ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/10(水)18:36:57 No.539608117
>駄目なの…?
1 18/10/10(水)18:37:30 No.539608221
su2649601.png
2 18/10/10(水)18:38:44 No.539608492
好きに着たいもん着ろ
3 18/10/10(水)18:39:28 No.539608640
>su2649601.png これは清潔感の話じゃん!
4 18/10/10(水)18:39:34 No.539608661
>su2649601.png 下も下で全然首から上に馴染んでないすぎる…
5 18/10/10(水)18:40:42 No.539608924
どこぞのP/Dがこんなんだな
6 18/10/10(水)18:40:51 No.539608965
スレ画に関しては絵柄のせいもあって悪くないように見える
7 18/10/10(水)18:41:12 No.539609044
スレ画みたいにチャラチャラしたおじさんは現実にいるとAV男優にしか見えない
8 18/10/10(水)18:41:23 No.539609088
su2649622.png
9 18/10/10(水)18:41:47 No.539609172
婚活に来てる40代のおっさんって時点で売れ残りで何かしら問題があるだろうし… 女性に対しても同じことが言えるけど
10 18/10/10(水)18:42:44 No.539609385
>su2649622.png 見た目だけでも売れる人達と人並みなおっさんを一緒にすんな!
11 18/10/10(水)18:42:54 No.539609419
ペルソナ2
12 18/10/10(水)18:43:42 No.539609625
若い格好するのが駄目なんじゃないよ 自分が若かったときからファッションが更新されてないのが駄目なの
13 18/10/10(水)18:44:04 No.539609704
老けた中学生みたいなオッサンよりはスレ画の方が好き
14 18/10/10(水)18:45:28 No.539610017
母親に服買ってきてもらってた頃からファッションセンス更新されてない「」とか沢山いそうだしな
15 18/10/10(水)18:46:00 No.539610121
>母親に服買ってきてもらってた頃からファッションセンス更新されてない「」とか沢山いそうだしな いやでも…アニメのピンナップとかで私服が公開されたら「」がファッションチェックしてるのよく見るし…
16 18/10/10(水)18:46:29 No.539610237
婚活でだめなだけで街歩くときはまた別でしょ
17 18/10/10(水)18:47:07 No.539610389
結婚相手として選ばれるかで言えば良くないんじゃないかな
18 18/10/10(水)18:47:29 No.539610463
>いやでも…アニメのピンナップとかで私服が公開されたら「」がファッションチェックしてるのよく見るし… 割と最近のだとこれ思い出した su2649627.jpg
19 18/10/10(水)18:48:21 No.539610649
感覚としてスレ画は2003年前後の若者の格好な気がする
20 18/10/10(水)18:48:51 No.539610751
>割と最近のだとこれ思い出した >su2649627.jpg 三次元に起こしたら絶対ダサいのはわかる
21 18/10/10(水)18:49:19 No.539610860
>自分が若かったときからファッションが更新されてないのが駄目なの やめろその言葉は俺(37)に効く
22 18/10/10(水)18:50:12 No.539611023
>su2649627.jpg なんか不安になる等身だな…下から見る前提で頭大きめに描いてあるのか…?
23 18/10/10(水)18:50:30 No.539611098
結婚する相手って考えると40代にもなって…って感じなんだろう 確かにこの人で大丈夫かってなる
24 18/10/10(水)18:50:45 No.539611158
そもそも若い時からダサファッションだから効かない
25 18/10/10(水)18:50:50 No.539611174
男のチェックのシャツはもう見るだけで堪えなきゃいけない
26 18/10/10(水)18:51:11 No.539611243
>su2649627.jpg この子ら中学生だぞ
27 18/10/10(水)18:51:32 No.539611316
画像で一番ダメなところは何処なんだろう 髪型とPコートと勾玉アクセだろうか
28 18/10/10(水)18:51:44 No.539611353
>su2649601.png 上は休日のおじさんじゃなくてファッションセンスが中学生から変わらず おじさんになっても中学生みたいな格好しているだけじゃない?
29 18/10/10(水)18:52:13 No.539611462
綾波の服装はまだアリだろ!!!
30 18/10/10(水)18:52:27 No.539611542
>>割と最近のだとこれ思い出した >>su2649627.jpg >三次元に起こしたら絶対ダサいのはわかる ロゴがデカイパーカーとかは不細工には似合わないわ…
31 18/10/10(水)18:52:31 No.539611571
学生時代と同じ感覚で服着ててふとやばいと気づく瞬間がきたよ 35過ぎたあたり
32 18/10/10(水)18:53:06 No.539611710
>ロゴがデカイパーカーとかは不細工には似合わないわ… 中学生が着てる服を「」が着ること想定しなくても
33 18/10/10(水)18:53:06 No.539611712
>若い格好するのが駄目なんじゃないよ >自分が若かったときからファッションが更新されてないのが駄目なの 16年ぶりに会った同級生が 40過ぎてハーフパンツ・スニーカー・パーカー・ニット帽だった 90年台後半そのままで うn…ってなった
34 18/10/10(水)18:53:18 No.539611758
Vネックが一番駄目 次にブーツ
35 18/10/10(水)18:53:38 No.539611831
じゃあ何着ればいいんだよ!
36 18/10/10(水)18:53:57 No.539611900
ハドソンに籍を置いていた
37 18/10/10(水)18:55:14 No.539612163
他はいいけどマリは何かリアルにキツい
38 18/10/10(水)18:55:36 No.539612233
>じゃあ何着ればいいんだよ! マジTと芋ジャージは「」の制服
39 18/10/10(水)18:55:54 No.539612290
まあいいオッサンならジャケットくらいは着るべきだろう 別段高いもんじゃなし
40 18/10/10(水)18:56:14 No.539612361
アニエスベーとか90年代に流行りすぎたせいで今でも若向けのブランドなのになんかオッサンオバサン向けブランドみたいなイメージあるよな……
41 18/10/10(水)18:56:17 No.539612379
Tシャツ、短パン、便所サンダルはいてると 歳相応だねって言われる
42 18/10/10(水)18:57:03 No.539612540
書き込みをした人によって削除されました
43 18/10/10(水)18:57:30 No.539612630
ファッションに慣れている人ならともかくおっさんになってから気づいて変えようとすると分からんよね イケメンだから許される格好じゃんってのばかりだ
44 18/10/10(水)18:59:05 No.539612946
>su2649601.png 普段着じゃなくて婚活的な場に来る時の格好という話ならまあ理解できる
45 18/10/10(水)18:59:10 No.539612965
>su2649601.png 上のがマシに見えるのはおかしいんだろうか 下は服に着られてるみたいで凄い違和感ある このおじさんと合ってないのかな
46 18/10/10(水)18:59:27 No.539613019
まあスレ画みたいな私服のオッサンがいたらたしかにギョッとするかも 若い頃はイケメンで通っててモテたんだろうけどさ…って感じ
47 18/10/10(水)19:00:08 No.539613148
>まあいいオッサンならジャケットくらいは着るべきだろう >別段高いもんじゃなし おっさんが年相応なもん買おうとしたら5、6万からってとこだな 安いか高いかは人次第
48 18/10/10(水)19:00:24 No.539613203
>上のがマシに見えるのはおかしいんだろうか >下は服に着られてるみたいで凄い違和感ある >このおじさんと合ってないのかな 下は着慣れてないなってのは同意だが 上がマシにはみえないぞ
49 18/10/10(水)19:00:40 No.539613252
下はなんか店員さんって感じで婚活パーティにいるならともかく 居酒屋とかでは合わない気が…
50 18/10/10(水)19:00:52 No.539613286
ていうか今の若者ファッションって普通に若者がしてても変だなって思うのあるし… 台風に煽られたみたいな髪型とか
51 18/10/10(水)19:00:58 No.539613301
福山おじさんもチェックシャツだし… su2649647.jpg
52 18/10/10(水)19:01:27 No.539613406
>まあスレ画みたいな私服のオッサンがいたらたしかにギョッとするかも IT系企業の若手社長とかに普通に居るじゃんこういうの
53 18/10/10(水)19:01:46 No.539613460
画像は髪型が一番きついと思う
54 18/10/10(水)19:01:51 No.539613479
>>su2649622.png >見た目だけでも売れる人達と人並みなおっさんを一緒にすんな! あとその辺の人達は化粧と写真補正の力で保ってる面も大きい 商品だから当然だけど
55 18/10/10(水)19:02:49 No.539613670
若い頃のままファッションが更新されてないってのもちょっとな
56 18/10/10(水)19:02:51 No.539613679
>>まあスレ画みたいな私服のオッサンがいたらたしかにギョッとするかも >IT系企業の若手社長とかに普通に居るじゃんこういうの それが君にはオシャレだということかな
57 18/10/10(水)19:03:02 No.539613724
>台風に煽られたみたいな髪型とか ハリケーン五反田思い出した
58 18/10/10(水)19:03:09 No.539613751
>下はなんか店員さんって感じで婚活パーティにいるならともかく >居酒屋とかでは合わない気が… 婚活というかお見合いって感じだ
59 18/10/10(水)19:03:15 No.539613769
今風の若作りかおじさんが若かった当時の若作りかでも だいぶ印象変わる気がする
60 18/10/10(水)19:03:45 No.539613876
ハイネックかタートルネックにするだけで幾分マシになりそう Vネックの下にTシャツ一枚いれるだけでもいい
61 18/10/10(水)19:04:31 No.539614034
夏はずっとアロハ
62 18/10/10(水)19:05:02 No.539614137
ホストみたいな髪型がアレなだけで髪型年相応にしたらダメ? su2649651.jpg というかちょいワルおやじってこういうのじゃないのか
63 18/10/10(水)19:05:12 No.539614173
>夏はずっとTシャツ
64 18/10/10(水)19:05:48 No.539614288
>福山おじさんもチェックシャツだし… 大抵の服を着て様になっちゃう容姿の人を例にするなとあれほど… と言うか華やかな世界の人達はある程度衣装さんやスタイリストが着くから基本的にサイズが合ってると思うの よほど奇抜な服装でなければきっちり着こなせば変にはならないよね
65 18/10/10(水)19:05:48 No.539614290
>ホストみたいな髪型がアレなだけで髪型年相応にしたらダメ? >su2649651.jpg >というかちょいワルおやじってこういうのじゃないのか 全然だめだろ
66 18/10/10(水)19:06:06 No.539614343
>ホストみたいな髪型がアレなだけで髪型年相応にしたらダメ? >su2649651.jpg 婚活で初対面でこれはダメじゃねえかな…
67 18/10/10(水)19:06:28 No.539614412
ちょいワル親父ってスローガンかけた雑誌はバチバチのイタリアンスーツスタイルで葉巻咥えてダンディにキメろ!っていうスタイルだよ…
68 18/10/10(水)19:07:12 No.539614554
>夏はずっとTシャツ 乳首透けてなければ良いよ
69 18/10/10(水)19:07:28 No.539614611
>>というかちょいワルおやじってこういうのじゃないのか >全然だめだろ 全然ではないな アクセ捨てて靴変えれば少しはよくなる
70 18/10/10(水)19:07:33 No.539614630
福山のまさはるは昔から一切オシャレではない人だからな…
71 18/10/10(水)19:07:51 No.539614694
アークテリクスとかのお高めアウトドアジャケットきてればいいんでしょ!知ってるんだから!
72 18/10/10(水)19:07:51 No.539614699
>ホストみたいな髪型がアレなだけで髪型年相応にしたらダメ? よく見たらベルトもダサい気がする そうかスレ画は靴含む小物や髪型がズレてるのかな
73 18/10/10(水)19:08:45 No.539614883
首から上が垢ぬけていればチェックシャツも野暮くなんないしな… 体型ももちろんだが
74 18/10/10(水)19:08:53 No.539614914
40代でスレ画みたいなカッコして生きていけるならそこそこバイタリティもあって小金くらいら持ってそう
75 18/10/10(水)19:10:48 No.539615306
40代で小金あるならもう少しマシな格好してそうだが やっぱり20代で服装が固まっちゃった人もいるんだろうな
76 18/10/10(水)19:10:57 No.539615345
Vネックはなかなか気合入ってるな
77 18/10/10(水)19:11:46 No.539615503
おじさんはちょっとでも手抜くと存在自体が不潔になるもんだからまずはとにかく清潔にしろ話はそれからだって職場のおじさんが言ってた
78 18/10/10(水)19:12:58 No.539615762
若者は若いからちょっとぐらいスレたファッションの方が様になるんだ おっさんがスレたファッションしたらただの見苦しい浮浪者だ
79 18/10/10(水)19:14:07 No.539615989
いやそんなスレた浮浪者おらんやろ
80 18/10/10(水)19:16:31 No.539616500
おじさんは弁護士に離婚相談に行くような服でいいんだ
81 18/10/10(水)19:17:22 No.539616659
>40代で小金あるならもう少しマシな格好してそうだが >やっぱり20代で服装が固まっちゃった人もいるんだろうな IT社長とかはマジでスレ画みたいな着こなしの人が結構いるので自分の若い頃の生き方を自信持てて今もやれてるって感じする
82 18/10/10(水)19:17:44 No.539616737
サイズが合ってればチェックシャツでもそこまで悪くは見えないと思うんだよね 良くも見えないかもしれないけど
83 18/10/10(水)19:18:54 No.539616983
>サイズが合ってればチェックシャツでもそこまで悪くは見えないと思うんだよね >良くも見えないかもしれないけど というか完全にNGな服だったらこんなに巷に溢れかえってねえよ! ド定番過ぎて誰でも着てるからダサく見えやすいって話かと
84 18/10/10(水)19:19:57 No.539617218
チェックシャツも上にジャケット着るとかすればまた違う
85 18/10/10(水)19:20:09 No.539617261
おじさんが大学生のころは木こりシャツとお帽子 裏地のチェック柄が見えるシャツとかパンツがシャレオツでナウかったんだけど今頃はどうなんじゃろ
86 18/10/10(水)19:20:22 No.539617302
おっさんはどんな服着ればいいんです?
87 18/10/10(水)19:21:25 No.539617532
>おっさんはどんな服着ればいいんです? イタリアンスーツ
88 18/10/10(水)19:21:34 No.539617563
IT社長がそういう格好でも許されるのは IT社長だからだ
89 18/10/10(水)19:21:44 No.539617599
タートルネックになんか羽織る
90 18/10/10(水)19:22:06 No.539617674
IDは許されないんやなw
91 18/10/10(水)19:22:10 No.539617691
シャツの上にセーター
92 18/10/10(水)19:22:10 No.539617692
>>おっさんはどんな服着ればいいんです? ジャケットを着慣れる
93 18/10/10(水)19:22:16 No.539617710
>おじさんが大学生のころは木こりシャツとお帽子 >裏地のチェック柄が見えるシャツとかパンツがシャレオツでナウかったんだけど今頃はどうなんじゃろ 他はともかく裏地チェックがナウかった時代だけはなかったと思う…
94 18/10/10(水)19:22:34 No.539617781
靴とVネックとベルトと髪型がダメなので 画像のおじさんジャケットは着てるねとしか言えない
95 18/10/10(水)19:22:37 No.539617793
素材の問題もあるけど ボタン全部開けで襟も生地もヨレヨレでアメカジ言われてもおっさんのくたびれ感倍増だ
96 18/10/10(水)19:22:54 No.539617847
俺はポロシャツに紺ジャケおじさん!
97 18/10/10(水)19:23:07 No.539617902
>おっさんはどんな服着ればいいんです? オタリーマンの人のいつかモテるかなって漫画割と参考になるよ プロの見立てで12万かけて年相応のファッションにしたら知り合いにはめっちゃ絶賛された一方で 別な場の合コンではえっそれで12万…?ってドン引きされてたり難しいなって
98 18/10/10(水)19:23:42 No.539618038
>他はともかく裏地チェックがナウかった時代だけはなかったと思う… 裏地が柄のライダースとかデニムジャケットとか割と定番だと思うけど ナウいかどうかは別として
99 18/10/10(水)19:23:43 No.539618041
よしたに真っ当に読んでる「」初めてみた
100 18/10/10(水)19:23:55 No.539618074
どんな時でも小花柄だぞ
101 18/10/10(水)19:24:43 No.539618223
気がついたら紺色ばかりになっている
102 18/10/10(水)19:24:44 [バーバリー] No.539618229
>他はともかく裏地チェックがナウかった時代だけはなかったと思う… けおおおおおおお!!!!
103 18/10/10(水)19:25:27 No.539618371
>おっさんはどんな服着ればいいんです? ユニクロ
104 18/10/10(水)19:26:25 No.539618575
12万あったら自分で品定めするよかトータルコーディネートやれるとこ行った方がいいと思う…
105 18/10/10(水)19:26:34 No.539618619
よしたに読者の言う事信用するわけねーだろ!
106 18/10/10(水)19:26:46 No.539618662
>よしたに真っ当に読んでる「」初めてみた グラジャンの連載のやつはちゃんとした出版社フィルタ通してるから毒が薄めだし…
107 18/10/10(水)19:27:05 No.539618732
>気がついたら紺色ばかりになっている 日本人の肌の色にあってるからって漫画で読んでからネイビーが増えてしまった
108 18/10/10(水)19:28:17 No.539618987
>>気がついたら紺色ばかりになっている >日本人の肌の色にあってるからって漫画で読んでからネイビーが増えてしまった ネイビー色スラックスのパッとしない仕事着感は異常だと思う
109 18/10/10(水)19:29:49 No.539619322
おじさんがアメカジとかダメージ加工の服を着ると本当にヨレヨレになるから駄目
110 18/10/10(水)19:30:45 No.539619550
>su2649622.png いつの間にかガクトの年齢追い抜いてた…
111 18/10/10(水)19:32:15 No.539619893
スタイルが悪いけどおしゃれなお笑い芸人の服装をパクれ
112 18/10/10(水)19:32:15 No.539619894
婚期逃したおじさんがカッコつけるとか悲しいじゃないですか 着やすく動きやすく締め付けない清潔な服がいい
113 18/10/10(水)19:34:28 No.539620449
カタログでヤン・ウェンリーにみえた
114 18/10/10(水)19:34:53 No.539620548
40過ぎのおっさんがスレ画の格好してても好きな格好してるなくらいにしか思わない たまに20代中盤なのにスレ画に近い格好してる人がいて勿体ねええと思う