ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/10(水)14:37:23 No.539573486
アメコミブームの今だからこそ見返したいアニメ
1 18/10/10(水)14:38:58 No.539573679
序盤はダルいけどどんどん面白くなるアニメ
2 18/10/10(水)14:39:53 No.539573782
もううろ覚えだけどキャップは全体的にかっこよかった記憶がある トニーは主人公のパートナーの割になんかいつもボロボロだった気がする
3 18/10/10(水)14:40:09 No.539573815
ダルい序盤も積み重ねになってて後半でじわじわ効いてくる 話的に面白くなるのはミュータント編くらいからだけど
4 18/10/10(水)14:40:23 No.539573849
眠る想い集めた
5 18/10/10(水)14:41:10 No.539573947
キングリュウも「序盤はキャラ紹介も兼ねてじっくりやった」とか言ってたしな だからってバンク多用はやめろよな!
6 18/10/10(水)14:41:27 No.539573990
レッキングクルーいいよね…
7 18/10/10(水)14:42:03 No.539574054
なんでスパイディレギュラーにしなかったの
8 18/10/10(水)14:42:20 No.539574086
ロキは笑いの神(笑)
9 18/10/10(水)14:42:26 No.539574096
日本じゃマイナーにもほどがあるヴィランがわんさか出てくるのがアメコミ的でグッド
10 18/10/10(水)14:42:53 No.539574151
>なんでスパイディレギュラーにしなかったの 次番組がアルティメットに行くアニメだったから許してくれ
11 18/10/10(水)14:43:00 No.539574166
フュベンジャーズの方はシーズン1で切っちゃったけど 今どんな感じなんだろう
12 18/10/10(水)14:43:12 No.539574188
まさかブレイドまで出るとは….
13 18/10/10(水)14:43:42 No.539574239
>日本じゃマイナーにもほどがあるヴィランがわんさか出てくるのがアメコミ的でグッド レッキングクルー!
14 18/10/10(水)14:43:48 No.539574248
X-MENが出てくるあたりで急に面白くなる
15 18/10/10(水)14:44:05 No.539574282
日本でやたらデップーが人気なのはデップー回のおかげみたいな部分はある
16 18/10/10(水)14:44:06 No.539574284
>まさかブレイドまで出るとは…. ゴーストライダーも出して欲しかった
17 18/10/10(水)14:44:16 No.539574310
キングリュウはキャップ描くのが上手い
18 18/10/10(水)14:44:35 No.539574337
ほぼマフィア梶田になってたけど一番好きなヒーロー出てくれて嬉しかった
19 18/10/10(水)14:44:45 No.539574359
心残りなのはFFが出なかったことくらいだ
20 18/10/10(水)14:45:08 No.539574400
アベンジャーズアッセンブルした辺りが最初の盛り上がりポイント
21 18/10/10(水)14:45:15 No.539574409
レッドスカルさんが小物化したのが悲しかった
22 18/10/10(水)14:45:15 No.539574410
サンファイアーさん…
23 18/10/10(水)14:45:39 No.539574455
>フュベンジャーズの方はシーズン1で切っちゃったけど >今どんな感じなんだろう 2期はモンスターズ・アンリーシュド出したあと今2代目ミズマーベルことカマラちゃんとインヒューマンズの話やってる
24 18/10/10(水)14:45:45 No.539574463
ロキいいよね…
25 18/10/10(水)14:46:03 No.539574498
ガーディアンズ出撃のときの掛け声が無駄にヒロイックで好き 映画だと絶対言わなそうだけど
26 18/10/10(水)14:46:03 No.539574499
>ほぼマフィア梶田になってたけど一番好きなヒーロー出てくれて嬉しかった 見た目だけじゃねーか!
27 18/10/10(水)14:46:05 No.539574500
映画合わせとはいえGOTGまで出たからな
28 18/10/10(水)14:46:18 No.539574530
>ほぼマフィア梶田になってたけど一番好きなヒーロー出てくれて嬉しかった さてはニコラス・ケイジだなオメー
29 18/10/10(水)14:46:45 No.539574567
>サンファイアーさん… でもミミズクみたいな赤マスクじゃなくてAOA版で出てきたのはナイスですよ
30 18/10/10(水)14:46:51 No.539574576
たまに本気出す作画いいよね…
31 18/10/10(水)14:47:09 No.539574616
このアニメのおかげで俺はアメコミにハマった 好きなヒーローはスーパーマンです
32 18/10/10(水)14:47:37 No.539574670
毎週詳しい人が元ネタ解説してくれてへーってなった
33 18/10/10(水)14:48:02 No.539574716
キャスト同じだからフューチャーアベンジャーズのキャップも同じデザインだとばかり思ってたんけど こうして見ると全然違うな シーズン2は欠かさず見てるのに気づかなかった…
34 18/10/10(水)14:48:08 No.539574732
お前いつ出るんだよ!と思ってたら最後の最後に出たマンダリン
35 18/10/10(水)14:48:13 No.539574745
マグニートーが妙に紳士的だった気がする
36 18/10/10(水)14:48:51 No.539574812
>お前いつ出るんだよ!と思ってたら最後の最後に出たマンダリン まさかの再登場を果たしたシルバーサムライといい いいよね…
37 18/10/10(水)14:48:52 No.539574818
アメコミ好きにも絶賛されてるヴェノム回とかわりとすごい エディとか出ないのに
38 18/10/10(水)14:48:57 No.539574829
>序盤はダルいけどどんどん面白くなるアニメ 毎回バンクフルで流すのがね 途中から本当に面白い
39 18/10/10(水)14:49:25 No.539574892
>このアニメのおかげで俺はアメコミにハマった 俺だわ >好きなヒーローはスーパーマンです 人違いだったわ
40 18/10/10(水)14:49:32 No.539574906
ピム博士まで出た上にウルトロンまで出る大盤振る舞い
41 18/10/10(水)14:49:54 No.539574938
なんでミューティ差別すんの?って憤るアキラを諭すトニーのコメントが好き
42 18/10/10(水)14:50:48 No.539575044
ホビーアニメだしバンクの時間だ!はしょうがない部分もある
43 18/10/10(水)14:50:49 No.539575045
この年の東映ってやたらアニメ作ってたたよね そのせいか所々作画が怪しかった でも >たまに本気出す作画いいよね… で許しちゃう
44 18/10/10(水)14:51:05 No.539575074
ドーマムゥ改めドルマムゥ強過ぎる…どうやって勝つんだ… (ロキ逆襲!ラスボス交代!) よし!勝てるぞ! の時はひどかったね
45 18/10/10(水)14:51:09 No.539575080
オリキャラのガキとかいらねーわーとか思ってたのに最終回はめちゃくちゃ辛くなりましたよ私は みんな個性豊かでいいよね…
46 18/10/10(水)14:51:28 No.539575121
ミュータントは人ではないからね
47 18/10/10(水)14:51:49 No.539575165
アゴがツルツルの綺麗なウルヴァリンで吹く
48 18/10/10(水)14:52:19 No.539575214
このアニメ知識にIWに挑戦した「」がおるそうな
49 18/10/10(水)14:52:23 No.539575219
>みんな個性豊かでいいよね… キャップのバディは逆輸入してほしいくらい好き でも名前忘れた
50 18/10/10(水)14:52:27 No.539575225
見返したいんだけど配信してない つらい
51 18/10/10(水)14:52:39 No.539575247
>アゴがツルツルの綺麗なウルヴァリンで吹く ツルヴァリンって言われてて笑った というか腕もツルツルだな!
52 18/10/10(水)14:52:40 No.539575249
>なんでミューティ差別すんの?って憤るアキラを諭すトニーのコメントが好き でも結局のところ他の超人との違いは分からなかったな 理由があればアベンジャーズにもレンガ飛んでくるけどミュータントだけは無条件で嫌われるのは何故なんだ…
53 18/10/10(水)14:53:01 No.539575292
>みんな個性豊かでいいよね… >キャップのバディは逆輸入してほしいくらい好き >でも名前忘れた クリスだよ!!!萌えキャラです
54 18/10/10(水)14:53:33 No.539575370
一体何者なんだローニン…
55 18/10/10(水)14:53:34 No.539575372
社長に一番必要な存在だよねアキラ
56 18/10/10(水)14:54:01 No.539575425
シルバー西川
57 18/10/10(水)14:54:52 No.539575526
この後のスパイダーマンがロキ編でボコボコにされてるのがお前のそんな姿が見たかったとか言われててかわいそうだった 俺も見たかったけど
58 18/10/10(水)14:54:54 No.539575529
生まれつきの化け物とかキモいけど後から超人になったのかっこいい!
59 18/10/10(水)14:54:56 No.539575534
なんだかんだでみんないい子だ
60 18/10/10(水)14:55:30 No.539575595
シビルウォー即回避いいよね
61 18/10/10(水)14:55:42 No.539575613
>理由があればアベンジャーズにもレンガ飛んでくるけどミュータントだけは無条件で嫌われるのは何故なんだ… 判事かサイボーグかの違いだ
62 18/10/10(水)14:56:32 No.539575725
俺ちゃんも出た奴だっけこれ
63 18/10/10(水)14:56:54 No.539575760
>でも結局のところ他の超人との違いは分からなかったな その辺は原作も胸三寸だから ミュータント狩りが行われてる裏でセレブたちのパーティーでFFがヨイショされてるマーベルズとか (もちろんベンは差別的な視線を受けてる)
64 18/10/10(水)14:57:14 No.539575793
>判事かサイボーグかの違いだ 生まれた時に3本腕の奇形児だったか手術で3本目の機械の腕を生やしたかか…
65 18/10/10(水)14:57:15 No.539575798
地獄からの使者!デッドプール!!
66 18/10/10(水)14:57:17 No.539575803
>俺ちゃんも出た奴だっけこれ su2649309.jpg
67 18/10/10(水)14:57:29 No.539575823
>俺ちゃんも出た奴だっけこれ su2649310.jpg
68 18/10/10(水)14:58:37 No.539575966
こやすくんデップー良かったよね
69 18/10/10(水)14:58:43 No.539575979
デッドプールは人気だから出してとディズニーからお達しがあったくらいの大人気キャラだからな コミカルとシリアスの両方を出してくれてありがとうキング・リュウ…
70 18/10/10(水)14:58:47 No.539575987
>俺ちゃんも出た奴だっけこれ むしろこれが本格日本デビューに近い ゲームに出たり糞で固めたナイフのXMENでほんの一瞬映ったりしたけど
71 18/10/10(水)14:58:48 No.539575988
メンコの絵柄だとクソエロいのに本編作画だとすげー微妙なブラックウィドウさん
72 18/10/10(水)14:59:01 No.539576021
あんな売れそうもない玩具押し付けられてがんばったよ
73 18/10/10(水)14:59:45 No.539576122
>あんな売れそうもない玩具押し付けられてがんばったよ 買い占めるなよ「」!
74 18/10/10(水)14:59:47 No.539576125
>あんな売れそうもない玩具押し付けられてがんばったよ 学園祭で大盛り上がりしてただろ!!
75 18/10/10(水)15:00:01 No.539576151
子供は誰も買わなかったけど「」はメンコ買いまくったよ
76 18/10/10(水)15:00:15 No.539576182
>デッドプールは人気だから出してとディズニーからお達しがあったくらいの大人気キャラだからな (あいつ出すならこれくらいしないと魅力伝わらないよと盛りまくった本が普通に通る)
77 18/10/10(水)15:00:19 No.539576190
あの時点で日本のアメコミファンの間ではかなりデップー人気高まってたけど ディスクウォーズのデップーはそういうファンの求めてる完璧なデップーだった
78 18/10/10(水)15:00:28 No.539576211
俺ちゃんはおふざけだけじゃなくてマジメなシーンもあって最高
79 18/10/10(水)15:00:45 No.539576261
学園祭の大会が実質のワールドチャンピオンシップだったらしいな
80 18/10/10(水)15:00:53 No.539576279
「」が買いだしたの展開終わってからじゃん!
81 18/10/10(水)15:00:57 No.539576288
>メンコの絵柄だとクソエロいのに本編作画だとすげー微妙なブラックウィドウさん フューチャーアベンジャーズだと美人だから許してくれ https://twitter.com/2619genki/status/939497762453725184
82 18/10/10(水)15:01:02 No.539576299
執拗なレッキングクルー推し
83 18/10/10(水)15:01:30 No.539576360
これのバチコン付きフィギュアウォーマシンは安価で完璧なものだった
84 18/10/10(水)15:01:41 No.539576381
見返したいけど配信サイトにない?
85 18/10/10(水)15:01:43 No.539576386
>執拗なタイガーシャーク推し
86 18/10/10(水)15:02:01 No.539576424
俺も買ったけどあのメンコどこにも売ってねえよ!
87 18/10/10(水)15:02:17 No.539576460
タイガーシャークとかもう国内展開で推されることないと思う
88 18/10/10(水)15:02:24 No.539576477
フューチャーアベンジャーズはワスプがブサイクすぎる
89 18/10/10(水)15:03:01 No.539576559
DCも日本向けアニメやればいいのに
90 18/10/10(水)15:03:02 No.539576565
いまやってる奴もディスクウォーズのノリでいいぞ
91 18/10/10(水)15:03:19 No.539576623
フューチャーアベンジャーズ終わったらdlifeで再放送するんじゃねえかな
92 18/10/10(水)15:03:34 No.539576672
子安デップー現れた時の アベンジャーズのハァー…みたいな雰囲気が耐えられない
93 18/10/10(水)15:03:39 No.539576685
>DCも日本向けアニメやればいいのに TTGO…
94 18/10/10(水)15:03:44 No.539576697
突然出てきてクソ強い重力使うオッサン
95 18/10/10(水)15:04:02 No.539576733
キングリュウって何者なんだろうな 随分キャラの動かし方が手慣れてたが
96 18/10/10(水)15:04:03 No.539576738
>DCも日本向けアニメやればいいのに 了解!ニンジャ!
97 18/10/10(水)15:04:16 No.539576763
>突然出てきてクソ強いハリケーン使うオッサン
98 18/10/10(水)15:04:33 No.539576817
>サンファイヤー杉田
99 18/10/10(水)15:04:34 No.539576818
>見返したいけど配信サイトにない? 一応youtubeに全部あるけどまとめ売りの値段書いてないな https://www.youtube.com/playlist?list=ELvNsM05DdjplQZnAFK76dmg
100 18/10/10(水)15:04:45 No.539576845
>突然出てきてクソ強い重力使うオッサン 重力こそ愛!
101 18/10/10(水)15:05:05 No.539576890
>DCも日本向けアニメやればいいのに 古いけどJLAのアニメ出来いからCS以外でも放送してほしい
102 18/10/10(水)15:05:13 No.539576910
>キングリュウって何者なんだろうな >随分キャラの動かし方が手慣れてたが 石川裕人じゃなかったか
103 18/10/10(水)15:05:42 No.539576987
ソーとヒカルのお互いに尊敬し合う兄同士のコンビが好きだったな…
104 18/10/10(水)15:06:25 No.539577092
>サンファイヤー尻杉田
105 18/10/10(水)15:06:54 No.539577167
デップーが子安なのしか知らないけどそんなに面白いのか…
106 18/10/10(水)15:06:58 No.539577177
>石川裕人じゃなかったか マジか 知らんかったけどそれならなんとなく納得できる
107 18/10/10(水)15:07:13 No.539577207
>ソーとヒカルのお互いに尊敬し合う兄同士のコンビが好きだったな… ニーサンがいたからロキの罠に引っかからなかったソーは名シーンだった
108 18/10/10(水)15:08:10 No.539577338
クリスは甘党とかあざとすぎる
109 18/10/10(水)15:08:20 No.539577362
時々凄くぬるぬる動くよねこのアニメ ロキとの決戦の場面とか
110 18/10/10(水)15:08:29 No.539577383
書き込みをした人によって削除されました
111 18/10/10(水)15:08:39 No.539577421
クリスにバッキー重ねちゃうキャップもせつない
112 18/10/10(水)15:09:13 No.539577501
アニメの打率はDCのほうが高いよな ブレイブ&ボールドも面白かったローグスの回が最高
113 18/10/10(水)15:09:28 No.539577534
ブレイド回の本筋と全く関係ないのに作画解放されたのは吹いた
114 18/10/10(水)15:10:10 No.539577628
ブレイド回の実況が違うそうじゃないで埋まってたのは容易に想像できる
115 18/10/10(水)15:10:16 No.539577639
思春期の少年と契約するヒーローがエマさんとかミズマーベルとかシーハルクとかでなくてセーフだった
116 18/10/10(水)15:11:14 No.539577763
>ニーサンがいたからロキの罠に引っかからなかったソーは名シーンだった だからヒカルが悪堕ちした時にソーがヒカルの想いを汲んで アベンジャーズの敵に回ったのが凄い尊いんだ…
117 18/10/10(水)15:11:29 No.539577805
番組始まる前にブレイド出るって宣伝されてたのにさっぱり出ねえからのアレ
118 18/10/10(水)15:12:18 No.539577921
今となっては他の世界の社長にもアキラ来てあげて…とすら思える
119 18/10/10(水)15:13:25 No.539578072
>今となっては他の世界の社長にもアキラ来てあげて…とすら思える 大丈夫?喧嘩別れしたり死んだりしない?
120 18/10/10(水)15:13:45 No.539578111
>思春期の少年と契約するヒーローがエマさんとかミズマーベルとかシーハルクとかでなくてセーフだった 思春期の少女と契約したワカンダフォーエバー王。はセーフだったので……?
121 18/10/10(水)15:13:53 No.539578129
元々映画の社長しか知らなかったけど DWの社長はアキラを凄く大事にしてるのが本当に分かる
122 18/10/10(水)15:14:57 No.539578287
>思春期の少女と契約したワカンダフォーエバー王。はセーフだったので……? あの人マーベル全体でも上位の常識人だからセーフ
123 18/10/10(水)15:15:20 No.539578358
アキラがいればトニーは1人で抱え込まないからな…
124 18/10/10(水)15:15:40 No.539578416
サイドキックもといセカンドヒーロー集め好き
125 18/10/10(水)15:16:36 No.539578548
>>今となっては他の世界の社長にもアキラ来てあげて…とすら思える >大丈夫?喧嘩別れしたり死んだりしない? MCUアースでインフィニティウォーにあの5人が参加してたら、ニーサンとジェシカだけサラサラ回避しそう
126 18/10/10(水)15:16:40 No.539578554
EDに出てた謎ディスクヒーローはなんだったんだ…
127 18/10/10(水)15:16:47 No.539578582
ミュータント編の女の子かわいい!
128 18/10/10(水)15:17:25 No.539578663
ジェシカは放送前イラストとかだとなんだこの芋って感じだったのにアニメ本編だと凄い可愛いかった
129 18/10/10(水)15:18:20 No.539578800
でもジェシカとワスプのファッションショーのときは 服装ダサすぎる…ってなった
130 18/10/10(水)15:18:38 No.539578842
自他共に認めるヒーローマニアのエドに たまには他のヒーロー(のディスク)に代えたらどうだ?ってハルクが言ったら 何言ってるの!ボクのパートナーはハルクしかいないよ!!と返されて ハルクが驚いてたシーンが何気に好き
131 18/10/10(水)15:19:47 No.539578996
あいつもはじめはキャップの方が良かった!!って言ってたのに… 積み重ねいいよね
132 18/10/10(水)15:19:49 No.539579004
アベンジャイのアニメ インフィニティ・ガントレット2話でなんとかしたり独自のスピード感好き
133 18/10/10(水)15:20:34 No.539579119
>でもジェシカとワスプのファッションショーのときは >服装ダサすぎる…ってなった ゴスロリワスプいいじゃん!
134 18/10/10(水)15:21:12 No.539579206
IWでアキラいて社長の前でサラサラなんかしたら発狂するわ社長!
135 18/10/10(水)15:21:56 No.539579309
>IWでアキラいて社長の前でサラサラなんかしたら発狂するわ社長! ピーターより小さい子供を戦いに巻き込んで見殺しにしたとあってはさすがの社長も立ち直れない…
136 18/10/10(水)15:23:08 No.539579488
外付け良心回路のお陰で全アース中トップクラスにメンタルの安定してそうな社長
137 18/10/10(水)15:27:04 No.539580082
OPED共に歌ってるの西川なのにあまりアニメに出なかったね シルバーサムライでちょっと出たくらいだ
138 18/10/10(水)15:28:07 No.539580244
グリーンゴブリンが2回も登場したのにどっちも一瞬でやられてたのが酷いと思った
139 18/10/10(水)15:28:45 No.539580338
>OPED共に歌ってるの西川なのにあまりアニメに出なかったね >シルバーサムライでちょっと出たくらいだ ちっさいおっさんとしてはいつものことだ むしろ2回目があったことに驚きだよ
140 18/10/10(水)15:31:17 No.539580730
違うそうじゃないやったシーンはヒュー!ってなったね