ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/10(水)18:54:10 No.539611937
いいよね
1 18/10/10(水)18:55:52 No.539612285
カタヴァーチェ開いて俺の家
2 18/10/10(水)18:56:11 No.539612356
デュアルホリスンキャノン
3 18/10/10(水)18:56:28 No.539612414
戦艦の変形形態としてはこっちのほうがしっくり来る
4 18/10/10(水)18:56:51 No.539612505
勝手に俺んち春菜
5 18/10/10(水)18:57:15 No.539612574
まぁ最終形態はちょっとカッコよすぎるよね
6 18/10/10(水)18:57:33 No.539612639
最終も好きだけどこっちも大好き
7 18/10/10(水)18:59:10 No.539612962
>デュアルホリスンキャノン 宇宙ホリス好き
8 18/10/10(水)19:00:54 No.539613288
OGだとどうなるんだろう…宇宙ホリス
9 18/10/10(水)19:06:00 No.539614330
ヴァルドスコイじゃないか!
10 18/10/10(水)19:06:57 No.539614514
地面ゴリゴリ削りながら押すのカッコいいよね
11 18/10/10(水)19:07:52 No.539614700
この最近見ない感じのずんぐりむっくり感大好き
12 18/10/10(水)19:10:17 No.539615215
過去に飛んで行った親父が持ってきたんだっけ?
13 18/10/10(水)19:10:53 No.539615325
>OGだとどうなるんだろう…宇宙ホリス OZ所属だったのがDC所属だったになるのかな
14 18/10/10(水)19:11:19 No.539615417
>過去に飛んで行った親父が持ってきたんだっけ? 過去に飛んだ親父は過去で死んでる 自分が発見するように仕向けてから死んでるとは思う
15 18/10/10(水)19:11:27 No.539615450
ここからカッコいいロボモードになるのも合わせてこれが好き
16 18/10/10(水)19:11:51 No.539615520
今ならもう一つ武装追加されそう
17 18/10/10(水)19:12:49 No.539615725
明らかに入らないサイズのフィスト中出しいいよね
18 18/10/10(水)19:13:20 No.539615838
鎧着こむと別人すぎる そこもいい
19 18/10/10(水)19:14:06 No.539615988
>>OGだとどうなるんだろう…宇宙ホリス >OZ所属だったのがDC所属だったになるのかな DCかGSの二択だよねあの世界 まさかバラルはないだろう
20 18/10/10(水)19:14:19 No.539616033
OGで一番大きい主人公機になるのかな
21 18/10/10(水)19:15:09 No.539616211
>明らかに入らないサイズのフィスト中出しいいよね テッカマンにぶち込むのいい…
22 18/10/10(水)19:15:53 No.539616357
割と身軽だよね…
23 18/10/10(水)19:16:28 No.539616492
ヴァルザカードの謎必殺技はOGだとすごい長くなりそう
24 18/10/10(水)19:17:56 No.539616775
このずんぐりなSDが軽快に動くのがたまらない
25 18/10/10(水)19:18:29 No.539616897
ヴァーチェとどっちか先だっけ? メカデザイナー同じ人?
26 18/10/10(水)19:18:42 No.539616936
同時うちだった絶対変形するわビームが変形した後だと右撃ってから踏み出して左撃つになるのもいい
27 18/10/10(水)19:20:00 No.539617229
>ヴァーチェとどっちか先だっけ? >メカデザイナー同じ人? ヴァーチェが先でどっちも柳瀬だったような
28 18/10/10(水)19:21:05 No.539617456
誰が言い出したかヴァルドスコイ
29 18/10/10(水)19:21:30 No.539617550
分離して合体攻撃打つのもいい
30 18/10/10(水)19:22:43 No.539617811
家で敵ぶちかまししちゃだめだよ!
31 18/10/10(水)19:23:20 No.539617946
次のOGは第三次αの話も入るよね…?
32 18/10/10(水)19:25:49 No.539618453
ガンダムAGEのディーヴァは初期案では巨大モビルスーツに変形する予定だったそうだけど 多分こいつみたいな感じになっただろうなと
33 18/10/10(水)19:28:01 No.539618943
OG追ってないけどまだ出てないのか 十年以上前だろうこれ
34 18/10/10(水)19:28:49 No.539619111
この合体で気づくヴァルホークのデカさ
35 18/10/10(水)19:30:21 No.539619459
>この合体で気づくヴァルホークのデカさ ガオガイガーと同じぐらいでギリギリMって感じだったはず
36 18/10/10(水)19:31:48 No.539619779
>OG追ってないけどまだ出てないのか >十年以上前だろうこれ 第3次のストーリー再現やったら終わるから手前で時間稼ぎしてるよ…
37 18/10/10(水)19:35:45 No.539620783
質量の暴力 su2649700.jpg
38 18/10/10(水)19:37:05 No.539621109
>質量の暴力 >su2649700.jpg 敵戦艦部分抜きにしてもでかすぎる...
39 18/10/10(水)19:38:34 No.539621480
最終形態はかっこいいけどこっちのが好き
40 18/10/10(水)19:38:40 No.539621505
化身艦の一隻になるんだろうか
41 18/10/10(水)19:38:46 No.539621537
ヴァルホークは30mくらいだっけ 戦闘機っぽい外見だから小柄に見えるけどガンダムとかよりだいぶでかかったはず
42 18/10/10(水)19:38:57 No.539621587
>OG追ってないけどまだ出てないのか >十年以上前だろうこれ 割と宇宙に進出しまくった世界観じゃないと出にくいので今のOG地球だと年代ワープか実は発展してました!くらいやらないと無理
43 18/10/10(水)19:39:48 No.539621788
久保が出たらその作品だけ買おうと思ってまだでない……
44 18/10/10(水)19:41:55 No.539622315
ザカードはヴァルストークが故障した状態で無理矢理合体したからあの武装の少なさで 完全な状態ならヴァルドスコイの武装もそのまま引き継いで使えたと思われる
45 18/10/10(水)19:42:24 No.539622426
サイバスターが28mあるのであれよりちょっと大きいくらい
46 18/10/10(水)19:44:16 No.539622866
変形分離合体搭載全部できるフルスペックだったらヤバイことになってた
47 18/10/10(水)19:45:10 No.539623119
>久保が出たらその作品だけ買おうと思ってまだでない…… 一応出てはいるぞ
48 18/10/10(水)19:45:28 No.539623190
ロボに変形するのは見た目から明らかだったけど まずドスコイロボになってから追加パーツでかっこよくなるのは当時本当に意表を突かれた
49 18/10/10(水)19:45:59 No.539623334
なんかでっかそうなライグゲイオスもあれ30mないんだよな…
50 18/10/10(水)19:47:15 No.539623650
DS以降だとトップクラスといってもいい人気オリだから 今のOG畳んで次のOG始めるときの目玉にする気なのかなと思ってた それまでOGもたなそうな気がする
51 18/10/10(水)19:48:30 No.539623969
正直ザカードよりこっちが好き
52 18/10/10(水)19:50:13 No.539624386
Wの設定って敵側は凄いOGに合うんだけど主人公側が合わないんだよな
53 18/10/10(水)19:51:14 No.539624669
最近のオリは本編の中で本筋も脇道もたんまり描かれてるので OGに出て別の舞台で活躍してほしいという気があんまりしない せいぜいミストさんをどう料理するかくらいで