虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)20:12:39 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)20:12:39 No.539630534

1 18/10/10(水)20:13:32 No.539630798

いいよね…

2 18/10/10(水)20:14:16 No.539631039

マジでタイトルもわからずに予約が始まりそうだな

3 18/10/10(水)20:14:38 No.539631170

まだタイトル未定なの!?

4 18/10/10(水)20:14:53 skPKqjB2 No.539631248

死~ん!

5 18/10/10(水)20:14:58 No.539631284

恥知らずな商品

6 18/10/10(水)20:15:00 No.539631294

moon入ってる

7 18/10/10(水)20:15:25 No.539631411

ガンパレ入れといて下さい

8 18/10/10(水)20:15:55 6roj2bXM No.539631572

いやタイトルもう全部出てなかったっけ

9 18/10/10(水)20:16:49 No.539631807

タイトル次第で買うかどうか決める連中向けじゃないだろ

10 18/10/10(水)20:17:07 No.539631875

moonってあれみんなが期待するタイトル!って画像だった気がするんだけど

11 18/10/10(水)20:17:41 No.539632026

ラブデリック作品が入るわけがない

12 18/10/10(水)20:18:07 6roj2bXM No.539632140

>いやタイトルもう全部出てなかったっけ 自己レスだけど気のせいだったわごめん

13 18/10/10(水)20:18:12 No.539632166

もう誰も

14 18/10/10(水)20:18:48 No.539632340

>まだタイトル未定なの!? はい

15 18/10/10(水)20:18:51 No.539632356

ヒでばら蒔かれた画像が一枚目二枚目インタビュー三枚目みんなの予想する収録ソフトだったから誤解されてた記憶がある

16 18/10/10(水)20:19:23 No.539632472

見切り発車だったんだろうな

17 18/10/10(水)20:19:46 No.539632572

すっかりPSから離れた人向けとして少なくとも俺にはタイトル次第で大いに需要がある つまりタイトル次第だ

18 18/10/10(水)20:20:09 No.539632699

乗るしかないこのミニブームに!

19 18/10/10(水)20:20:22 6roj2bXM No.539632759

言うてアーカイブスあるしVitaTVあればな…

20 18/10/10(水)20:20:25 No.539632777

本当にレトロゲーて需要あるの?

21 18/10/10(水)20:20:55 No.539632912

数量限定じゃどのみち買えそうにない

22 18/10/10(水)20:21:04 No.539632941

Lom入ってて後なんかやりたいのが2か3あれば買うかな

23 18/10/10(水)20:21:12 No.539632974

発表してから各社に打診してるんじゃないかな… 闘神伝は入れてくれ

24 18/10/10(水)20:21:29 No.539633044

>本当にレトロゲーて需要あるの? 5分ぐらい遊んで「懐かしーねーこれ」って奥さんと思い出話する程度には

25 18/10/10(水)20:21:42 No.539633110

>本当にレトロゲーて需要あるの? FCとかの気さくに遊べるやつなら PSだと1タイトル長いし

26 18/10/10(水)20:22:02 No.539633202

サガフロ入ったら買うわ

27 18/10/10(水)20:22:07 No.539633219

>本当にレトロゲーて需要あるの? ミニFCとSFC買ったけど遊んだことないゼルダをちまちまやってる 遊んだことあるゲームの場合はちょっと触って「なつかしー」でお役目完了じゃないかな

28 18/10/10(水)20:22:11 No.539633241

>発表してから各社に打診してるんじゃないかな… そうだったらバカすぎるだろ

29 18/10/10(水)20:22:12 No.539633246

これがあったら購入確定のタイトルとしては蒼天の白き神の座を挙げるぞ ファーストのタイトルだしハードル低い!

30 18/10/10(水)20:22:29 No.539633301

ノスタルジックに浸りたい人向けのアイテムだから収録タイトルめっちゃ大事じゃない? 実際にプレイするかどうかは別として

31 18/10/10(水)20:22:32 No.539633319

過去作なんたから早く教えろや!

32 18/10/10(水)20:23:04 No.539633481

PSソフトをセットして内臓メモリに貯めて仮想CDみたいに扱えるなら売れるのでは?

33 18/10/10(水)20:23:05 No.539633487

>>発表してから各社に打診してるんじゃないかな… >そうだったらバカすぎるだろ ダメだったら自社のやつ収録すればいいだけだし…

34 18/10/10(水)20:23:26 No.539633600

後発のくせになんでしくじってるんだよって思う

35 18/10/10(水)20:23:34 6roj2bXM No.539633645

サルゲッチュが入ってないなんてことはまさかないだろう

36 18/10/10(水)20:23:54 No.539633733

専用コントローラーでアナログスティックはない あとからこれ専用に出したりして

37 18/10/10(水)20:24:24 No.539633873

ガイアシードいれてくだち

38 18/10/10(水)20:24:55 No.539634007

ブシドーブレード入ってて欲しい

39 18/10/10(水)20:24:55 No.539634015

>ノスタルジックに浸りたい人向けのアイテムだから収録タイトルめっちゃ大事じゃない? 遊びたいんだったら現物動くしソフトも二束三文だし これは雰囲気だけ楽しむものだよ

40 18/10/10(水)20:24:58 No.539634032

(アーカイブスでもう見た…) なソフトが寄せ集められてたらつらい

41 18/10/10(水)20:25:05 No.539634059

>サルゲッチュが入ってないなんてことはまさかないだろう アナログスティックついてないから入っててもまともにプレイできないぞ…

42 18/10/10(水)20:25:29 No.539634168

PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?    ↓ 実はファミコンミニより前から24周年記念として企画していたんです。 はい、全くの偶然で、ファミコンミニからは何の影響も受けてないんです。

43 18/10/10(水)20:25:44 No.539634228

本当にmoon入ってたらすぐにでも予約するのに

44 18/10/10(水)20:25:55 No.539634278

ムーン入ってるの? トップリメ(眠い…)見れる?

45 18/10/10(水)20:25:56 No.539634280

>これは雰囲気だけ楽しむものだよ 制作もこんな雑な気持ちで作ってそう

46 18/10/10(水)20:25:59 No.539634297

ロックマンDASH入ってたら全力で買いに行くよ

47 18/10/10(水)20:26:00 No.539634299

このプレステデザインというかカラーのvita欲しい

48 18/10/10(水)20:26:09 No.539634340

実際アーカイブスに入ってないのは版権がどうとかで無理だろうから結局…

49 18/10/10(水)20:26:09 No.539634343

コントローラーだけ売ってほしい

50 18/10/10(水)20:26:46 No.539634507

基本的に有名作で固めるに決まってるんだから下手すると全部アーカイブスになってるタイトルだろうし 別に何も悪いことじゃない

51 18/10/10(水)20:27:05 No.539634592

アーカイブあるから…

52 18/10/10(水)20:27:16 No.539634643

好きなタイトルを入れられるようにするのでは?

53 18/10/10(水)20:27:18 No.539634650

外付けCD読み取り機を付ければあらゆるゲームがHDMI出力で楽しめるぞ!だったらエミュレータに敷居を感じてる人知らない人にガッチリ訴求出来るだろうがこれは100%夢物語だ

54 18/10/10(水)20:27:25 No.539634682

パラッパラッパー入ってそう

55 18/10/10(水)20:27:42 No.539634749

タイトル発表焦らす意味あるの?

56 18/10/10(水)20:28:07 No.539634869

オメガブースト入ってるかな

57 18/10/10(水)20:28:16 No.539634913

>コントローラーだけ売ってほしい ナンデ!?

58 18/10/10(水)20:28:16 No.539634915

>R-TYPE⊿入ってたら全力で買いに行くよ

59 18/10/10(水)20:28:23 No.539634940

>ノスタルジックに浸りたい人向けのアイテムだから収録タイトルめっちゃ大事じゃない? それにしては鉄拳が3だったりFF7がインターナショナル版だったり コレクションアイテムとしてはなんかこう…ちょっとズレ照る気がしないでもない そっちの方が面白いでしょと言われればまあその通りなんだけどさ…

60 18/10/10(水)20:28:36 No.539634997

特にいみもなくCD入ってて回転させたり 当時のロード時間再現とかはやってほしいけど 絶対やらなさそうなのも解る

61 18/10/10(水)20:28:40 No.539635017

というかまだ発表されてなかったことをここで知ったわ

62 18/10/10(水)20:28:45 No.539635040

>基本的に有名作で固めるに決まってるんだから下手すると全部アーカイブスになってるタイトルだろうし 入るの確定してる鉄拳3はアーカイブスに無かった気がする

63 18/10/10(水)20:29:16 No.539635174

アーカイブスで出来るからって人向けの商品というわけでもない

64 18/10/10(水)20:29:17 No.539635179

海外でも特にイベントないからなあ 抽選応募期間的に今週か来週には発表しないとな

65 18/10/10(水)20:29:27 No.539635223

まあ買えそうだったら一応買うよ ミニスーファミもそんな感じで一応買ったし

66 18/10/10(水)20:29:53 No.539635330

レーシングラグーンが入ってたら嬉しい

67 18/10/10(水)20:30:00 No.539635354

>パラッパラッパー入ってそう PS4で出たよ 全然売れなかったよ

68 18/10/10(水)20:30:02 No.539635361

CM打ってるのに抽選販売ってのが一番ようわからん

69 18/10/10(水)20:30:10 No.539635396

やるドラから何か入るかな?

70 18/10/10(水)20:30:23 No.539635452

FF7はアーカイブでも出てるしps4でHD版も出てるし有り難みがほとんどないな

71 18/10/10(水)20:30:34 No.539635494

>当時のロード時間再現とかはやってほしいけど エセ8bit16bitの話題時にも感じたけどガチでノスタルジック勢ってこういうところにもこだわるのね

72 18/10/10(水)20:30:36 No.539635499

FCにしろVCがあったけど売れたしな

73 18/10/10(水)20:30:48 No.539635539

>PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ? >   ↓ >実はファミコンミニより前から24周年記念として企画していたんです。 >はい、全くの偶然で、ファミコンミニからは何の影響も受けてないんです。 ダサすぎる…

74 18/10/10(水)20:30:53 No.539635575

PS2のコントローラだったら俺も欲しい

75 18/10/10(水)20:31:03 No.539635624

HDMIにしても有り難みある?

76 18/10/10(水)20:31:18 No.539635696

>FCにしろVCがあったけど売れたしな それは任天堂が世代越えて愛されてるからでは?

77 18/10/10(水)20:31:40 No.539635799

>実はファミコンミニより前から24周年記念として企画していたんです。 24周年ってなんだ…

78 18/10/10(水)20:31:44 No.539635813

>パラッパラッパー入ってそう なぜかps4で出だし流石にそれは…

79 18/10/10(水)20:31:48 No.539635826

ハード自体の寿命も長ければタイトル数も桁違いだからみんなが納得するラインナップはSFC以上にハードル高いよね 4~5枠ぐらい自由選択させてほしいわ

80 18/10/10(水)20:32:07 No.539635899

FCは初めての家庭用ゲーム機の人多いだろうし

81 18/10/10(水)20:32:13 No.539635921

鉄拳3あたりは当時一緒に遊んだ友人らで集まったりした時 実機用意するよりはこっちの方が盛り上がりつつ遊び始めやすそうではある

82 18/10/10(水)20:32:38 No.539636030

>PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ? 試遊会でPS1とPS4のグランツーが置いてあったらどっち遊ぶって話だし…

83 18/10/10(水)20:33:03 No.539636139

嘘かまことかPS5では1-5のソフトが遊べるようになるとか無いとか

84 18/10/10(水)20:33:08 No.539636159

思い出を買うものなのはわかってるんだがな そんなに昔のゲームのような気がしないんだおじさん

85 18/10/10(水)20:33:22 No.539636226

5鍵ビーマニ全部入ってるなら買いたい

86 18/10/10(水)20:33:25 No.539636249

まあファミコンが良くてこれが駄目って事はないだろう

87 18/10/10(水)20:33:35 No.539636310

>FF7はアーカイブでも出てるしps4でHD版も出てるし有り難みがほとんどないな こういう時こそFF8を入れてやればいいのに 国内じゃ7より売れたんだし

88 18/10/10(水)20:33:37 No.539636322

現世代機持ってない人ならシークエラーが起きないPS1というだけで需要はある

89 18/10/10(水)20:33:38 No.539636332

>HDMIにしても有り難みある? 今のモニタやテレビに繋げやすい!

90 18/10/10(水)20:33:43 No.539636354

PS+加入して且つ抽選だから買えそうにないからいいかなって

91 18/10/10(水)20:33:55 No.539636409

エスコン3とか影牢が入ってたら延々プレイしそうだ

92 18/10/10(水)20:33:55 No.539636411

ポリゴン黎明期のゲームは操作も絵面もなかなか厳しい

93 18/10/10(水)20:33:58 No.539636420

エースコンバット3とリッジレーサー4は入ってそう

94 18/10/10(水)20:34:14 No.539636507

>PS2のゲームはまるで化石 PS2もうそんな昔なんだよな…

95 18/10/10(水)20:34:17 No.539636522

>嘘かまことかPS5では1-5のソフトが遊べるようになるとか無いとか ただしDLのみってのが関の山だろうけどな まあそれでも意義はあるっちゃある

96 18/10/10(水)20:34:31 No.539636582

量販店とかで売らないの?

97 18/10/10(水)20:34:35 No.539636598

R4はたしか確定

98 18/10/10(水)20:34:38 No.539636608

>エセ8bit16bitの話題時にも感じたけどガチでノスタルジック勢ってこういうところにもこだわるのね 高速化して画面きれいにして、静かで熱暴走もしないとなると 当時を懐かしむような要素がガワ以外弱くなっちゃう... 商品の性質的にメモカもどきも欲しい

99 18/10/10(水)20:34:39 No.539636613

>HDMIにしても有り難みある? >今のモニタやテレビに繋げやすい! こういうのは気軽にやれるのが大事だもんね

100 18/10/10(水)20:34:48 No.539636660

>5鍵ビーマニ全部入ってるなら買いたい ベストヒッツだけとかお辛いことになりそう

101 18/10/10(水)20:34:51 No.539636679

中身VITATVなのかな

102 18/10/10(水)20:35:03 No.539636734

お偉いさんの指示で出すことになって別のお偉いさんかコンサルタントに邪魔されてるイメージを持つほど謎の動きだ

103 18/10/10(水)20:35:14 No.539636789

>FCは初めての家庭用ゲーム機の人多いだろうし ライトユーザーという言葉が出来る位にはPS1が初めてのゲーム機って人も多かったし ラインナップと売り方次第ではこっちも相当売れると思う…のになんでよりによって数量限定販売にした

104 18/10/10(水)20:35:24 No.539636829

>量販店とかで売らないの? 最終的には売ると思うよ 抽選予約も前金じゃないからキャンセル出るだろうし

105 18/10/10(水)20:35:32 No.539636858

中身の誤報したらうんこつくの… こわ…

106 18/10/10(水)20:35:49 No.539636926

今時HDMI以外の選択肢無いのでは

107 18/10/10(水)20:36:10 No.539637011

>やるドラから何か入るかな? 実質一択じゃねぇかな…

108 18/10/10(水)20:36:23 No.539637066

>5鍵ビーマニ全部入ってるなら買いたい 鍵盤がそのまま本体になってるビーマニminiだったら絶対買うわ

109 18/10/10(水)20:36:26 No.539637078

先行抽選外れた

110 18/10/10(水)20:36:43 No.539637146

他所でやらかしたんじゃないの

111 18/10/10(水)20:36:46 No.539637153

>中身の誤報したらうんこつくの… >こわ… ^^

112 18/10/10(水)20:36:54 No.539637180

ディスクチェンジはどうやるんだろう

113 18/10/10(水)20:37:00 No.539637210

>>やるドラから何か入るかな? >実質一択じゃねぇかな… サンパギータか…

114 18/10/10(水)20:37:06 No.539637239

>中身の誤報したらうんこつくの… 俺は押してないし他のところで悪さしたのかも

115 18/10/10(水)20:37:08 No.539637247

デュアルショックじゃないからゲームによってはお辛い というか入れれないゲームがあるな

116 18/10/10(水)20:37:10 No.539637260

ちなみに先行予約の抽選はとっくに始まっている そのためにPSprus買わされた

117 18/10/10(水)20:37:42 No.539637398

ソフトウェアタイトルは、『R4 RIDGE RACER TYPE 4』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)、『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』(SIE)、『鉄拳3』(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)、『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』(株式会社スクウェア・エニックス)、『ワイルドアームズ』(SIE)など、今も色あせない20もの名作タイトルを内蔵しています(※3)。

118 18/10/10(水)20:38:02 No.539637477

>ラインナップと売り方次第ではこっちも相当売れると思う…のになんでよりによって数量限定販売にした 今年の年末分は限定販売にして 年明けに一般販売発表とかでないの

119 18/10/10(水)20:38:18 No.539637560

ゼノギアスは許可してくれなさそう 幻想水滸伝IIとかは入りそう

120 18/10/10(水)20:38:29 No.539637612

管理もしないカスが立てたのにID出てないのか

121 18/10/10(水)20:38:47 No.539637709

>PS4で出たよ >全然売れなかったよ 5000本だっけ… しょっぱすぎる…

122 18/10/10(水)20:39:02 No.539637797

バイオはきっと入ってるだろう

123 18/10/10(水)20:39:03 No.539637802

残り枠15は競争率高いな…30本ぐらい入れてもよさそうなのに

124 18/10/10(水)20:39:11 No.539637832

抽選は2週間以内に当たった人にだけ連絡ってのはやめてくだち!

125 18/10/10(水)20:39:12 No.539637836

とりあえず20本中5本は広告に出てるやつだよ あと何本かは日本とアメリカと欧州でタイトルが違う形になるはず

126 18/10/10(水)20:39:56 No.539638028

改造して悪い遊び方できるならちょっと欲しい

127 18/10/10(水)20:39:56 No.539638029

レガイア伝説やりたいんですけお!

128 18/10/10(水)20:40:09 No.539638081

バイオ1は入りそうだけど今さらやりたいかというと…うん…

129 18/10/10(水)20:40:10 No.539638086

カセット式にして後から追加で何個も売ればいいのに

130 18/10/10(水)20:40:20 No.539638137

>年明けに一般販売発表とかでないの プレミア感だ肢体的な事インタビューで答えてたよ担当の人 ――今後、ファンの声に答えて生産数を増やしたりといったように、柔軟な戦略をとる可能性はあるのでしょうか。「ファミコンミニ」のように、一瞬で品薄になるケースも想定されているとは思いますが。 織田氏:今回の「PSクラシック」に関しては、企画段階から「数量限定」と決めていたこともあり、台数を制限して販売します。「ファンのアイテム」としては記念版として発売するのがベストだと思っています。

131 18/10/10(水)20:40:31 No.539638189

数年前から情報出しまくる超大作に対して なんでコレそんなに引っ張るんだろう サプライズになるようなの有るのかな

132 18/10/10(水)20:40:44 No.539638248

>カセット式にして後から追加で何個も売ればいいのに だったらPS4でアーカイブス始めればいいだろ

133 18/10/10(水)20:40:47 No.539638260

夕闇通り探険隊を入れておいてくれ

134 18/10/10(水)20:41:40 No.539638507

ブシドーブレード入れといてくれ

135 18/10/10(水)20:41:43 No.539638522

>>年明けに一般販売発表とかでないの >プレミア感だ肢体的な事インタビューで答えてたよ担当の人 > >――今後、ファンの声に答えて生産数を増やしたりといったように、柔軟な戦略をとる可能性はあるのでしょうか。「ファミコンミニ」のように、一瞬で品薄になるケースも想定されているとは思いますが。 > >織田氏:今回の「PSクラシック」に関しては、企画段階から「数量限定」と決めていたこともあり、台数を制限して販売します。「ファンのアイテム」としては記念版として発売するのがベストだと思っています。 すごいぞ誤字まで見覚えがあるレスだ

136 18/10/10(水)20:42:01 No.539638610

他には何が入るんだろうね?ドラクエ7とかテイルズオブエターニアとかグランツーリスモ2あたりあったらうれしいな…

137 18/10/10(水)20:42:01 No.539638615

まぁどうせ転売物が倍以上の値段で流れるんだろう

138 18/10/10(水)20:42:18 No.539638685

ファンアイテムってのはもっと自社IPを大切にする会社がやるもんだと思うの…

139 18/10/10(水)20:42:25 No.539638721

初期カラーPS4とか青いPS4もコストの問題もあるけど 限定数量きつい商品多かったからなぁ

140 18/10/10(水)20:42:45 No.539638820

多分サードのゲームを収録交渉中でダメだった分をSCEのゲームで埋めるみたいな感じで動いてるんじゃない?

141 18/10/10(水)20:42:57 No.539638882

まだ予約すら始まってないから引っ張ってるもクソもないんじゃないの

142 18/10/10(水)20:43:06 No.539638932

メタルギアソリッドも入りそう

143 18/10/10(水)20:43:07 No.539638934

>まぁどうせ転売物が倍以上の値段で流れるんだろう シリアルとアカウントが対応してて誰が売ったかバレるんじゃないの

144 18/10/10(水)20:43:28 No.539639029

>まだ予約すら始まってないから引っ張ってるもクソもないんじゃないの 抽選予約は既に開始してるぞ

145 18/10/10(水)20:43:50 No.539639142

>すごいぞ誤字まで見覚えがあるレスだ ID出したいからってまたわざとらしい事を

146 18/10/10(水)20:44:00 No.539639188

>シリアルとアカウントが対応してて誰が売ったかバレるんじゃないの わかったところでな~って感じではある

147 18/10/10(水)20:44:03 No.539639206

>プレミア感だ肢体的な事インタビューで答えてたよ担当の人 限定だけど2019年いっぱいまでの限定ねぐらいに直しそうな感じでないかこれ su2649828.jpg

148 18/10/10(水)20:44:48 No.539639420

CMまで作ったのに数量限定なのか

149 18/10/10(水)20:44:51 No.539639430

>>まぁどうせ転売物が倍以上の値段で流れるんだろう >シリアルとアカウントが対応してて誰が売ったかバレるんじゃないの 売り優先ならシリアル削るんじゃないかな

150 18/10/10(水)20:44:55 No.539639455

>ファンアイテムってのはもっと自社IPを大切にする会社がやるもんだと思うの… トロ屍人いいよね… 喧嘩うってんのか

151 18/10/10(水)20:45:21 No.539639558

>シリアルとアカウントが対応してて誰が売ったかバレるんじゃないの 予約抽選の方じゃなく一般販売の話じゃない?

152 18/10/10(水)20:45:22 No.539639565

>ファンアイテムってのはもっと自社IPを大切にする会社がやるもんだと思うの… 今の自社主力タイトルは10年以上続いてるのばっかだろSIE

153 18/10/10(水)20:45:38 No.539639648

台数もまだ決めてないのか 抽選者に全員販売します買ってねとかしたりして

154 18/10/10(水)20:45:51 No.539639712

>今の自社主力タイトルは10年以上続いてるのばっかだろSIE 国内のは…

155 18/10/10(水)20:45:57 No.539639740

>今の自社主力タイトルは10年以上続いてるのばっかだろSIE 例えばどれだ

156 18/10/10(水)20:46:09 No.539639819

でもバイオで部屋にゾンビいると読み込むのがなくなるからコワイ!

157 18/10/10(水)20:46:17 No.539639863

>>今の自社主力タイトルは10年以上続いてるのばっかだろSIE >国内のは… スマホゲーになって蘇った!!

158 18/10/10(水)20:46:20 No.539639881

>国内のは… GTとか長いよね

159 18/10/10(水)20:46:28 No.539639932

ゴッドオブウォー!

160 18/10/10(水)20:46:39 No.539640001

>今の自社主力タイトルは10年以上続いてるのばっかだろSIE 日本産はそりゃあ死にまくってるよ

161 18/10/10(水)20:46:52 No.539640043

プレミアついてるソフトだけ狙い撃ちにしてほしい じゃないと買っても置物になりそうだし

162 18/10/10(水)20:47:19 No.539640164

>GTとか長いよね みんGOLもGTSも最新の評判悪いねえ

163 18/10/10(水)20:47:23 No.539640183

アーカイブスから自分の好きなの20本選んでとか駄目かなぁ…

164 18/10/10(水)20:47:47 No.539640299

>予約抽選の方じゃなく一般販売の話じゃない? 製品に一意のIDくらいあるんじゃない

165 18/10/10(水)20:47:49 No.539640305

猿田彦の暗号PSクラシックでとうとう登場

166 18/10/10(水)20:48:05 No.539640374

吉田がPS4が収束に向かってて 次世代機が必要ってコメントしてた事を記事にした方がいいんじゃないの これ自体は過去に他の役員も発言してるが

167 18/10/10(水)20:48:30 No.539640488

GTとかアンチャとかゴッドオブウォーとか

168 18/10/10(水)20:48:35 No.539640517

>スマホゲーになって蘇った!! ワイルドアームズまた死んでてだめだった

169 18/10/10(水)20:48:42 No.539640556

>例えばどれだ アンチャーテッドとかGOWとかICO系とかGTとかみんGOLとか

170 18/10/10(水)20:48:50 No.539640579

>プレミアついてるソフトだけ狙い撃ちにしてほしい >じゃないと買っても置物になりそうだし アストロノーカは欲しい

171 18/10/10(水)20:48:56 No.539640605

入れてほしいタイトル投票とかやったらって一瞬思ったけど でもそれだと俺の欲しいのは入らなさそう…

172 18/10/10(水)20:49:04 No.539640645

ミニスーファミとかファミコンとかにIDあったの?

173 18/10/10(水)20:49:09 No.539640666

アインハンダーは入れてくるだろう 実況パロディウスは無理か

174 18/10/10(水)20:49:12 No.539640681

>吉田がPS4が収束に向かってて >次世代機が必要ってコメントしてた事を記事にした方がいいんじゃないの もうPS5出るのはソニーが言ってなかったっけ?

175 18/10/10(水)20:49:32 No.539640769

>GTとか リアルめくらげーといわれて最新作も酷い出来のゲームがなんだって?

176 18/10/10(水)20:49:46 No.539640845

アーカイブとか抜きにしてもPSだとまだ手に入るからなぁ 本体もメモリーカセットさえあればPS2でいいし

177 18/10/10(水)20:49:50 No.539640866

>GTとかアンチャとかゴッドオブウォーとか GT以外初代PSと無関係じゃねーか

178 18/10/10(水)20:50:09 No.539640944

>みんGOLもGTSも最新の評判悪いねえ GTSは初期にボリューム不足とか言われたけどアプデ重ねてレースシーズン始まってから盛り上がって評判いいよ?

179 18/10/10(水)20:50:12 No.539640958

日本のスタジオのファーストタイトルはまあ酷いもんばっかだな

180 18/10/10(水)20:50:15 No.539640971

>GT以外初代PSと無関係じゃねーか 10年以上続いてるタイトルあげただけだよ!

181 18/10/10(水)20:50:18 No.539640981

GTってそんなプレミア付いてたっけ?

182 18/10/10(水)20:50:18 No.539640984

まあ抽選結果は23日以降のお楽しみだ

183 18/10/10(水)20:50:40 No.539641083

>GT以外初代PSと無関係じゃねーか

184 18/10/10(水)20:50:45 No.539641100

パッド2個付くんだから対戦ゲーが半分くらいあるのでは

185 18/10/10(水)20:50:52 No.539641133

>GTSは初期にボリューム不足とか言われたけどアプデ重ねてレースシーズン始まってから盛り上がって評判いいよ? 盛り上がってない盛り上がってない 別に売上伸びてない

186 18/10/10(水)20:51:02 No.539641183

>GT以外初代PSと無関係じゃねーか IPを大事にって話に対して10年以上続いてるタイトルが多いって話のやり取りであって 初代PSってのはどこからでてきたんだ

187 18/10/10(水)20:51:06 No.539641202

あんまりレアにこだわると里見の謎とか入ってしまうぞ

188 18/10/10(水)20:51:17 No.539641239

>パッド2個付くんだから対戦ゲーが半分くらいあるのでは PS初代ってコントローラー2個ついてなかった?

189 18/10/10(水)20:51:23 No.539641274

ICO系列は続いてるって言われるとすごい違和感がある

190 18/10/10(水)20:51:29 No.539641307

>10年以上続いてるタイトルあげただけだよ! PSミニの話題なんだからPSミニに入りそうな自社タイトルって意味だと思うよ

191 18/10/10(水)20:51:52 No.539641415

クーロンズゲート入ったら買っちゃう

192 18/10/10(水)20:51:57 No.539641436

ゴッドオブウォーはPS2かつ国内カプコンからだったし

193 18/10/10(水)20:52:17 No.539641517

IQ・xai・GT・アインハンダー・ツインゴッデス・ポポクロ・雪割りの花 あたりは多分入ってくる

194 18/10/10(水)20:52:17 No.539641523

キトゥンちゃんトリコGTS…日本だけ商売じゃなく趣味でゲーム作らせて貰ってるような

195 18/10/10(水)20:52:22 No.539641536

>PSミニの話題なんだからPSミニに入りそうな自社タイトルって意味だと思うよ そういう文脈ではなかったろ

196 18/10/10(水)20:52:22 No.539641542

PS3でさえもう10年以上前だからなぁ… 10年って区切りは言う程凄いもんでもないかもしれない

197 18/10/10(水)20:52:27 No.539641571

>PSミニの話題なんだからPSミニに入りそうな自社タイトルって意味だと思うよ だとしたら10年以上じゃなくて20年以上にしないとダメだろ

198 18/10/10(水)20:52:27 No.539641572

>>スマホゲーになって蘇った!! >ワイルドアームズまた死んでてだめだった そんなに死んでないように見えるな… ご祝儀も問題なさそうだから一年は続くだろ

199 18/10/10(水)20:52:39 No.539641631

収録タイトルによっては専用コントローラやマルチタップも欲しくなる

200 18/10/10(水)20:52:46 No.539641659

実はCD読めますとかなら熱い

201 18/10/10(水)20:52:46 No.539641661

moonとかその辺は入ってて欲しいなぁ ドラクエFFはどうなんだろうか 正直入れて欲しくないけどFF入れて来そうだよね

202 18/10/10(水)20:53:15 No.539641765

>実はCD読めますとかなら熱い サイズ的に無理じゃね…?

203 18/10/10(水)20:53:27 No.539641834

>ドラクエFFはどうなんだろうか 正直入れて欲しくないけどFF入れて来そうだよね 最初の発表でFF7出てるのに何を言ってるんだ

204 18/10/10(水)20:53:32 No.539641860

>実はCD読めますとかなら熱い 蓋が空かないし8cmディスクも入らないだろ

205 18/10/10(水)20:53:35 No.539641878

>ドラクエFFはどうなんだろうか 正直入れて欲しくないけどFF入れて来そうだよね 入ってきそうも何もFF7インターナショナル入るって公式が言ってるわ

206 18/10/10(水)20:53:41 No.539641897

>一年は続くだろ 一般的にソシャゲでそれは褒めてねえよ!

207 18/10/10(水)20:53:59 No.539641978

FF7インターナショナルが確定だから8も9も入らないと思うよ

208 18/10/10(水)20:54:09 No.539642021

FF7は嬉しいけどDQ7は入れられても反応に困る

209 18/10/10(水)20:54:22 No.539642101

>盛り上がってない盛り上がってない >別に売上伸びてない 調べたら2017年末の時点で300万本突破でこの前500万越えて200万本くらい伸びてるようだけど

210 18/10/10(水)20:54:42 No.539642207

>最初の発表でFF7出てるのに何を言ってるんだ >入ってきそうも何もFF7インターナショナル入るって公式が言ってるわ ごめん ちゃんと情報確認してなかったわ…

211 18/10/10(水)20:54:45 No.539642219

>>一年は続くだろ >一般的にソシャゲでそれは褒めてねえよ! メタルサーガ以下になるんやな…

212 18/10/10(水)20:54:51 No.539642254

>実はCD読めますとかなら熱い この筐体サイズじゃCD挟み込むのがやっとだな

213 18/10/10(水)20:55:00 No.539642305

コントローラーがDSじゃないあたり 半年か一年後にDSありきのタイトル20選でもう一度出しそう

214 18/10/10(水)20:55:05 No.539642341

まさかのPS+予約抽選終わってからタイトル発表になりそうな気がする

215 18/10/10(水)20:55:25 No.539642420

あすか120%黒丸版を…

216 18/10/10(水)20:55:32 No.539642457

>IQ・xai・GT・アインハンダー・ツインゴッデス・ポポクロ・雪割りの花 >あたりは多分入ってくる GTはライセンスの関係で無理じゃねえかなアーカイブスもそれで無理って言ってたし

217 18/10/10(水)20:55:43 No.539642505

実は蓋が液晶モニターでPSoneみたいにどこでも遊べます!とか

218 18/10/10(水)20:55:47 No.539642526

>まさかのPS+予約抽選終わってからタイトル発表になりそうな気がする 流石にそれはないだろ… そんなんソフトライナップに自信がないって言ってるようなもんだし

219 18/10/10(水)20:56:12 No.539642660

>実は蓋が液晶モニターでPSoneみたいにどこでも遊べます!とか 金額的にそれは無理かなって

220 18/10/10(水)20:57:02 No.539642897

グランツーリスモはゲオで新品がお買い得してた頃が最安値だったというか いつの間にか価格も戻って中古ソフト価格でもあの時のゲオ価格より高かったりする

221 18/10/10(水)20:57:07 No.539642913

>流石にそれはないだろ… >そんなんソフトライナップに自信がないって言ってるようなもんだし 一般予約は抽選終わってからだしファンアイテムとして どうしてもほしい人はタイトルとか関係ないだろうし…

222 18/10/10(水)20:57:10 No.539642936

>実は蓋が液晶モニターでPSoneみたいにどこでも遊べます!とか スイッチみたいに手に持てる感じに出来たらいいけどそうじゃないなら今更持ち出さんなぁ

223 18/10/10(水)20:57:23 No.539642996

>>実は蓋が液晶モニターでPSoneみたいにどこでも遊べます!とか >金額的にそれは無理かなって じゃあXPERIA互換でスマホ液晶…

224 18/10/10(水)20:57:26 No.539643009

自信があったらとっくのとうに全部公表していると見ることもできる

225 18/10/10(水)20:57:32 No.539643040

タイトルで買うかどうか決める人はそれこそアーカイブスがあるだろう

226 18/10/10(水)20:58:06 No.539643207

容量と価格のバランス的に10タイトルも入れられるんだろうか

227 18/10/10(水)20:58:14 No.539643241

>調べたら2017年末の時点で300万本突破でこの前500万越えて200万本くらい伸びてるようだけど 今年の3月で全世界300万ってのは聞いたがいつのまに500万も?

228 18/10/10(水)20:58:34 No.539643339

>容量と価格のバランス的に10タイトルも入れられるんだろうか あれ?10タイトルなんだ…もう半分出てるのか

229 18/10/10(水)20:58:42 No.539643376

>どうしてもほしい人はタイトルとか関係ないだろうし… ほっといても納税してくれるロイヤルカスタマー向け商品の感はあるな

230 18/10/10(水)20:58:51 No.539643427

>>実は蓋が液晶モニターでPSoneみたいにどこでも遊べます!とか >金額的にそれは無理かなって ネオジオミニも本体のスペックかなり安く仕上げあるのに液晶のせいで13000近くになってるからな

231 18/10/10(水)20:59:09 No.539643520

>容量と価格のバランス的に10タイトルも入れられるんだろうか それに関しては5年以上前にVITAやPS3で出来てるんだし そっから時が進んだ今なら余裕だろ

232 18/10/10(水)20:59:21 No.539643579

やるドラはいるなら是非雪割りを入れて欲しい 一番パットしなかったけど一番好き

233 18/10/10(水)20:59:25 No.539643598

>容量と価格のバランス的に10タイトルも入れられるんだろうか スーファミミニとか20タイトルだし今回もそれくらいになりそう

234 18/10/10(水)20:59:35 No.539643654

500万ってのは累計プレイヤー数だな https://doope.jp/2018/0778743.html

235 18/10/10(水)21:00:16 No.539643864

アーカイブスが好きな子はVITA買おうね 来年度での生産終了確定してるから買えなくなる前に

236 18/10/10(水)21:00:28 No.539643923

副垢500マンコ作れば購入者一人でも達成できる発表だった

237 18/10/10(水)21:00:48 No.539644007

500万本売れたとは言ってない プレイヤー数が500万人突破したとは言った って調べたら出てきた

238 18/10/10(水)21:01:11 No.539644117

こういう数字のトリック好きだねぇ

239 18/10/10(水)21:01:47 No.539644302

>副垢500マンコ作れば購入者一人でも達成できる発表だった いくらなんでも非現実的すぎない?

240 18/10/10(水)21:02:16 No.539644463

副垢作る意味ある?

241 18/10/10(水)21:02:53 No.539644634

>いくらなんでも非現実的すぎない? ならユーザー数ではなくて出荷数でも実売数でも良い訳だ

242 18/10/10(水)21:03:26 No.539644790

そういうのいいからゲームの話しなよ

243 18/10/10(水)21:03:31 No.539644811

複垢とかは知らんけど中古出回ったらまあ見た目のユーザーは増える

244 18/10/10(水)21:03:36 No.539644827

しかしなんで鉄拳3はアーカイブス来なかったんだろ 版権に何か問題あるわけでもなさそうだし

245 18/10/10(水)21:03:43 No.539644859

この口喧嘩というかレスポンチにテンション上げまくるのは ストロングタイプのハゲを感じる

246 18/10/10(水)21:03:56 No.539644918

>ポリゴン黎明期のゲームは操作も絵面もなかなか厳しい ポリゴンはカクカク!、CGムービーは能面みたいで不気味! でもそういうの敢えて集めるのもノスタルジー! >DQ7は入れられても反応に困る 実CDじゃないからフリーズ問題が起きないかもしれないじゃん

247 18/10/10(水)21:04:24 No.539645046

出ない出ない詐欺ハード

248 18/10/10(水)21:05:00 No.539645209

ハゲは常識的な考え持ってないから

249 18/10/10(水)21:05:10 No.539645257

なんや熱血親子が入ってんのか

250 18/10/10(水)21:05:10 No.539645262

>実CDじゃないからフリーズ問題が起きないかもしれないじゃん ロードも快適になったら最高だな あとは移動速度あげてエンカウント率下げてくれ!

251 18/10/10(水)21:05:18 No.539645294

ロード高速化無かったら耐えられるかちょっと不安

252 18/10/10(水)21:06:05 No.539645535

スレ寿命近づくとハッスルするハゲは無様過ぎないか?

253 18/10/10(水)21:06:14 No.539645589

ロード時間固定にしてるゲームもあるからなぁ

254 18/10/10(水)21:07:07 No.539645847

むしろ高速化デフォで入れて 当時と等速のモードは入れないと思うよ 今の時代にあのロードはね…

255 18/10/10(水)21:07:09 No.539645858

本体の傾きでロード時間が変わるスペシャル仕様

256 18/10/10(水)21:08:01 No.539646115

いやロード等速はさすがにねえだろ!

257 18/10/10(水)21:09:05 No.539646377

>版権に何か問題あるわけでもなさそうだし ロジャーが許されなかったとか…

258 18/10/10(水)21:09:28 No.539646475

電気自動車がわざとエンジン音鳴らすみたいに CD読み込み音をスピーカーから鳴らす

259 18/10/10(水)21:09:32 No.539646485

グランディアのデジタルミュージアムの方入れて それなら買う価値が出てくるから

260 18/10/10(水)21:10:52 No.539646814

最初の起動と読み込みは入れてもらわんと困る

↑Top