ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/10(水)15:49:59 No.539583400
💛お前は美しい
1 18/10/10(水)15:50:57 No.539583538
こいつセックスの事しか考えてねえのかよ
2 18/10/10(水)15:53:13 No.539583861
いきなり殴って気絶させて 船員になれとか言ってくる狂人
3 18/10/10(水)15:53:55 No.539583954
>こいつセックスの事しか考えてねえのかよ ババァには負けるよ…
4 18/10/10(水)15:54:37 No.539584047
国力衰退した指導者みじめすぎる…
5 18/10/10(水)15:55:30 No.539584177
衛兵!こいつは魔女だ!
6 18/10/10(水)15:55:30 No.539584178
もうプレイ時間50時間大幅に超えてるのに UBIログインで進行状況見たらロケーション30%進行度50%とかふざけたことになってた 長過ぎる…
7 18/10/10(水)15:55:47 No.539584215
>国力衰退した指導者みじめすぎる… (テント暮らし)
8 18/10/10(水)15:56:01 No.539584242
来年アサクリ出さない分これが2年分らしいからね
9 18/10/10(水)15:57:56 No.539584498
粘土のお友達のとこで子供が喋ってる間 俺を殺しに来た傭兵が粘土友達の間に佇んだり ウロウロ歩き回っててこいつが友達かと思ったよ
10 18/10/10(水)15:58:48 No.539584601
友達を作ろうで現実突きつけた?よく頑張ってるよって言っちゃって悲しい空気になった
11 18/10/10(水)15:59:19 No.539584672
>国力衰退した指導者みじめすぎる… いくら支持失ってもこうはならんやろ
12 18/10/10(水)16:01:56 No.539584988
イベント多すぎてどっからどこまで進めたか忘れる… 倉庫適当に襲ったらなんかミッションらしくて知らないかっこいいおっさん乱入してきて誰!誰なの!?ってなった 実際知らないおじさんであっててイベントすっ飛ばしたわけじゃなかったけど
13 18/10/10(水)16:04:22 No.539585301
オリジンズでもマップイベント全部埋めてクエスト全部終わらせてからクリアーしてもプレイ時間50時間だったのに 今回50時間でもまだ進行度50%とかなの!?
14 18/10/10(水)16:05:44 No.539585457
>倉庫適当に襲ったらなんかミッションらしくて知らないかっこいいおっさん乱入してきて誰!誰なの!?ってなった >実際知らないおじさんであっててイベントすっ飛ばしたわけじゃなかったけど ブラシ射精すさんのムービーかっこいいよね…でもなんであんなとこで気合入ったアクションムービー入ったのか気になる
15 18/10/10(水)16:05:58 No.539585487
あの知らないおっさん唐突に出てくる上に息ぴったりすぎてなんなのいきなり…
16 18/10/10(水)16:08:58 No.539585844
あのおじさん史実だとスパルタの大物みたい あの時代の偉人で調べてたらアテネみたいに芸術とか哲学方面で有名人いないんだね
17 18/10/10(水)16:10:17 No.539586008
メインストーリーで主人公の実父出てくるところまで来たけど これ予想できた奴エスパーすぎる…
18 18/10/10(水)16:11:11 No.539586093
今船員スキン5つあるけどどれくらいあるんだろう 女海賊にしたら歌わなくなっていっぱいかなしい
19 18/10/10(水)16:13:10 No.539586336
>いきなり殴って気絶させて >船員になれとか言ってくる狂人 人攫いか奴隷商だコレ!
20 18/10/10(水)16:15:15 No.539586589
>メインストーリーで主人公の実父出てくるところまで来たけど >これ予想できた奴エスパーすぎる… そのあたりから一気にアサクリシリーズっぽさ出てくる
21 18/10/10(水)16:16:22 No.539586729
副官四人といわず 船員も好きなのに変えられたらよかったのに
22 18/10/10(水)16:20:45 No.539587300
今回アサシンクリードっぽさあんまり無いなからの槍の強化?アトランティスの封印…?ってなるのいいよね
23 18/10/10(水)16:24:49 No.539587822
このシリーズやったことないんだけどイージー選択すればアクション下手でも何とかなるかな…?
24 18/10/10(水)16:27:44 No.539588197
俺も今回アサクリ初めて買ってノーマルでプレイしてるけど スパルタキックが強いから初心者でもなんとかなる
25 18/10/10(水)16:27:54 No.539588228
そういやオリジンズやってないけどボリューム的にはそんなでもないの?
26 18/10/10(水)16:28:00 No.539588243
>このシリーズやったことないんだけどイージー選択すればアクション下手でも何とかなるかな…? 下手で何度も死にはしてるけどノーマルでもなんとかなってるしイージーなら余裕じゃないかな
27 18/10/10(水)16:30:43 No.539588584
生き別れの妹登場シーンでめっちゃ吹いた
28 18/10/10(水)16:31:00 No.539588611
ボイスデータの量で今回の桁違いさがわかる
29 18/10/10(水)16:32:21 No.539588771
ノーマルでもいけるのか…買ってみるよありがとう
30 18/10/10(水)16:33:01 No.539588853
二年に一度でいいから毎回これくらい密度濃くしてほしい
31 18/10/10(水)16:33:26 No.539588897
ノーマルでやってるけどステルスプレイも割と雑にやってなんとかなるし 普通の戦闘も回避しながら槍でヨシ!ヨシ!ヨシ!ってやるだけでもなんとかなってる
32 18/10/10(水)16:33:53 No.539588963
オリジンズの最高難易度にはバランス悪くてクソゲー気味になるけど本当にいいの?って感じの警告あったよね
33 18/10/10(水)16:33:54 No.539588967
どっちも遊ぶボリュームはあるが オリジンズはストーリー勝手に進むからその分話が濃い感じ オデッセイは選択出来る楽しみある …ぐらいが大雑把な分け方かな
34 18/10/10(水)16:35:04 No.539589118
来年は新作無しでオデッセイのサポートを続けるって明言してる
35 18/10/10(水)16:35:13 No.539589137
最悪難易度途中で変えれるしね戦闘はきついと思ったら幕末ヒット&アウェイでなんとでもなる
36 18/10/10(水)16:35:33 No.539589180
DLCはアサシン要素ありそうで楽しみ
37 18/10/10(水)16:35:45 No.539589196
まずは走って逃げるでござるが普通に有効だ
38 18/10/10(水)16:36:57 No.539589355
アトランティス早く行きたい
39 18/10/10(水)16:37:00 No.539589360
発見されたら全力で逃亡して 相手が諦めたあたりで後ろからそっと近寄って一人ずつ殺すのが卑怯すぎるけど効率的だ
40 18/10/10(水)16:37:12 No.539589381
暗いと敵がアテナイなのかスパルタなのかわからなくて困る めんどくさいから蹴り飛ばすね…
41 18/10/10(水)16:37:56 No.539589456
まずは走るのでござる しかる後幕末アローでヘッドショットでござる これが大盾ブレイクできない頃のスパルタ戦士の戦い方でござるよ
42 18/10/10(水)16:37:58 No.539589458
昨日SwitchでUBIストアつなげないって言ってた者だけど問い合わせしたら有線繋げって今朝がた回答きた まだ試せてないけど昨日の9時ごろに問い合わせだしたばっかなのにめっちゃレスポンス早いね
43 18/10/10(水)16:38:35 No.539589540
義弟に初めて会った直後のスパルタ軍駐屯地でうっかりエンチャントファイヤしちゃって スパルタ軍総出で追いかけ回された
44 18/10/10(水)16:38:43 No.539589560
ステルスプレイしてると動物連れてる蛮族が面倒すぎる…
45 18/10/10(水)16:38:55 No.539589589
>メインストーリーで主人公の実父出てくるところまで来たけど >これ予想できた奴エスパーすぎる… 父親こいつかよ!?ってなるなった
46 18/10/10(水)16:38:59 No.539589600
建物グルグルして見失ったらヤリ投げてくる男!
47 18/10/10(水)16:40:02 No.539589751
暗殺メインの人もハンターツリーの見つかった時のスロー時間伸ばせるやつ取るといいよ ゴリ押し暗殺しやすくなるから
48 18/10/10(水)16:40:44 No.539589848
敵のみなさん見失った後諦めるの早すぎじゃない…?
49 18/10/10(水)16:40:51 No.539589865
素のままいくとアドレナリン足りない時があるので まずは森の動物を殴ってアドレナリンを漲らせる
50 18/10/10(水)16:41:04 No.539589891
>義弟に初めて会った直後のスパルタ軍駐屯地でうっかりエンチャントファイヤしちゃって >スパルタ軍総出で追いかけ回された 俺も操作間違えて兵士斬り付けてそうなった あとあと会いに行ったら一気に喋りはじめて笑った
51 18/10/10(水)16:42:35 No.539590084
>敵のみなさん見失った後諦めるの早すぎじゃない…? この手のゲームは追跡側を諦めの早いおバカさんにしないと糞難易度になってしまうので…
52 18/10/10(水)16:43:04 No.539590153
>ステルスプレイしてると動物連れてる蛮族が面倒すぎる… 動物をヘッショして倒しておくんだ
53 18/10/10(水)16:43:51 No.539590238
>暗殺メインの人もハンターツリーの見つかった時のスロー時間伸ばせるやつ取るといいよ >ゴリ押し暗殺しやすくなるから どんなもんかと思ってたが暗殺猶予伸びるなら摂ろうかな
54 18/10/10(水)16:44:16 No.539590298
スパルタキックで吹き飛ばないないやつはつまんない(油壺まで誘い込みつつ)
55 18/10/10(水)16:44:41 No.539590340
市民が戦闘モードになると鶏まで襲ってきやがる
56 18/10/10(水)16:45:35 No.539590456
スローあると暗殺から暗殺に繋ぐ猶予も延びるし玉取特攻もしやすくなるよね
57 18/10/10(水)16:46:03 No.539590513
あの油壷うまく使えない…ハイラルの蛮族みたいに遠投げできればなあ
58 18/10/10(水)16:46:12 No.539590530
3以降やってないんだけど現代ってどうなってるの? 完全に過去の出来事追うだけ?
59 18/10/10(水)16:46:43 No.539590587
>敵のみなさん見失った後諦めるの早すぎじゃない…? 狙撃一発でも外したら無限に増援呼ぶボリビアやカルト教団のほうがいいか?
60 18/10/10(水)16:48:13 No.539590785
>この手のゲームは追跡側を諦めの早いおバカさんにしないと糞難易度になってしまうので… 敵がこっちを殺すまで追いかけてくるゲームなんてやっとれんしな…
61 18/10/10(水)16:48:53 No.539590867
最終的に自分の火矢でかがり火ともして雑魚オカワリしてる
62 18/10/10(水)16:49:21 No.539590921
>狙撃一発でも外したら無限に増援呼ぶボリビアやカルト教団のほうがいいか? カルト教団は一人でも見つかるとあっという間に全員追っかけモードにはいるからステルスやってられるかって感じだった
63 18/10/10(水)16:49:26 No.539590933
>3以降やってないんだけど現代ってどうなってるの? >完全に過去の出来事追うだけ? 現代編の操作はほぼおまけ程度 ただ今回は結構話が大きく動いた感じ
64 18/10/10(水)16:49:56 No.539590994
追跡あんまキツイとやだけど ただ屋根の上ぐらいまでは来て欲しい あと岩の上にも来て欲しい 諦めるな!
65 18/10/10(水)16:50:29 No.539591067
現代はまだ一回しか見てないけど チーム結成してるみたいで正直現代編で少しやってみたい… あとなにあのヤクザ…
66 18/10/10(水)16:51:05 No.539591135
ノーマルでしかやってないけどオリジンズより乱戦になっても立て直しやすいね 遮蔽物のない広いところだとさすがにきついけど
67 18/10/10(水)16:51:11 No.539591143
元ヤクザ関西弁アサシンのキヨシくんいいよね
68 18/10/10(水)16:51:25 No.539591167
>ただ屋根の上ぐらいまでは来て欲しい >あと岩の上にも来て欲しい スパルタキックする気満々でダメだった
69 18/10/10(水)16:52:44 No.539591341
スパルタキックで突き落とすの楽しいよね…
70 18/10/10(水)16:53:28 No.539591447
吹き飛ばし目的ならキックより強攻撃でやる回数が多くなってきた
71 18/10/10(水)16:53:37 No.539591464
すっかり立派なスパルタの子になって…
72 18/10/10(水)16:54:14 No.539591537
俺を追ってきた傭兵がカリュドーンの猪に殺された ありがとう猪!
73 18/10/10(水)16:54:16 No.539591542
>現代編の操作はほぼおまけ程度 >ただ今回は結構話が大きく動いた感じ ありがとう アブスターゴもバイオのアンブレラみたいに滅びないかなと思うけど
74 18/10/10(水)16:55:22 No.539591687
武器はメインで何使ってる?
75 18/10/10(水)16:55:30 No.539591705
猪は強いからな…
76 18/10/10(水)16:56:11 No.539591796
敵もスパルタキックしてきてモーション速くてウザい!
77 18/10/10(水)16:56:49 No.539591885
ヘビーブレード安定だけど 基本的に手に入れた武器に合わせてローテだな 槍はモーションがちょっと…もっとどっしりしたのにしてほしかった
78 18/10/10(水)16:57:28 No.539591971
装備のダメージアップ重ねた炎と毒楽しいな
79 18/10/10(水)16:57:45 No.539592016
槍のR13発目あたりのポーズがどうもヨシ!って感じで楽しくなってきちゃう
80 18/10/10(水)17:03:25 No.539592782
>アブスターゴもバイオのアンブレラみたいに滅びないかなと思うけど 決着つけるならそれこそスーパーUBI大戦になりそう