18/10/10(水)18:39:37 最近学... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/10(水)18:39:37 No.539608673
最近学問のすすめ読んでみたんだが 当時取り入れたばかりの近代的法治主義・市民国家に対する深い洞察にその先々も見通した見識の深さには舌を巻く一方 なんか言い回しが妙に皮肉っぽいというか嫌味なおっちゃん臭すら漂ってて少し戸惑った 福沢先生の人物増を調べてみるとけっこ破天荒な人だってエピソードがゴロゴロあってなんか妙に納得した
1 18/10/10(水)18:40:15 No.539608808
増える諭吉
2 18/10/10(水)18:42:12 No.539609260
こんな顔のやつがいいやつなわけがない!
3 18/10/10(水)18:42:45 No.539609386
結構屈折してる
4 18/10/10(水)18:44:05 No.539609705
ただ両親はクソ真面目っぽい それでこの息子が産まれるんだから分からない
5 18/10/10(水)18:46:21 No.539610212
船長のくせに船酔いとか(笑) あいつ船酔いで部屋から一歩も出なかっただろ(大爆笑)
6 18/10/10(水)18:46:38 No.539610268
現状で最適解になりうる事を理解できててもそれが実行できるかどうかはまた別だから周囲の理解も中々得られずかなり鬱屈してただろうしねえ 変な話バカにバカだと理解させるには延々と皮肉と嫌味言い続けていくしかない
7 18/10/10(水)18:46:54 No.539610318
この人が長らく一万円札に鎮座してるのは銀行制度の仕組みやノウハウがっつり調べ上げてくれたからだぞ そういう西洋の文明取入れ役としては偉大な人なんだが 個人としての政治思想とかはほんとクソコテ過ぎて…今生きてたら絶対ヒで炎上してるタイプ
8 18/10/10(水)18:48:36 No.539610696
>個人としての政治思想とかはほんとクソコテ過ぎて…今生きてたら絶対ヒで炎上してるタイプ 幕末~明治初期の偉人で炎上しない奴なんてどれだけいるんですかね…
9 18/10/10(水)18:49:31 No.539610902
福翁自伝も読んでみるといい 偉人とかあんまり考えず読むとロックな生きざまが面白いぞ
10 18/10/10(水)18:51:33 No.539611322
つーか何か後世に残せる業績立てた人で現代なら炎上しない人なんてほとんどいないだろうから…
11 18/10/10(水)18:56:15 No.539612370
炎上なんのそのな人物じゃないと大成なんかしないよ
12 18/10/10(水)19:01:17 No.539613368
当時はキワモノだけど現代で考えると偉人なんてのもその逆もいるからたちが悪い
13 18/10/10(水)19:02:28 No.539613593
サルが読むんだと思って書け
14 18/10/10(水)19:04:38 No.539614061
でもこの人いなかったらまじで江戸時代の延長戦にしかならなかったから… 民主制から新聞の大事さとか教育の大事さとか