18/10/10(水)01:35:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/10(水)01:35:18 No.539506130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/10(水)01:36:05 No.539506253
弾丸を斬った…?
2 18/10/10(水)01:36:09 No.539506270
銃には筋力補正つかないからな…
3 18/10/10(水)01:36:48 No.539506388
剣の方が燃費はいいし…
4 18/10/10(水)01:36:53 No.539506398
まだまだ銃の使い勝手や精度が悪い頃かもしれん
5 18/10/10(水)01:37:23 No.539506462
銃剣>>銃・剣
6 18/10/10(水)01:37:31 No.539506485
火縄銃でも騎兵より強いぞ
7 18/10/10(水)01:37:51 No.539506541
ナイフは1アクション
8 18/10/10(水)01:38:05 No.539506569
剣>槍>騎馬> 弓>飛行
9 18/10/10(水)01:38:30 No.539506628
その点ナイフはワンアクションで終わる
10 18/10/10(水)01:38:34 No.539506644
スターウォーズ
11 18/10/10(水)01:38:50 No.539506686
剣の間合いで戦っちゃダメだよ!
12 18/10/10(水)01:39:05 No.539506727
ブシドーブレード
13 18/10/10(水)01:39:11 No.539506741
ガン=カタ
14 18/10/10(水)01:39:34 No.539506803
ンッンー!
15 18/10/10(水)01:40:31 No.539506939
斬撃を飛ばせるなら剣のが上かもしれない
16 18/10/10(水)01:40:42 No.539506971
でも騎兵隊が機関銃に容易く殲滅されるのは見てて悲しくなった
17 18/10/10(水)01:41:51 No.539507159
獣と上位者には豆鉄砲くらいの威力だからな…
18 18/10/10(水)01:43:33 No.539507451
よく知らないけどなんでスターウォーズって銃使わないの?
19 18/10/10(水)01:44:36 No.539507612
ごえも~ん
20 18/10/10(水)01:44:57 No.539507671
>よく知らないけどなんでスターウォーズって銃使わないの? ライトセイバー持ってる奴は全員光線銃をセイバーで跳ね返して打ってきたやつにご馳走できる達人ばっかりだから
21 18/10/10(水)01:45:33 No.539507751
銃は相手の体に触らないし…相手の体を斬る感触が無いし…
22 18/10/10(水)01:45:44 No.539507784
兵隊レベルなら普通に銃使うよね
23 18/10/10(水)01:46:22 No.539507891
>よく知らないけどなんでスターウォーズって銃使わないの? 宗教上の都合 割とマジで
24 18/10/10(水)01:46:27 No.539507911
>でもジェダイがクローン兵に全滅されかかるのは見てて悲しくなった
25 18/10/10(水)01:47:06 No.539508030
su2648785.jpg
26 18/10/10(水)01:47:07 No.539508033
ガン=カタ
27 18/10/10(水)01:47:26 No.539508080
>ライトセイバー持ってる奴は全員光線銃をセイバーで跳ね返して打ってきたやつにご馳走できる達人ばっかりだから 機関銃レベルで連発されても出来るの?
28 18/10/10(水)01:48:23 No.539508241
ジェダイさんも 宇宙戦艦と同じぐらいの値段のアレだと負けるぞ!
29 18/10/10(水)01:48:33 No.539508275
銃弾より早く動けるなら剣の方が強い そういう事なんだろうなぁと思ってたらイベントで銃突きつけられて手上げてんじゃねぇよお前ら
30 18/10/10(水)01:49:31 No.539508419
すーぐ指の動きを見れば見切れるとか言い出す
31 18/10/10(水)01:49:32 No.539508421
>ごえも~ん 蒟蒻切れないからな斬鉄剣
32 18/10/10(水)01:50:03 No.539508508
銃が火縄銃レベルの射程・命中・威力・装填速度ならぎりぎり刀でも戦える
33 18/10/10(水)01:51:02 No.539508658
ジェダイも弾幕を張られると対応出来ないけどその場合手持ちの武器がなんであっても死ぬし…
34 18/10/10(水)01:51:10 No.539508685
剣の達人に 銃持った素人6人ぐらいで 囲んで撃つと死ぬ
35 18/10/10(水)01:51:31 No.539508743
>機関銃レベルで連発されても出来るの? カートゥーン仕様の黒人ハゲと緑のジジイなら余裕でやると思う
36 18/10/10(水)01:51:34 No.539508752
>>ライトセイバー持ってる奴は全員光線銃をセイバーで跳ね返して打ってきたやつにご馳走できる達人ばっかりだから >機関銃レベルで連発されても出来るの? 流石に戦闘機とかが積んでるのは弾けないよ
37 18/10/10(水)01:51:53 No.539508800
相手に対して横向きに立てば狙う場所は頭だけになって防げるって藤木源之助が…
38 18/10/10(水)01:52:13 No.539508853
EP2クライマックスの乱戦くらいだとジェダイも死ぬ
39 18/10/10(水)01:52:15 No.539508863
>機関銃レベルで連発されても出来るの? そう少なくないマスタークラスは出来るからわざわざライトセーバーなんか使ってる
40 18/10/10(水)01:52:29 No.539508897
信長の野望だと同数なら平気で騎馬隊に負ける
41 18/10/10(水)01:53:08 No.539508985
>弾丸を斬った…? 弾自体は普通かなり柔らかいから無理ではない
42 18/10/10(水)01:53:09 No.539508988
光線銃だと射線が見やすいから 実弾より避けやすいとか言い出す
43 18/10/10(水)01:53:32 No.539509056
>機関銃レベルで連発されても出来るの? 艦載のソレとかドロイドやクローン軍団ならジェダイ個人が何持っても死ぬから仕方ない
44 18/10/10(水)01:53:32 No.539509057
>>ライトセイバー持ってる奴は全員光線銃をセイバーで跳ね返して打ってきたやつにご馳走できる達人ばっかりだから >機関銃レベルで連発されても出来るの? 全部跳ね返すなんで馬鹿なことはできないけど軍隊相手に切り込んで余裕で勝てる
45 18/10/10(水)01:54:05 No.539509135
>EP2クライマックスの乱戦くらいだとジェダイも死ぬ ニマーンなんか使ってる連中はダメだな・・・
46 18/10/10(水)01:54:42 No.539509237
>光線銃だと射線が見やすいから >実弾より避けやすいとか言い出す 最強議論スレで光速以上と認定されるやつ
47 18/10/10(水)01:55:19 No.539509347
まぁフォースでバフしてるからジェダイは参考にならない 身体能力だけで弾速を超えるのかよ
48 18/10/10(水)01:57:20 No.539509658
>銃持った素人6人ぐらいで >囲んで撃つと死ぬ 撃った方が? 十字射撃は危ないんだぞ
49 18/10/10(水)01:58:52 No.539509880
>EP2クライマックスの乱戦くらいだとジェダイも死ぬ ジェダイってブラスターに当たるんだって凄いビックリした
50 18/10/10(水)01:59:11 No.539509926
銃は同士討ちにならないように射角をとらないといけない 刀なら狭い間合いに味方を入れなければ何をしてもいいので自由度で上
51 18/10/10(水)02:00:21 No.539510076
どのゲームとは言わないけど剣が槍に強いのが一番意味不明だった
52 18/10/10(水)02:01:08 No.539510197
こっちもフォースの未来予知体得した上でブラスター使ったらライトセーバー持ったジェダイにタイマンで勝てるのかな
53 18/10/10(水)02:01:54 No.539510288
銃>馬 正直これが一番わからん…
54 18/10/10(水)02:02:11 No.539510324
というかジェダイでも乱射されたら普通に死ぬよ
55 18/10/10(水)02:02:13 No.539510331
火縄銃は再発射までに30秒くらいかかるんだっけ
56 18/10/10(水)02:03:30 No.539510485
ジェダイが勝てるのは相違都合よく一発ずつ打ってきてくれるときとかだけで 乱射や火炎放射器や電撃には普通に負ける
57 18/10/10(水)02:03:40 No.539510511
ブラスター使ってる賞金稼ぎ連中にモブジェダイより強そうなのいっぱいいる…
58 18/10/10(水)02:04:24 No.539510590
>銃>馬 >正直これが一番わからん… 人間以上に被弾面積でかいじゃん
59 18/10/10(水)02:04:35 No.539510618
「銃は剣よりも強し」ンッン~ 名言だなこれは
60 18/10/10(水)02:05:00 No.539510660
>火縄銃は再発射までに30秒くらいかかるんだっけ 達人級に慣れててそれくらい
61 18/10/10(水)02:05:34 No.539510706
あと手元を狙われると弱いから対ジェダイをわかってるやつはそうする
62 18/10/10(水)02:05:52 No.539510749
世界観次第だからそんなの…リアリティは大事だけど何でもかんでもリアルに合わせるのはな…
63 18/10/10(水)02:05:52 No.539510750
>こっちもフォースの未来予知体得した上でブラスター使ったらライトセーバー持ったジェダイにタイマンで勝てるのかな 初めからブラスターに頼るような低俗な思想なら地の利を得たぞされて負けるだけだと思う
64 18/10/10(水)02:06:02 No.539510766
それよりも剣が素早く振れるしリーチもあるから剣有利なのはわかるけど 何で槍よりも斧の方が強いんです?
65 18/10/10(水)02:06:46 No.539510842
黎明期 銃は新しい概念なので担当の神がおらず弱い 中世頃 銃はやや新しい概念なので担当の神が弱い 近現代 銃の概念が浸透したので神が手慣れてきて強い って感じで
66 18/10/10(水)02:08:02 No.539510973
誰か忘れたけどブラスター撃ってたジェダイ居なかったっけ
67 18/10/10(水)02:08:22 No.539511013
まぁ銃が武器の主人公と 刀一本で戦う敵とかになったら…
68 18/10/10(水)02:08:50 No.539511056
知ってる マスターキートンで ナイフ使いが言ってた
69 18/10/10(水)02:08:52 No.539511063
長槍兵>騎兵>銃・弓兵>長槍兵 美しい三すくみだ
70 18/10/10(水)02:08:56 No.539511066
>何で槍よりも斧の方が強いんです? 槍をたたき割れるからじゃね
71 18/10/10(水)02:08:56 No.539511067
剣甲兵とか存在意義がわからないよな
72 18/10/10(水)02:09:27 No.539511130
そこで魔法銃士ですよ
73 18/10/10(水)02:09:36 No.539511156
日本刀のよくわからない優遇
74 18/10/10(水)02:09:49 No.539511178
銃の威力って想像よりだいぶ強いよね
75 18/10/10(水)02:09:53 No.539511185
>誰か忘れたけどブラスター撃ってたジェダイ居なかったっけ 戦場の流れでとっさに使うのと銃使えば剣使ってる時代遅れなんて楽勝だぜヘッヘッヘとか考えてるのとでは違うだろう
76 18/10/10(水)02:10:38 No.539511263
ウォーキングデッドの刀黒人女も 一人だけファンタジーな感じではある
77 18/10/10(水)02:10:43 No.539511269
普通にブラスター使ってるジェダイいるしブラスターに負けるジェダイも山ほどいるから適当なこと言わないほうがいいよ
78 18/10/10(水)02:11:14 No.539511319
ファンタジー世界観ならシンプルに攻撃力と防御力のインフレに火薬は付いていけないって理由
79 18/10/10(水)02:11:38 No.539511360
>日本刀のよくわからない優遇 2次元はかっこいい補正が乗るから…
80 18/10/10(水)02:12:06 No.539511395
そもそもジェダイはダサいとかで使いたがらんけど ライトセイバー無しのテレキネシスで普通にどっから何発銃弾来ようが止めて跳ね返せるんだよね
81 18/10/10(水)02:12:35 No.539511437
そんなにフォース発達してるジェダイめったにいないよ
82 18/10/10(水)02:13:08 No.539511481
攻撃力と防御力はインフレしてるのに火薬や銃火器はそれに付いて行けない っていうのはただ発想が貧困なだけだよね想像力がない
83 18/10/10(水)02:13:33 No.539511512
>どのゲームとは言わないけど剣が槍に強いのが一番意味不明だった そのゲームにおける槍は騎兵に有利取れる5メーターぐらいある槍なんだ 基本の戦い方は騎兵が突っ込んで来そうなところに待ち伏せて突っ込んでくるのを待つ 当然振り回すなんかできるわけないし方向転換するだけで一苦労なので機動力のある剣兵なら簡単にに横とって切り崩せる
84 18/10/10(水)02:13:54 No.539511550
そもそもジェダイは強いからセイバー使ってるんじゃなくて あれでフォースの修行する教えとして使ってるからブラスター使った方が強いよね?ってのは本末転倒なんだ それはそれとして戦闘機に乗ったら普通に飛び道具使う
85 18/10/10(水)02:14:16 No.539511577
日本刀も一本か二本しかない世界なら間違いなく強いけど たくさんある世界だと別に普通な場合も多いな 忍者質量反比例の法則だ
86 18/10/10(水)02:14:26 No.539511597
名有りのジェダイはトップクラスばかりだったせいで銃効かないって印象になってたが モブジェダイレベルだと普通に効くという
87 18/10/10(水)02:14:50 No.539511629
まあフィクションの世界でぐらい剣が銃より強くてもいいよねってあれだよね
88 18/10/10(水)02:15:11 No.539511649
ていうか皆フォースでブラスター防げるならオーダー66で全滅しないだろ
89 18/10/10(水)02:15:44 No.539511690
>ていうか皆フォースでブラスター防げるならオーダー66で全滅しないだろ 不意打ちだったし…
90 18/10/10(水)02:16:04 No.539511721
未来予知しろよ! ダサいとか言ってる場合じゃないだろ
91 18/10/10(水)02:16:34 No.539511774
リアルだと銃というか飛び道具が強すぎるという銃が現れる前ですら弓が主力だった訳だし
92 18/10/10(水)02:16:45 No.539511783
作中でフォースで銃防いだのってベイダーとカイロレンくらいじゃないか インフレ極まってるクローン大戦ですらそういうのはないぞ
93 18/10/10(水)02:17:00 No.539511806
ガンダムもよく考えるとビームサーベルの意義が分からない
94 18/10/10(水)02:17:19 No.539511833
どうしてもチャンバラがしたいので謎装甲持ちのロボに乗る
95 18/10/10(水)02:17:26 No.539511846
少人数にスポットライト当ててるなら基本小規模戦だし それなら銃で撃たれると普通に死ぬ人間でも未だに剣も使ってるからな
96 18/10/10(水)02:17:42 No.539511878
ゲンスルーは作中でも機銃で囲めば殺せると明言されてたな
97 18/10/10(水)02:18:13 No.539511937
>ガンダムもよく考えるとビームサーベルの意義が分からない 普通の弾だと装甲貫けないしビームは真空中じゃないと威力減衰しやすいからとか?
98 18/10/10(水)02:18:17 No.539511944
基本的に銃使う側が間抜けなこと前提だよね ピースメーカーみたいに同時に打ち込む達人とかまず出てこないし
99 18/10/10(水)02:19:03 No.539512009
古今の冒険小説でもやっぱり主人公は剣の腕がたつ方がかっこいいよね!って感じのが多い
100 18/10/10(水)02:19:05 No.539512012
銃使いが剣とか扱えない扱わない設定なのも謎
101 18/10/10(水)02:19:17 No.539512029
銃から波動や追尾弾うつジャンプ漫画がはやればかわる
102 18/10/10(水)02:19:55 No.539512086
ブラスターを避けずに弾く時点でジェダイの騎士としての実力は上の上
103 18/10/10(水)02:20:07 No.539512102
>攻撃力と防御力はインフレしてるのに火薬や銃火器はそれに付いて行けない >っていうのはただ発想が貧困なだけだよね想像力がない そういう世界だと火薬に技術投資するのは効率悪いんじゃないか
104 18/10/10(水)02:20:13 No.539512112
>ガンダムもよく考えるとビームサーベルの意義が分からない ヒートホークより強い
105 18/10/10(水)02:20:18 No.539512118
銃が主役の西部劇だとナイフは使えて当然の一般的スキルだな
106 18/10/10(水)02:20:21 No.539512121
剣は権力の象徴だからなあ
107 18/10/10(水)02:20:32 No.539512139
>ガンダムもよく考えるとビームサーベルの意義が分からない どんなに広い宇宙戦であっても白兵戦が起きる可能性はあるから用意しておくナイフみたいなものだろう ライフルあるのにサーベル抜いて突っ込んでる奴が結構いるけど
108 18/10/10(水)02:21:01 No.539512176
クローンウォーズでブラスター跳ね返しながら先陣切るジェダイ好き 援護射撃しながら続いていくクローントルーパー達も大好き
109 18/10/10(水)02:21:41 No.539512235
軍人や警官だって格闘術は学ぶんだしねえ
110 18/10/10(水)02:22:01 No.539512267
リアルで銃弾切りは可能性としてはありえるけど 切ったところで当たって死ぬって検証は見た記憶がある
111 18/10/10(水)02:22:09 No.539512276
銃の威力って火薬の量と弾の質量だから火縄銃とかの昔の銃でも精度はともかく威力自体はかなりのもの
112 18/10/10(水)02:22:11 No.539512278
まあアーチャーとかにも言える事だけど 絵面が地味とかレパートリー少ないとか演出面の都合はデカいよな 爆発!いっぱい撃つ!追尾とかする!あと何かあるか?
113 18/10/10(水)02:22:40 No.539512331
銃を撃つより銃でぶん殴ったほうが強い漫画あったな…
114 18/10/10(水)02:22:43 No.539512338
>銃が主役の西部劇だとナイフは使えて当然の一般的スキルだな あれはハサミ的な役割兼ねてる普段使いの道具からな 投げナイフの達人みたいなのは殆どいない
115 18/10/10(水)02:23:10 No.539512368
>切ったところで当たって死ぬって検証は見た記憶がある 五右衛門はめっちゃ体を細くしてるって理科雄が言ってた
116 18/10/10(水)02:23:24 No.539512398
ガンダムは実弾は近接じゃないと装甲で弾かれるとかある ビームは作品次第
117 18/10/10(水)02:23:29 No.539512403
絵面で言い出したら別に剣も変わらん ていうかやることなくて絵の保たなさは剣の方が上
118 18/10/10(水)02:23:32 No.539512408
>ブラスターを避けずに弾く時点でジェダイの騎士としての実力は上の上 反乱者たちのエズラはかなり早い段階で出来るようになってたね
119 18/10/10(水)02:23:35 No.539512413
昔トリビアで刀に弾撃って切るっていうのやってたな まぁ弾切れてもそのまま進んでくから人いたら死ぬだけだけど
120 18/10/10(水)02:23:49 No.539512432
接近されても銃身で剣を受けるようなキャラがいてもいいよね…
121 18/10/10(水)02:24:24 No.539512480
ライフルと機関銃の時代が来るまでは銃剣突撃も有効な戦術だったわけだし銃の性能にもよるのでは
122 18/10/10(水)02:24:27 No.539512485
銃を撃ったら爆発する粒子があるから白兵戦をするぞ
123 18/10/10(水)02:24:28 No.539512486
剣なんか撃ち抜いちゃえばいいんですよ
124 18/10/10(水)02:24:35 No.539512495
不思議パワーでリボルバーからカメハメハみたいなの撃とうぜ!
125 18/10/10(水)02:25:06 No.539512555
宇宙だと何かあった時のために刃物の武器は必要だろうなとは思う
126 18/10/10(水)02:25:29 No.539512601
>接近されても銃身で剣を受けるようなキャラがいてもいいよね… その銃ひん曲がって使い物にならなくなってると思いますけどナイフかなんか取り出してサブウェポンで接近戦のエキスパートの得物相手にするんですか
127 18/10/10(水)02:25:58 No.539512646
>昔トリビアで刀に弾撃って切るっていうのやってたな あれ要は鉛より硬い金属であればいいから食事用のナイフでも銃弾は斬れる
128 18/10/10(水)02:26:05 No.539512656
あらゆる生物が鋼鉄じみた外殻持ってるのがデフォだったら銃器もモンハンみたいなクソ重いやつばっかり普及するのかな
129 18/10/10(水)02:26:10 No.539512662
>ライフルと機関銃の時代が来るまでは銃剣突撃も有効な戦術だったわけだし銃の性能にもよるのでは 今でも銃剣あるじゃないっけ
130 18/10/10(水)02:26:15 No.539512670
嘘のリアリティも大事だよ リボルバーを剣で斬るのとか実際やったら腕吹っ飛びそうだけどまだわかる オートマとか機関銃とかでやられるとそれ腕マッハいくつで動いてんのってなる
131 18/10/10(水)02:26:52 No.539512712
ファンタジー入ると剣も銃みたいなことできるからなあ
132 18/10/10(水)02:27:10 No.539512741
鉄血の鈍器推し好きよ
133 18/10/10(水)02:27:39 No.539512787
>オートマとか機関銃とかでやられるとそれ腕マッハいくつで動いてんのってなる レーザー避けてんの見りゃわかるだろ 光速だよ
134 18/10/10(水)02:28:27 No.539512862
斬撃強化 射程拡張 あげくに飛ぶ斬撃だ
135 18/10/10(水)02:28:46 No.539512889
>ファンタジー入ると剣も銃みたいなことできるからなあ 鉄山先生みたいな化け物も実在してるし多少盛りすぎてても許される感じ
136 18/10/10(水)02:29:57 No.539513024
現実の銃は人間を制圧できるように作ってあるわけだから 相手が人外の怪物なら銃より剣の方がいいって場合もきっとあるんだろう
137 18/10/10(水)02:31:13 No.539513143
剣だって人間切る様にしか作ってないわ
138 18/10/10(水)02:31:14 No.539513144
それこそライトセーバーみたいに超出力があれば剣使う意味もあるかな
139 18/10/10(水)02:31:46 No.539513205
剣は人間すら切れず骨で止まることもよくあるし…
140 18/10/10(水)02:31:51 No.539513221
そうだよな 銃より強いのは剣じゃなくて刀だよな
141 18/10/10(水)02:32:54 No.539513320
やめなよ異世界のドワーフに日本刀褒めさせるみたいなのは
142 18/10/10(水)02:33:00 No.539513326
>現実の銃は人間を制圧できるように作ってあるわけだから >相手が人外の怪物なら銃より剣の方がいいって場合もきっとあるんだろう その理屈で言うなら槍のほうが強いかなあ
143 18/10/10(水)02:33:07 No.539513337
斬撃飛ばせる世界ならわざわざ銃使う必要あるのかってなるのはわかる
144 18/10/10(水)02:33:25 No.539513382
たしかに刃物で象とかカバ両断できる腕力を人間がデフォで持ってたら銃なんか要らんわ
145 18/10/10(水)02:33:29 No.539513387
槍と鈍器舐められすぎ問題
146 18/10/10(水)02:33:32 No.539513395
銃使いも体鍛えてるとかナイフぐらい持ってるとか言われても斬りかかられた後銃投げ捨てるかしまうかしてナイフ抜いて体制整えてなんてやってる間相手が待ってくれる前提? 剣は槍よりリーチ短いので戦場では役に立たないとか言ってるくせに剣より圧倒的にリーチ短いナイフでガチって勝つ? 剣をディスりたいがために主張が穴だらけになってますよ
147 18/10/10(水)02:35:13 No.539513514
あいつ剣の話になると早口になるの気持ち悪いよな…
148 18/10/10(水)02:35:20 No.539513527
>嘘のリアリティも大事だよ >リボルバーを剣で斬るのとか実際やったら腕吹っ飛びそうだけどまだわかる >オートマとか機関銃とかでやられるとそれ腕マッハいくつで動いてんのってなる 丸太投げてそれに乗って飛ぶとかありえないよなーって小学生くらいの子が騒いでたの思い出した
149 18/10/10(水)02:35:21 No.539513528
剣って盾の変わりな部分もでかくてな 盾って有効のはわかるが持ち歩きが不憫すぎて戦場以外じゃゴミになるから
150 18/10/10(水)02:35:33 No.539513548
>たしかに刃物で象とかカバ両断できる腕力を人間がデフォで持ってたら銃なんか要らんわ それに耐える剣ってあるんだろうか
151 18/10/10(水)02:37:38 No.539513690
筋力上がっても剣そのものの切れ味は変わらないし銃と同じく大してなにか変わりはしないよな…
152 18/10/10(水)02:38:15 No.539513735
エロ漫画の乳に現実じゃありえないって言ってきなよ
153 18/10/10(水)02:38:22 No.539513745
なんで急にドラゴンボールの話を…?
154 18/10/10(水)02:38:59 No.539513788
>>たしかに刃物で象とかカバ両断できる腕力を人間がデフォで持ってたら銃なんか要らんわ >それに耐える剣ってあるんだろうか 人の筋肉の組成が違うのを許すならめっちゃ強い構造の金属が存在するのも許してあげなよ
155 18/10/10(水)02:39:09 No.539513796
>銃使いも体鍛えてるとかナイフぐらい持ってるとか言われても斬りかかられた後銃投げ捨てるかしまうかしてナイフ抜いて体制整えてなんてやってる間相手が待ってくれる前提? まず前提として剣の間合いでも銃の方が強いから斬りかかられてもナイフ使う必要がない撃てばいい
156 18/10/10(水)02:39:20 No.539513806
>なんで急にドラゴンボールの話を…? ?
157 18/10/10(水)02:39:31 No.539513818
エロ漫画の乳は大抵現実でもあり得るだろ
158 18/10/10(水)02:39:42 No.539513834
有利不利があるゲームだと銃は有利不利の対象外っていうのが一番納得出来た
159 18/10/10(水)02:39:43 No.539513837
そもそも現実が銃>剣な訳で架空の設定に文句つけるのはナンセンスすぎる
160 18/10/10(水)02:39:45 No.539513841
いや別に下のパターンでもいいけど トンデモ科学とか荒唐無稽な理論展開されると?ってなるだけだ
161 18/10/10(水)02:40:26 No.539513884
そもそもナンセンスな話ししてるのにそこに突っ込み始めたら意味ないじゃん
162 18/10/10(水)02:41:02 No.539513934
銃は剣のかませ犬みたいな風潮はあるよね
163 18/10/10(水)02:41:58 No.539513996
超強い剣士がいるとかではなく前提として銃より剣の方が強いぜーって創作をあんまり見ない
164 18/10/10(水)02:42:41 No.539514064
>銃は剣のかませ犬みたいな風潮はあるよね 軍隊が怪獣のかませにされるとか 現実で強いものを倒すのは強さ演出の王道だからな
165 18/10/10(水)02:42:58 No.539514089
そもそも斬撃を飛ばせる時点でそれは斬撃を飛ばす銃なわけよ
166 18/10/10(水)02:43:10 No.539514101
こないだの村田ワンパンマンでスナイパーライフル使って接近戦やるヒーロー描いてたのはよくやってくれたと思った
167 18/10/10(水)02:43:19 No.539514113
いうほど斬撃を飛ばす作品多くないだろ
168 18/10/10(水)02:43:43 No.539514139
>そもそも斬撃を飛ばせる時点でそれは斬撃を飛ばす銃なわけよ その理論は初めて聞いた
169 18/10/10(水)02:44:08 No.539514171
遠距離攻撃って絵面が卑怯っぽいのが致命的なんだよな すぐ接近戦に入る銃ライダーとかも苦肉の策というか 文脈込みで考えると遠くにいる間常に極めて運が悪くなるみたいなクソ特性があるから
170 18/10/10(水)02:44:15 No.539514178
剣豪を銃で撃ち殺すと楽しいぞ
171 18/10/10(水)02:45:21 No.539514253
まず殺し合いに卑怯とか言い出すのが茶番でしかない
172 18/10/10(水)02:45:41 No.539514282
>そもそもナンセンスな話ししてるのにそこに突っ込み始めたら意味ないじゃん こんな目がデカい人間はあり得ないとか騒ぐのと同レベルのお話ではあるよね
173 18/10/10(水)02:45:42 No.539514283
剣心は剣が異常なだけで銃や火器も普通に強かったよね?
174 18/10/10(水)02:45:43 No.539514286
絵面って言ってるでしょ!
175 18/10/10(水)02:45:46 No.539514293
それこそファンタジー入ってない近代の創作物なら銃の方が強いとおもうけど FPSなんかでも銃使うPCより近接攻撃しかできない使う敵キャラの方が弱いとか山ほどあると思う
176 18/10/10(水)02:45:52 No.539514301
ライダーは殺し合い…
177 18/10/10(水)02:46:09 No.539514314
>銃は剣のかませ犬みたいな風潮はあるよね 師匠の形見的なネームド銃という存在が出てきて 結局最後の最後までなんにも活躍しなかった某古典ラノベ…
178 18/10/10(水)02:46:13 No.539514317
ただ剣は剣で少年見るものだと真っ二つとか無理だから鈍器になる問題でるんだよなあ
179 18/10/10(水)02:47:11 No.539514382
切り株とモツみんな好きじゃろう?
180 18/10/10(水)02:47:15 No.539514389
オビワンはブラスターで強敵を仕留めたあとに「こんな下品な武器」みたいに言ってたな…
181 18/10/10(水)02:48:42 No.539514497
1km先からの狙撃みたいの、ドラマパートで文脈ブースト乗せまくらない限り100%成功しないからな
182 18/10/10(水)02:49:00 No.539514523
あぁジェダイの宗教は説得力はあるが フワッとした自論とかだと
183 18/10/10(水)02:49:13 No.539514537
SWは宗教上の理由で銃の武器持てませんな世界ではあるから
184 18/10/10(水)02:49:51 No.539514585
思想信条美学拘りプレイスタイルの問題です って言われると納得のしやすさはある
185 18/10/10(水)02:49:51 No.539514586
いや普通に銃使いまくってるけど…
186 18/10/10(水)02:49:56 No.539514588
反乱者達のエズラの銃機能のあったライトセイバーよかったよね
187 18/10/10(水)02:50:10 No.539514607
雷泥いいよね…
188 18/10/10(水)02:50:15 No.539514613
>オビワンはブラスターで強敵を仕留めたあとに「こんな下品な武器」みたいに言ってたな… あれはジェダイはそういう風に洗脳されてるので アレックスギネスのオビワンが遠距離武器ボロクソにけなしてたからその整合性の調整でもあるが
189 18/10/10(水)02:51:11 No.539514675
緊急時や戦闘機に乗ったときは普通に使ってるから戒律があるんけじゃなくてなんとなくでしかない
190 18/10/10(水)02:51:39 No.539514714
銃対近接は近接に超回避与えた上で地形ぶっこわして追い詰めたり死角に入らせないみたいな駆け引きがないとなかなかね…
191 18/10/10(水)02:51:44 No.539514723
というかスターウォーズはライトセイバーも糞チート武器だから 素人には扱えないだけで
192 18/10/10(水)02:52:27 No.539514773
エズラが使ってたセイバーの動力源使ったブラスターが一番強いよ 威力あって反射もできないから
193 18/10/10(水)02:52:53 No.539514807
超軽くて切れ味良すぎるチート武器だから 素人だと振り回してたら自分の手足切るとかそんなだっけ
194 18/10/10(水)02:53:42 No.539514852
銃、だいたいムエタイ(バキ)という事がわかってきた
195 18/10/10(水)02:53:43 No.539514854
扱うだけなら素人のガキにも持てはするからな
196 18/10/10(水)02:54:02 No.539514876
重量がないのは真面目に振れないだろうな…とは思う
197 18/10/10(水)02:54:24 No.539514905
>FPSなんかでも銃使うPCより近接攻撃しかできない使う敵キャラの方が弱いとか山ほどあると思う ゲームの話ならFPSはそもそも銃が主役で圧倒的に弱く設定してあるから強くて当然で 互角に設定すると弾やリロードの問題のない近接の方が強いって方が全体的に見ると多いので…
198 18/10/10(水)02:55:50 No.539514996
当たると強いってリターンぐらいないと誰も近接使わないもんねゲームだと
199 18/10/10(水)02:56:27 No.539515032
互角に設定したら銃もリロードもいらないし近接並みの射程でも打てることにならない?
200 18/10/10(水)02:56:29 No.539515035
melee3.0楽しみだね…
201 18/10/10(水)02:57:12 No.539515086
それ互角じゃなくて銃超弱くしてるだけじゃね?
202 18/10/10(水)02:57:32 No.539515109
剣も実は消耗品で何人も切り続けられないけど弾数∞武器みたいになっている
203 18/10/10(水)02:58:02 No.539515139
MHWは近接の方が回復カスタム効きやすいが… でも最近は拡散弾と弓しか使ってないな
204 18/10/10(水)02:58:17 No.539515157
FPSというかゲームでほぼ性能盛られないショットガン!ショットガンをよろしくお願いします!
205 18/10/10(水)02:59:14 No.539515205
FPSつってもゾンビサバイバルとか限定の話だよね 弾確保とか色々考えてリソース管理するより 弾数無限武器で脳死プレイっていう方向に行くの
206 18/10/10(水)02:59:52 No.539515253
互角に設定すると近接が強いってどういうことだ 互角に設定したら互角じゃないのか
207 18/10/10(水)03:00:17 No.539515278
互角に設定とは一体…
208 18/10/10(水)03:00:44 No.539515299
目の前に立たれてサテライト移動されてもエイムできるなら銃一本でやってけるよ そうじゃないから範囲ある近接振り回してなぎ倒すんだよ
209 18/10/10(水)03:01:09 No.539515323
>FPSというかゲームでほぼ性能盛られないショットガン!ショットガンをよろしくお願いします! 現実持ち出したらライフル弾の威力も盛られてしまう…
210 18/10/10(水)03:02:26 No.539515392
>剣も実は消耗品で何人も切り続けられないけど弾数∞武器みたいになっている それ言い出したら銃器も分解清掃しなきゃだし リアリティよりプレイしやすさ優先ならしゃーないんじゃね 武器に耐久度の変数持たせていちいち手入れとかさせるゲームって大体手間が煩雑って受け取られ方するし売れる要素としては扱えないだろう
211 18/10/10(水)03:02:31 No.539515395
ナイフと自動小銃で殴り合ったらナイフ勝てるんだろう
212 18/10/10(水)03:03:19 No.539515445
剣は儀式なんかに使われてたから謂れあるものも多いし 物語だと遠隔武器の撃ち合いより剣の斬り合いしながら感情ぶつけあう方が映える
213 18/10/10(水)03:03:35 No.539515463
数十分の戦いの中で分解清掃しなきゃいけない銃ってどんな粗悪品だ
214 18/10/10(水)03:03:54 No.539515488
人対人の想定じゃないと思うよ そもそも敵はゾンビとか無限湧きする割に こっちは残弾あってすぐ銃が使えなくなったり 何なら敵が追加湧きして無意味か逆効果みたいなクソゲーの話だと思う
215 18/10/10(水)03:05:10 No.539515567
直前までどれだけ銃ぶっぱなしていてもアクション映画のラストはナイフかステゴロって相場が決まっている
216 18/10/10(水)03:05:53 No.539515614
ゴッドイーターは突き詰めると剣より銃が強いというか壊れ
217 18/10/10(水)03:06:07 No.539515628
>数十分の戦いの中で分解清掃しなきゃいけない銃ってどんな粗悪品だ ∞武器って書いてあるじゃん 勝手に数十分の戦いって設定生やすなよ見せ方悪いシナリオじゃあるまいし
218 18/10/10(水)03:06:43 No.539515673
トドメは銃ってパターンも多いし何世紀か経ったら儀礼的な意味も生まれるよ!
219 18/10/10(水)03:07:35 No.539515743
>直前までどれだけ銃ぶっぱなしていてもアクション映画のラストはナイフかステゴロって相場が決まっている 80年代ハリウッドの様式美って感じだな
220 18/10/10(水)03:09:06 No.539515834
舌戦しながら戦わせたいのに遠隔地から会話飛ばしあったら絵面おかしいじゃん
221 18/10/10(水)03:09:45 No.539515883
むしろ能力バトルで銃が出てきたらそれが決め手になる展開かなり多いと思う
222 18/10/10(水)03:09:58 No.539515895
銃で接戦の絵取れないんだろうな…