18/10/10(水)00:56:37 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/10(水)00:56:37 No.539499584
そろそろBS11で異世界居酒屋のぶはじまるよ
1 18/10/10(水)00:59:00 No.539500014
...見るの?
2 18/10/10(水)01:00:12 No.539500247
また
3 18/10/10(水)01:00:15 No.539500257
novまた
4 18/10/10(水)01:00:16 No.539500261
また
5 18/10/10(水)01:00:18 No.539500268
また
6 18/10/10(水)01:00:31 No.539500302
novまた
7 18/10/10(水)01:00:32 No.539500313
今日は海鮮丼か
8 18/10/10(水)01:00:38 No.539500336
ぐるなびで
9 18/10/10(水)01:00:54 No.539500392
datなら人来なそう
10 18/10/10(水)01:00:55 No.539500394
ドイツ居酒屋novだっけ?
11 18/10/10(水)01:01:41 No.539500541
プロージット!
12 18/10/10(水)01:01:43 No.539500545
またお前かハンス
13 18/10/10(水)01:01:47 No.539500562
この二人レギュラーだったのか
14 18/10/10(水)01:02:11 No.539500646
またこいつらか
15 18/10/10(水)01:02:14 No.539500657
OSHIBORI
16 18/10/10(水)01:02:25 No.539500686
OSHIBORI
17 18/10/10(水)01:02:29 No.539500703
これは…ありがたい…
18 18/10/10(水)01:02:30 No.539500709
居酒屋に子供連れてきちゃダメだよ!
19 18/10/10(水)01:02:31 No.539500712
音楽家みたいな髪型
20 18/10/10(水)01:02:37 No.539500734
こんな美少女娶ってめちゃくちゃにしたいなあ
21 18/10/10(水)01:02:40 No.539500750
orz
22 18/10/10(水)01:02:48 No.539500768
これ読めないメニュー掲げてる意味あるのかな
23 18/10/10(水)01:02:58 No.539500804
精液だな!
24 18/10/10(水)01:03:01 No.539500811
豆腐か
25 18/10/10(水)01:03:03 No.539500819
めんどくせ!
26 18/10/10(水)01:03:06 No.539500831
ベジタリアンか
27 18/10/10(水)01:03:10 No.539500842
今の覚えられたの?
28 18/10/10(水)01:03:10 No.539500843
なぞなぞか
29 18/10/10(水)01:03:15 No.539500857
よく一度で覚えたな
30 18/10/10(水)01:03:15 No.539500858
ケーキでも食ってろブタが
31 18/10/10(水)01:03:16 No.539500861
豆腐だな
32 18/10/10(水)01:03:40 No.539500932
臭いは国によるから日本人基準で考えていいのか
33 18/10/10(水)01:03:42 No.539500941
この子今まで何食ってきたの
34 18/10/10(水)01:03:44 No.539500944
霞でも食ってろ
35 18/10/10(水)01:04:03 No.539501010
ワガママなオーダーするお子様は定番の展開だからね
36 18/10/10(水)01:04:15 No.539501047
どんぶりめし!
37 18/10/10(水)01:04:25 No.539501069
何だこの子の眉毛かわいいな
38 18/10/10(水)01:04:25 No.539501070
それ好きなものとは違うよね……
39 18/10/10(水)01:04:27 No.539501073
大人は嘘つきではないのです
40 18/10/10(水)01:04:39 No.539501103
出来たよ! 水!
41 18/10/10(水)01:04:47 No.539501126
su2648723.jpg
42 18/10/10(水)01:04:54 No.539501146
輿入れするんだ…
43 18/10/10(水)01:04:55 No.539501151
輿入れだと
44 18/10/10(水)01:04:58 No.539501165
湯豆腐かな?
45 18/10/10(水)01:05:07 No.539501194
ロリー!
46 18/10/10(水)01:05:27 No.539501252
乱世では普通です
47 18/10/10(水)01:05:30 No.539501258
>臭いは国によるから日本人基準で考えていいのか 炊きたてのお米は外国人にとっては悪臭って言うよね…
48 18/10/10(水)01:05:35 No.539501269
魔法とかは無いのか…本当に異世界なの?ここ
49 18/10/10(水)01:05:36 No.539501273
よくそんな身分でこんな店来たな!?
50 18/10/10(水)01:05:40 No.539501287
おっさんのほうが楽しんでるじゃねーか!
51 18/10/10(水)01:05:41 No.539501298
子供よりおじさんの方がテンション上がってるな
52 18/10/10(水)01:05:45 No.539501314
うまみの素
53 18/10/10(水)01:05:49 No.539501325
楽しんでますよね毒味役
54 18/10/10(水)01:05:50 No.539501333
湯豆腐か
55 18/10/10(水)01:05:51 No.539501337
毒見必要な人がこんなお店に…
56 18/10/10(水)01:05:56 No.539501353
だが熱いぞ くそ熱い
57 18/10/10(水)01:06:02 No.539501372
湯豆腐って子供が食べて美味しいんかな
58 18/10/10(水)01:06:05 No.539501379
子供には少々いぶし銀な献立だな…
59 18/10/10(水)01:06:16 No.539501403
野菜はいいの?
60 18/10/10(水)01:06:25 No.539501421
小さい頃春菊ダメだったな
61 18/10/10(水)01:06:32 No.539501437
ポン酢が酸っぱいのでは…
62 18/10/10(水)01:06:34 No.539501447
春菊もしいたけもくせーだろうに
63 18/10/10(水)01:06:43 No.539501472
上流階級で舌も肥えてるなら湯豆腐もきっとうまい
64 18/10/10(水)01:06:47 No.539501487
これの毒見は要らないのでしょうか
65 18/10/10(水)01:06:48 No.539501493
しょうじき子供の頃は麻婆豆腐以外よくわからなかったな豆腐
66 18/10/10(水)01:06:52 No.539501500
あんかけかぁ いいね でもクソクソクソ熱いね
67 18/10/10(水)01:06:53 No.539501501
子供って酒のつまみ好きだ品
68 18/10/10(水)01:07:01 No.539501525
ネギは大丈夫かな
69 18/10/10(水)01:07:08 No.539501545
熱いじゃねーか!
70 18/10/10(水)01:07:10 No.539501553
口の中ベロベロになるやつ
71 18/10/10(水)01:07:14 No.539501568
口の中やけどするぞ
72 18/10/10(水)01:07:15 No.539501569
ファッキンホット!
73 18/10/10(水)01:07:25 No.539501598
むっ!
74 18/10/10(水)01:07:28 No.539501605
春菊っぽいものが入ってるけどあれ臭い物扱いされる食材じゃねーかな…
75 18/10/10(水)01:07:30 No.539501609
あんかけしてるなら臭いは気になりづらそう
76 18/10/10(水)01:07:35 No.539501623
椎茸の臭いはアウトなんじゃないのかよ、雑だなぁ
77 18/10/10(水)01:07:36 No.539501627
豆腐の味なんてわかんねぇよ
78 18/10/10(水)01:07:37 No.539501629
su2648729.jpg
79 18/10/10(水)01:07:41 No.539501643
素人の食レポまた
80 18/10/10(水)01:07:58 No.539501691
お嬢様「トリアエズナマ…いやアツカンで」
81 18/10/10(水)01:08:02 No.539501704
あ、今日はオノマトペ控えめで見やすい
82 18/10/10(水)01:08:03 No.539501706
餡かけなら湯豆腐でも子供でも楽しめる…のかな
83 18/10/10(水)01:08:06 No.539501716
冷酒
84 18/10/10(水)01:08:07 No.539501719
このおじさん食リポのプロになれるな
85 18/10/10(水)01:08:17 No.539501760
確かに水はおいしいな
86 18/10/10(水)01:08:22 No.539501776
書き文字大分控え目になったね
87 18/10/10(水)01:08:28 No.539501800
芋アリだったらポテサラ食わせたかったが
88 18/10/10(水)01:08:32 No.539501819
葉っぱ苦い
89 18/10/10(水)01:08:33 No.539501822
むっ!
90 18/10/10(水)01:08:41 No.539501846
su2648732.jpg
91 18/10/10(水)01:08:50 No.539501869
おでんだと臭いに入るかな
92 18/10/10(水)01:08:51 No.539501875
間食してる…
93 18/10/10(水)01:08:55 No.539501896
お嬢様酒欲しくならないかい?
94 18/10/10(水)01:09:10 No.539501930
ぬ し
95 18/10/10(水)01:09:16 No.539501940
つまみの量だもんな
96 18/10/10(水)01:09:16 No.539501941
酒が欲しいっていうのかと思った
97 18/10/10(水)01:09:19 No.539501954
>姉さんと同じ…まだ子供だと思っていたが随分と大きくなった… 欲情してるみたいだ
98 18/10/10(水)01:09:42 No.539502023
練り物攻めか
99 18/10/10(水)01:09:42 No.539502027
ODEN
100 18/10/10(水)01:09:47 No.539502042
粘膜の破壊者めーっ
101 18/10/10(水)01:09:48 No.539502045
おでんはセーフなの?
102 18/10/10(水)01:09:50 No.539502048
su2648734.jpg
103 18/10/10(水)01:09:50 No.539502049
こんにゃく臭だいじょぶ?
104 18/10/10(水)01:09:51 No.539502052
注文してないものまで出てきてない? 大丈夫?
105 18/10/10(水)01:09:58 No.539502081
はらへってきた
106 18/10/10(水)01:10:03 No.539502094
雑煮じゃなくておでんとは
107 18/10/10(水)01:10:21 No.539502152
冷酒も飲め冷酒も
108 18/10/10(水)01:10:22 No.539502156
ODEN TENPURA SUSHI GEISYA
109 18/10/10(水)01:10:27 No.539502166
おでんの匂いはいいんだ
110 18/10/10(水)01:10:33 No.539502186
条件にあう店にあるもの片っ端から
111 18/10/10(水)01:10:37 No.539502197
ポン酢で食べてたら危なかった
112 18/10/10(水)01:10:38 No.539502199
あれだけワガママなオーダーはしたけど いざ出てきたら美味しく食べられて気にならなくなったのかな
113 18/10/10(水)01:10:49 No.539502219
イイハナシダナー
114 18/10/10(水)01:11:03 No.539502245
神話の神に倣ってオーデンと…
115 18/10/10(水)01:11:07 No.539502260
困らせるためにいってたんだな
116 18/10/10(水)01:11:12 No.539502274
この叔父さん大丈夫か
117 18/10/10(水)01:11:16 No.539502284
マジでこのロリ腰入れちゃうのか えろいな
118 18/10/10(水)01:11:21 No.539502304
ロリコンめ!
119 18/10/10(水)01:11:27 No.539502321
早く寝なさい
120 18/10/10(水)01:11:41 No.539502347
>ロリコンめ! 叔父さんは違うよ!
121 18/10/10(水)01:11:57 No.539502380
あまんちゅのBDはいつまで新発売なんだ……
122 18/10/10(水)01:12:00 No.539502392
プロージット!
123 18/10/10(水)01:12:22 No.539502468
五年後…お嬢様「トリアエズナマ!」
124 18/10/10(水)01:12:26 No.539502478
今回はあまり字がうるさい少なくてとても良かった
125 18/10/10(水)01:12:35 No.539502502
話が進むとお店にもロリが追加されるぞ
126 18/10/10(水)01:12:40 No.539502517
深夜に海鮮丼春人
127 18/10/10(水)01:12:52 No.539502549
ナマザカナ大丈夫?
128 18/10/10(水)01:12:55 No.539502566
海鮮ドゥーン
129 18/10/10(水)01:13:19 No.539502630
こいつがお嬢様と!?
130 18/10/10(水)01:13:25 No.539502648
角刈りの方かわいい目してんな
131 18/10/10(水)01:13:39 No.539502683
髭がダサいな
132 18/10/10(水)01:13:45 No.539502700
ばくだんでも食べるかい
133 18/10/10(水)01:13:49 No.539502715
今回のナギフライ先生は海鮮丼かな
134 18/10/10(水)01:14:10 No.539502762
このTENGAっての暖かくて気持ち良いなー!
135 18/10/10(水)01:14:11 No.539502769
越後の秋
136 18/10/10(水)01:14:13 No.539502777
プロージット!
137 18/10/10(水)01:14:13 No.539502779
ドイツですよね?
138 18/10/10(水)01:14:16 No.539502785
テロップ復活さすなや!
139 18/10/10(水)01:14:18 No.539502791
プロージット!
140 18/10/10(水)01:14:29 No.539502819
酒呑むキャラが出るとくどくなるのか
141 18/10/10(水)01:14:41 No.539502859
テロップ出す基準が本当に謎すぎる
142 18/10/10(水)01:14:42 No.539502860
ウォッカだな
143 18/10/10(水)01:14:42 No.539502861
REISYU
144 18/10/10(水)01:15:02 No.539502912
レーシュ
145 18/10/10(水)01:15:16 No.539502954
サラサラーて サラサラーて
146 18/10/10(水)01:15:22 No.539502968
SAKE
147 18/10/10(水)01:15:24 No.539502972
サラサラーって
148 18/10/10(水)01:15:29 No.539502987
あ、これ宮野か
149 18/10/10(水)01:15:53 No.539503068
チョッマテヨ
150 18/10/10(水)01:16:02 No.539503086
小野Uと信長くんだよ
151 18/10/10(水)01:16:21 No.539503130
失礼なヤローだな
152 18/10/10(水)01:16:28 No.539503149
まぁこの時代ならこの反応だよな
153 18/10/10(水)01:16:41 No.539503191
こっちでいうと生の豚くらいのかんじだよね
154 18/10/10(水)01:16:54 No.539503228
>まぁこの時代ならこの反応だよな 異世界!現代の異世界です!
155 18/10/10(水)01:16:55 No.539503229
まだ結婚してないんだから未亡人にはならんのでは?
156 18/10/10(水)01:17:02 No.539503249
海外の人って生魚ダメなんだっけ イタリア人とか食ってたような気がするけど
157 18/10/10(水)01:17:16 No.539503288
おまたせしましたー フグです
158 18/10/10(水)01:17:30 No.539503331
あーダメダメ 美味しすぎる
159 18/10/10(水)01:17:32 No.539503341
イタリアやスペインなら生魚食べるけどドイツじゃあな
160 18/10/10(水)01:17:50 No.539503394
旬のハマチやブリは最高にうまいのは知っている
161 18/10/10(水)01:18:11 No.539503439
違…わたしそんなつもりじゃ…
162 18/10/10(水)01:18:12 No.539503444
ブリスレイヤー
163 18/10/10(水)01:18:21 No.539503471
言い訳するつもりだったのかよ…
164 18/10/10(水)01:18:22 No.539503474
>海外の人って生魚ダメなんだっけ 漁港が近くだと食う場合あるけど遠くだとまず生は食わないね 〆る技術あるならなんだが海外だとまずやってくれない
165 18/10/10(水)01:18:25 No.539503482
蛮族だな
166 18/10/10(水)01:18:27 No.539503491
>海外の人って生魚ダメなんだっけ >イタリア人とか食ってたような気がするけど 北欧やイタリアの沿岸部では生食の文化もあるとかなんとか
167 18/10/10(水)01:18:34 No.539503507
飯とくえ!
168 18/10/10(水)01:18:34 No.539503508
奴は生魚を食べ続けるモンスターになっちまった
169 18/10/10(水)01:18:44 No.539503535
腐りかけがうまいって言うしな
170 18/10/10(水)01:18:44 No.539503537
箸使えないだろうしフォークでいくのもアレだし手でいってもらうのがいいのか…
171 18/10/10(水)01:18:51 No.539503556
ここは内陸の都市で新鮮な魚介とかないって設定だった気がする
172 18/10/10(水)01:19:06 No.539503598
海鮮丼いいよね…
173 18/10/10(水)01:19:08 No.539503602
ごはんはわかるんだろうか
174 18/10/10(水)01:19:13 No.539503616
異世界ドイツ
175 18/10/10(水)01:19:20 No.539503631
寒い国の海外の人は栄養を得るためも生も食べるよ
176 18/10/10(水)01:19:32 No.539503658
味っ子みたいな光り方してる
177 18/10/10(水)01:19:33 No.539503661
魚卵大丈夫?
178 18/10/10(水)01:19:36 No.539503670
居酒屋で出す海鮮丼じゃねえ
179 18/10/10(水)01:19:36 No.539503671
いやーハードル高くねえかな…
180 18/10/10(水)01:19:37 No.539503672
魚卵は食べてたのかなあ
181 18/10/10(水)01:19:44 No.539503695
こっちの世界で食ったらいい値段しそうだな海鮮丼
182 18/10/10(水)01:19:46 No.539503699
宝石箱や~
183 18/10/10(水)01:19:58 No.539503730
ぜったい高い!
184 18/10/10(水)01:20:03 No.539503744
わさびってどれってならんのか
185 18/10/10(水)01:20:15 No.539503782
米はあるんだ
186 18/10/10(水)01:20:18 No.539503787
ライスって英語圏…
187 18/10/10(水)01:20:20 No.539503794
ザバーンて
188 18/10/10(水)01:20:24 No.539503803
海藻でごまかしてない海鮮丼だなんて…
189 18/10/10(水)01:20:25 No.539503806
うまあじ
190 18/10/10(水)01:20:27 No.539503809
うまみ?
191 18/10/10(水)01:20:29 No.539503819
ワサビを溶かした醤油を流しかけて食べるだとぉー!って料理漫画ならなりそうだ
192 18/10/10(水)01:20:30 No.539503821
うーまーあーじー!
193 18/10/10(水)01:20:32 No.539503825
味っ子じみてきた
194 18/10/10(水)01:20:35 No.539503837
>居酒屋で出す海鮮丼じゃねえ 店主が元々料亭みたいな所で働いてた人だからこだわってんだ
195 18/10/10(水)01:20:41 No.539503852
あーーーーじーーーーー!!!
196 18/10/10(水)01:20:47 No.539503865
蛮族らしい貧困なイメージ映像だな
197 18/10/10(水)01:20:51 No.539503871
なにそのプリッ
198 18/10/10(水)01:20:53 No.539503885
醤油とワサビの味がわかるってなんだよそれ
199 18/10/10(水)01:20:53 No.539503887
ハードルたけえよな海鮮丼は
200 18/10/10(水)01:20:58 No.539503897
あじ
201 18/10/10(水)01:20:59 No.539503900
うまみ?
202 18/10/10(水)01:21:01 No.539503903
あーーーーーーーじーーーーー!!1!1!!
203 18/10/10(水)01:21:05 No.539503910
うまみうまみ連呼しやがって
204 18/10/10(水)01:21:10 No.539503925
魚群来たな
205 18/10/10(水)01:21:11 No.539503928
これだからうまみはは……
206 18/10/10(水)01:21:19 No.539503948
リアクションが味っ子っぽくなってきたな…
207 18/10/10(水)01:21:24 No.539503955
この舌は浄められたわ
208 18/10/10(水)01:21:24 No.539503956
異世界のはずなのに言うことが日本人っぽい
209 18/10/10(水)01:21:25 No.539503957
確かに海鮮丼や刺身は冷酒だな
210 18/10/10(水)01:21:34 No.539503986
あじ
211 18/10/10(水)01:21:35 No.539503988
あーーじーーーー!!!
212 18/10/10(水)01:21:42 No.539504005
うまあじのうあじ
213 18/10/10(水)01:21:42 No.539504007
うまあじのうあじ
214 18/10/10(水)01:21:46 No.539504013
でもこの旨味は味わいたい
215 18/10/10(水)01:21:50 No.539504022
ソーセージ合わなさそう
216 18/10/10(水)01:21:57 No.539504042
ホモ?
217 18/10/10(水)01:21:59 No.539504050
これで調子に乗って他の店で生魚食って死ぬんじゃねぇかなこれ
218 18/10/10(水)01:22:01 No.539504057
ソーセージと海鮮丼は食い合わせわるくね?
219 18/10/10(水)01:22:01 No.539504059
俺と結婚してくれって流れだな
220 18/10/10(水)01:22:03 No.539504060
ホモよ!
221 18/10/10(水)01:22:08 No.539504072
結婚してくれ
222 18/10/10(水)01:22:09 No.539504077
ホモ…?
223 18/10/10(水)01:22:20 No.539504110
ホモ?
224 18/10/10(水)01:22:23 No.539504119
ホモよ!
225 18/10/10(水)01:22:23 No.539504120
そんな死亡フラグみたいな
226 18/10/10(水)01:22:24 No.539504123
いいはなしだなー
227 18/10/10(水)01:22:25 No.539504129
だれなのこのハゲ
228 18/10/10(水)01:22:29 No.539504139
妹より義兄さんが好きなんだじゃなくて良かった
229 18/10/10(水)01:22:32 No.539504145
プロージット!
230 18/10/10(水)01:22:40 No.539504171
ナギフライ先生
231 18/10/10(水)01:22:41 No.539504174
なぎふらい先生
232 18/10/10(水)01:22:42 No.539504177
ドイツじゃん?
233 18/10/10(水)01:22:46 No.539504189
なぎらふらい
234 18/10/10(水)01:22:48 No.539504194
のぶ原作者 なぎらふらい先生
235 18/10/10(水)01:22:48 No.539504195
このシーンいる?
236 18/10/10(水)01:22:49 No.539504203
くずなぎら
237 18/10/10(水)01:22:49 No.539504204
なぎはらい先生また
238 18/10/10(水)01:22:50 No.539504211
なぎフライ先生!
239 18/10/10(水)01:22:58 No.539504230
胡散臭いフライ
240 18/10/10(水)01:23:00 No.539504234
超CGだ
241 18/10/10(水)01:23:01 No.539504238
毎回のぶの話は本当軽くしか触れないなぎらふらい先生!
242 18/10/10(水)01:23:05 No.539504248
なぎふらい先生のコーナーも毎回あるんだ
243 18/10/10(水)01:23:18 No.539504280
キンカキンカのルービー
244 18/10/10(水)01:23:28 No.539504306
お嬢様回で見えた演出の反省は何だったんだ…
245 18/10/10(水)01:23:36 No.539504330
格好もクズふらい先生に似てるな
246 18/10/10(水)01:23:43 No.539504346
一応見てんのか
247 18/10/10(水)01:23:48 No.539504358
出てきたのを頼めよ
248 18/10/10(水)01:23:50 No.539504368
高いな
249 18/10/10(水)01:23:53 No.539504373
海鮮丼食えよ1
250 18/10/10(水)01:24:00 No.539504392
グワアアアこっちのが効く
251 18/10/10(水)01:24:19 No.539504450
孤独のグルメの後のやつみたいな感
252 18/10/10(水)01:24:30 No.539504477
COWCOWとよしお来とるやないか
253 18/10/10(水)01:24:30 No.539504479
>なぎふらい先生のコーナーも毎回あるんだ のぶに出てきたメニューの再現風メニュー作る料理人のコーナーも出てくるはず
254 18/10/10(水)01:24:32 No.539504484
たまごいらなーい
255 18/10/10(水)01:24:41 No.539504506
あくまで観光の喧伝だから東京オンリーっぽいな まあ飲み屋だしな
256 18/10/10(水)01:24:41 No.539504507
アニメのがリッチに見える
257 18/10/10(水)01:24:42 No.539504511
ちょぅとしょぼいな
258 18/10/10(水)01:24:44 No.539504518
しかし最悪のタイミングだな魚料理屋
259 18/10/10(水)01:24:56 No.539504556
うまそう!
260 18/10/10(水)01:25:12 No.539504593
卵焼き?
261 18/10/10(水)01:25:21 No.539504617
飯くらい好きに食わせろや……
262 18/10/10(水)01:25:21 No.539504619
てんぷら関係ないじゃねーか!
263 18/10/10(水)01:25:26 No.539504633
醤油つけた寿司飯もつまみになるんだよなあ
264 18/10/10(水)01:25:28 No.539504639
このアニメ初めて見たけどこのコーナーだけ対象年齢違いすぎませんか…
265 18/10/10(水)01:25:52 No.539504698
無関係の作品で飯食うだけのロケいいななぎらふらい先生
266 18/10/10(水)01:25:55 No.539504712
えっ サンライズなんだ
267 18/10/10(水)01:25:59 No.539504721
酒なら鍋でもよかったんじゃね?
268 18/10/10(水)01:26:01 No.539504731
EDでアニメに戻ってくるから頭が混乱する
269 18/10/10(水)01:26:10 No.539504750
くずふらい先生と同じだな なぎふらい先生
270 18/10/10(水)01:26:14 No.539504758
シンフォギアの小野監督だったのか
271 18/10/10(水)01:26:24 No.539504786
プロージット!
272 18/10/10(水)01:26:36 No.539504817
料理アニメといえば味っ子の頃からサンライズだからな
273 18/10/10(水)01:26:50 No.539504845
このアニメの静かに喋る杉田が気に入った
274 18/10/10(水)01:26:55 No.539504852
アジフライ出てくるのか…深夜にキツイ…
275 18/10/10(水)01:27:07 No.539504884
最初はなぎふらい先生のコーナーなんだこれとおもったけどこれはこれで別にあってもいいな
276 18/10/10(水)01:27:54 No.539504998
原作思ったより巻数出てないのか
277 18/10/10(水)01:27:58 No.539505009
この1時間半サンライズ枠だったのか…
278 18/10/10(水)01:28:01 No.539505017
むっ!
279 18/10/10(水)01:28:05 No.539505029
キス天かー
280 18/10/10(水)01:28:08 No.539505037
ナポリタンとか出すんだ
281 18/10/10(水)01:28:15 No.539505054
予告でオチ見せるなよ!
282 18/10/10(水)01:28:22 No.539505079
ナポリタンまで出てくるとかなんなんだこの居酒屋
283 18/10/10(水)01:28:33 No.539505102
なんかエンチャントファイアされそうだったんだけど
284 18/10/10(水)01:28:33 No.539505103
しのぶちゃんとちゅーできるメニューが?
285 18/10/10(水)01:29:01 No.539505174
ケッチャプべたべたのナポリタンって濃い味に慣れてないと食べるのつらくない?
286 18/10/10(水)01:29:04 No.539505182
居酒屋だけど出てくるのは食堂みたいなメニューが多いノブ
287 18/10/10(水)01:29:09 No.539505193
>ナポリタンまで出てくるとかなんなんだこの居酒屋 まかないなんじゃない?
288 18/10/10(水)01:30:35 No.539505427
あれこれ再放送?
289 18/10/10(水)01:30:47 No.539505467
まかないが好評でメニューになるとか居酒屋だとよくあるしな