虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泣きゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/10(水)01:02:46 No.539500763

泣きゲー全盛時代の好きな名作教えて

1 18/10/10(水)01:04:39 No.539501109

久遠の絆に熱狂した

2 18/10/10(水)01:06:21 No.539501413

KANONで号泣

3 18/10/10(水)01:07:23 No.539501591

家族計画

4 18/10/10(水)01:08:01 No.539501699

レイニーブルー

5 18/10/10(水)01:08:23 No.539501782

痕が永遠の名作

6 18/10/10(水)01:10:05 No.539502104

はじめてのおるすばん

7 18/10/10(水)01:11:09 No.539502266

それ散るいいよね

8 18/10/10(水)01:12:00 No.539502388

毎年冬になるとゆのはなを思い出すんだ

9 18/10/10(水)01:13:04 No.539502584

葉鍵だけで生きていたあの時代が懐かしい

10 18/10/10(水)01:13:36 No.539502677

鈴がうたう日

11 18/10/10(水)01:15:41 No.539503029

ヒロイン殺し商法はほんと流行ったな

12 18/10/10(水)01:17:32 No.539503335

ヴァリアブルジオNEO

13 18/10/10(水)01:17:38 No.539503360

クラナドというヒロインを殺した上にその間にできた娘も念入りに殺す外道

14 18/10/10(水)01:18:26 No.539503488

>ヒロイン殺し商法はほんと流行ったな 楽だからな

15 18/10/10(水)01:18:46 No.539503541

鬼作

16 18/10/10(水)01:19:05 No.539503595

なんだかんだAirときみのぞは最初にやったのだから印象深い

17 18/10/10(水)01:19:08 No.539503601

水夏とか好きだったなあ… 何年か前にやりなおしてみたら大変キツかったが

18 18/10/10(水)01:19:58 No.539503729

ゆのはないいよね

19 18/10/10(水)01:20:02 No.539503740

マブラブ

20 18/10/10(水)01:20:13 No.539503771

>毎年冬になるとゆのはなを思い出すんだ ゆのはなかにしのしろくまの流れすき

21 18/10/10(水)01:21:20 No.539503950

アトラク=ナクア 初音姉さまいい…

22 18/10/10(水)01:23:03 No.539504241

ゆのはなはコミケに参加するようなオタクがいたりもし地方都市で足止めを食らったらという似非リアル感が良い

23 18/10/10(水)01:24:01 No.539504396

永遠のアセリア

24 18/10/10(水)01:24:08 No.539504415

>アトラク=ナクア >初音姉さまいい… あのBGMがまたええんじゃあ…

25 18/10/10(水)01:24:52 No.539504543

バルドバレッド リベリオン

26 18/10/10(水)01:26:00 No.539504727

あの海ー どこまでもー

27 18/10/10(水)01:26:10 No.539504749

初音ちゃんに朝ごはんの味噌汁よそってほしい

28 18/10/10(水)01:26:28 No.539504797

病気じゃない殺さないで泣きゲーがムズいからなあ・・・ 初代しかやったことないけどメモオフ

29 18/10/10(水)01:28:42 No.539505125

病気って加奈やってないからAirくらいしか思いつかないな

30 18/10/10(水)01:28:43 No.539505131

初音ちゃんいいよね… BGMもとてもいい…

31 18/10/10(水)01:29:57 No.539505308

加奈で感動したらニュースで晒し者にされた程です

32 18/10/10(水)01:30:13 No.539505362

やっぱもうAIRを超えるのは俺の中では存在しないわ…

33 18/10/10(水)01:30:41 No.539505445

KANONはよく名雪以外のくたばる理由考えたと思う

34 18/10/10(水)01:30:57 No.539505493

いうても昔はマルチくらいで泣けたから安いもんだよ

35 18/10/10(水)01:31:28 No.539505563

アニメは見てないんだがplanetarianは星の人込みで大好き でもすずもとははたらかないという

36 18/10/10(水)01:33:00 No.539505793

デアボリガも忘れちゃいけない よくあんな陰険な話思いついたな

37 18/10/10(水)01:33:11 No.539505821

プラネタリアンは映画だけ観たけどボロ泣きさせられた あーこれは泣かせる展開ね?ってわかっててもくる

38 18/10/10(水)01:34:49 No.539506044

わかったようなわからんようなだとSenseOff

39 18/10/10(水)01:35:10 No.539506104

水月 今でも雪さんは俺の嫁だ

40 18/10/10(水)01:35:28 No.539506155

泣き系はクラナド未プレイで打ち止めだったな ネットで常時接続でここに来たせいでその後のゲーム熱自体が冷めてしまった

41 18/10/10(水)01:35:52 No.539506225

加奈 〜いもうと〜

42 18/10/10(水)01:36:34 No.539506344

初音ちゃんはあの幼さですでに耕一お兄ちゃんにプロポーズされたらすぐお嫁さんになっちゃうからな

43 18/10/10(水)01:36:36 No.539506350

>今でも雪さんは俺の嫁だ 屋上へ行こうぜ… じゃあ鈴蘭ちゃんは貰いますね

44 18/10/10(水)01:37:42 No.539506516

水月は算数の宿題が衝撃的だった

45 18/10/10(水)01:39:15 No.539506752

壺の刃牙スレの「加奈~李猛虎~」で死ぬほど笑った想い出

46 18/10/10(水)01:39:48 No.539506846

>水月は算数の宿題が衝撃的だった 台形の計算をしているわは―は何歳なんです?

47 18/10/10(水)01:39:50 No.539506852

鍵のゲームはCS版に移植されて声優凄いってなるのばかりだった

48 18/10/10(水)01:40:36 No.539506956

展開がファンタジーすぎるのと秋子さんの超速理解が気になるけど やっぱり真琴ルートは泣けるんだ

49 18/10/10(水)01:41:29 No.539507087

>台形の計算をしているわは―は何歳なんです? そんな子にちんこ入れちゃうんだ…

50 18/10/10(水)01:41:39 No.539507113

東鳩は?

51 18/10/10(水)01:43:05 No.539507367

>東鳩は? 雫痕の後に東鳩だったから 「ああついにリーフも軽佻浮薄なギャルゲーを作ったか、終わったな」 とボロクソ言いながらプレイしたらめっちゃハマった

52 18/10/10(水)01:43:34 No.539507455

クロチャンとかは?

53 18/10/10(水)01:44:28 No.539507596

最後にやったこの手のノベルゲームって俺たぶんシュタゲだな それ以降なんもやってない

54 18/10/10(水)01:44:44 No.539507632

月姫は 「痕と久遠の絆を足して3で割った作品」 との説明で 堪能はしたがここまででかくなるとは思わなかった

55 18/10/10(水)01:46:02 No.539507827

うたわれるもの 2はやってない

56 18/10/10(水)01:47:08 No.539508036

時代のものだったんだってのはその通りだろうと思う その時代を生きられて良かったと思う位には

57 18/10/10(水)01:47:45 No.539508133

家族計画

58 18/10/10(水)01:48:06 No.539508193

まだ本は現物で買うしかなかったし コミケいっぱい行ったなあ 俺のオタ人生の黄金の時代だった

59 18/10/10(水)01:49:09 No.539508360

今でも名作あるのかもしれないけどなぜか2010年あたりから全くやらなくなってしまった

60 18/10/10(水)01:51:24 No.539508719

即売会でラミカとか画像データが入ったFDとか買ってた頃だ

61 18/10/10(水)02:02:57 No.539510432

ホワイトアルバム

↑Top