虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/10(水)06:01:46 終了! ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)06:01:46 No.539522218

終了! 外部開発者からユーザー情報丸見えだったけど隠蔽してたのをすっぱ抜かれたんで潰すことにしました!

1 18/10/10(水)06:09:31 No.539522433

使ってないから特に関係ないな

2 18/10/10(水)06:10:15 No.539522451

googleはサービス作るだけ作っといて忘れた頃に捨てるな

3 18/10/10(水)06:11:14 No.539522477

これ垢紐付けで勝手に作られてなかった?

4 18/10/10(水)06:12:49 No.539522535

最近お前のパスワード知ってるぞっていうメールがよくくるのはこいつのせいだったのか

5 18/10/10(水)06:12:49 No.539522537

「」のコミュニティがあると聞いた

6 18/10/10(水)06:12:57 No.539522541

googleは人同士のコミュニケーションが主体になるプロダクトの打率はかなり低いよね 自動化はとっても得意なんだけど

7 18/10/10(水)06:16:59 No.539522643

どういう層が使ってるのかよく分からなかったな

8 18/10/10(水)06:17:22 No.539522651

いいからめっちゃシコれよな!も終わりか…

9 18/10/10(水)06:18:15 m/mdrtzU No.539522679

日本だとAKB使ってプロモーションしてたけど鳴かず飛ばずだったな

10 18/10/10(水)06:18:22 No.539522683

ぐーぐるはぽんこつだな

11 18/10/10(水)06:18:43 No.539522692

使ってた「」曰く公開範囲を指定できるのが便利だったと聞いた ヒとかここじゃ一回スレ立てたりツイートすればフォロワーや「」全員の目に触れるけど ここは誰に見せるかを指定できるとかそんなん

12 18/10/10(水)06:19:00 No.539522701

エロ名義の仕事で使ってたな募集とかもあったし

13 18/10/10(水)06:20:24 No.539522743

>ヒとかここじゃ一回スレ立てたりツイートすればフォロワーや「」全員の目に触れるけど >ここは誰に見せるかを指定できるとかそんなん マストドンとかもそういう感じの指定できるよね ただそれだとローカルな集まりにしか使えないから流行りにくいんだろうな

14 18/10/10(水)06:21:08 No.539522768

塾だと明るくなったり部活だと先輩面するように投稿内容をコミュニティにより分けたい!

15 18/10/10(水)06:22:08 No.539522799

スレ画もまさにそういう理由で死ぬんだろうな むしろ今までよくもった方だと思う

16 18/10/10(水)06:22:20 No.539522805

書き込みをした人によって削除されました

17 18/10/10(水)06:22:49 No.539522819

インスタってヒみたいにRT機能とかないからイマイチ全体の流行りがわかんない タグ機能は充実してるけどさ

18 18/10/10(水)06:24:30 No.539522867

インスタでエッセイ漫画連載してる人が最近増えてるけどやりにくそう

19 18/10/10(水)06:27:16 No.539522954

Googleプラス映えする若者はいなかったのか…

20 18/10/10(水)06:28:14 No.539522986

>これ垢紐付けで勝手に作られてなかった? 作られてた でも設定とかしてなければ何もないプロフィールページが存在するだけじゃないかな

21 18/10/10(水)06:28:21 No.539522987

>塾だと明るくなったり部活だと先輩面するように投稿内容をコミュニティにより分けたい! そういう目立ち方しか出来なかったんだね………

22 18/10/10(水)06:29:44 No.539523033

>インスタでエッセイ漫画連載してる人が最近増えてるけどやりにくそう インスタって画像上げるところのイメージが強いんだけど 漫画とかイラストも結構上がってるの?

23 18/10/10(水)06:30:18 No.539523050

>スレ画もまさにそういう理由で死ぬんだろうな 企業向けは今回は生き残るよ 使い勝手はそこそこだし公開範囲の指定とか細かくできるし 限られた範囲の人で情報を共有する場合にはかなりベターな選択だろうね 情報漏えいで法人ユーザーも減るだろうけど

24 18/10/10(水)06:31:35 No.539523094

無くなってよかったわ

25 18/10/10(水)06:36:30 No.539523254

>>インスタでエッセイ漫画連載してる人が最近増えてるけどやりにくそう >インスタって画像上げるところのイメージが強いんだけど >漫画とかイラストも結構上がってるの? 「#イラスト」620万件 「#お絵かき」70万件 「#落書き」134万件 「#エッセイ漫画」6万件 「#エッセイ」11万件 「#漫画」121万件 だった いや投稿者自身が書いてないのも含めるんだろうけどさ

26 18/10/10(水)06:36:42 No.539523263

>漫画とかイラストも結構上がってるの? コミックエッセイタグが人気!とかやってた

27 18/10/10(水)06:37:18 No.539523282

俺はなんもしてないけど貴重な内容をあげてる人がいる どうにかして保存できないものか

28 18/10/10(水)06:38:19 No.539523318

>俺はなんもしてないけど貴重な内容をあげてる人がいる >どうにかして保存できないものか おまわりさんこいつです

29 18/10/10(水)06:50:05 No.539523737

同窓会な空気になってて楽しいやら寂しいやら

30 18/10/10(水)07:00:28 No.539524196

これができた当初はまだ 新しいサービスができたらとりあえずID取得しておいてたなあ…今はもう

31 18/10/10(水)07:00:58 No.539524218

>「」のコミュニティがあると聞いた あいつら閉鎖祭りやってるよ

32 18/10/10(水)07:01:31 No.539524256

久々に入ったがアクティブな連中は最後まで楽しんでるのが羨ましい

33 18/10/10(水)07:04:13 No.539524384

閉鎖祭りしてもあと一年ある

34 18/10/10(水)07:04:43 No.539524413

ふたばとしあき沢山居たなぁ

35 18/10/10(水)07:08:05 No.539524619

Amazonのアカウントが盗まれましたってメールくるのもこいつのせいか!

36 18/10/10(水)07:12:12 No.539524844

ハングアウトは結構お世話になったな…

37 18/10/10(水)07:14:00 No.539524938

imgmaydatから集まるコミュニティがあって当時は楽しんでたよ

38 18/10/10(水)07:15:37 No.539525031

ハングアウトは無くならないんじゃないかな…

39 18/10/10(水)07:17:42 No.539525153

>最近お前のパスワード知ってるぞっていうメールがよくくるのはこいつのせいだったのか >Amazonのアカウントが盗まれましたってメールくるのもこいつのせいか! 今回のはそれ関係ないよ

40 18/10/10(水)07:18:41 No.539525207

ちょっとだけ閉鎖的なSNSに移りたいんだけどどこがいいのかな

41 18/10/10(水)07:19:56 No.539525285

パソコン乗っ取ったぜ!お前がシコってるとこを動がしたからな!拡散されたくなきゃってのが来るのもGoogleのせいか

42 18/10/10(水)07:20:03 No.539525290

>ちょっとだけ閉鎖的なSNSに移りたいんだけどどこがいいのかな 自分でサーバたてる

43 18/10/10(水)07:21:43 No.539525385

初期は実名登録必須という狂った仕様だったなぁ グーグルリニンさんが実名じゃないと判断したら 通告無しでアカウント凍結だし そりゃ普通の人間は去るわ

44 18/10/10(水)07:23:28 No.539525485

いっとき話題になってたますとどんでニッチな鯖でも探すとか

45 18/10/10(水)07:27:19 No.539525740

何かでこれやらなきゃ使わせねーよってアプリがあった気がする

46 18/10/10(水)07:37:47 No.539526386

>パソコン乗っ取ったぜ!お前がシコってるとこを動がしたからな!拡散されたくなきゃってのが来るのもGoogleのせいか ウェブカメラなんてついてないのにどうやって俺のチクニー姿を…

47 18/10/10(水)07:40:25 No.539526589

>ちょっとだけ閉鎖的なSNSに移りたいんだけどどこがいいのかな ここ

48 18/10/10(水)07:46:11 No.539526977

>ちょっとだけ閉鎖的なSNSに移りたいんだけどどこがいいのかな としあきソーシャルって終わったんだっけ

49 18/10/10(水)07:46:41 No.539527013

>使ってた「」曰く公開範囲を指定できるのが便利だったと聞いた 細かく設定できるってことは仲間外れにされててもわかんないって疑心暗鬼生むわけだからなあ

50 18/10/10(水)07:48:59 No.539527167

ランサムウェアのメールでIDバラバラにしてるから漏らしたサイトすぐ分かったけど見に行ったら閉店しててこいつ最後に売りやがったな…って思った

51 18/10/10(水)07:50:14 No.539527261

いつ終了すんの?

52 18/10/10(水)07:50:17 No.539527268

ボクの肛門も閉鎖されそうです

53 18/10/10(水)07:53:03 No.539527446

内輪でのレスポンチバトルが捗る仕様だったよね

54 18/10/10(水)07:58:02 No.539527835

>>使ってた「」曰く公開範囲を指定できるのが便利だったと聞いた >細かく設定できるってことは仲間外れにされててもわかんないって疑心暗鬼生むわけだからなあ ヒでエアリプされると誰と話してんだオメー!ってモヤモヤするんだけど使い分けできるのもそれはそれで問題というか面倒くさいんだな

55 18/10/10(水)08:02:35 No.539528155

いいよねこっちから見ると一人でレスしてるように見えるの

56 18/10/10(水)08:03:57 No.539528251

作った記憶はなくてもアカウントは持ってる系だからな それで漏れてたってなかなか酷い

57 18/10/10(水)08:15:04 No.539529070

>ここ 変な子増えて閉鎖的じょなくなったんですけお!?

58 18/10/10(水)08:22:30 No.539529678

datでいいんじゃない? g+ほぼdatのノリで息苦しくて速攻放置したからわかる

59 18/10/10(水)08:25:11 No.539529907

AKBとかがやってた印象

60 18/10/10(水)08:27:07 No.539530061

お外のコミュニティも無くはなかったよ 中学生のとかよく使いに行ったし

61 18/10/10(水)08:27:14 No.539530072

>作った記憶はなくてもアカウントは持ってる系だからな >それで漏れてたってなかなか酷い プラスのサービス利用してなければ大丈夫?

62 18/10/10(水)08:29:12 No.539530243

nexonから外国でログインされてるんですけお!ってメール来てビビったけどこれのせいか

63 18/10/10(水)08:32:02 No.539530443

くせぇーッ! この村獣人の臭いがプンプンするぜぇーッ!

64 18/10/10(水)08:35:06 No.539530697

>お外のコミュニティも無くはなかったよ >中学生のとかよく使いに行ったし 閉鎖されてよかった

65 18/10/10(水)08:35:18 No.539530712

>この村獣人の臭いがプンプンするぜぇーッ! もう飽きたから他のネタ言って

66 18/10/10(水)08:49:09 No.539531900

としあきソーシャルも死んだ?

↑Top