虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬあー ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/10(水)03:06:20 No.539515642

    ぬあー FC版ドラクエ1の総容量はスレ画のぬの画像1.3枚分くらいなんぬぅ

    1 18/10/10(水)03:09:00 No.539515823

    ぬ FC版DQ3では没データがそのまま残っているんぬ 没データを全て消せばタイトル画面を真っ黒にしないで済む程度の容量は確保できたと見られているんぬ 納期の関係で出来なかったようなんぬ

    2 18/10/10(水)03:09:59 No.539515896

    いつの間にか物知りキャッツになってんなこいつ

    3 18/10/10(水)03:16:54 No.539516349

    書き込みをした人によって削除されました

    4 18/10/10(水)03:19:48 No.539516545

    ぬ ダースドラゴンは本来ダークドラゴンだったんぬ でも容量の関係上「ク」が無いのでダースになったんぬ

    5 18/10/10(水)03:20:21 No.539516580

    >ダースドラゴン 画面に収まらなそう

    6 18/10/10(水)03:20:33 No.539516591

    >ダースドラゴンは本来ダークドラゴンだったんぬ >でも容量の関係上「ク」が無いのでダースになったんぬ それ意味成立しないですよね?

    7 18/10/10(水)03:22:11 No.539516690

    >ダースドラゴン 当時小学生の俺を悩ませた変なネーミング来たな…

    8 18/10/10(水)03:22:37 No.539516720

    ドラクエ2は納期の関係で終盤の難易度調整出来なかったってホントかな?

    9 18/10/10(水)03:24:54 No.539516846

    通しでやってなかったとか1戦闘ごとにフルパワーで戦う想定だったので難易度が酷いことになったとはよく聞く噂なんぬ

    10 18/10/10(水)03:34:36 No.539517318

    ぬ 海外版DQ1・2・3は後からでたのだけあって日本版のロムより容量がおおいんぬ 容量が増したおかげでグラフィックやOPアニメなんかも追加してあるんぬ おまけに1と2は復活の呪文ではなくてバッテリーバックアップ機能までついてるんぬ

    11 18/10/10(水)03:37:41 No.539517452

    クりフトいいよね…

    12 18/10/10(水)03:38:28 No.539517485

    へとヘに至っては区別つけようがないしな

    13 18/10/10(水)03:42:04 No.539517664

    3のOPアニメFC版ではドラゴンだったけどSFCでは悪魔っぽいのに変わってるんだよね

    14 18/10/10(水)03:46:16 No.539517864

    使える文字が限られてたんだっけ

    15 18/10/10(水)04:00:37 No.539518527

    海外版だとオルテガのグラがちゃんと用意されてるんぬ

    16 18/10/10(水)04:01:05 No.539518549

    ぬ タホドラキーのタホの意味は未だよくわかってないんぬ

    17 18/10/10(水)04:01:37 No.539518575

    >使える文字が限られてたんだっけ よく使う文字だけ絞った ドラクエなのに「ク」が使えないからダースドラゴンという謎のモンスター爆誕

    18 18/10/10(水)04:02:01 No.539518589

    ぬ 初代ドラクエで使われたカタカナは イ・カ・キ・コ・シ・ス・タ・ト・ヘ・ホ・マ・ミ・ム・メ・ラ・リ・ル・レ・ロ・ン(・ド) の20+1字なんぬ うちへとリはひらがなと共用なんぬ

    19 18/10/10(水)04:03:40 No.539518642

    >タホドラキーのタホの意味は未だよくわかってないんぬ そな れに

    20 18/10/10(水)04:05:53 No.539518728

    ドはト゛と別にあったの?

    21 18/10/10(水)04:12:05 No.539518951

    >ドはト゛と別にあったの? su2648871.jpg この一番上の「コマンド」もドはト゛ではなくドなんぬ

    22 18/10/10(水)04:14:08 No.539519032

    そういえば毎回コマンド?って聞かれるもんな…… 使用頻度考えたらそういうことにもなるのか

    23 18/10/10(水)04:17:05 No.539519140

    su2648873.jpg メイジドラキーは濁点が並んでるからわかりやすいんぬ

    24 18/10/10(水)04:24:11 No.539519403

    >ドラクエ2は納期の関係で終盤の難易度調整出来なかったってホントかな? >通しでやってなかったとか1戦闘ごとにフルパワーで戦う想定だったので難易度が酷いことになったとはよく聞く噂なんぬ フルでも安定しないロンダルギアへの洞窟

    25 18/10/10(水)04:25:10 No.539519449

    最近のゲーム容量増えすぎじゃない? BDでも足りないゲームでるって聞いたし

    26 18/10/10(水)04:26:58 No.539519501

    表現の伸びしろがあることはいいことなんぬ

    27 18/10/10(水)04:29:56 No.539519623

    >最近のゲーム容量増えすぎじゃない? ぬ HD,4K対応とかにすればテクスチャのサイズがいくらでもふくれあがるんぬ

    28 18/10/10(水)04:34:19 No.539519770

    ぬ PS1のメモリーカードの容量が120kB PS2のメモリーカードの容量が8MBなんぬ ちなみに今度出るCoD:BO4は約55GBなのでPS1のメモリーカード約45800枚分に相当するんぬ

    29 18/10/10(水)04:37:27 No.539519865

    今後VRだと4Kじゃ足りない解像度必要になりそうよね

    30 18/10/10(水)04:39:04 No.539519931

    でも3のOPっていうか無音のタイトルコール好きよ

    31 18/10/10(水)04:40:06 No.539519969

    ぬ スパイディは50GBなんぬ ニューヨークをオープンワールド化したから仕方無いんぬ

    32 18/10/10(水)04:40:32 No.539519984

    RDR2が100GBあるかもって2層BDで2枚組の時代が来るとは

    33 18/10/10(水)04:41:17 No.539520005

    レトロゲーの容量との格闘の歴史すごいよね(ブオオオオ

    34 18/10/10(水)04:43:04 No.539520066

    ぬ あればあるだけ使うのが人間というものなんぬ

    35 18/10/10(水)04:43:18 No.539520071

    >今後VRだと4Kじゃ足りない解像度必要になりそうよね ぬ 作る前から指摘はされてたけどソフト以上にハードのハードルが高いんぬ 人の目は200fpsで物を見れるし画質も画素数に直すと凄いんぬ ソフト以上にまだまだハードの性能が全く足りてないんぬ

    36 18/10/10(水)04:49:39 No.539520263

    30年そこらで3D化したりVRだったりゲーム機の進化のスピードえげつない

    37 18/10/10(水)04:50:33 No.539520293

    ドラクエは容量の問題もすごいけど ユーザーインターフェースの作りこみもすごいよね カスタムが無いのは最適な配置を考え抜いたからというのを どこかで読んだ

    38 18/10/10(水)04:54:55 No.539520429

    ぬ 2では要所要所のイベントで一枚絵を映す予定だったんぬ 結局容量の都合で没になったんぬがMSXのあぶないみずぎのイベントがその名残なんぬ

    39 18/10/10(水)05:02:28 No.539520652

    かつてはそんなに容量あっても使い切れないなんてよく言ったけど 使い切る例がたくさん出てきて今じゃいくら増えようともあるだけ使われるよねになってきておもしろいね

    40 18/10/10(水)05:03:39 No.539520695

    >作る前から指摘はされてたけどソフト以上にハードのハードルが高いんぬ >人の目は200fpsで物を見れるし画質も画素数に直すと凄いんぬ >ソフト以上にまだまだハードの性能が全く足りてないんぬ すげぇ…何と言うか夢があるのと同時に今はまだ実現出来るとは思えないなという現実も見えてくる

    41 18/10/10(水)05:09:40 No.539520858

    >人の目は200fpsで物を見れるし画質も画素数に直すと凄いんぬ ぬ 単純計算で5億7600万画素なんぬ

    42 18/10/10(水)05:10:43 No.539520884

    なそ にん

    43 18/10/10(水)05:12:12 No.539520929

    ディスクメディアの時代になって容量気にする必要なくなったせいでデータを圧縮する技術が廃れて 再びROMカートリッジに回帰したswitchでまた苦労していると聞いた

    44 18/10/10(水)05:19:13 [任天堂] No.539521125

    これ以上容量いるの?

    45 18/10/10(水)05:20:06 No.539521137

    そうかswitchはネットつないでない層も考慮する必要があるのか

    46 18/10/10(水)05:20:11 No.539521138

    ぬ ブレスオブザワイルドより1,2Switchのほうが倍近く容量が大きいんぬ

    47 18/10/10(水)05:22:14 No.539521182

    >再びROMカートリッジに回帰したswitchでまた苦労していると聞いた そのへんはダウンロード版とかクラウド版でなんとかしてるってイメージ

    48 18/10/10(水)05:23:17 No.539521210

    ファミコンキャッツはわかりやすい

    49 18/10/10(水)05:24:39 No.539521247

    >これ以上容量いるの? あんたの所にはスマブラ新作で頑張ってもらいたいし…

    50 18/10/10(水)05:27:11 No.539521324

    32GBくらいはもう行けるよね?Switch

    51 18/10/10(水)05:28:45 No.539521370

    昔エロゲーでCD3枚組や4枚組の作品が出た時はコンシューマーに張り合う気か!いいぞもっとやれ! なんて思っていた日もあったんぬ…

    52 18/10/10(水)05:31:08 No.539521440

    ニンテンドーストアの200GのSDカードはお得でした…

    53 18/10/10(水)05:32:03 No.539521464

    ムーアの法則がもう限界!って言われて何年経っただろうか…

    54 18/10/10(水)06:28:22 No.539522989

    ゲーム機買い替え地獄が嫌だから早くプラットフォーム統一してパーツ変更で性能アップする方式にして欲しい

    55 18/10/10(水)06:36:15 No.539523244

    >昔エロゲーでフロッピー10枚超えの作品が出た時はいいぞもっとやれ!入れ替えめどいからやっぱやめて! >なんて思っていた日もあったんぬ…

    56 18/10/10(水)06:37:25 No.539523286

    >ゲーム機買い替え地獄が嫌だから早くプラットフォーム統一してパーツ変更で性能アップする方式にして欲しい それってsteamでいいのでは…

    57 18/10/10(水)06:44:01 No.539523508

    >>ゲーム機買い替え地獄が嫌だから早くプラットフォーム統一してパーツ変更で性能アップする方式にして欲しい >それってsteamでいいのでは… いいんだけど中々統一されない

    58 18/10/10(水)07:19:58 No.539525286

    そういやBF1とかDLCまで含めて合計で100GBくらい言ってる気がするな…