虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/10(水)20:02:59 No.539627798

    こんな笑顔されたら好きになっちゃうじゃん もう死んでるのに

    1 18/10/10(水)20:03:53 No.539628040

    死ぬかと思ったぜ!といいたげな顔

    2 18/10/10(水)20:04:10 No.539628128

    (カキンの礎として)生きてるホイ

    3 18/10/10(水)20:04:13 No.539628144

    好きになっちゃえばいいじゃん!

    4 18/10/10(水)20:04:32 No.539628227

    汗までかけるということはおそらくおしっこも出せる

    5 18/10/10(水)20:05:30 No.539628467

    どこまでコピーできてるんだろう成長とかするのかな

    6 18/10/10(水)20:05:48 No.539628550

    どうやって死体を収監するんだ

    7 18/10/10(水)20:05:57 No.539628574

    秘密の通路を歩いている途中の顔もっとつらそうな顔にすれば面白かったのに

    8 18/10/10(水)20:07:08 No.539628919

    腕が魂と身体を回収する

    9 18/10/10(水)20:08:18 No.539629272

    所詮は死人

    10 18/10/10(水)20:09:10 No.539629495

    あの船自体呪われてるのか糞だな!

    11 18/10/10(水)20:09:22 No.539629561

    儀式が終わったら全員生き返る方に66兆2000億円

    12 18/10/10(水)20:09:42 No.539629668

    本当初登場時と絵柄変えるよな 最初から自分の描きやすい絵柄で描けばいいのに…

    13 18/10/10(水)20:09:45 No.539629680

    >儀式が終わったら全員生き返る方に66兆2000億円 それはねえんじゃねえかなぁもっと酷いことになりそう

    14 18/10/10(水)20:13:29 No.539630785

    >それはねえんじゃねえかなぁもっと酷いことになりそう 僕もギャンブル好きでしてね 専ら大穴狙いなんです

    15 18/10/10(水)20:13:40 No.539630838

    俺は生き残った一人をベースに死んだ王子とホイ王混ぜて最強の王が誕生して厳密な意味では王子誰一人生き残ってないみたいなオチだと予想するね

    16 18/10/10(水)20:14:22 No.539631082

    ホイを強化するための生贄にしか思えない

    17 18/10/10(水)20:15:00 No.539631291

    ここぞとばかりに可愛く描く冨樫には参るね…

    18 18/10/10(水)20:15:09 No.539631334

    最上位の王子達が生き残れないのだけは分かる

    19 18/10/10(水)20:15:34 No.539631468

    >俺は生き残った一人をベースに死んだ王子とホイ王混ぜて最強の王が誕生して厳密な意味では王子誰一人生き残ってないみたいなオチだと予想するね めっちゃありそう… 蟲毒だしね

    20 18/10/10(水)20:16:57 No.539631836

    旅団とヒソカのケンカの余波で儀式が全部おじゃんになって 今までの王子の命もなにもかも水の泡になるよ

    21 18/10/10(水)20:19:13 No.539632442

    こないだラストページの上だけの貼られてるの見てキテル…てなってその後本誌を読んだ俺の気持ちは…

    22 18/10/10(水)20:20:05 No.539632672

    フーちんが事実に気付いて精神崩壊するか覚醒するかで大分かわる ていうか事実に気付く前に殺されそうな気もする

    23 18/10/10(水)20:22:07 No.539633220

    ガチャの演出みたいだな

    24 18/10/10(水)20:22:35 No.539633336

    >どうやって死体を収監するんだ あの脱出船 遠隔操作可能なんじゃねえかな…

    25 18/10/10(水)20:23:08 No.539633510

    >僕もギャンブル好きでしてね 専ら大穴狙いなんです 「」さんあんた若いのに勝負師だわい

    26 18/10/10(水)20:23:36 No.539633652

    この念獣かわいいよね

    27 18/10/10(水)20:25:22 No.539634144

    いや何危なかったぜみたいな顔してんだよこいつ

    28 18/10/10(水)20:25:42 No.539634217

    センリツにはすぐ打ち明ける気がする

    29 18/10/10(水)20:25:46 No.539634239

    この女のせいでサレサレが忘れられてる… あんなに良いお人だったのに

    30 18/10/10(水)20:27:10 No.539634615

    センリツとか直ぐ気付きそう

    31 18/10/10(水)20:27:55 No.539634819

    >この女のせいでサレサレが忘れられてる… >あんなに良いお人だったのに 守護霊獣ついてない?

    32 18/10/10(水)20:29:13 No.539635163

    >この女のせいでサレサレが忘れられてる… >あんなに良いお人だったのに フーッ

    33 18/10/10(水)20:29:28 No.539635230

    >いや何危なかったぜみたいな顔してんだよこいつ 相方を守護るってのは物理面だけじゃなく精神面も守護ろうとしてくれるんだろう

    34 18/10/10(水)20:30:30 No.539635479

    >相方を守護るってのは物理面だけじゃなく精神面も守護ろうとしてくれるんだろう 関係ないかな

    35 18/10/10(水)20:31:23 No.539635724

    センリツめっちゃ曇りそうなんだけど…

    36 18/10/10(水)20:31:24 No.539635731

    今日はさっさとプレデター呼んどこう

    37 18/10/10(水)20:31:40 No.539635797

    てかカチョウのスペックままだったら守護れないよな…

    38 18/10/10(水)20:32:07 No.539635902

    あるでしょ

    39 18/10/10(水)20:32:36 No.539636020

    関係あるかどうかまだわからん状態で決めつけたがる人種って「」には少ないと思ってた

    40 18/10/10(水)20:33:00 No.539636126

    守護霊獣なのに本体を守護る気が一切無い能力なのは潔すぎる

    41 18/10/10(水)20:33:06 No.539636152

    旅団とクラピカの因縁を引いてるヒソカが文字通りのジョーカーになる気がするが そんな展開にするくらいならここまで継承線を引っ張る必要もないわな

    42 18/10/10(水)20:33:10 No.539636170

    カーちんのスペックのままだと未だワームホールがあるだけなんだよな…

    43 18/10/10(水)20:34:09 No.539636482

    しゅごカチョウは念能力者以外の目に見えるの?

    44 18/10/10(水)20:34:28 No.539636573

    >俺は生き残った一人をベースに死んだ王子とホイ王混ぜて最強の王が誕生 ベンジャミンの顔面とカミィの頭脳とツェの性癖とサレサレの肉体とタイソンのメンタルを持つフウゲツが誕生

    45 18/10/10(水)20:34:31 No.539636581

    むしろセンリツは大丈夫なの 危険性高すぎるだろう演奏

    46 18/10/10(水)20:34:52 No.539636687

    サレサレが死んだのって念獣がプレデターに食べられたから? それとも関係なく雑に毒殺でもされたの?

    47 18/10/10(水)20:34:52 No.539636688

    まあセンリツはすぐ気付くだろうしフーちんも知るだろう その時の二人の反応が楽しみで仕方ないんだ

    48 18/10/10(水)20:35:20 No.539636817

    >サレサレが死んだのって念獣がプレデターに食べられたから? >それとも関係なく雑に毒殺でもされたの? 交代した人にやられたんじゃないの

    49 18/10/10(水)20:35:50 No.539636928

    霊獣同士は戦わないし警戒すべきは暗殺者って事を考えると守護特化はそこそこ良いと思う 操作系とかの複雑な能力に対応してきちんとガードしてくれる賢さがあるか次第だけど

    50 18/10/10(水)20:36:00 No.539636955

    プレデター出した奴と交代した奴が暗殺犯だろう

    51 18/10/10(水)20:36:01 No.539636958

    ヒソカの存在でどうにかなるほどチャチな物には見えない継承戦 相互作用するとどうなるか全く予想はできないけど

    52 18/10/10(水)20:36:02 No.539636963

    かりにふーちんが王になれてもかーちんいない…って曇るやつ

    53 18/10/10(水)20:36:16 No.539637035

    >関係あるかどうかまだわからん状態で決めつけたがる人種って「」には少ないと思ってた ハンタスレってそんなのばっかやん

    54 18/10/10(水)20:37:00 No.539637207

    説明が長すぎてウショウヒの暗殺能力どんなだったか思い出せない

    55 18/10/10(水)20:37:04 No.539637228

    >守護霊獣なのに本体を守護る気が一切無い能力なのは潔すぎる 一切ではないよ!もし本体の方が生き残ってたら普通に守護してたよ!

    56 18/10/10(水)20:37:05 No.539637232

    >サレサレが死んだのって念獣がプレデターに食べられたから? >それとも関係なく雑に毒殺でもされたの? 守護霊獣が食われて無防備になったところで暗殺特化の念能力にスイとやられた

    57 18/10/10(水)20:37:06 No.539637238

    本物のカーちんは死ぬ直前にフーちんと和解できたのがせめてもの救いだと思う

    58 18/10/10(水)20:37:25 No.539637316

    カミーラに直情径行だと嗤ってたベンジャミンだがお前初日に同じ事しようとしたじゃねえかと

    59 18/10/10(水)20:37:28 No.539637331

    >かりにふーちんが王になれてもかーちんいない…って曇るやつ 大丈夫死ぬまで一緒だ

    60 18/10/10(水)20:37:39 No.539637382

    ホイの念獣は生きてるみたいだし勝ち残ったらイマジネーションかーちんは側にいてくれるでしょ

    61 18/10/10(水)20:38:02 No.539637478

    プレデターの人がカチョウ担当だったら相当困ったと思う

    62 18/10/10(水)20:38:04 No.539637489

    フーちん王がおばさんになってもカーちんは子供の姿のままなんだ…

    63 18/10/10(水)20:38:06 No.539637495

    >カミーラに直情径行だと嗤ってたベンジャミンだがお前初日に同じ事しようとしたじゃねえかと カミィとジャミィは似た者同士だってツェも言ってたし…

    64 18/10/10(水)20:38:19 No.539637571

    >カミーラに直情径行だと嗤ってたベンジャミンだがお前初日に同じ事しようとしたじゃねえかと 自分のことを棚に上げるのは煽りの基本だからな...

    65 18/10/10(水)20:38:32 No.539637625

    残るのはワームホールじゃ…

    66 18/10/10(水)20:38:40 No.539637665

    ずっと一緒。死して尚。

    67 18/10/10(水)20:38:41 No.539637670

    死して尚 いいよね

    68 18/10/10(水)20:39:06 No.539637811

    ベンジャミィはカミィと違って部下に止められたら辞めただろ!

    69 18/10/10(水)20:39:28 No.539637904

    この守護霊獣は常に側にいて護るって言ってるし同じベッドで寝てるし 物理的に側にいなきゃいけないのならカーちんが部屋に戻ろうとしない時点でバレそう

    70 18/10/10(水)20:39:34 No.539637923

    最強のスタンドシスタープリンセス

    71 18/10/10(水)20:39:34 No.539637925

    書き込みをした人によって削除されました

    72 18/10/10(水)20:39:43 No.539637968

    本人はあんな苦悶の表情で死んでるのにね この守護霊獣と来たら

    73 18/10/10(水)20:39:44 No.539637978

    蟲毒した上で残った王子がホイ以下ならホイが食うシステムはありそう

    74 18/10/10(水)20:40:07 No.539638068

    これだけで新連載できるレベルだし

    75 18/10/10(水)20:40:12 No.539638104

    このカーちんは殺したら死ぬのかな 不死ならいろんな使い道ありそうだよね

    76 18/10/10(水)20:40:27 No.539638174

    そういえばフーゲツの念能力って自分の行ったことのない場所に行けるのってワープ系の能力としては強すぎるよね

    77 18/10/10(水)20:40:46 No.539638257

    >物理的に側にいなきゃいけないのならカーちんが部屋に戻ろうとしない時点でバレそう 今回みたいなバラし方の時点で そんな何もしなくてもすぐ気付くようなしょうもないバレ方はしないと思う

    78 18/10/10(水)20:41:42 No.539638513

    >このカーちんは殺したら死ぬのかな 死ぬまで一緒の念だから除念じゃないと無理じゃない?

    79 18/10/10(水)20:41:53 No.539638573

    守護霊獣だから他の人には見えないのかな それとも姿が変わったから普通に認識できるのかな

    80 18/10/10(水)20:41:56 No.539638583

    フウゲツは念獣2体分のオーラを支払えるんだろうか モモゼみたいにぶっ倒れなきゃいいけど

    81 18/10/10(水)20:41:59 No.539638603

    次は誰かな 結構順当に死んでいってるのでおそらく虚を突いてくるんじゃないかな

    82 18/10/10(水)20:42:27 No.539638729

    >守護霊獣だから他の人には見えないのかな >それとも姿が変わったから普通に認識できるのかな 王子以外は守護霊獣を認識できるよ

    83 18/10/10(水)20:42:40 No.539638804

    自分が複製だって自覚はあるのかな

    84 18/10/10(水)20:42:51 No.539638848

    霊獣カーちんもプレデターなら食える

    85 18/10/10(水)20:44:36 No.539639360

    >自分が複製だって自覚はあるのかな そういうプログラムなんだろうし大雑把にはあるんじゃない そこまで深く物考えるかわからんけど

    86 18/10/10(水)20:44:41 No.539639381

    >自分が複製だって自覚はあるのかな スレ画の後のシーンを見るに自覚有ると思う

    87 18/10/10(水)20:44:44 No.539639396

    たぶん自分の無残な顔見てるからこその笑顔なんだと思うこれ

    88 18/10/10(水)20:44:44 No.539639399

    サイクロプスみたいなやつは二回もチャンスくれたのにカーちんの霊獣はひどいな

    89 18/10/10(水)20:44:57 No.539639465

    >結構順当に死んでいってるのでおそらく虚を突いてくるんじゃないかな そろそろ上位5人の内誰か殺してほしい

    90 18/10/10(水)20:45:18 No.539639549

    >フーちん王がおばさんになってもカーちんは子供の姿のままなんだ… フーちん死んでも何故か消えなくて子孫の教育係になってもいい

    91 18/10/10(水)20:45:29 No.539639603

    むっ!フーちんの目の前でプレデターに捕食されるカーちんいいねぇ…

    92 18/10/10(水)20:45:59 No.539639752

    センリツの念って放出系? 演奏で操作系? 普通に魔笛の力かと思ったわ

    93 18/10/10(水)20:46:11 No.539639826

    ゴレイヌさんがいたら助かったのに!

    94 18/10/10(水)20:46:32 No.539639949

    上の方なら死ぬのは多分チョウライだな

    95 18/10/10(水)20:46:46 No.539640023

    >センリツの念って放出系? 演奏で操作系? >普通に魔笛の力かと思ったわ 念自体は放出系

    96 18/10/10(水)20:46:49 No.539640036

    いやプレデターは毎回相手を食べる訳じゃないからな!? あくまでその能力に対する天敵が産まれるってだけで

    97 18/10/10(水)20:46:54 No.539640052

    センリツはイレギュラーなとこあるし念無しであれやっててもおかしくない 本人の念じゃなくて外付けの何かがついてるかもしれないけど

    98 18/10/10(水)20:47:06 No.539640104

    センリツのは強化系じゃねえかな

    99 18/10/10(水)20:47:12 No.539640138

    >それはねえんじゃねえかなぁもっと酷いことになりそう ここには20万人の継承戦の生贄がいるホイだもんなあ… カキンの壷の呪いを除念するくらいのことしないと一般客含めて継承戦勝利者以外死ぬ可能性が…

    100 18/10/10(水)20:48:01 No.539640355

    ヒソカはどこかの王子の護衛にでも入ってるのかなあ あいつハンターライセンスは持ってるし顔も体型も変えられるし

    101 18/10/10(水)20:48:05 No.539640376

    念能力者にしか見えない触れないんじゃ守護できないから具現化はしてるとは思う フーちんと離れて自律行動できるのかな

    102 18/10/10(水)20:48:05 No.539640378

    すごい技術とか念能力染みてくる世界観じゃなかったっけ…

    103 18/10/10(水)20:49:08 No.539640661

    暗黒大陸行くだけでもとんでもない大仕事なのにビヨンドは厄介な問題に巻き込みやがって

    104 18/10/10(水)20:49:31 No.539640762

    センリツの演奏は念能力だとしたらまだガードできる可能性があるだけマシで ガチのスキルだった場合耳潰すでもしないと抵抗の仕様がない

    105 18/10/10(水)20:50:21 No.539641002

    >王子以外は守護霊獣を認識できるよ 念習得してる人だけだっけ でもプーチンが認識してるから他の王子もカーちん見えそうだね

    106 18/10/10(水)20:50:58 No.539641168

    カチョウとして振舞うモードと守るマンとしての化物モードがあると思う

    107 18/10/10(水)20:51:56 No.539641435

    >ガチのスキルだった場合耳潰すでもしないと抵抗の仕様がない タネが割れてりゃイヤホンで十分だったし

    108 18/10/10(水)20:52:14 No.539641505

    本音で煽りあうツェとベンジャミィは割と仲いいんじゃないか疑惑が

    109 18/10/10(水)20:53:08 No.539641740

    ホイ。って割と適当なこと言ってるからなあ

    110 18/10/10(水)20:53:31 No.539641849

    >ヒソカはどこかの王子の護衛にでも入ってるのかなあ >あいつハンターライセンスは持ってるし顔も体型も変えられるし 変装して女ヤクザのところで新しい能力授けてもらってる可能性も

    111 18/10/10(水)20:54:55 No.539642280

    プレデターおじさんが能力的には壺をなんとか出来るかな? それ以外だと団長のスキルハンターとか条件揃えて強奪とか?

    112 18/10/10(水)20:55:03 No.539642333

    >ベンジャミィはカミィと違って部下に止められたら辞めただろ! 部下が止めてくれるベンジャミィ 母親にすら見捨てられて好きにすれば?って放任されるカミィちゃん

    113 18/10/10(水)20:56:00 No.539642593

    >母親にすら見捨てられて好きにすれば?って放任されるカミィちゃん あれって死なない事知ってるから行ってみれば?って言ったんじゃない

    114 18/10/10(水)20:56:34 No.539642760

    ゴレイヌがブラックゴレイヌ海に投げて入れ替えれば全ての王子完封できる

    115 18/10/10(水)20:56:36 No.539642772

    ヒソカはイルミに化けてると予想している

    116 18/10/10(水)20:57:34 No.539643048

    プレデターって除念とは違うのかな

    117 18/10/10(水)20:58:22 No.539643281

    >本音で煽りあうツェとベンジャミィは割と仲いいんじゃないか疑惑が 少なくともツェがあそこまで本性出すのベンジャミィくらいだし お互いめっちゃ楽しそうにお前の事殺すわって笑いあってたからな…

    118 18/10/10(水)20:58:30 No.539643326

    >>王子以外は守護霊獣を認識できるよ >念習得してる人だけだっけ 具現化してるのか放出と変化だけで形どられてるかでまた変わるな 王子は全員壺の儀式で無自覚に念使いになってるから見えてるって可能性もあるしチョウライの念獣みたいに完全に具現可してるって可能性もある

    119 18/10/10(水)20:58:59 No.539643474

    >カチョウとして振舞うモードと守るマンとしての化物モードがあると思う 片方死ぬまでは何の役にもたたない守護霊獣だから 死んでからが超強いこともあり得るのか

    120 18/10/10(水)20:59:05 No.539643500

    これ気づかないレベルなら、いつ入れ替わってもわからないしかーちんは割と常に疑心暗鬼だよね

    121 18/10/10(水)20:59:27 No.539643606

    王子たち本音で話せる相手なんてほとんどいないだろうし…

    122 18/10/10(水)20:59:48 No.539643710

    >死んでからが超強いこともあり得るのか ハコワレみたいに念獣だから無敵モードでぶん殴ってくるとかありそう

    123 18/10/10(水)20:59:54 No.539643738

    >ヒソカはイルミに化けてると予想している 大抵の団員は頭に血がのぼっててヒソカとイルミのオーラとか見分けられなくなってるだろうけど カルトはイルミ本人かヒソカの変装か見分けつくだろうけど仕事として請け負ってる可能性があるからなあ…

    124 18/10/10(水)21:01:12 No.539644122

    ベンジャミィはカミィとも煽りあってたからひょっとして上の兄弟が汚い本性を思いっきり出せるのがベンジャミィなのでは

    125 18/10/10(水)21:01:14 No.539644132

    ベンの事は死ぬほど気に食わないってだけで (自分と同じ)数少ないできる側の人間だと見てるからだろうな

    126 18/10/10(水)21:01:50 No.539644313

    事実知るのいつだろうな…そんなに時間経たない内には知ると思うけど