虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タレカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/10(水)00:23:04 No.539492948

    タレカツ丼5枚のやつ初めて頼んだけど 何コレ…何なのコレ…

    1 18/10/10(水)00:23:35 No.539493044

    辛子と七味を使うのじゃ…

    2 18/10/10(水)00:23:46 No.539493094

    やめとけデブじゃないんだろ 無理すんな

    3 18/10/10(水)00:23:53 No.539493113

    自分も初日に5枚頼んだけど厳しくて5枚目は残したよ…

    4 18/10/10(水)00:24:18 No.539493230

    大盛り辞めといた方がいい?

    5 18/10/10(水)00:24:45 No.539493332

    たかがササミ5枚だろ?ハハハ

    6 18/10/10(水)00:25:48 No.539493564

    これはソースだしもういいってカツ丼頼んで正解だったかも

    7 18/10/10(水)00:26:11 No.539493655

    思ったよりずっと重い…

    8 18/10/10(水)00:26:15 No.539493668

    ご飯は食わずにささみ5マイとして食った方がいい

    9 18/10/10(水)00:26:32 No.539493725

    想像するタレカツ丼より一回りくらいはサイズが大きい

    10 18/10/10(水)00:26:44 No.539493757

    持ち帰りせずに5枚分のサクサクを楽しんでほしい

    11 18/10/10(水)00:26:51 No.539493778

    4枚で良かった良くはなかった

    12 18/10/10(水)00:26:52 No.539493781

    サイズが大きい割に米が無い

    13 18/10/10(水)00:27:20 No.539493878

    >ご飯は食わずにささみ5マイとして食った方がいい 最初の3枚はご飯と一緒に食えないよな…

    14 18/10/10(水)00:27:25 No.539493898

    味が変わらないのってしんどいな…ってのがよく分かる

    15 18/10/10(水)00:27:48 No.539493974

    >サイズが大きい割に米が無い これだ… というかタレでべっちゃべちゃどころかぞうすいみたいになってる

    16 18/10/10(水)00:28:39 No.539494147

    タルタルを追加するんだ

    17 18/10/10(水)00:28:59 No.539494231

    明日仕事帰りにチャレンジしてみよう 肉体労働後ならきっと食い切れるはず…

    18 18/10/10(水)00:29:02 No.539494236

    数字で表すなら ササミカツ 2 ササミカツ 2 ササミカツ 2 ササミカツ 2 ササミカツ 2 ごはん 1 くらいのボリューム

    19 18/10/10(水)00:29:08 No.539494253

    2~3枚は持ち帰り用

    20 18/10/10(水)00:29:46 No.539494386

    二枚にしてキャベツの座布団がついたのを490でだしたらよかったのでは?

    21 18/10/10(水)00:30:08 No.539494459

    毎日通ってたら健康診断結果が要治療の赤一色になったよ

    22 18/10/10(水)00:30:26 No.539494513

    >二枚にしてキャベツの座布団がついたのを490でだしたらよかったのでは? タレカツ丼とかソースカツ丼は本来キャベツとかないんだよねえ…

    23 18/10/10(水)00:30:31 No.539494530

    >肉体労働後ならきっと食い切れるはず… やるなら持ち帰りになさい

    24 18/10/10(水)00:30:32 No.539494533

    上のササミだけ食って腹がはちきれそうになったよ

    25 18/10/10(水)00:31:24 No.539494699

    持ち帰ると楽なんだけどサクサクが楽しめないのがつらい

    26 18/10/10(水)00:31:44 No.539494753

    >やるなら持ち帰りになさい 去年くらいにやってた普通のタレカツ丼で結構苦しかったからそうする

    27 18/10/10(水)00:32:18 No.539494838

    5枚まで値段同じの誘惑に勝てるかが鍵だ 負けた

    28 18/10/10(水)00:32:52 No.539494930

    同じ値段だしと卑しく数を増やしたものだけが地獄の苦しみを味わうことになる!!

    29 18/10/10(水)00:33:44 No.539495079

    松5枚は一緒に頼んだ豚汁大で小まめに飲んでいなかったら食べ切れなかった…

    30 18/10/10(水)00:34:56 No.539495307

    俺は明日かつ丼梅とサラダの攻めた1手で行くよ

    31 18/10/10(水)00:35:18 No.539495383

    最後の方はササミカツで飯食ってるのかタレの染みたご飯おかずにササミカツ食ってんのか分からなくなった

    32 18/10/10(水)00:36:06 No.539495539

    追加で千切りキャベツを注文した 白米が少ない上にささみに阻まれているからキャベツがないとささみを食べるしかない…

    33 18/10/10(水)00:36:14 No.539495559

    ささみ5枚とかタンパク質たっぷり摂れそうだな…

    34 18/10/10(水)00:37:09 No.539495720

    ササミ5枚よりダブルカツのが楽に感じたよ

    35 18/10/10(水)00:37:27 No.539495778

    5枚頼んで2枚は持ち帰りさせてくださいとか通る?

    36 18/10/10(水)00:37:32 No.539495792

    家に持ち帰って冷凍して 食べるときは卵とじにしてチキンカツ丼として食べたよ

    37 18/10/10(水)00:37:34 No.539495803

    >俺は明日かつ丼梅とサラダの攻めた1手で行くよ それにタレカツ丼を!?

    38 18/10/10(水)00:37:38 No.539495815

    卵で閉じてないときつい

    39 18/10/10(水)00:38:26 No.539495961

    タレ少なめとかそういう裏技ないのかな

    40 18/10/10(水)00:38:51 No.539496053

    単調な味がキツい

    41 18/10/10(水)00:38:54 No.539496064

    持ち帰ってキャベツとご飯を足して2食分いける

    42 18/10/10(水)00:39:19 No.539496131

    >タレ少なめとかそういう裏技ないのかな タルタルソースを追加で頼もう

    43 18/10/10(水)00:39:21 No.539496138

    タレカツなのでキャベツも卵とじもありません もちろん定食もありません

    44 18/10/10(水)00:40:08 No.539496290

    たれカツ めし という脳筋

    45 18/10/10(水)00:40:34 No.539496368

    苦しみながらも5枚やっつけたよ 45kgのちょい痩せでも行けるんだから健康体なら余裕余裕 しかしタレがくどいね…

    46 18/10/10(水)00:41:47 No.539496603

    定食なら余裕ある気がするかつやの罠だコレ

    47 18/10/10(水)00:42:40 No.539496771

    タレカツだからサクッともしてねぇ!

    48 18/10/10(水)00:43:04 No.539496860

    45kgのちょいやせってタレカツ丼食った後に餓鬼みたいな見た目になりそうだな…

    49 18/10/10(水)00:43:11 No.539496886

    やっぱ千切りキャベツ必要だよね キャベツのおかげで松完食できた

    50 18/10/10(水)00:43:56 No.539497024

    最終的にタレカツに漬物を合わせて食べていいましたよ私は

    51 18/10/10(水)00:44:24 No.539497121

    注文時に理性というか野生の直感がはたらいて4枚にした 隣の5枚で注文したオヤジは2枚残して帰った

    52 18/10/10(水)00:46:07 No.539497455

    持ち帰りにしてコンビニでキャベツサラダを買うと完食できるぞ

    53 18/10/10(水)00:46:40 No.539497575

    どう頑張ってもご飯普通じゃ4枚が限界

    54 18/10/10(水)00:46:54 No.539497637

    タレ抜きとかできないかな…できないよね…

    55 18/10/10(水)00:47:14 No.539497705

    タルタルソース追加で5枚余裕だ

    56 18/10/10(水)00:47:25 No.539497741

    >タレ抜きとかできないかな…できないよね… 一体何を食べたいので…?

    57 18/10/10(水)00:48:32 No.539497973

    >一体何を食べたいので…? ささみカツ…? よくよく考えたらとんかつソースはあるわけだしそれでよかったのかもな

    58 18/10/10(水)00:49:07 No.539498081

    サイドメニュー何があったっけ 酒とかは…

    59 18/10/10(水)00:49:31 No.539498154

    ソースや醤油で手を替え品を替えながら食べることすら封じられると流石にキツい

    60 18/10/10(水)00:50:14 No.539498299

    せっかくだから5枚行きたいけど店で食おうとするとやっぱ3枚で丁度いいなあ それでもごはん足りないけど

    61 18/10/10(水)00:50:58 No.539498431

    >45kgのちょいやせってタレカツ丼食った後に餓鬼みたいな見た目になりそうだな… 実際お腹が外目からもパンッパンで歩行が辛かった…

    62 18/10/10(水)00:51:12 No.539498487

    今思えば持ち帰りにして卵とじしておかずにすれば楽に食べれたな…

    63 18/10/10(水)00:51:28 No.539498535

    気になったけど普通にヒレカツ丼頼んだよ… ここ基本ヒレカツかロースカツ丼しか食べないけどエビフライとか美味しいの?

    64 18/10/10(水)00:51:36 No.539498558

    それで600円だったっけ?

    65 18/10/10(水)00:53:58 No.539499025

    店の人が気を使ってくれたのかどうせ残すと見越したのかご飯少なめにしてくれたのでなんとか食い切れた… 豚汁頼まなくて正解だった…

    66 18/10/10(水)00:54:24 No.539499123

    一枚が予想より大きかった お腹いっぱいになったけど無理にな量じゃないな

    67 18/10/10(水)00:54:39 No.539499168

    困民救済の御助人なのでは?

    68 18/10/10(水)00:55:03 No.539499252

    やはり必要なのはおろしポン酢…!

    69 18/10/10(水)00:55:06 No.539499263

    どうか落ち着いてほしい 3枚にすればいい

    70 18/10/10(水)00:55:19 No.539499301

    「」よ落ち着いて聞いてほしい 別に5枚頼む必要は全くないんだ

    71 18/10/10(水)00:55:31 No.539499345

    むしろご飯多めで豚汁あった方がやっつけやすいんじゃねえかな… あのクッソ濃いタレが染み込んだカツ5枚とご飯を相手にするくらいなら

    72 18/10/10(水)00:55:35 No.539499358

    俺むしろ2枚でもいいわこれ…

    73 18/10/10(水)00:55:57 No.539499443

    合間合間に漬物だぞ

    74 18/10/10(水)00:56:15 No.539499510

    最低でも3枚に耐えられないガキは戦場に来るんじゃねえぜ!

    75 18/10/10(水)00:56:40 No.539499595

    「」ちゃんくれるっていうとなんでも貰う感じの性質してない?

    76 18/10/10(水)00:56:47 No.539499613

    味も食感も単調で飽きる!

    77 18/10/10(水)00:57:03 No.539499653

    カツだけでガツガツ食える人間でもないと5枚頼んじゃだめだよ

    78 18/10/10(水)00:57:34 No.539499743

    持ち帰りにして家族と分けるか

    79 18/10/10(水)00:57:53 No.539499808

    最初にお出しされた時はまずタレカツだけを何枚か食べてご飯が見えるようにする 二郎だこれ!

    80 18/10/10(水)00:58:15 No.539499874

    カツをおかずにカツを食う精神

    81 18/10/10(水)00:59:05 No.539500029

    ご飯があまりにも少なすぎる いくつか取り除いて2食ぶんにした方がいいやつだコレ

    82 18/10/10(水)00:59:10 No.539500045

    小さなごはん茶碗なら一枚で一杯食べれそう

    83 18/10/10(水)00:59:15 No.539500055

    「3つでじゅうぶんですよ!分かってくださいよ!」 「ノー!ファイブ!」 このあと無茶苦茶後悔した

    84 18/10/10(水)00:59:22 No.539500074

    カツだけで食えはする あのくどいタレと五連戦してボーナスステージのタレご飯もクリアしないといけないのが辛いだけで

    85 18/10/10(水)00:59:43 No.539500141

    これ5枚をお持ち帰りにして2食分に分けた方がよくない?

    86 18/10/10(水)01:00:18 No.539500269

    タレササミカツオーバーキル

    87 18/10/10(水)01:00:29 No.539500299

    なんで本物の方のタレカツ丼が薄いヒレカツなのか判った気がする

    88 18/10/10(水)01:00:35 No.539500325

    同じ値段で5枚食えるんだ…3枚なんて女々しいこと言ってんじゃねえ!

    89 18/10/10(水)01:00:50 No.539500381

    なんなら朝飯に1枚昼夜2枚ずつで3食に分けられるレベル

    90 18/10/10(水)01:01:05 No.539500427

    3つの時点でも結構ボリューム多い系なのか

    91 18/10/10(水)01:01:30 No.539500505

    >同じ値段で5枚食えるんだ…3枚なんて女々しいこと言ってんじゃねえ! どうした「」どん! たかだか3枚で目から光が消え失せて おはんねぼけちょるんか!

    92 18/10/10(水)01:01:31 No.539500510

    タレが割とあまあじあるせいで割と満腹感くるの速い

    93 18/10/10(水)01:01:56 No.539500588

    >3つの時点でも結構ボリューム多い系なのか >俺むしろ2枚でもいいわこれ…

    94 18/10/10(水)01:01:59 No.539500594

    イージーノーマルハードじゃなくて ノーマルハードヘルくらいの難易度刻みになってるよ

    95 18/10/10(水)01:02:05 No.539500625

    だからこうやって米大盛りにする

    96 18/10/10(水)01:02:06 No.539500627

    タルタルあるといいかも

    97 18/10/10(水)01:02:21 No.539500674

    5枚持ち帰りで5食分に

    98 18/10/10(水)01:02:39 No.539500741

    松食べるとよく眠れるんだこれが

    99 18/10/10(水)01:03:03 No.539500821

    少し量があるから味が単調に感じるけど タレカツ自体は普通にうまい

    100 18/10/10(水)01:03:25 No.539500891

    ちゃんと枚数選べるようにしてるのに「」は後悔ばかりするな…

    101 18/10/10(水)01:03:36 No.539500918

    >だからこうやって米大盛りにする (最悪)

    102 18/10/10(水)01:03:52 No.539500967

    >ちゃんと枚数選べるようにしてるのに「」は後悔ばかりするな… 選べるけど選んでねえじゃねえか!

    103 18/10/10(水)01:04:15 No.539501049

    >5枚持ち帰りで5食分に 俺もそんな感じに近いわ

    104 18/10/10(水)01:04:22 No.539501062

    5枚持ち帰りにして3枚ぐらい食って次の日に卵とじとかにすればいいんじゃないかな

    105 18/10/10(水)01:04:29 No.539501081

    カツ自体は普通に美味い(最悪)

    106 18/10/10(水)01:04:32 No.539501085

    これ食べた後つぎは普通にカツ丼頼もうってなった 全部盛り食べたかった

    107 18/10/10(水)01:04:39 No.539501104

    流石に残してないよね…?

    108 18/10/10(水)01:04:46 No.539501122

    >これ5枚をお持ち帰りにして2食分に分けた方がよくない? でも持って帰ると帰り着いたころにはサクサク感皆無になるよ

    109 18/10/10(水)01:05:31 No.539501259

    カロリーのコスパいいんだけどカツ皿に取り分けて食べると圧倒的にご飯足りなくなるのが欠点

    110 18/10/10(水)01:05:40 No.539501294

    1年に1回あるかどうかのイベントだからって飛ばしすぎじゃないか

    111 18/10/10(水)01:05:40 No.539501297

    >だからこうやって米大盛りにする 後悔したわ… ご飯多いしたれカツ多いし 食べるのにめっちゃ時間かかかった

    112 18/10/10(水)01:06:37 No.539501456

    カツ五枚米大盛りにタルタルをつけた …これ一食で一日分まかなえるわ…ってなるなった

    113 18/10/10(水)01:06:38 No.539501458

    下手に手を加えるくらいなら最初からささみ買ったほうがいいし…

    114 18/10/10(水)01:07:01 No.539501526

    5枚攻略するためにはご飯に行く前に2枚は片づけておく必要がある…

    115 18/10/10(水)01:07:20 No.539501585

    じゃあなんで3枚のやつにしないんだよ!?

    116 18/10/10(水)01:07:39 No.539501633

    >じゃあなんで3枚のやつにしないんだよ!? そこに5枚があるからだよ

    117 18/10/10(水)01:07:42 No.539501644

    >じゃあなんで3枚のやつにしないんだよ!? 5枚くれるっていうから…

    118 18/10/10(水)01:07:56 No.539501685

    飯大盛りの5枚で 持ち帰りだ!

    119 18/10/10(水)01:08:00 No.539501698

    ソースが好きなのでタレなし頼みたい

    120 18/10/10(水)01:08:08 No.539501727

    >じゃあなんで3枚のやつにしないんだよ!? だって5枚くれるんだよ?

    121 18/10/10(水)01:08:23 No.539501783

    「」ちゃん…

    122 18/10/10(水)01:08:23 No.539501784

    >じゃあなんで3枚のやつにしないんだよ!? ノーマルルートで登るのか

    123 18/10/10(水)01:08:45 No.539501858

    前にタレカツ丼をやってたときにかつやのスレがよく立ってて気になってたんだけど結局行けなかったので今度こそ行ってくる かつやは初めてだけど値段変わらないし5枚でいいよね

    124 18/10/10(水)01:09:10 No.539501929

    >でも持って帰ると帰り着いたころにはサクサク感皆無になるよ いやいや 20分くらいはサクサクしてるよ

    125 18/10/10(水)01:09:22 No.539501963

    5枚くれるなら5枚もらいたいって気持ちは痛いほどわかる ただ貰ったら残すなよ絶対にだ

    126 18/10/10(水)01:09:24 No.539501977

    舌切り雀の欲張り婆さんみたいな事になってるんじゃ…

    127 18/10/10(水)01:09:26 No.539501981

    持ち帰るなら家で米炊けよ!

    128 18/10/10(水)01:09:49 No.539502046

    タレ浸け無しでソースとタルタルで食ったら飽きずに食えねえかな…

    129 18/10/10(水)01:09:53 No.539502066

    >飯大盛りの5枚で >持ち帰りだ! 私これが正解だと思う

    130 18/10/10(水)01:09:58 No.539502080

    大阪に殆どかつやが無いのが悔しい

    131 18/10/10(水)01:10:07 No.539502107

    >前にタレカツ丼をやってたときにかつやのスレがよく立ってて気になってたんだけど結局行けなかったので今度こそ行ってくる >かつやは初めてだけど値段変わらないし5枚でいいよね かつやのメニューの画像みて行けるとおもうなら行けばいいけど三枚からにしておいた方がいいとおもう…

    132 18/10/10(水)01:10:17 No.539502141

    >ノーマルルートで登るのか 俺はクズだよ(2枚持ち帰りながら)

    133 18/10/10(水)01:11:01 No.539502239

    かつやの飯大盛り120円ぐらいするからせっかくのコスパが相殺されてしまう

    134 18/10/10(水)01:12:47 No.539502534

    さっぱりキャベツを頼むんだ

    135 18/10/10(水)01:12:52 No.539502550

    >俺はクズだよ(2枚持ち帰りながら) できるの?

    136 18/10/10(水)01:13:24 No.539502645

    そこに100円割引券があるじゃろう?

    137 18/10/10(水)01:13:40 No.539502688

    >かつやの飯大盛り120円ぐらいするからせっかくのコスパが相殺されてしまう しかし家の白飯に乗せるのも何かが違う気がしないでもない

    138 18/10/10(水)01:13:51 No.539502721

    >ただ貰ったら残すなよ絶対にだ ごっそさーん…(足早に店を出ようとする)

    139 18/10/10(水)01:15:11 No.539502937

    飯大盛りは味の単調さは変わらないのに量が増えるから逆にキツイと思う

    140 18/10/10(水)01:15:14 No.539502942

    このタレが意外とクドくて鬼門なんで タレ無しだと結構イケたりする 無理だったりする

    141 18/10/10(水)01:15:15 No.539502946

    松頼んで久々に人間の欲深さと愚かさを実感した

    142 18/10/10(水)01:15:51 No.539503058

    でも食べ始め美味しいんですよ…

    143 18/10/10(水)01:16:14 No.539503111

    なんとかして5枚を上手くやっつける方法は無いのか…!

    144 18/10/10(水)01:16:19 No.539503127

    もう食うのやめろやそこまでなら

    145 18/10/10(水)01:16:22 No.539503135

    2枚目食い終わったあたりで若干後悔し始める

    146 18/10/10(水)01:16:48 No.539503211

    ご飯大盛りにするより豚汁頼む方がよくない? デブなら両方いくだろうけど

    147 18/10/10(水)01:16:53 No.539503226

    トッピング!

    148 18/10/10(水)01:16:59 No.539503238

    >できるの? できるよ

    149 18/10/10(水)01:18:21 No.539503469

    すいませんビール

    150 18/10/10(水)01:18:51 No.539503555

    >ご飯大盛りにするより豚汁頼む方がよくない? >デブなら両方いくだろうけど キャベツとロースカツも添えてバランスもいい

    151 18/10/10(水)01:18:56 No.539503574

    最近はトン汁定食でもキツくなってきた もうちょっと粒の細かいパン粉使うとか衣薄めにしてくれないかな

    152 18/10/10(水)01:18:59 No.539503580

    >すいませんお茶

    153 18/10/10(水)01:19:56 No.539503723

    >すいませ持ち帰りにしたいんですが

    154 18/10/10(水)01:20:33 No.539503828

    >最近はトン汁定食でもキツくなってきた >もうちょっと粒の細かいパン粉使うとか衣薄めにしてくれないかな >もう食うのやめろやそこまでなら

    155 18/10/10(水)01:21:17 No.539503943

    ワシは素直に梅を頼んでおるよ…