使わないとチューナー困るぜー

87 18/10/10(水)22:45:13 No.539674720

墓地理由が好きならライラだぜー! あいつ頭おかしいほど強いぜー! 絶対に無駄にしたくないならコザサイだろうぜ

88 18/10/10(水)22:45:20 No.539674751

今ってコズサイとギャラサイ狙うならどっちの方がいいぜ?

89 18/10/10(水)22:45:40 No.539674864

勝てそうで組めるのネフユベルしかなかったからネフユベルでサイコショッカー取るぜー! こっちルーキーなのにゴールドとかとしか当たらねえぜクソがぜ!

90 18/10/10(水)22:45:55 No.539674957

コズミックサイクロンのが大体の場合は使いやすいぜ

91 18/10/10(水)22:46:04 No.539675003

>今ってコズサイとギャラサイ狙うならどっちの方がいいぜ? 基本的にコズサイの方が使いやすいと思うぜ

92 18/10/10(水)22:46:17 No.539675069

ペナルティと強襲が流行ってる限りコズサイだと思うぜ

93 18/10/10(水)22:46:28 No.539675118

ちょっとしか上がらないから微妙かと思ってた絆の力だけど使ってみるとそのちょっとの重要性を思い知るぜー…

94 18/10/10(水)22:46:44 No.539675211

最初だけ真面目にやって後はトリニティ出して1000点デッキで殴りに行くぜー!これホントはレベル10用だぜー!

95 18/10/10(水)22:46:46 No.539675223

コズサイなら本気十代が10期使用ならストームネオスも活躍できるかもしれないぜー! まあコクーンがどうとかとも聞いたがよー

96 18/10/10(水)22:46:53 No.539675282

個人点稼ぐより数こなしてチーム報酬の宝箱狙ったほうがいいんじゃないかぜ?

97 18/10/10(水)22:47:07 No.539675374

>青眼使ってるけど分断がウザすぎるぜ >「」馬はどう対策してるのぜ? 銀龍寝かして青眼を使い捨てるぜー! 号砲があるならなおよしだぜー!

98 18/10/10(水)22:47:37 No.539675538

>su2650121.png 何か魔法罠抜いてシェイプシスター入れるといいと思うぜー! もしくはシンクロ何か入れ替えてウェイン入れるとつなぎに便利だぜー! もっともその場合はジャンクロンあたり入れておきたいところだけどよー!

99 18/10/10(水)22:47:51 No.539675615

>個人点稼ぐより数こなしてチーム報酬の宝箱狙ったほうがいいんじゃないかぜ? ショッカーと累計ジェムさえ手に入ればそれでもいいかもぜー

100 18/10/10(水)22:47:51 No.539675621

サンキューぜ まだちょっと先になりそうだけど狙うときはコズサイ狙うぜ

101 18/10/10(水)22:47:55 No.539675641

本気十代でもらえそうなのがエリクシーラーってところで察するぜー

102 18/10/10(水)22:48:01 No.539675667

>ちょっとしか上がらないから微妙かと思ってた絆の力だけど使ってみるとそのちょっとの重要性を思い知るぜー… 遊戯王は攻撃力のラインに関しては案外基準きっちりしてるからなぜー

103 18/10/10(水)22:48:05 No.539675695

狡猾をコズサイされるのは構わんがギャラされるとムカつくぜ

104 18/10/10(水)22:48:39 No.539675876

稼ぎ用のデッキを持ってた方がいいと聞くけどユニオンアタック三枚交換しとけばいいのかぜ?

105 18/10/10(水)22:48:45 No.539675904

ブルーアイズみたいな上級バンバン出せるデッキの一番の強みは罠に引っかかっていいことだぜ

106 18/10/10(水)22:49:36 No.539676208

汎用性高いのはコズサイだけど強いのはギャラサイだぜ

107 18/10/10(水)22:49:37 No.539676225

>稼ぎ用のデッキを持ってた方がいいと聞くけどユニオンアタック三枚交換しとけばいいのかぜ? ユニオンアタックは二枚でいいぜ 三枚目は封魔の矢と交換しておくぜー!

108 18/10/10(水)22:49:45 No.539676261

>稼ぎ用のデッキを持ってた方がいいと聞くけどユニオンアタック三枚交換しとけばいいのかぜ? 二枚でも足りるぜーできればプレミア化したいしよー

109 18/10/10(水)22:50:46 No.539676609

今はもう3倍戦もあるしユニアタいらんかもしれんぜ

110 18/10/10(水)22:50:51 No.539676635

>三枚目は封魔の矢と交換しておくぜー! 矢の方も2枚くらいでいいのぜ?

111 18/10/10(水)22:50:53 No.539676647

ディバインガイがウザすぎるぜあの効果はインチキだぜ DHEROはもっと規制強くしろぜー

112 18/10/10(水)22:51:19 No.539676798

魂のカード来たぜ!ウルキサス! ぐあぁぁぁ!

113 18/10/10(水)22:51:34 No.539676867

さっき始めたんだけど初心者はどのパックがおすすめぜ? あとこのストラクチャーデッキも買っといた方がいいのかぜ

114 18/10/10(水)22:51:40 No.539676905

1枚でいいぜどうせドロップするぜ

115 18/10/10(水)22:51:54 No.539676979

>>三枚目は封魔の矢と交換しておくぜー! >矢の方も2枚くらいでいいのぜ? 稼ぎに使う分には一枚で足りるぜー

116 18/10/10(水)22:52:26 No.539677174

>>三枚目は封魔の矢と交換しておくぜー! >矢の方も2枚くらいでいいのぜ? 攻撃反応罠とか持ってる奴用に最後に使うだけだから一枚でいいぜ

117 18/10/10(水)22:53:10 No.539677419

なるほど色々教えてくれてサンキューなんだぜ

118 18/10/10(水)22:53:11 No.539677426

>あとこのストラクチャーデッキも買っといた方がいいのかぜ Dヒーローストラクは強いぜ

119 18/10/10(水)22:54:00 No.539677673

>さっき始めたんだけど初心者はどのパックがおすすめぜ? >あとこのストラクチャーデッキも買っといた方がいいのかぜ 課金しないならクラッシュオブウィングスで空牙団集めるのが安上がりぜー! ストラクも便利なカード多いけど必要と感じてからでいいぜー!

120 18/10/10(水)22:54:15 No.539677776

城之内くんとDのストラクが無難ぜ

121 18/10/10(水)22:54:31 No.539677866

悪魔の供物使えれば強そうだけど相性のいいデッキが思い浮かばないぜ

122 18/10/10(水)22:55:01 No.539678031

>Dヒーローストラクは強いぜ HERO剣山ってやつぜ? じゃあこれと一番上のパック買ってみるぜ

123 18/10/10(水)22:55:07 No.539678065

>さっき始めたんだけど初心者はどのパックがおすすめぜ? >あとこのストラクチャーデッキも買っといた方がいいのかぜ パック買うならクラッシュオブウィングスで空牙団狙うと対人にもモブにも使えるぜー 対人するつもりあんまりないなら戦士かDあたりのストラク買ってステージ上げると石が安上がりだぜー

124 18/10/10(水)22:56:04 No.539678353

剣山はそんなに強くないぜー!

125 18/10/10(水)22:56:04 No.539678355

>HERO剣山ってやつぜ? Dは白髪の男が書いてある方だぜ

126 18/10/10(水)22:56:12 No.539678410

レベルクライムがあと1枚だけ欲しいぜ…

127 18/10/10(水)22:56:16 No.539678442

適当にセットしてたレベル下降でディシジョンガイのロックを突破できたぜ!分断やめろぜ!

128 18/10/10(水)22:56:16 No.539678444

デッキは好きなの使うのが一番だぜ

129 18/10/10(水)22:56:27 No.539678498

>悪魔の供物使えれば強そうだけど相性のいいデッキが思い浮かばないぜ バニラXセイバーシンクロとかどうかぜー

130 18/10/10(水)22:56:34 No.539678535

そんなやついないッスよ「」代の兄貴

131 18/10/10(水)22:56:49 No.539678623

>HERO剣山ってやつぜ? それはE・HEROだぜー D-HEROは運命を制すものってやつだぜ マスクの巻き添えで規制されるのは覚悟しといたほうがいいかもわからんぜ

132 18/10/10(水)22:57:07 No.539678711

なんか裏切りそうな声の奴が使ってるのがD-HEROぜ

133 18/10/10(水)22:57:24 No.539678789

su2650179.jpg まだまだ調整中だけど鬼岩城デッキですぜー ラヴァゴ中心に添えたらシンクロストライク無い方が強くなってしまった

134 18/10/10(水)22:57:27 No.539678810

剣山は掛け合いボイスないらしいな… せめて翔にあれば実装時期が理由と言えたんだけども…

135 18/10/10(水)22:57:40 No.539678882

>なんかジャスティスを爆発させそうな声の奴が使ってるのがD-HEROぜ

136 18/10/10(水)22:58:18 No.539679060

UR確定でスタダのプレミア来たぜー! でも轟咆の方が欲しかったんだぜー!

137 18/10/10(水)22:58:22 No.539679079

剣山は竜崎とかぶるのが辛いぜ…

138 18/10/10(水)22:58:24 No.539679087

>Dは白髪の男が書いてある方だぜ もう買っちゃったのぜー HEROってのは聞いたことあったけど2種類居るとか聞いてないぜ…

139 18/10/10(水)22:59:00 No.539679266

ストラク1回目は500ジェムだけど大したものじゃないから余裕が出来たら全部買えるぜ パックは沼だから狙いを絞ったほうがいいぜ

140 18/10/10(水)22:59:04 No.539679279

剣山もう来ないと思ってたぜ おしゃべりしながらデュエルしたいドン!

141 18/10/10(水)22:59:09 No.539679306

被る言っても作品追加していくとどうやってもそういう存在出るから仕方ないんですぜ

142 18/10/10(水)22:59:14 No.539679331

>UR確定でスタダのプレミア来たぜー! 貴様のスターダストは戴いていくぜー!

143 18/10/10(水)22:59:17 No.539679344

融合交換しないで済むしまあ無駄ではないと思うぜ

144 18/10/10(水)22:59:20 No.539679362

暇だから握手デッキで握手しに行ったら3人連続で断られたぜ ちょっとかなしい

145 18/10/10(水)22:59:20 No.539679365

>su2650179.jpg >まだまだ調整中だけど鬼岩城デッキですぜー >ラヴァゴ中心に添えたらシンクロストライク無い方が強くなってしまった フフ…アンノウンシンクロンなんてどうだ?

146 18/10/10(水)22:59:23 No.539679388

よく読めぜー!内容確認しろぜー! まあ十代の方も融合入ってたりするし捨てたもんじゃないぜー!多分!

147 18/10/10(水)22:59:35 No.539679441

十代のストラクは控えめに言ってもゴミだけどブレイズみたいに役立つカードも入ってるから元気だそうぜ

148 18/10/10(水)22:59:47 No.539679495

>>Dは白髪の男が書いてある方だぜ >もう買っちゃったのぜー >HEROってのは聞いたことあったけど2種類居るとか聞いてないぜ… まぁそっちもブレイズマン強いから損はしないと思うぜ

149 18/10/10(水)22:59:48 No.539679503

>もう買っちゃったのぜー まあたかが500程度は始めたてならlvアップですぐ貯まるから気にしなくていいぜ

150 18/10/10(水)22:59:49 No.539679512

>フフ…アンノウンシンクロンなんてどうだ? 29まで上がったからもう少しだぜー

151 18/10/10(水)22:59:50 No.539679517

>>UR確定でスタダのプレミア来たぜー! >貴様のスターダストは戴いていくぜー! ヒで中の人たちがやっててダメだったぜ

152 18/10/10(水)23:00:19 No.539679652

無料ストラクはノリで全部買ったぜ 正直シンクロの奴いらなかった気がするぜ

153 18/10/10(水)23:00:27 No.539679688

ブレイズマンとラヴァゴからマスクチェンジするのが環境で流行ってるらしいぜ

154 18/10/10(水)23:00:37 No.539679744

>暇だから握手デッキで握手しに行ったら3人連続で断られたぜ 無理やり握らせるぜ

155 18/10/10(水)23:01:01 No.539679853

ブレイズマンはP来たらイグナイトで弾けるはずだぜー 最低でも2年後だけど

156 18/10/10(水)23:01:10 No.539679915

>暇だから握手デッキで握手しに行ったら3人連続で断られたぜ >ちょっとかなしい 結束の力が足りてないぜー!

157 18/10/10(水)23:01:19 No.539679957

ヴァンパイアのマストカウンターが全然読めねえぜ グレイス通常召喚に狡猾ぶち込んでなんでグレイスとグリムゾンが立ってるぜ

158 18/10/10(水)23:01:43 No.539680090

凍志決まると気持ち良いけど引けないとどうしようもないぜー!なんかいい手はないのかぜ

159 18/10/10(水)23:02:03 No.539680189

>正直シンクロの奴いらなかった気がするぜ 素材として便利なのが揃ってるからシンクロ増えると化けるぜ

160 18/10/10(水)23:02:08 No.539680216

>正直シンクロの奴いらなかった気がするぜ シンクロストラクは今後輝きそうなの多いから結構いいぜ 現状微妙だけどよー!

161 18/10/10(水)23:02:27 No.539680311

>凍志決まると気持ち良いけど引けないとどうしようもないぜー!なんかいい手はないのかぜ 引くぜ

162 18/10/10(水)23:02:58 No.539680455

未来への投資ぜー!このカードゲームはだいたいそんなもんぜー!

163 18/10/10(水)23:03:06 No.539680501

>凍志決まると気持ち良いけど引けないとどうしようもないぜー!なんかいい手はないのかぜ 滝でドロー修行をしてくるぜ

164 18/10/10(水)23:03:07 No.539680512

このSS可能な星3は間違いなく八面六臂の大活躍するぜ

165 18/10/10(水)23:03:23 No.539680584

>凍志決まると気持ち良いけど引けないとどうしようもないぜー!なんかいい手はないのかぜ 二枚積みなら片方プレミアムだろうからセレブ副社長サーチとかありだと思うぜ

166 18/10/10(水)23:03:27 No.539680608

>凍志決まると気持ち良いけど引けないとどうしようもないぜー!なんかいい手はないのかぜ ディスティニードロー!

167 18/10/10(水)23:03:32 No.539680627

E・HEROは好きで使わないと辛いかもしれんぜ… 俺も使ってるけどあまり勝ててはいないぜ まあEが弱いんじゃなく俺の腕が未熟なだけってのもあるけどよー su2650203.jpg

168 18/10/10(水)23:03:54 No.539680732

3枚積んでるカードが全部デッキの底とか逆に初手でスリーカード達成とか頻発しててはたして俺はデッキをちゃんと切れているんだろうかぜ

169 18/10/10(水)23:04:05 No.539680783

凍志はそれありきになるからなんとも…ぜ 通常罠のサーチの難しさと言う根本的な問題で2枚だと足りないぜー!

170 18/10/10(水)23:04:21 No.539680853

どうせEかネオスは本気十代で強化くるぜー!

171 18/10/10(水)23:04:57 No.539681054

遊星デッキはどうしても調律欲しくなるぜ

172 18/10/10(水)23:05:07 No.539681102

あまり期待しない方が良いぜー! どうせコクーンとかハネクリレベル10持ってくるぜー!

173 18/10/10(水)23:05:15 No.539681138

>どうせEかネオスは本気十代で強化くるぜー! 来るのはエリクシーラーって聞いたぜ… 嫌な予感が的中だぜ…

174 18/10/10(水)23:05:58 No.539681350

>どうせEかネオスは本気十代で強化くるぜー! まあ…うん… su2650213.jpg

175 18/10/10(水)23:06:20 No.539681440

サポートまったくもってこず雑魚Nのコクーンはやりそうだぜ

176 18/10/10(水)23:06:35 No.539681512

>E・HEROは好きで使わないと辛いかもしれんぜ… >俺も使ってるけどあまり勝ててはいないぜ >まあEが弱いんじゃなく俺の腕が未熟なだけってのもあるけどよー su2650212.jpg こんなんでも一応レジェまでは行けたけど勝利数の所見たらちょっとゲロ吐きそうになりましたぜ キングは無理だからもう嫌です

177 18/10/10(水)23:06:36 No.539681514

>暇だから握手デッキで握手しに行ったら3人連続で断られたぜ 接待とか布教とか部屋戦で使うとかなりの確率で握手してくれるぜー!

178 18/10/10(水)23:07:05 No.539681678

分かってて言うのはやめろぜ

179 18/10/10(水)23:07:09 No.539681705

ラス・オブ・ネオス来るのかぜ! ちょっと上がってきたぜ!

180 18/10/10(水)23:07:16 No.539681733

運営はもう少し十代甘やかしてもいいんじゃないかぜー…?

181 18/10/10(水)23:07:17 No.539681737

チーム勝利のジェムすら貰えない時点で今回はクソイベントが加速するぜ… 好きなデッキすら使えない対人イベってなにが楽しいぜ…

182 18/10/10(水)23:07:48 No.539681877

>Xセイバー組んだらアマゾネスだけには確実に勝てるようになったぜ >滅殺ぜ! やっぱりヒュンレイ強いぜ!

183 18/10/10(水)23:07:50 No.539681884

>運営はもう少し十代甘やかしてもいいんじゃないかぜー…? 了解!ダークロウ実装!

184 18/10/10(水)23:07:57 No.539681912

今日は負け確遅延野郎とよく当たるぜ… 無操作で120秒引っ張るのはやめてほしいぜ

185 18/10/10(水)23:08:01 No.539681933

まぁぶっちゃけアニメHEROが色々とキツい部分もあるから…ぜ…

186 18/10/10(水)23:08:11 No.539681980

基本的に遊戯王は相手蹂躙するゲームなので好きなデッキ使って楽しもうってのがそもそもお門違いぜ

187 18/10/10(水)23:08:12 No.539681983

古のルールがチケットで取れるようになったからGX強化はこれで充分だろぜ?

188 18/10/10(水)23:08:37 No.539682103

本気十代のデッキはアライブマスクヒーローと聞いたぜ ふざけんなぜ

189 18/10/10(水)23:08:41 No.539682125

>無操作で120秒引っ張るのはやめてほしいぜ 煽りエモで遊ぶぜー

190 18/10/10(水)23:08:51 No.539682175

じゃあさっさとエマコヒロシモグラエアーレインボーミラクルフュージョンあたりよこせぜ

191 18/10/10(水)23:08:54 No.539682185

とりあえず遊星と龍亞のスキルコンプしたぜ 前のカーニバルの方がスキル落ちた気もするけど魔導使って勝てばスコア4000~6000いくからなんだかんだで今回も落ちやすいぜ

192 18/10/10(水)23:09:06 No.539682241

>運営はもう少し十代甘やかしてもいいんじゃないかぜー…? あいつどう強化するぜ 本気十代(漫画)ならできるけど違くないかぜ

193 18/10/10(水)23:09:33 No.539682361

ブレイブネオスで勘弁してやるぜー できればネオスフュージョンとレインボーネオスもよー

194 18/10/10(水)23:09:46 No.539682423

>本気十代のデッキはアライブマスクヒーローと聞いたぜ >ふざけんなぜ あれマジか知らんけど本当にあれ使うなら報酬との差が凄まじすぎて笑いが出るぜ 嫌な方のだけど

195 18/10/10(水)23:09:57 No.539682476

コズサイに意味のないチェーン発動 オーバーキルの絆の力発動 人をイラつかせる天才ぜ

196 18/10/10(水)23:09:57 No.539682477

エマコとエアー上げるだけで少しはマシになるはずぜ

197 18/10/10(水)23:09:58 No.539682485

>su2650212.jpg >こんなんでも一応レジェまでは行けたけど勝利数の所見たらちょっとゲロ吐きそうになりましたぜ >キングは無理だからもう嫌です 融合軸かぜ… 融合軸はこくじん出した方がいいんじゃ…って内心思いつつ沼地マンやプラズマヴァイスマン出すのが心にきて辛かったぜ 最近使ってないけど俺のは困難ぜ su2650228.jpg

198 18/10/10(水)23:10:05 No.539682514

調べてきたけどうん…ぜ

199 18/10/10(水)23:10:25 No.539682601

アニメ産のカードすらまともに出てないから色々言われるんだと思うぜ十代

200 18/10/10(水)23:10:45 No.539682704

クレイマンだけでも欲しかったぜ…

201 18/10/10(水)23:10:45 No.539682705

了解!ライオウ!

202 18/10/10(水)23:11:06 No.539682780

解析持ってくるのはどうかと思うぜ

203 18/10/10(水)23:11:18 No.539682835

クレイマンどんだけ渋るんだぜ

204 18/10/10(水)23:11:19 No.539682840

>基本的に遊戯王は相手蹂躙するゲームなので好きなデッキ使って楽しもうってのがそもそもお門違いぜ 好きなデッキで相手を蹂躙するゲームぜ

205 18/10/10(水)23:11:42 No.539682950

>クレイマンどんだけ渋るんだぜ タイミングを逃したんだぜー

206 18/10/10(水)23:11:54 No.539683003

エマコとかくれとは言わんからせめてマグマネオスとかの歯抜け持ってきてくれぜ! エリクシーラーもそうといえばそうだけどよー!

207 18/10/10(水)23:11:56 No.539683013

>融合軸かぜ… >融合軸はこくじん出した方がいいんじゃ…って内心思いつつ沼地マンやプラズマヴァイスマン出すのが心にきて辛かったぜ 極端な話シャイフレ通せればほぼ勝ちだからそこまで悲観するもんでもないんだぜ 安定性は投げ捨てよう!

208 18/10/10(水)23:12:13 No.539683085

エシクシーラーよこしつつクレイマンは貰えないなんてそんな…

209 18/10/10(水)23:12:17 No.539683104

絆は一応なんかあってトドメ差しきれなかった時の保険として使うこともあるから見逃して欲しいぜ 無意味チェーンはうn

210 18/10/10(水)23:12:26 No.539683137

タイミング逃すのは効果だけにしとけぜー いや効果も逃すようなの作るなぜー

↑Top