虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)11:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)11:55:45 No.539550862

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/10(水)12:01:11 No.539551480

マダラ説得してゼツ封印か

2 18/10/10(水)12:06:53 No.539552186

だいたいこいつかマダラか大蛇丸のせいだしコイツが改心すればだいぶすんなり行くな

3 18/10/10(水)12:13:36 No.539553153

でも全部すんなり済ませようとしたらリンはカカシとくっつくし火影には絶対なれない…

4 18/10/10(水)12:15:32 No.539553449

スタートはどこからかな…

5 18/10/10(水)12:17:18 No.539553740

精神面持ち越しの場合目は初期時点でどこまで覚醒した状態なんだろう

6 18/10/10(水)12:17:29 No.539553769

身体の半分が潰れたところからかな…

7 18/10/10(水)12:18:01 No.539553860

>身体の半分が潰れたところからかな… どうしようもねえとこじゃねえか!

8 18/10/10(水)12:20:16 No.539554216

マダラにゼツに騙されてるよって言って信じるかな

9 18/10/10(水)12:20:46 No.539554306

身体潰れる前で両目神威揃えてのスタートだったらほぼ1人でなんとかできそう

10 18/10/10(水)12:23:19 No.539554718

最初から色々使えるならいいけど覚える条件厳しいからなあ

11 18/10/10(水)12:23:39 No.539554781

暁はいつ設立されたんだっけ身体潰された辺りなら真っ当に働いてる頃か

12 18/10/10(水)12:26:54 No.539555332

マダラはほっとけば老衰で死ぬしエドテンしなきゃいいだけだっけ やっぱ大蛇丸はロクなやつじゃねーんだ殺そう

13 18/10/10(水)12:28:15 No.539555576

オビトが長門落とさなきゃなんとかなるだろ

14 18/10/10(水)12:28:29 No.539555626

おじさんがだいたい暗躍してたから ゼツさえ何とかできればどうにでもなる

15 18/10/10(水)12:30:42 No.539556019

マダラの意思継いで行動はしてたからな

16 18/10/10(水)12:32:11 No.539556288

神威はシャレにならんぐらい強いけどリンが死なないと開眼しないし リン最優先で動いてたら多分オビトは死ぬ

17 18/10/10(水)12:33:31 No.539556515

ナルト本編開始時からスタートなら大分手詰まりな気が…

18 18/10/10(水)12:33:52 No.539556574

>神威はシャレにならんぐらい強いけどリンが死なないと開眼しないし >リン最優先で動いてたら多分オビトは死ぬ でもスレ画的にはそっちのほうが遥かに幸せな死に方だぞ 生きるに越したことはないが

19 18/10/10(水)12:33:59 No.539556600

おじさん裏切るなら懸念はゼツだけだな

20 18/10/10(水)12:34:00 No.539556606

うちはの設定的に強くなるには拗らせる必要があるから戦力持ち越しじゃないなら色んな裏の事情知ってても強くなれなくて戦力で厳しそう

21 18/10/10(水)12:34:26 No.539556689

とりあえず4代目にごめんなさいしようね

22 18/10/10(水)12:34:26 No.539556690

ナルトが孤児にならなくなるな

23 18/10/10(水)12:35:12 No.539556856

うちはだし遁術体術だけでも英雄になれるんじゃない?

24 18/10/10(水)12:35:54 No.539556990

>うちはの設定的に強くなるには拗らせる必要があるから戦力持ち越しじゃないなら色んな裏の事情知ってても強くなれなくて戦力で厳しそう マダラ助けられたらリン救済に結局間に合わんだろうしどちらにしもマンゲ開眼コースじゃね?

25 18/10/10(水)12:35:58 No.539556996

オビトを手駒に出来なかったら黒ゼツやること結構限られてくるな

26 18/10/10(水)12:36:46 No.539557191

岩に潰されないなら話進まないだろうしな

27 18/10/10(水)12:37:16 No.539557303

ナルトだけじゃなくてサスケもイタチも生きるぞ普通に

28 18/10/10(水)12:37:54 No.539557399

元凶じゃないけど元凶すぎる...

29 18/10/10(水)12:38:16 No.539557461

>うちはの設定的に強くなるには拗らせる必要があるから戦力持ち越しじゃないなら色んな裏の事情知ってても強くなれなくて戦力で厳しそう 万華鏡の開眼条件って精神的なものだしおじさんが2周目行くなら問題なく神威を開眼するんでは…?

30 18/10/10(水)12:38:24 No.539557488

うちは全滅は稀代の火影がやっただけでマダラとかは関係ないんだっけ

31 18/10/10(水)12:38:40 No.539557556

>うちはだし遁術体術だけでも英雄になれるんじゃない? 目があったら更にってだけで基礎性能がめちゃくちゃ高いはずだしねうちは

32 18/10/10(水)12:39:06 No.539557637

4代目が生存するだけでもだいぶ変わるなあ

33 18/10/10(水)12:39:08 No.539557643

>ナルトだけじゃなくてサスケもイタチも生きるぞ普通に イタチはどうだろ... あっち勝手に進行してた希代方面だし...

34 18/10/10(水)12:40:05 No.539557800

4代目が生きてたら稀代も大っぴらに動かないかも

35 18/10/10(水)12:40:05 No.539557803

こいつが里から抜けないとカカシ先生が墓の前で動かなくなったり写輪眼にこだわったりしなくなるから総合的に強くなれるな ただ両目カムイ状態よりはかなり弱いけど

36 18/10/10(水)12:40:55 No.539557947

稀代方面って単語でだめだった

37 18/10/10(水)12:41:09 No.539557981

マダラに拾われなかったら死んでただろうしピンチにならなかったらそこまで強くもならないかも…

38 18/10/10(水)12:41:10 No.539557984

考えてみるとマダラの計画ってかなりの部分がオビト頼みすぎる

39 18/10/10(水)12:41:17 No.539558005

オビトが手駒にならなかった場合のマダラの別の策ってあるんかね

40 18/10/10(水)12:41:59 No.539558141

この人マダラの手駒にならないなら4代目も生き残るしイタチも里抜けなくて良くなるのか

41 18/10/10(水)12:42:24 No.539558227

>考えてみるとマダラの計画ってかなりの部分がオビト頼みすぎる 一応ゼツの監視もあるからね 自分が寿命な以上託すしかない

42 18/10/10(水)12:42:28 No.539558235

二周目に行く時点で凄まじい絶望と今度こそリンを救うという覚悟するだろうからそれで万華鏡開眼してもおかしくない

43 18/10/10(水)12:42:40 No.539558274

柱間パワーのない神威ってどんなもんなんだろうね

44 18/10/10(水)12:42:46 No.539558297

>うちは全滅は稀代の火影がやっただけでマダラとかは関係ないんだっけ 稀代様が原因ではある ただうちクーデターの火種になったのはオビトとかその辺りのうちは一般が悪い任務送られすぎじゃね?って危惧が一族内にあったのが理由でもある

45 18/10/10(水)12:42:51 No.539558313

リンが死んだところからリスタート

46 18/10/10(水)12:43:02 No.539558348

こいつがやらかさなきゃうちはも不満含めて説得できるのがデカイ

47 18/10/10(水)12:43:17 No.539558391

>オビトが手駒にならなかった場合のマダラの別の策ってあるんかね オビト以外の別のうちはを使うだけじゃない?

48 18/10/10(水)12:43:18 No.539558394

万華鏡状態で母乳を飲むオビト

49 18/10/10(水)12:43:38 No.539558466

稀代様のおかげでうちはの被害者には困らないだろうし寿命までにどっかで調達できるんじゃないかな

50 18/10/10(水)12:44:09 No.539558565

九尾事件でうちは不信の空気が出来たからやっぱりマダラが悪い

51 18/10/10(水)12:44:13 No.539558572

>うちは全滅は稀代の火影がやっただけでマダラとかは関係ないんだっけ スレ画が九尾連れてきた→うちは総出で救援に行こうとしたら稀代様にお前ら待機なされた→マダラが九尾でやらかしたことがあるせいでうちはのせいじゃね?ってなって扱い悪くなったからクーデターを起こそうとした→稀代様の命令でスレ画と組んで皆殺し

52 18/10/10(水)12:44:30 No.539558634

オビトがなにもかも諦めてさえいればなにもかもうまく行ってたってこと…?

53 18/10/10(水)12:44:41 No.539558667

二週目ならリン助けにいくだろうし どこからスタートかで救える人間だいぶ違うな 逆にいったらおじさんのせいで色々殺し多すぎる...

54 18/10/10(水)12:45:13 No.539558770

うちは狩り決定の大きな要因の九尾襲撃の不在がなくなるだけでもデカイ イルカ先生の両親含む里の忍者が多く生き残る ナルトにキュウビつかなくなるが

55 18/10/10(水)12:45:36 No.539558844

可愛そうなおじさんだけど手駒であり元凶だからな

56 18/10/10(水)12:45:45 No.539558875

>九尾事件でうちは不信の空気が出来たからやっぱりオビトが悪い

57 18/10/10(水)12:46:08 No.539558936

尾獣は救われないし忍界も冷戦状態でずっと平和にならないから上手い具合に悪人ムーヴしとかないと…

58 18/10/10(水)12:46:12 No.539558948

マダラの潜伏先覚えてたらそこに四代目連れてけばなんとかなるかも

59 18/10/10(水)12:46:35 No.539559014

>柱間パワーのない神威ってどんなもんなんだろうね カカシ先生が二部以降使いまくって六道マダラ戦でようやくガタが来始めたから…大事に使ってれば本編通りじゃないかな多分

60 18/10/10(水)12:46:46 No.539559053

>うちは全滅は稀代の火影がやっただけでマダラとかは関係ないんだっけ ①九尾事件で九尾が写輪眼に操られてたのが目撃されたためうちはへの風当たりが強くなった ②九尾事件以降うちは不問とかで里内部で上層部への不満が高まる→警務部隊の取り締まりが強化される→うちはへの反感が強くなる の二つが主な原因なのでほぼオビトのせいではある

61 18/10/10(水)12:47:07 No.539559114

マダラはほっといても死ぬ 問題はゼツのほう

62 18/10/10(水)12:47:08 No.539559118

九尾inナルトができないと結局カグヤにはどうしようもない

63 18/10/10(水)12:47:11 No.539559130

ナルトにキュウビが付かなくなるが両親に鍛えてもらえるルートに入る

64 18/10/10(水)12:47:14 No.539559136

2周目オビトの目的によって難易度がだいぶ違うな

65 18/10/10(水)12:48:36 No.539559388

二週目のオビトにはなんやかんやで輪廻眼を得た長門と相打ちになって木ノ葉の英雄になって欲しい

66 18/10/10(水)12:48:44 No.539559408

暁も弱体化するしその結果生き残れる人も増える

67 18/10/10(水)12:49:05 No.539559471

オビトがマダラ側につかないだけでえらく変わってくるが オビトの代わりにマダラに利用されるうちは一族がいたら結局変わらん気がする

68 18/10/10(水)12:49:09 No.539559482

カグヤは復活になんか条件なかったっけ だいぶ前に読んだからうろ覚えだが

69 18/10/10(水)12:49:32 No.539559552

両親に鍛えてもらっても多重影分身修行ルートにはよっぽどのことがない限り行けないだろうから普通に優秀な忍びで終わりそう

70 18/10/10(水)12:49:47 No.539559597

>オビトの代わりにマダラに利用されるうちは一族がいたら結局変わらん気がする こと才能とか利便性においてオビトというか神威以上のうちははいないだろうし…

71 18/10/10(水)12:49:47 No.539559600

カグヤ撃破を目指すとだいぶ厳しいな

72 18/10/10(水)12:50:21 No.539559705

四代目生き残ったらどう変わるかわからんな

73 18/10/10(水)12:51:42 No.539559922

>ナルトにキュウビつかなくなるが そうしたら ナルトがチャクラのコントロールやりやすくなるし自来也経由で仙人モードへ進むんじゃないかな 4大目が生きてれば特に

74 18/10/10(水)12:51:55 No.539559962

何だかんだでオビトが好きな人は多い

75 18/10/10(水)12:52:10 No.539560008

つまり4代目からサスケとナルトの担任になるように言われるオビトだ

76 18/10/10(水)12:52:31 No.539560059

後ろ振り向いたら誰もいなかった所で親近感を覚えた「」は多い

77 18/10/10(水)12:52:58 No.539560138

ゼツどうにかしないとカグヤ解放されちゃってそうなると色々厳しいからなー

78 18/10/10(水)12:53:03 No.539560144

>オビトの代わりにマダラに利用されるうちは一族がいたら結局変わらん気がする 九尾暴走阻止だけでもかなり有利なので かつての自分のように利用されるうちはを止めるために陰で奔走するオビトとか面白そう

79 18/10/10(水)12:53:09 No.539560160

ナルトにクラマが封印されなかったら尾獣との和解ルートが閉ざされてしまう

80 18/10/10(水)12:53:10 No.539560162

写輪眼持ちだしサスケの担任になる可能性はでかいよね

81 18/10/10(水)12:53:11 No.539560167

>カグヤは復活になんか条件なかったっけ >だいぶ前に読んだからうろ覚えだが おそらく超膨大なチャクラ けどゼツがいるから暗躍し続けるチャンスがある おじさんと並んでゼツどうにかしないとこの世界は詰んでる

82 18/10/10(水)12:53:25 No.539560203

>カグヤは復活になんか条件なかったっけ >だいぶ前に読んだからうろ覚えだが 忍界大戦に発展しないと起きないからゼツが自由に行動できない時点で確率低くなるかな

83 18/10/10(水)12:53:25 No.539560210

てかカカシもあんまり火影向きじゃなさそうだし生きてたらオビト五代目で補佐にカカシって感じだったんじゃねえかなって

84 18/10/10(水)12:53:39 No.539560254

尾獣と輪廻眼まず集めなきゃカグヤと会えないんだっけ

85 18/10/10(水)12:53:47 No.539560274

サスケは印象変わりそうだな

86 18/10/10(水)12:55:22 No.539560541

闇堕ちしたナルトのようだったオビトが更生して 今度は闇堕ちした自分のような存在を一種目のナルトのように救うのか

↑Top