虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)20:50:01 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)20:50:01 No.539640907

同時再生実況しよう 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」(1990) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00Y5T9SZA/ref=pd_cbs_318_6 (字幕) https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00G31CHX8/ref=pd_cbs_318_1 (吹替) 21:00開始でお願いします

1 18/10/10(水)20:50:41 No.539641089

https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時刻合わせ

2 18/10/10(水)20:52:00 No.539641453

コーラとポップコーンは用意した

3 18/10/10(水)20:52:44 No.539641648

やるのか!

4 18/10/10(水)20:53:46 No.539641914

視認性悪いなこの画像!

5 18/10/10(水)20:53:58 No.539641972

視認性いまいちだな…!

6 18/10/10(水)20:54:21 No.539642096

カタわかりにくい

7 18/10/10(水)20:54:28 No.539642147

>コーラとポップコーンは用意した いいなあ

8 18/10/10(水)20:56:23 [s] No.539642714

視認性悪くてごめん…ごめん… ドクのアップの絵と迷ったんだが…

9 18/10/10(水)20:57:15 No.539642956

酔い覚ましの材料用意しなきゃ…

10 18/10/10(水)20:57:18 No.539642967

まあ最初からこれ目当てで集まってるから大丈夫だ ありがとうスレ「」

11 18/10/10(水)20:57:19 No.539642978

BTTFの視認性のいい画像なら今から探しても大丈夫だ

12 18/10/10(水)20:59:14 No.539643548

俺の知ってる吹き替えはテレビ朝日版だったのか…

13 18/10/10(水)20:59:21 No.539643581

まあ次のスレ必要だしね

14 18/10/10(水)21:00:03 No.539643784

また

15 18/10/10(水)21:00:11 No.539643825

また

16 18/10/10(水)21:00:12 No.539643833

また

17 18/10/10(水)21:00:12 No.539643841

また

18 18/10/10(水)21:00:13 No.539643849

また

19 18/10/10(水)21:00:14 No.539643850

また

20 18/10/10(水)21:00:20 No.539643882

また

21 18/10/10(水)21:00:33 No.539643952

ドクはいきてるまた

22 18/10/10(水)21:01:09 No.539644109

隠れた名監督

23 18/10/10(水)21:01:17 No.539644145

開幕名曲

24 18/10/10(水)21:01:18 No.539644151

もうワクワクが半端ない

25 18/10/10(水)21:01:19 No.539644155

開幕クライマックス

26 18/10/10(水)21:01:26 No.539644194

前回までのあらすじは!

27 18/10/10(水)21:02:02 No.539644368

やっぱドクだよ su2649875.jpg

28 18/10/10(水)21:02:11 No.539644431

3だよね…? あれこういう引きだっけ…

29 18/10/10(水)21:02:22 No.539644489

この画素晴らしいよな

30 18/10/10(水)21:02:27 No.539644511

!?

31 18/10/10(水)21:02:30 No.539644520

1.21ジゴワッツ!

32 18/10/10(水)21:02:49 No.539644615

うわぁぁぁぁ

33 18/10/10(水)21:02:54 No.539644639

Great scott!

34 18/10/10(水)21:03:09 No.539644703

グレートスコット!

35 18/10/10(水)21:03:37 No.539644835

1640

36 18/10/10(水)21:03:40 No.539644848

1640

37 18/10/10(水)21:04:12 No.539644981

ZZ TOP

38 18/10/10(水)21:04:26 No.539645063

実は1だけ見たことない…

39 18/10/10(水)21:04:31 No.539645088

テスラは?

40 18/10/10(水)21:04:57 No.539645195

>実は1だけ見たことない… 意外と構面白いらしいよ

41 18/10/10(水)21:05:48 No.539645458

ラーメン屋行く予定だったのにちくしょう! 見るしかない!

42 18/10/10(水)21:05:49 No.539645460

後ろー!

43 18/10/10(水)21:05:49 No.539645462

現代の次の日か… 今頃マーティーは家でびっくりしてる頃か

44 18/10/10(水)21:05:59 No.539645509

だからジゴワットって何だよ!

45 18/10/10(水)21:06:11 No.539645569

>だからジゴワットって何だよ! ジゴワッツ!

46 18/10/10(水)21:06:11 No.539645570

信じて送り出したマーティが

47 18/10/10(水)21:06:20 No.539645623

あいつ

48 18/10/10(水)21:06:24 No.539645644

だぁーーー!!!!

49 18/10/10(水)21:06:29 No.539645667

あいつ

50 18/10/10(水)21:06:32 No.539645681

だー!

51 18/10/10(水)21:06:48 No.539645753

心臓やべえ

52 18/10/10(水)21:06:50 No.539645761

前見た光景

53 18/10/10(水)21:06:56 No.539645793

BTTF同時実況って前にもやってたよね GWだっけ?

54 18/10/10(水)21:07:20 No.539645911

見てるとそんなことないのに 過去のドク視点だとめちゃくちゃややこしすぎる…

55 18/10/10(水)21:07:48 No.539646040

相変わらず冴えてるドクの説明力

56 18/10/10(水)21:07:50 No.539646052

ドクの計算力どうなってんだよ

57 18/10/10(水)21:08:01 No.539646116

Mr.フュージョンがあるので電気には困らない

58 18/10/10(水)21:08:22 No.539646196

プラス思考だなぁ

59 18/10/10(水)21:08:25 No.539646215

>Mr.フュージョンがあるので電気には困らない すげーな…

60 18/10/10(水)21:08:35 No.539646261

ヘビーだね

61 18/10/10(水)21:08:51 No.539646325

何も重くない!

62 18/10/10(水)21:09:07 No.539646388

実験で焼けたミニカー

63 18/10/10(水)21:09:18 No.539646424

>Mr.フュージョンがあるので電気には困らない 核燃料並の出力を生ごみから得られるからな…

64 18/10/10(水)21:09:22 No.539646448

ドクのドッグ

65 18/10/10(水)21:09:35 No.539646498

アインシュタイン!?

66 18/10/10(水)21:09:38 No.539646511

かしこいドッグ

67 18/10/10(水)21:09:50 No.539646560

2018年のドクは何してるの?

68 18/10/10(水)21:09:56 No.539646592

これはアインシュタインじゃないだけん

69 18/10/10(水)21:10:07 No.539646632

日本だとあんまりないけど 洋画によくあるかなり年の差がある二人の間で お爺ちゃんが側が若者に我が友よって言うのいいよね…大好きなんだ…

70 18/10/10(水)21:10:18 No.539646683

>2018年のドクは何してるの? 2018年にドクは居ない

71 18/10/10(水)21:10:23 No.539646699

本人に読ませるあたりつらい

72 18/10/10(水)21:10:30 No.539646729

>核燃料並の出力を生ごみから得られるからな… 確かに原理的には質量をエネルギーに変えると同程度の出力は得られるけど 問題は自己崩壊無しにどうやって変換するか

73 18/10/10(水)21:10:41 No.539646769

気軽に吹っ飛ばすなぁ

74 18/10/10(水)21:10:42 No.539646770

気軽に爆破

75 18/10/10(水)21:10:47 No.539646788

こんな思いで抱えたまま1985年までマーフィーと出会うまで待ってたてのが面白いな というかどうやって出会うんだろう

76 18/10/10(水)21:10:56 No.539646823

それ経年劣化だいじょうぶなの…?

77 18/10/10(水)21:10:59 No.539646841

かわいい

78 18/10/10(水)21:11:01 No.539646851

即爆破のテンポ

79 18/10/10(水)21:11:06 No.539646874

過去の自分に見せるなって書くべきだったね

80 18/10/10(水)21:11:11 No.539646890

このコペルニクスがいいよね

81 18/10/10(水)21:11:16 No.539646915

余韻なく一瞬でシーン切り替わるの好き

82 18/10/10(水)21:11:16 No.539646919

>というかどうやって出会うんだろう 確か永遠の謎

83 18/10/10(水)21:11:40 No.539647027

>過去の自分に見せるなって書くべきだったね まあ書いたところでマーティは優しいから見せるだろうしドクもそれはわかっているだろう

84 18/10/10(水)21:11:46 No.539647052

>それ経年劣化だいじょうぶなの…? 技術的には空飛ぶ車が一般的な2015のモノだからな…

85 18/10/10(水)21:12:10 No.539647150

あったー!

86 18/10/10(水)21:12:22 No.539647200

>こんな思いで抱えたまま1985年までマーフィーと出会うまで待ってたてのが面白いな >というかどうやって出会うんだろう マーティーが13歳くらいの頃に周囲からやべー発明家扱いされてたドクの家に探険で侵入にして 家の中にある超クールな発明品見て一片で気に入って そのことにドクもいたく感激して友達に…って流れだと聞いた

87 18/10/10(水)21:12:37 No.539647257

日本製が最高なんだぜ

88 18/10/10(水)21:12:38 No.539647258

メイドインジャパン来たな…

89 18/10/10(水)21:12:41 No.539647270

メイドインジャパン

90 18/10/10(水)21:12:45 No.539647293

困った時はメイドインジャパン

91 18/10/10(水)21:12:45 No.539647294

メイドインジャパンじゃなー

92 18/10/10(水)21:12:49 No.539647314

時代を感じる

93 18/10/10(水)21:12:50 No.539647321

年代の違いだよね

94 18/10/10(水)21:12:50 No.539647323

メイドインジャパン…

95 18/10/10(水)21:12:54 No.539647340

時代を感じるセリフだ

96 18/10/10(水)21:13:13 No.539647422

どっかの入試問題になってたよね今のセリフ

97 18/10/10(水)21:13:15 No.539647434

>技術的には空飛ぶ車が一般的な2015のモノだからな… 19世紀の単純な機械なら300年たっても動くだろうけど 現代の精密機械を70年も放置したら絶対もたんな…

98 18/10/10(水)21:13:22 No.539647461

今の日本製の状況を見るとつらくなるな 放映当時はイケイケだったけどさ

99 18/10/10(水)21:13:24 No.539647471

もう未来なんだか過去なんだか

100 18/10/10(水)21:13:38 No.539647532

この頃はコペルニクスなのか…

101 18/10/10(水)21:13:45 No.539647573

し、死んでる…

102 18/10/10(水)21:13:47 No.539647583

ごすしんでるぞごす

103 18/10/10(水)21:13:50 No.539647593

し、しんでる

104 18/10/10(水)21:13:51 No.539647598

し、死んでる…

105 18/10/10(水)21:13:52 No.539647607

ガビーン

106 18/10/10(水)21:13:54 No.539647612

2度見

107 18/10/10(水)21:14:02 No.539647646

ごすのはか

108 18/10/10(水)21:14:10 No.539647678

し、死んでる…(3回目)

109 18/10/10(水)21:14:40 No.539647806

タネン!

110 18/10/10(水)21:14:41 No.539647809

ビフじゃねーか!

111 18/10/10(水)21:14:44 No.539647824

またタネン家かよ!

112 18/10/10(水)21:14:50 No.539647848

自分の死体の上に居るって凄いな

113 18/10/10(水)21:15:00 No.539647900

除いちゃうんだな

114 18/10/10(水)21:15:07 No.539647930

>今の日本製の状況を見るとつらくなるな >放映当時はイケイケだったけどさ メイドインチャイナじゃダメなはずだ 何言ってんだよ中国製が最高なんだぜ?とは全然なってないな

115 18/10/10(水)21:15:11 No.539647954

ま お

116 18/10/10(水)21:15:14 No.539647973

マイケルJフォックスじゃねーか!

117 18/10/10(水)21:15:22 No.539648008

>お爺ちゃんが側が若者に我が友よって言うのいいよね…大好きなんだ… 分かりすぎる…

118 18/10/10(水)21:15:25 No.539648020

また全員お前!

119 18/10/10(水)21:15:54 No.539648164

町の歴史書に自分が載ってたとかおもしれーな

120 18/10/10(水)21:16:22 No.539648304

マーティーほんと友情に篤い

121 18/10/10(水)21:16:28 No.539648333

ドクちょっと楽しんでません?

122 18/10/10(水)21:16:38 No.539648380

ホワイトリボンタイヤ!

123 18/10/10(水)21:16:49 No.539648421

>ドクちょっと楽しんでません? 西武開発時代好きだからな

124 18/10/10(水)21:16:50 No.539648423

ダサいけど似合う

125 18/10/10(水)21:16:55 No.539648449

真っ黒なスパイ衣装は気に入ってたのにピンクのガンマンは気に入らないのか…

126 18/10/10(水)21:16:57 No.539648459

本当だよ

127 18/10/10(水)21:17:07 No.539648503

ホバーボードって動力は?

128 18/10/10(水)21:17:17 No.539648556

ずいぶん理性的な考えに思える

129 18/10/10(水)21:17:20 No.539648568

いいよねドライブインシアター

130 18/10/10(水)21:17:24 No.539648588

ドクの説明沢山するシーンいいよね… 聞いてて心地いい

131 18/10/10(水)21:17:59 No.539648760

すごい前振り

132 18/10/10(水)21:18:03 No.539648781

だよね

133 18/10/10(水)21:18:03 No.539648783

>メイドインチャイナじゃダメなはずだ >何言ってんだよ中国製が最高なんだぜ?とは全然なってないな BTTFみたいに日本贔屓できるほどでもなくなったって話だよ

134 18/10/10(水)21:18:06 No.539648795

もっと四次元的に考えられんのか!

135 18/10/10(水)21:18:18 No.539648844

まさか本当にインディアンと出くわすわけないからな

136 18/10/10(水)21:18:20 No.539648848

前フリすぎる…

137 18/10/10(水)21:18:22 No.539648856

ヒルバレーの離れがこんな原野っていうのがすごいアメリカン

138 18/10/10(水)21:18:31 No.539648888

オフロード仕様いいよね

139 18/10/10(水)21:18:58 No.539649006

インディアンだー!

140 18/10/10(水)21:19:05 No.539649034

インディアンいたー!

141 18/10/10(水)21:19:06 No.539649041

やっぱりな

142 18/10/10(水)21:19:08 No.539649055

いるじゃねーか!

143 18/10/10(水)21:19:08 No.539649058

インディアンだー!

144 18/10/10(水)21:19:12 No.539649073

インディアンだー!

145 18/10/10(水)21:19:12 No.539649076

インディアンだー!

146 18/10/10(水)21:19:12 No.539649079

駄目だった

147 18/10/10(水)21:19:16 No.539649100

はくじんみなずるい!

148 18/10/10(水)21:19:34 No.539649182

>インディアンだー! 今だとネイティブ・アメリカンだー!になるのかな

149 18/10/10(水)21:19:40 No.539649216

そうか西部劇っつったらインディアンは外せないよな…

150 18/10/10(水)21:19:41 No.539649219

フューリーロードの序盤思い出した

151 18/10/10(水)21:19:44 No.539649228

ラリーモード!

152 18/10/10(水)21:19:48 No.539649245

字幕はネイティブアメリカンだった

153 18/10/10(水)21:20:12 No.539649380

みんな吹き替えで見てるのかやっぱり

154 18/10/10(水)21:20:14 No.539649385

ところでインディアンって騎乗の達人ってイメージあるけど 白人が持ってくるまで馬いなかったよね?

155 18/10/10(水)21:20:44 No.539649494

このラッパ何のために鳴らしてんの

156 18/10/10(水)21:20:48 No.539649516

おあつらえ向きな洞穴があるぞ! って言ってたけど 本当におあつらえ向きすぎる…

157 18/10/10(水)21:20:48 No.539649518

>みんな吹き替えで見てるのかやっぱり 何度も見てるから字幕でも声が聞こえてくる

158 18/10/10(水)21:20:49 No.539649522

例のラッパ

159 18/10/10(水)21:21:02 No.539649580

インディアン漁?

160 18/10/10(水)21:21:06 No.539649598

矢デロリアン

161 18/10/10(水)21:21:15 No.539649635

騎兵隊がなんでインディアン追ってるの?

162 18/10/10(水)21:21:16 No.539649640

字幕のビデオテープしか持ってなかったなぁ

163 18/10/10(水)21:21:27 No.539649692

よく駐車場あったな

164 18/10/10(水)21:21:31 No.539649703

くまーん

165 18/10/10(水)21:21:31 No.539649705

やべーぞ!

166 18/10/10(水)21:21:33 No.539649714

くまー

167 18/10/10(水)21:21:33 No.539649721

ベアー!

168 18/10/10(水)21:21:38 No.539649736

クマー

169 18/10/10(水)21:21:46 No.539649772

クマだー!

170 18/10/10(水)21:21:55 No.539649811

捨てやがった!

171 18/10/10(水)21:22:03 No.539649849

かわいい

172 18/10/10(水)21:22:04 No.539649851

死ーん

173 18/10/10(水)21:22:05 No.539649861

クマはブーツが好きだからな…

174 18/10/10(水)21:22:10 No.539649879

>みんな吹き替えで見てるのかやっぱり 青野武ドク好きなんだ

175 18/10/10(水)21:22:16 No.539649911

お約束

176 18/10/10(水)21:22:18 No.539649926

んもーマーティーは時間移動するとすぐ気絶してママ、ママ言い出すー

177 18/10/10(水)21:22:21 No.539649940

牧場のすごい近くにクマいたんだな

178 18/10/10(水)21:22:27 No.539649969

>よく駐車場あったな ここに洞穴があるからさっきのところでタイムトラベルしたって言ってたじゃん!

179 18/10/10(水)21:22:31 No.539649994

デジャブ

180 18/10/10(水)21:22:34 No.539650007

ロレインじゃねーか

181 18/10/10(水)21:22:35 No.539650009

マイケルJフォックスを助けに来たマイケルJフォックス

182 18/10/10(水)21:22:49 No.539650074

お約束すぎる…

183 18/10/10(水)21:22:56 No.539650101

天丼ネタ好きすぎる…

184 18/10/10(水)21:23:03 No.539650129

どなたですか?

185 18/10/10(水)21:23:03 No.539650131

おらマクフライ

186 18/10/10(水)21:23:12 No.539650177

クリントイーストウッドです

187 18/10/10(水)21:23:12 No.539650178

既婚者!

188 18/10/10(水)21:23:17 No.539650193

(誰…?)

189 18/10/10(水)21:23:25 No.539650235

何でそこでイーストウッド

190 18/10/10(水)21:23:29 No.539650252

またマーティーは自分の母方の家族とちょめちょめしちゃうの?

191 18/10/10(水)21:23:40 No.539650305

西部劇といえばイーストウッド!

192 18/10/10(水)21:23:50 No.539650342

本名はクリントンイーストウッドジュニア

193 18/10/10(水)21:24:04 No.539650403

おま…

194 18/10/10(水)21:24:07 No.539650414

>何でそこでイーストウッド 西部劇といえばクリント・イーストウッドだし…

195 18/10/10(水)21:24:08 No.539650417

>何でそこでイーストウッド 西部で一番かっこいい男だぞ

196 18/10/10(水)21:24:19 No.539650478

うまそう

197 18/10/10(水)21:24:38 No.539650560

西武時代って結構美味そうなもん食ってんな… 水以外

198 18/10/10(水)21:24:39 No.539650564

飲んだらヤバそう

199 18/10/10(水)21:24:41 No.539650574

水…?

200 18/10/10(水)21:24:41 No.539650577

泥水!

201 18/10/10(水)21:24:42 No.539650578

やっぱり日差し強いのかね

202 18/10/10(水)21:24:44 No.539650586

泥水…

203 18/10/10(水)21:24:49 No.539650611

うまそーだけど何の肉だこれ

204 18/10/10(水)21:24:53 No.539650627

濁り過ぎだろ!

205 18/10/10(水)21:24:59 No.539650645

こんな砂漠開拓したのってすげえな

206 18/10/10(水)21:25:08 No.539650691

散弾か…

207 18/10/10(水)21:25:10 No.539650703

>うまそーだけど何の肉だこれ うさぎじゃないか

208 18/10/10(水)21:25:10 No.539650704

散弾?

209 18/10/10(水)21:25:15 No.539650727

>うまそーだけど何の肉だこれ さっきウサギ持ってきてたでしょ

210 18/10/10(水)21:25:16 No.539650732

>うまそーだけど何の肉だこれ ウサギじゃない

211 18/10/10(水)21:25:47 No.539650864

自分だよ!

212 18/10/10(水)21:25:50 No.539650873

マクフライ家はマーティー以外のんびりしてるけどいい奴らだな… マーティーの親父は覗きするけど

213 18/10/10(水)21:25:55 No.539650896

呪いて

214 18/10/10(水)21:26:01 No.539650933

昔はこれ糞かと思ってた…散弾か…

215 18/10/10(水)21:26:03 No.539650952

あれうさぎだったか… うさぎにしてはたくさん肉取れたな…

216 18/10/10(水)21:26:04 No.539650953

いい人すぎる…

217 18/10/10(水)21:26:16 No.539651004

オシッコマンベビー!

218 18/10/10(水)21:26:21 No.539651035

オシッコベビー!

219 18/10/10(水)21:26:26 No.539651061

吹替はなんか訛っているけど字幕も?

220 18/10/10(水)21:26:53 No.539651169

>マクフライ家はマーティー以外のんびりしてるけどいい奴らだな… 血の気の多いやつがたまに生まれてはそのせいで早死する

221 18/10/10(水)21:26:54 No.539651170

次回予告のあれ

222 18/10/10(水)21:27:01 No.539651202

くそダサハット!

223 18/10/10(水)21:27:06 No.539651226

床屋はあるのかな

224 18/10/10(水)21:27:18 No.539651284

酒場入ってここにはミルクはねえぜ! のお約束くるかな…

225 18/10/10(水)21:27:33 No.539651358

よくみると原子力マークの衣装クソだせえ!

226 18/10/10(水)21:27:34 No.539651362

石屋!

227 18/10/10(水)21:28:01 No.539651483

肥料のリヤカー!

228 18/10/10(水)21:28:05 No.539651506

西部劇ってどこも乾燥してるよねえ これじゃ農業とかできなさそう

229 18/10/10(水)21:28:06 No.539651511

うひょー…時計台だ… これはテンション上がる

230 18/10/10(水)21:28:10 No.539651535

歴史的建築物すぎる…

231 18/10/10(水)21:28:12 No.539651544

この時代からあったのか

232 18/10/10(水)21:28:33 No.539651645

馬糞

233 18/10/10(水)21:28:35 No.539651653

うんこ!

234 18/10/10(水)21:28:37 No.539651671

ウンコー

235 18/10/10(水)21:28:55 No.539651767

こんなに歴史ある時計台なのに2015年になっても故障中…

236 18/10/10(水)21:28:58 No.539651780

うんこ踏んだばっかで飲食店に入っちゃだめだよ!

237 18/10/10(水)21:28:59 No.539651788

運が付くのか

238 18/10/10(水)21:29:03 No.539651816

そうそうこの扉

239 18/10/10(水)21:29:08 No.539651842

西部劇あるある

240 18/10/10(水)21:29:08 No.539651845

マーティもたまには糞にまみれる

241 18/10/10(水)21:29:15 No.539651874

西部劇すぎる…

242 18/10/10(水)21:29:25 No.539651902

>こんなに歴史ある時計台なのに2015年になっても故障中… むしろこれだけ歴史あってよく取り壊そうぜーってなったな…そりゃ募金もされるわ

243 18/10/10(水)21:29:26 No.539651908

酒場のドア!

244 18/10/10(水)21:29:27 No.539651916

違いねえ!ふへへへへへ!

245 18/10/10(水)21:29:43 No.539651980

ミルクを…

246 18/10/10(水)21:29:57 No.539652048

煙が出てる

247 18/10/10(水)21:30:06 No.539652080

度数120%くらいあるんじゃねえのか

248 18/10/10(水)21:30:06 No.539652081

なに今の煙?

249 18/10/10(水)21:30:19 No.539652138

またお前か

250 18/10/10(水)21:30:19 No.539652141

ぐらんぶるかよ

251 18/10/10(水)21:30:20 No.539652145

なんの煙

252 18/10/10(水)21:30:26 No.539652175

テンプレか!

253 18/10/10(水)21:30:27 No.539652184

んもー喫茶店入るとすぐビフ家の奴に会うー

254 18/10/10(水)21:30:35 No.539652231

さすがに3D眼鏡はない

255 18/10/10(水)21:30:37 No.539652246

煙出るウィスキー凄過ぎない?

256 18/10/10(水)21:30:40 No.539652255

いい映画撮るよねぇ…

257 18/10/10(水)21:30:44 No.539652283

ビフのようでビフでない

258 18/10/10(水)21:30:51 No.539652326

この時代にはまだ3Dメガネはない

259 18/10/10(水)21:30:51 No.539652327

ニーケイ

260 18/10/10(水)21:30:56 No.539652348

クリント・イーストウッド(キリッ

261 18/10/10(水)21:31:13 No.539652430

オオオ イイイ

262 18/10/10(水)21:31:18 No.539652457

オイオイオイ

263 18/10/10(水)21:31:19 No.539652463

アチャー

264 18/10/10(水)21:31:34 No.539652543

ヒゲのせいでビフと同じ役者に見えないな

265 18/10/10(水)21:31:34 No.539652545

>>マクフライ家はマーティー以外のんびりしてるけどいい奴らだな… >血の気の多いやつがたまに生まれてはそのせいで早死する よく血筋途絶えなかったな…

266 18/10/10(水)21:31:41 No.539652589

踊れー!

267 18/10/10(水)21:31:47 No.539652619

ポウ!

268 18/10/10(水)21:31:53 No.539652655

マイコー!

269 18/10/10(水)21:31:57 No.539652672

ムーン!

270 18/10/10(水)21:32:00 No.539652687

本当に踊るやつがあるか!

271 18/10/10(水)21:32:04 No.539652711

痰壺はやばい

272 18/10/10(水)21:32:10 No.539652743

ポウッ

273 18/10/10(水)21:32:15 No.539652765

痰壷だったのかこれ

274 18/10/10(水)21:32:16 No.539652768

たんつぼ!

275 18/10/10(水)21:32:26 No.539652817

未来知識で無双!

276 18/10/10(水)21:32:37 No.539652870

スケボー…ない!

277 18/10/10(水)21:32:42 No.539652888

お店入ったときにタン捨ててる人いたね

278 18/10/10(水)21:32:44 No.539652904

>未来知識でトラブル!

279 18/10/10(水)21:32:54 No.539652952

例の縄

280 18/10/10(水)21:32:58 No.539652975

オオオ イイイ

281 18/10/10(水)21:33:02 No.539653001

市中引き回しってこういうのを言うんでしょう?

282 18/10/10(水)21:33:04 No.539653018

RDRでやったやつ

283 18/10/10(水)21:33:07 No.539653032

スケボーやってる子供ー! 早く来てくれー!

284 18/10/10(水)21:33:07 No.539653034

投げ縄ってすごいな

285 18/10/10(水)21:33:14 No.539653064

>痰壷だったのかこれ 噛みタバコばっかりだったので痰壺がそこらにあった 真っ白い歯をお目にかかれないと言っていたのもそのせい

286 18/10/10(水)21:33:14 No.539653065

西部劇でよく見る奴

287 18/10/10(水)21:33:23 No.539653111

コテコテの西部劇いいよね

288 18/10/10(水)21:33:32 No.539653161

縛り首だー!

289 18/10/10(水)21:33:37 No.539653181

マッドドッグは着替えなくていいの?臭くないの?

290 18/10/10(水)21:33:56 No.539653280

同時再生やってたの…

291 18/10/10(水)21:33:59 No.539653296

きた!

292 18/10/10(水)21:34:06 No.539653334

かっこよすぎる…

293 18/10/10(水)21:34:07 No.539653338

ドク!

294 18/10/10(水)21:34:12 No.539653380

格好良すぎる…

295 18/10/10(水)21:34:15 No.539653395

ドクすげぇ!

296 18/10/10(水)21:34:19 No.539653412

ドクの腕すげぇ!

297 18/10/10(水)21:34:22 No.539653428

いいよねくそかっこいいスコープ付きライフル

298 18/10/10(水)21:34:23 No.539653436

ドク超カッコいい…

299 18/10/10(水)21:34:24 No.539653441

>>痰壷だったのかこれ >噛みタバコばっかりだったので痰壺がそこらにあった >真っ白い歯をお目にかかれないと言っていたのもそのせい なるほど…というか噛みタバコすら知らなかったよ…

300 18/10/10(水)21:34:55 No.539653592

青野武さん…惜しい人を亡くした…

301 18/10/10(水)21:35:21 No.539653716

にげタネン

302 18/10/10(水)21:35:23 No.539653730

3にしてドクVSビフをやるのもかなり面白いよねこれ

303 18/10/10(水)21:35:28 No.539653756

抱擁いいよね…

304 18/10/10(水)21:35:29 No.539653761

よくこんな無茶苦茶なアホに部下がついてるな…

305 18/10/10(水)21:35:29 No.539653763

キテル…

306 18/10/10(水)21:35:30 No.539653769

てめえ!

307 18/10/10(水)21:35:31 No.539653771

友情!

308 18/10/10(水)21:35:32 No.539653776

いいよなぁ… 本当にこの二人の友情いい…

309 18/10/10(水)21:35:37 No.539653801

現代知識の高精度ライフルで悪者を追っ払ったぞ

310 18/10/10(水)21:35:38 No.539653805

かっこいいなドク

311 18/10/10(水)21:35:41 No.539653827

いい…

312 18/10/10(水)21:36:09 No.539653950

最高の二人

313 18/10/10(水)21:36:18 No.539653988

よくわからないけど凄そうな機械!

314 18/10/10(水)21:36:30 No.539654047

金を払ってやればよかったか

315 18/10/10(水)21:36:44 No.539654109

説教しつつそのメカはなんなんだよ!

316 18/10/10(水)21:36:52 No.539654157

運命の女来たな

317 18/10/10(水)21:36:55 No.539654166

ハァー

318 18/10/10(水)21:36:57 No.539654177

クララきちゃった…

319 18/10/10(水)21:37:16 No.539654275

フラグ過ぎる…

320 18/10/10(水)21:37:26 No.539654333

照れドク

321 18/10/10(水)21:37:38 No.539654397

ジェニファー仮にもヒロインなのに全体的に扱い酷くねぇ?

322 18/10/10(水)21:37:44 No.539654429

マーティーとジェニファーのラブラブっぷりもいいよね

323 18/10/10(水)21:37:48 No.539654440

本当に2で連れて行った意味特になかったよね…

324 18/10/10(水)21:37:50 No.539654457

このドクって2015年の若返り手術したドクだっけ?

325 18/10/10(水)21:37:57 No.539654484

そういや置きっぱかヒロイン

326 18/10/10(水)21:37:59 No.539654491

製氷機かよ

327 18/10/10(水)21:38:09 No.539654545

氷…

328 18/10/10(水)21:38:10 No.539654550

この時代に氷を作るのは大発明

329 18/10/10(水)21:38:11 No.539654557

オーバーテクノロジーすぎる…

330 18/10/10(水)21:38:13 No.539654564

アイスティーだ! このシーン大好きなんだよ

331 18/10/10(水)21:38:15 No.539654580

氷作るのも大変だな…

332 18/10/10(水)21:38:21 No.539654614

ドクらしい すべてがドクらしい

333 18/10/10(水)21:38:22 No.539654616

>よくわからないけど凄そうな機械! これ冷蔵庫なんだ

334 18/10/10(水)21:38:24 No.539654628

冷媒はなんだろう…

335 18/10/10(水)21:38:53 No.539654780

名BGM

336 18/10/10(水)21:38:56 No.539654793

例の曲

337 18/10/10(水)21:38:59 No.539654804

この曲好き!

338 18/10/10(水)21:39:00 No.539654806

また帰れない…

339 18/10/10(水)21:39:07 No.539654842

しかしドクはハイスペックすぎない?

340 18/10/10(水)21:39:19 No.539654906

ダクトテープさえあれば…

341 18/10/10(水)21:39:21 No.539654916

時速40キロの馬を直列繋ぎすれば!…

342 18/10/10(水)21:39:21 No.539654918

この映画見てこの景色を実際に見に行った人が世界中に居そう

343 18/10/10(水)21:39:22 No.539654923

ここすき

344 18/10/10(水)21:39:46 No.539655051

ぐえー!

345 18/10/10(水)21:39:50 No.539655071

>時速40キロの馬を直列繋ぎすれば!… 直列の方が強いからな…

346 18/10/10(水)21:39:53 No.539655098

ミスターフュージョンの電力考えれば走るくらい余裕じゃない?

347 18/10/10(水)21:39:53 No.539655100

ドクはもっと理解者が居ていいはずなのに

348 18/10/10(水)21:39:56 No.539655111

つよい酒でしたね

349 18/10/10(水)21:39:59 No.539655140

どう考えてもダメな音だわ 破裂の人形みたいにだせー音だわ

350 18/10/10(水)21:40:05 No.539655170

EFIか

351 18/10/10(水)21:40:10 No.539655193

エンジンが燃えちゃうよ!

352 18/10/10(水)21:40:40 No.539655334

このシーンいいなぁ

353 18/10/10(水)21:40:49 No.539655381

西部劇の美味しいとこばっか出てくる

354 18/10/10(水)21:40:53 No.539655399

あれっきゃない!

355 18/10/10(水)21:40:58 No.539655424

>ドクはもっと理解者が居ていいはずなのに 面白いしいい人だし友達いないわけがわからない

356 18/10/10(水)21:41:09 No.539655480

車を線路に乗せて汽車が爆走するって絵面だけでもうワクワクする

357 18/10/10(水)21:41:11 No.539655495

蒸気機関でそれだけ飛ばした男がいることがすげえよ

358 18/10/10(水)21:41:17 No.539655524

汽車って素で100キロも出るもんなの

359 18/10/10(水)21:41:40 No.539655627

テンポがよすぎる…

360 18/10/10(水)21:41:55 No.539655706

クリストファー・ロイドも良いけど やっぱり青野武が素敵すぎる

361 18/10/10(水)21:42:01 No.539655737

>汽車って素で100キロも出るもんなの 時代による 20世紀には200キロ出るようになってた

362 18/10/10(水)21:42:20 No.539655835

>20世紀には200キロ出るようになってた なそ にん

363 18/10/10(水)21:42:27 No.539655878

タイムトラベル物で一番難関なのが話がこんがらがって分からない ってことなんだけどこの作品めちゃくちゃ分かりやすいよね

364 18/10/10(水)21:42:31 No.539655899

>20世紀には200キロ出るようになってた なそ にん

365 18/10/10(水)21:42:32 No.539655907

落下速度を追加でなんとか…

366 18/10/10(水)21:42:34 No.539655913

ドクはすげぇこと言うなぁ…

367 18/10/10(水)21:42:44 No.539655967

盛大にぶっ壊れるだろうな!

368 18/10/10(水)21:43:10 No.539656071

ハァハァ…今起きた… まだ間に合うかな!?

369 18/10/10(水)21:43:18 No.539656115

>タイムトラベル物で一番難関なのが話がこんがらがって分からない >ってことなんだけどこの作品めちゃくちゃ分かりやすいよね 基本マーティを追えばいいだけだからね

370 18/10/10(水)21:43:20 No.539656127

ドク馬も上手くて多芸すぎない?

371 18/10/10(水)21:43:22 No.539656137

暴走馬車!

372 18/10/10(水)21:43:27 No.539656165

>ハァハァ…今起きた… >まだ間に合うかな!? まだ三分の一!

373 18/10/10(水)21:43:32 No.539656187

>タイムトラベル物で一番難関なのが話がこんがらがって分からない >ってことなんだけどこの作品めちゃくちゃ分かりやすいよね 一応これも本当は難解なんだと思うけど 結局のとこ何をすればいいのかってところをひたすらシンプルにしてるからかな… 麻雀漫画とかでもよく見る

374 18/10/10(水)21:43:34 No.539656202

>ハァハァ…今起きた… >まだ間に合うかな!? 今ならギリギリだな!

375 18/10/10(水)21:43:37 No.539656216

>ハァハァ…今起きた… >まだ間に合うかな!? まだまだこれからだぜ

376 18/10/10(水)21:43:38 No.539656218

>20世紀には200キロ出るようになってた 電車どころか新幹線とほとんど差がねえじゃねえか すげーな汽車ぽっぽ

377 18/10/10(水)21:43:45 No.539656264

雷に打たれたドク

378 18/10/10(水)21:43:54 No.539656323

トゥンク…

379 18/10/10(水)21:43:57 No.539656338

キテル しかもノーマルカップル

380 18/10/10(水)21:44:02 No.539656363

トゥンク…

381 18/10/10(水)21:44:05 No.539656381

人が恋に落ちる瞬間を…初めて見た…

382 18/10/10(水)21:44:11 No.539656410

雷落ちちゃったかー

383 18/10/10(水)21:44:11 No.539656411

飽きない良い展開すぎる

384 18/10/10(水)21:44:12 No.539656412

即落ち2コマすぎる両方

385 18/10/10(水)21:44:26 No.539656480

雷落ちたな

386 18/10/10(水)21:44:31 No.539656517

フラグ回収早いな…

387 18/10/10(水)21:44:32 No.539656524

ドククラキテル…

388 18/10/10(水)21:44:46 No.539656602

何歳差?

389 18/10/10(水)21:44:51 No.539656620

マーティはさぁ…

390 18/10/10(水)21:45:13 No.539656716

デスティニー…

391 18/10/10(水)21:45:47 No.539656872

ドクは設定としていくつぐらいなんだろう

392 18/10/10(水)21:46:00 No.539656933

鍛冶屋で蹄鉄付けたりしているから馬の扱いも上手い

393 18/10/10(水)21:46:11 No.539656990

3回目の雷

394 18/10/10(水)21:46:33 No.539657082

助けてもうた

395 18/10/10(水)21:46:40 No.539657119

>ドクは設定としていくつぐらいなんだろう 65歳

396 18/10/10(水)21:46:44 No.539657135

歴史改変!

397 18/10/10(水)21:46:44 No.539657137

また時空の法則が乱れる…

398 18/10/10(水)21:46:47 No.539657154

やっちまったな!

399 18/10/10(水)21:46:53 No.539657191

堕ちて死んだ人の名前つけるのもひどくない?

400 18/10/10(水)21:47:08 No.539657270

クララ助けて渓谷の名前が変わるけど マーティが来てなくてもクララ生存してドクと出会って墓碑に刻まれてた?

401 18/10/10(水)21:47:16 No.539657303

本当にこの辺凝り性だなドクは!

402 18/10/10(水)21:47:22 No.539657329

また出た雑な模型(精密)

403 18/10/10(水)21:47:23 No.539657330

めっちゃ凝ってる

404 18/10/10(水)21:47:28 No.539657350

魅力たっぷりな模型だと思う

405 18/10/10(水)21:47:42 No.539657424

使える材料考えたら相変わらず十分すぎる…

406 18/10/10(水)21:47:46 No.539657444

>堕ちて死んだ人の名前つけるのもひどくない? おせんころがし!

407 18/10/10(水)21:47:58 No.539657509

ギリギリすぎる…

408 18/10/10(水)21:48:00 No.539657526

でもバラバラに…

409 18/10/10(水)21:48:02 No.539657534

いつものわかりやすい説明模型

410 18/10/10(水)21:48:36 No.539657694

模型がすごすぎる

411 18/10/10(水)21:48:36 No.539657697

電気で模型作れるならそれで動かせや!

412 18/10/10(水)21:48:45 No.539657728

これ列車は…?

413 18/10/10(水)21:48:49 No.539657750

>クララ助けて渓谷の名前が変わるけど >マーティが来てなくてもクララ生存してドクと出会って墓碑に刻まれてた? ドクが100年前に行ってからまだ学校にも行ってないから変わったことには気がつかなかったんだろう

414 18/10/10(水)21:48:50 No.539657758

わかりやすい

415 18/10/10(水)21:48:52 No.539657766

恋にメロメロのドクいいなぁ…

416 18/10/10(水)21:48:54 No.539657771

模型動かす意味あんまりなくない?

417 18/10/10(水)21:48:54 No.539657773

私こういう再現模型好き!

418 18/10/10(水)21:48:59 No.539657797

このためだけにモーターとか作ったの…?

419 18/10/10(水)21:48:59 No.539657801

>これ列車は…? 盛大にぶっ壊れるだろうな!

↑Top