虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)08:04:13 見よ こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)08:04:13 No.539528273

見よ この全く色あせないデザインを!

1 18/10/10(水)08:07:23 No.539528488

そうかな…そうかな…

2 18/10/10(水)08:08:27 No.539528555

やっぱり90年代っぽいかな・・

3 18/10/10(水)08:09:54 No.539528666

そんなことないだろ! 2020年発売の新作って言われたらそういう風にも見えるだろ?

4 18/10/10(水)08:09:59 No.539528670

ケツの小ささに時代が出る

5 18/10/10(水)08:10:32 No.539528703

デザインが色あせないのか、「」に成長がないのか・・・

6 18/10/10(水)08:10:36 No.539528705

メガネかあ…

7 18/10/10(水)08:10:46 No.539528719

10年前と言われたらそうかも…ってなる

8 18/10/10(水)08:11:00 No.539528739

顎も目も今のとはちょっと…

9 18/10/10(水)08:12:25 No.539528849

まだ生まれていない「」もいると思うとげっそりする

10 18/10/10(水)08:12:37 No.539528867

ラネージュの3人の方なら…

11 18/10/10(水)08:13:04 No.539528906

みつめるきゃっつ… だれだお前ら…

12 18/10/10(水)08:13:15 No.539528923

テレビ電話って普通の技術になったけど全然つかわない

13 18/10/10(水)08:13:47 No.539528963

>メガネかあ… …すぞ

14 18/10/10(水)08:14:12 No.539528993

全体的にこう…エッジが効きすぎてない?

15 18/10/10(水)08:14:32 No.539529011

>デザインが色あせないのか、「」に成長がないのか・・・ やめたってくれんか…

16 18/10/10(水)08:17:58 No.539529306

会話のキャッチボールを文字通りにゲーム化した怪作いいよね

17 18/10/10(水)08:21:23 No.539529601

いいですよねハイレグ 僕も大好きです

18 18/10/10(水)08:22:16 No.539529664

でっかい丸眼鏡はもう見ないな

19 18/10/10(水)08:23:03 No.539529731

>でっかい丸眼鏡はもう見ないな 逆に今巷で流行ってるぞ

20 18/10/10(水)08:24:01 No.539529813

綾瀬はるかの丸眼鏡いいよね…

21 18/10/10(水)08:26:02 No.539529981

>メガネかあ… 最高だな…

22 18/10/10(水)08:28:54 No.539530217

なんでいきなりテロリストのパーティ会場占拠事件に…?

23 18/10/10(水)08:33:28 No.539530555

ノットデジタルのOPは最高にカッコイイ

24 18/10/10(水)08:34:29 No.539530639

レースクイーンっぽい水着に時代を感じる

25 18/10/10(水)08:36:11 No.539530786

>レースクイーンっぽい水着に時代を感じる ここでもハイグレ流行ってるじゃん!

26 18/10/10(水)08:38:49 No.539531013

おっさんの言う今見ても色あせないは おっさんが同程度に色あせているだけであって大抵色あせている

27 18/10/10(水)08:39:26 No.539531073

>「」に成長がないのか・・・ 成長どころか衰える老化する一方なんやな悲劇やな

28 18/10/10(水)08:41:02 No.539531206

髪形や服装やポーズはやっぱ時代が出ると思う

29 18/10/10(水)08:42:07 No.539531299

今こんなの作ったら炎上しちゃうよとかそんなことを開発者がインタでいってたのであの時代の産物なんだな

30 18/10/10(水)08:44:11 No.539531484

>おっさんの言う今見ても色あせないは >おっさんが同程度に色あせているだけであって大抵色あせている おっさんの幼稚園でそれ言ってどうするの?

31 18/10/10(水)08:46:11 No.539531678

>今こんなの作ったら炎上しちゃうよとかそんなことを開発者がインタでいってたのであの時代の産物なんだな むしろ今だからこそやったらウケるんじゃないの 90年代リバイバル真っ只中だし 今の若者

32 18/10/10(水)08:47:28 No.539531766

>>おっさんの言う今見ても色あせないは >>おっさんが同程度に色あせているだけであって大抵色あせている >おっさんの幼稚園でそれ言ってどうするの? 言わないと俺が忘れてしまうから…

33 18/10/10(水)08:47:31 No.539531772

色あせてるんじゃないかな…

34 18/10/10(水)08:51:01 No.539532061

予備動作無しでロープ引きちぎるおかっぱは色褪せないよ

35 18/10/10(水)08:52:15 No.539532160

シコれないわけじゃないのに古いと無理って扱いになるのはなんでなんだろうね

36 18/10/10(水)08:54:28 No.539532374

>90年代リバイバル真っ只中だし >今の若者 画像は後期だから今のブームから微妙にズレてる

37 18/10/10(水)09:02:51 No.539533153

時代性を売りにしてるわけじゃないしな むしろ未来ガジェットだった そして炎上を心配するのはシステムの不親切さの方かと

38 18/10/10(水)09:05:12 No.539533316

絵柄そのままでムチムチボインにしてほしい

39 18/10/10(水)09:07:43 No.539533523

>そして炎上を心配するのはシステムの不親切さの方かと 会話中に流れてきたボールを拾って適切なタイミングでそぉい!する ね?簡単でしょ?

40 18/10/10(水)09:07:56 No.539533545

本屋で働いてると ふたりエッチをチラ見してもじもじしてる中高生とかたまに見かけるし 絵柄は今でも通用するんじゃね

41 18/10/10(水)09:51:18 No.539537503

当時全く見てなかったものを今見たら全然通用するじゃん…ってなることあるから本当に色褪せないタイプの傑作はあると思うよ かなり限られると思うけど

↑Top