虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)10:00:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)10:00:01 No.539538303

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/10(水)10:01:34 No.539538439

この辺りのカカロットめっちゃ格好良いよね

2 18/10/10(水)10:08:20 No.539539164

このシーンのせいで未だに超1が一番好きなんだ…

3 18/10/10(水)10:09:33 No.539539267

無言でかめはめ波の構えに移る所が凄い格好良い

4 18/10/10(水)10:10:07 No.539539329

IQが上がった悟空さいいよね

5 18/10/10(水)10:12:40 No.539539568

当時小学生だったがかっこいい!ってのと同時に右のコマのセリフで「なにいってんだおめえ」ってなった

6 18/10/10(水)10:14:55 No.539539807

穏やかな心も純粋な怒りも持ってた頃の悟空さ

7 18/10/10(水)10:15:41 No.539539880

えらそうなことをいいやがって… きさまらサイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?

8 18/10/10(水)10:16:05 No.539539927

だから滅びた…

9 18/10/10(水)10:16:27 No.539539972

だから滅びた…

10 18/10/10(水)10:17:17 No.539540063

聞いてますよ界王さま…

11 18/10/10(水)10:17:38 No.539540100

んもー

12 18/10/10(水)10:19:17 No.539540265

フリーザに見切りつけたシーンで普通の状態に一度戻るけどそこでも割とIQ高いセリフ言ってたよね

13 18/10/10(水)10:20:35 No.539540403

通常に戻った時しっかり訛りも戻る

14 18/10/10(水)10:20:51 No.539540432

貴様にとっての悪夢だ!

15 18/10/10(水)10:21:09 No.539540465

>貴様にとっての悪夢だ! 翻訳版いいよね

16 18/10/10(水)10:22:48 No.539540630

一人称が俺に変わるのがいいと思ってたけど一貫してたか自信がない

17 18/10/10(水)10:30:39 No.539541425

サイヤ人の本能が出てる状態だと解釈してる

18 18/10/10(水)10:31:25 No.539541502

吹き出しの形も角ばった物に変わってるんだっけ

19 18/10/10(水)10:32:58 No.539541643

ごくうさは訛りのせいでIQ低く見られがちだけど その実割とそうでもない気がする

20 18/10/10(水)10:34:28 No.539541795

悟空さは戦いに於いてはめっちゃクレバーだと思う

21 18/10/10(水)10:34:38 No.539541816

超サイヤ人自体ベジータの頃から引っ張って来たからね そしてこのビジュアル

22 18/10/10(水)10:35:25 No.539541881

子供の頃から性別の判定に性器の確認を行うと言う医学的見地に基づいた合理的な手法を用いていた辺り理知的なのは確かである

23 18/10/10(水)10:37:02 No.539542035

悟空はキレると冷静になる ベジータはキレると暴れだす 悟空のほうが怖いな

24 18/10/10(水)10:37:17 No.539542058

なんていうか変身中は個人でなく死んでいったサイヤ人の集合体みたい

25 18/10/10(水)10:37:37 No.539542083

>ごくうさは訛りのせいでIQ低く見られがちだけど >その実割とそうでもない気がする かなりドライな所あるしね…

26 18/10/10(水)10:40:46 No.539542385

頭が悪いわけじゃなくてそれ以上に野性的嗅覚の方が優れてるイメージ

27 18/10/10(水)10:42:05 No.539542533

親父みたいだよね

28 18/10/10(水)10:42:15 No.539542549

ベジットの悟空さ要素がクレバーさになるくらいには戦闘中ほんと考えて戦ってるよ

29 18/10/10(水)10:42:26 No.539542564

>一人称が俺に変わるのがいいと思ってたけど一貫してたか自信がない セル編前に修行して超サイヤ人になっても平常心を保つ修行するまでは一貫してたと思う

30 18/10/10(水)10:42:49 No.539542602

>なんていうか変身中は個人でなく死んでいったサイヤ人の集合体みたい 種族的な意識にアクセスしてる感じあるよねあのへんの悟空 ベジータに泣きつかれたからセンチになっただけって感じにはあんまり見えないし

31 18/10/10(水)10:44:01 No.539542717

超サイヤ人はこのアンダーシャツバージョンが一番好き

32 18/10/10(水)10:49:34 No.539543228

IQ低いと言うか山育ちで一般常識とか化学的な知識がないだけだよね

33 18/10/10(水)10:50:47 No.539543352

>IQ低いと言うか山育ちで一般常識とか化学的な知識がないだけだよね 読み返したらステンレスは知ってて笑った

34 18/10/10(水)10:51:04 No.539543385

su2649063.jpg

35 18/10/10(水)10:51:44 No.539543459

悟空は頭柔らかくて戦略家だし意外と見識も広い

36 18/10/10(水)10:53:34 No.539543635

頭悪かったら瞬間移動かめはめ波とか考えないだろう 悟空の考えもあったけど互角だったブウ戦の時もしっかり引き際で引いてたし

37 18/10/10(水)10:55:03 No.539543787

そして真実

38 18/10/10(水)10:55:05 No.539543792

バーサーカーかと思えばブウ戦の時は後進に任せるべきだとちゃんと考えてたり

39 18/10/10(水)10:55:09 No.539543800

一般的な知識に疎いだけで頭の回転は早い感じ

40 18/10/10(水)10:57:28 No.539544032

そもそも原作の悟空がアホキャラだと思ったことはない アニメでどんどん訛りの強いノータリンみたいな感じになっていったのは今更ながらショックである

41 18/10/10(水)10:59:08 No.539544189

まぁ悟飯になにも言わないで覚醒待ってこんなはずじゃ無かったやこの世での超3の欠点を知らなかったり少し抜けてたりはする

42 18/10/10(水)11:01:19 No.539544430

穏やかな心って自分で言っちゃう!?

43 18/10/10(水)11:02:32 No.539544560

>穏やかな心って自分で言っちゃう!? まぁ鬼畜じゃないと超サイヤ人になれませんよってフリを散々やった後なので

44 18/10/10(水)11:05:41 No.539544873

>まぁ悟飯になにも言わないで覚醒待ってこんなはずじゃ無かった 悟飯に関しては悟空さもピッコロも半分当たってて半分外れてる難しさもあるから…

45 18/10/10(水)11:05:54 No.539544901

この後の界王様との問答でクリリンのカタキをとるんだ!って返すのがまたいいんだ

46 18/10/10(水)11:07:02 No.539545028

そして真実

47 18/10/10(水)11:07:38 No.539545091

何も言わないでというが 悟飯お前がキレて凄い力を発揮してセルをぶっ殺すんだぞとか言われても困るだろう

48 18/10/10(水)11:09:21 No.539545280

>悟飯お前がキレて凄い力を発揮してセルをぶっ殺すんだぞとか言われても困るだろう 言わんでも悟飯ちゃん理解してたしね…

49 18/10/10(水)11:10:49 No.539545432

悟飯に関してはオラの息子本気出すとすげえつええんだぜ!ってのが先に来てる気がする

50 18/10/10(水)11:11:29 No.539545515

相手とスタンスの問題で分かりにくいけど超1の段階でかなり強いからねあの段階の悟飯ちゃん……

51 18/10/10(水)11:12:07 No.539545589

普段朗らかな悟空さなのに覚醒すると殺意マシマシになるのが良い

52 18/10/10(水)11:13:39 No.539545772

ピッコロに叱責されたらやっぱり悟飯助けに行こうってなったり あの辺の悟空は勝算が曖昧な分結構動揺してた

53 18/10/10(水)11:13:42 No.539545777

こんなにかっこいいのに映画とかだと噛ませになってしまう……

54 18/10/10(水)11:13:46 No.539545789

キレる前からみんな揃って殺されてえか!とかちょっと荒いんだよね

55 18/10/10(水)11:14:27 No.539545871

>この後の界王様との問答でクリリンのカタキをとるんだ!って返すのがまたいいんだ あいつは2度死んだ!!!もうドラゴンボールでも生き返れない!!! と続く台詞もいいよね…

56 18/10/10(水)11:14:43 No.539545898

ポテンシャルだけなら今でも最強格だよね悟飯ちゃん

57 18/10/10(水)11:15:07 No.539545946

あいつは良い奴だった…最高の友達だったって感じのセリフが印象深い

58 18/10/10(水)11:15:22 No.539545973

20倍かめはめ波を片手でやられた段階で大分絶望感に負けてたからね… その上超特大元気玉もダメとかそりゃ悟空さもこりゃもうアカンとなる…

59 18/10/10(水)11:15:46 No.539546013

マッチメーカーズのフィギュアは本当に良かった フリーザとセットなのが素晴らしい

60 18/10/10(水)11:16:00 No.539546036

>キレる前からみんな揃って殺されてえか!とかちょっと荒いんだよね あの時点でピッコロ死んだと思ってるからドラゴンボールも使えないし息子と親友とブルマは逃さないと

61 18/10/10(水)11:17:16 No.539546163

>ポテンシャルだけなら今でも最強格だよね悟飯ちゃん ベジータも内心はちゃんと鍛えてればあいつが最強って思ってるからな…

62 18/10/10(水)11:17:37 No.539546202

悟飯はなんだかんだ超化もできちゃってたから任せればやってくれると思ってたんだろうな悟空は あそこまで敵に対して非好戦的な性格だとは思わなかったんだろうフリーザの時は本気で戦ってたし

63 18/10/10(水)11:18:12 No.539546266

>ベジータも内心はちゃんと鍛えてればあいつが最強って思ってるからな… ベジータがそれ認めてるって相当だよね

64 18/10/10(水)11:18:30 No.539546318

いい意味で悟空さらしくないよねスレ画

65 18/10/10(水)11:18:35 No.539546325

毎度子供らの可能性に賭けて計画的に事を運ぶけど毎度子供のムラっけで失敗してる気がする

66 18/10/10(水)11:18:47 No.539546350

なまじ自分との実力差があるのを実際にセルと組み合って察してしまったせいで説得に走ってしまったからな

67 18/10/10(水)11:20:38 No.539546581

はい死んだー!死んだよ悟飯!悟飯を殺したのはお前だ孫!とか あの時のピッコロさん大分冷静さを欠いてる

68 18/10/10(水)11:23:22 No.539546920

>あそこまで敵に対して非好戦的な性格だとは思わなかったんだろうフリーザの時は本気で戦ってたし ブウ編とかも見るに悟空さがいないと張り詰めて格闘家の顔になるけど 悟空さ見ちゃうともうお父さんがいれば大丈夫って思って気が緩んじゃうみたいだね

69 18/10/10(水)11:24:31 No.539547048

ウスノロ…

70 18/10/10(水)11:24:43 No.539547074

悟空はちっちゃい頃から戦闘はわりと冷静だし切り札最後まで隠してたりするよね

71 18/10/10(水)11:24:47 No.539547081

悟飯が子供の頃からピンチになると必ず駆けつけてくるからなぁ悟空 そら頼りにしちゃうよ

72 18/10/10(水)11:25:39 No.539547182

悟飯ちゃん舐めプが無ければ悟空は軽く超えてたと思うんだけどなぁ フリーザ編までじゃないの本当に死ぬ気で戦ってたの

73 18/10/10(水)11:26:16 No.539547262

ナッパ戦の地獄からのギャップが陽性のトラウマになってるのかもな 悟空が来ると弛緩してしまう気持ちっていうのは読者なら分かる

74 18/10/10(水)11:27:25 No.539547395

>ベジータがそれ認めてるって相当だよね なんだかんだ言って付き合い長くて成長を目の当たりにしてるからなあ

75 18/10/10(水)11:27:55 No.539547466

ドン! … ドン! … だっしゃぁーっ!! いいよね

76 18/10/10(水)11:28:00 No.539547477

ブウに対して「一人でよく頑張った」なんてなかなか出て来ないよなぁ

77 18/10/10(水)11:28:44 No.539547570

>ナッパ戦の地獄からのギャップが陽性のトラウマになってるのかもな >悟空が来ると弛緩してしまう気持ちっていうのは読者なら分かる 実際に悟空が来たらなんとかなる感あるよね…

78 18/10/10(水)11:29:54 No.539547718

>フリーザ編までじゃないの本当に死ぬ気で戦ってたの 格上相手が続いてたのも大きい あと間近で相手のヤバさを察したりできたのもあの辺りまでだし セルは実際に面合わせたのセルゲームでだし実力も圧倒的に自分が上だったのもまずかった

79 18/10/10(水)11:30:36 No.539547805

リクーム戦の悟空さはカッコ良すぎてお父さんっ子になるのも仕方ないと思いますよ俺は

80 18/10/10(水)11:32:34 No.539548043

力の大会で悟飯ちゃん連れてこいって真っ先にいうベジータさん

↑Top