虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)22:38:10 No.539466822

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/09(火)22:42:36 No.539468096

ゴブリン相手にドラゴンスレイヤー持ち出すのはオーバーキルすぎる

2 18/10/09(火)22:43:39 No.539468398

瞬きしてる間に殺されてるよゴブリン…

3 18/10/09(火)22:46:14 No.539469126

ホイ修羅の貫付け

4 18/10/09(火)22:47:38 No.539469552

帝ゴブリンとか真ゴブリンとかいるかもしれんし…

5 18/10/09(火)22:48:22 No.539469760

ヤイバちゃんはゴブリン如きに遅れはとらないだろう だがヤイバちゃんの守りたい人たちはどうかな?

6 18/10/09(火)22:49:10 No.539469958

ハッキングで逆に操作されてしまう方なんだよね…

7 18/10/09(火)22:50:14 No.539470265

ヤイバちゃん歴代主人公の中でも最強だろうけどそれはそれとして一番守れないからなぁ…

8 18/10/09(火)22:50:26 No.539470324

>だがヤイバちゃんの守りたい人たちはどうかな? SWATの連中も軽々帝龍狩るからなあ…ゴブリンごときじゃ

9 18/10/09(火)22:50:53 No.539470460

>ホイ修羅の貫付け パッシブにあるまじき威力のスキルきたな…

10 18/10/09(火)22:51:10 No.539470548

ゴブリンがピンクのフロワロ咲かせられないと勝ち目はないよ

11 18/10/09(火)22:52:11 No.539470837

GMに喧嘩売りに行くタイプ

12 18/10/09(火)22:52:51 No.539471036

超勇者みたいなもんだからなヤイバちゃん

13 18/10/09(火)22:52:59 No.539471079

じゃぁ2020の13班呼んで来よう

14 18/10/09(火)22:53:33 No.539471261

何なら世界からゴブリンを抹消することもできるからゴブリンどうやっても勝てないな

15 18/10/09(火)22:53:41 No.539471302

>GMに喧嘩売りに行くタイプ ムカつくのはGMに喧嘩売るところまで含めてGMのシナリオ通りってところだ

16 18/10/09(火)22:54:29 No.539471541

うるせえ俺はヤイバちゃんの目の前でミオちゃんとナガミミ様をレイプしてえんだよ!

17 18/10/09(火)22:54:54 No.539471668

ドラゴンスレイヤーどころか神屠りだぞ

18 18/10/09(火)22:55:36 No.539471872

青ワロブースト無い刀子でも次元斬くらいはできるし…

19 18/10/09(火)22:55:53 No.539471953

>じゃぁ2020の13班呼んで来よう 素の才能だけの奴らでバランスがいい

20 18/10/09(火)22:56:26 No.539472117

2020当時でも自衛隊でゴブリン程度排除できるだろうし別に

21 18/10/09(火)22:56:38 No.539472172

ロリ姉妹の片割れが闇落ちするのを待とう

22 18/10/09(火)22:57:26 No.539472401

Ⅲの面子は真竜の大ボスが直々に鍛えてるようなもんだからちょっと強すぎる

23 18/10/09(火)22:57:36 No.539472442

竜を狩る者とは言うけど別に竜特化じゃなくてマモノ全般いけるからな

24 18/10/09(火)22:58:23 No.539472681

狩るもの自体星の選出だから地球の守護者とも言い換えられるからな

25 18/10/09(火)22:58:49 No.539472792

重要なのはゴブリンにレイプされたとしても動じなさそうな性経験

26 18/10/09(火)22:59:57 No.539473093

>うるせえ俺はヤイバちゃんの目の前でミオちゃんとナガミミ様をレイプしてえんだよ! こう通信越しにミオちゃんとナガミミ様の悲鳴が聞こえるのとかいいですよね

27 18/10/09(火)23:00:25 No.539473209

>Ⅲの面子は真竜の大ボスが直々に鍛えてるようなもんだからちょっと強すぎる まぁそうまでしないと真竜を帝竜感覚で狩るなんて無理なんだけど掌の上過ぎる…

28 18/10/09(火)23:00:43 No.539473283

フロワロ駆除するより楽だな

29 18/10/09(火)23:01:02 No.539473350

自衛隊だかのベリショの子は被レイプが似合いそう

30 18/10/09(火)23:01:48 No.539473542

あの世界はよくよく考えたら一番雑魚なラビで13班と体格かわんねえからな…

31 18/10/09(火)23:02:26 No.539473706

エロ全く見かけないなこの子たち

32 18/10/09(火)23:03:14 No.539473900

>こう通信越しにミオちゃんとナガミミ様の悲鳴が聞こえるのとかいいですよね まぁこのシリーズのシナリオ担当はそういう展開好きそうではあるけど…

33 18/10/09(火)23:04:11 No.539474142

>こう通信越しにミオちゃんとナガミミ様の悲鳴が聞こえるのとかいいですよね (通信越しに耳を打つ自衛隊員の断末魔)

34 18/10/09(火)23:06:35 No.539474799

問題はだな…このシリーズは民間含めて覚悟決まってることだ 味方ならなおさら

35 18/10/09(火)23:07:12 No.539474959

昨日まで学生してましたみたいなノリでも割と即適応出来る程度にはヤバいからな狩るもの補正

36 18/10/09(火)23:07:15 No.539474972

万が一ミオとナガミミに手を出されたりしたらゴブリンなんて細切れどころか存在から消しにかかるレベルだよ

37 18/10/09(火)23:07:21 No.539474999

人が集まってる場所には必然龍を撃退できる用意があるからゴブリンじゃどうしようもない

38 18/10/09(火)23:08:04 No.539475207

>万が一ミオとナガミミに手を出されたりしたらゴブリンなんて細切れどころか存在から消しにかかるレベルだよ なんとなく中村くんが助けに来そうこういうときには

39 18/10/09(火)23:08:50 No.539475409

単身で国を亡ぼす竜を倒す奴らをゴブリンに消しかける畜生 やはり世界は竜が支配するべきではないですか?

40 18/10/09(火)23:09:39 No.539475671

だからこうして催眠で安全圏から連れ出してモツレイプする ぽーんぽーんぽんぽこー

41 18/10/09(火)23:10:06 No.539475797

ゴブリンに犯されるのも竜に喰われるのも一緒よ

42 18/10/09(火)23:10:37 No.539475941

ゴブリンと竜に戦闘力の差がありすぎる

43 18/10/09(火)23:10:41 No.539475965

>ドラゴンスレイヤーどころか神だぞ

44 18/10/09(火)23:11:31 No.539476203

ゴブリンと違ってそこまで性格悪い殺し方する竜は…割といるな

45 18/10/09(火)23:11:34 No.539476217

ゴブリンて作中どこらへんに当たるのかな

46 18/10/09(火)23:12:12 No.539476390

>ゴブリンて作中どこらへんに当たるのかな せいぜいマモノぐらいの強さでしょ

47 18/10/09(火)23:12:36 No.539476495

そこらのマモノと同格扱いだろうし… マモノなら特別やっかいなの以外は13班以外が普通に駆除してるからなあ

48 18/10/09(火)23:12:47 No.539476542

>ゴブリンと違ってそこまで性格悪い殺し方する竜は…割といるな 人類の事を思った純粋な愛だから

49 18/10/09(火)23:12:52 No.539476565

そもそも人間どうこう以前にこの世界でゴブリン生きていられるんだろうか…

50 18/10/09(火)23:13:20 No.539476691

なんでII? 刀子ちゃんは?

51 18/10/09(火)23:13:30 No.539476738

というか普通の兵士でもこの世界だとボス級の竜以外倒せるくらい強いからな…

52 18/10/09(火)23:13:46 No.539476822

とりあえず酸の雨に耐えてみようかゴブリンくん しばらく振り続けるけど頑張ってね!

53 18/10/09(火)23:14:52 No.539477096

とりあえずおかーさんとフォーマルハウトは性格悪い あとニャーさんは趣味が悪い

54 18/10/09(火)23:14:58 No.539477118

2100年なら帝竜も狩るからなおさら希望がないゴブリン 竜班病にかかってるまである

55 18/10/09(火)23:15:45 No.539477304

>というか普通の兵士でもこの世界だとボス級の竜以外倒せるくらい強いからな… 素質無しだと病で淘汰され素質アリだとガンガン強化される超インフレ環境だからな

56 18/10/09(火)23:16:27 No.539477449

ダメージ入らなくなったから忘れがちだけど相変わらずフロワロ咲いてるんだよなこの地球…

57 18/10/09(火)23:16:44 No.539477515

Ⅲは人類みんなバフかかってる状態だしな… 弱いやつはバフに耐えられずに死ぬけど

58 18/10/09(火)23:17:05 No.539477590

ピンクのフロワロが狩る者バフにして全人類殺殺スイッチだからね

59 18/10/09(火)23:17:42 No.539477737

過去の剣と魔法の世界のときでさえ主人公目覚める間の3年間で領地結構奪還してるからな そんなやつらが科学力と軍事力持ったらそら勝てねぇよ

60 18/10/09(火)23:17:48 No.539477764

おかーさんニンゲンのこと大好きなのに性格悪いなんていっぱい悲しい…

61 18/10/09(火)23:18:00 No.539477819

性格悪い帝竜だと酸性雨のオケアノスがよく挙げられてるけどロア=ア=ルアとかスリーピーホロゥとかインソムニアとか大概な連中が忘れられてる気がする…

62 18/10/09(火)23:18:51 No.539478011

この世界苦難の襲い方が尋常じゃないからゴブリンみたいなのが出てもね…

63 18/10/09(火)23:19:57 No.539478262

>過去の剣と魔法の世界のときでさえ主人公目覚める間の3年間で領地結構奪還してるからな >そんなやつらが科学力と軍事力持ったらそら勝てねぇよ エデン人に火薬を与えたらどうなるかというのが如実に現れてるバニッシャーいいよね…

64 18/10/09(火)23:20:08 No.539478296

>この世界苦難の襲い方が尋常じゃないからゴブリンみたいなのが出てもね… それ以上にヤバいのが多すぎて…あれでもそれって原作もじゃね?

65 18/10/09(火)23:20:21 No.539478348

バフのデメリットが人類の大半が死ぬだけあって旧13班の十数倍は強い新13班 しかしあんま守れない

66 18/10/09(火)23:20:53 No.539478469

>性格悪い帝竜だと酸性雨のオケアノスがよく挙げられてるけどロア=ア=ルアとかスリーピーホロゥとかインソムニアとか大概な連中が忘れられてる気がする… ロアはそこまで悪いことしてたイメージがない 一応死体操るんだったか

67 18/10/09(火)23:21:08 No.539478525

スレ画のいる世界観なら人間を孕ませてくる雑魚はいそうだな

68 18/10/09(火)23:21:28 No.539478598

おかーさんの手のひらの上すぎて腕っぷしがどれだけ強かろうが守れないからな…

69 18/10/09(火)23:21:32 No.539478613

一応守れなかった分含めてお釣り出るほど救ったから…

70 18/10/09(火)23:21:55 No.539478697

>バフのデメリットが人類の大半が死ぬだけあって旧13班の十数倍は強い新13班 2020の13班は真竜倒そうとすると相討ちギリギリだからな…

71 18/10/09(火)23:22:17 No.539478776

ロアはガトーさんの死体操るってことはしてたけどもっとあくどいこと出来たろうにしてこないからそこそこ優しい

72 18/10/09(火)23:23:18 No.539478981

2020の13班はニャー様撃退の代償が1年間ほぼ寝たきりだからな… フォーマルハウト倒した後も寝込んだんだろうな

73 18/10/09(火)23:24:22 No.539479215

ロアはむしろガトウさんのお化けが助けてくれた印象が強い

74 18/10/09(火)23:24:30 No.539479245

ⅢでNDに目つけられた原因って無印だっけ2020だっけ

75 18/10/09(火)23:24:32 No.539479254

まぁ旧はアレが人類の限界なんだろうね…

76 18/10/09(火)23:24:51 No.539479326

>ロアはそこまで悪いことしてたイメージがない >一応死体操るんだったか 殺した人間の死体操って生きた人間なんて殺して回らせてるのは十分悪どいしメタルぽんぽこもロア派生だよ!

77 18/10/09(火)23:25:23 No.539479443

>ⅢでNDに目つけられた原因って無印だっけ2020だっけ 無印の裏ダンだったかな

78 18/10/09(火)23:25:59 No.539479591

ちゃんみおはトマトジュース吹き出して寝てるよ

79 18/10/09(火)23:26:38 No.539479736

ムラクモ13班はそもそもニャーさん戦の時点では竜殺剣用意できてなかったから倒せないのは仕方ないんだ

80 18/10/09(火)23:26:39 No.539479737

改めて見るとホントろくでもねえ環境だなこの世界!

81 18/10/09(火)23:27:05 No.539479822

>ちゃんみおはトマトジュース吹き出して寝てるよ あーダメダメヤイバ吐きます

82 18/10/09(火)23:27:07 No.539479834

イコマ…お前流石に3では名前でなかったな…

83 18/10/09(火)23:28:26 No.539480138

>無印の裏ダンだったかな アレでも影なんだよね…チカリッカも引き連れてきてたけど

84 18/10/09(火)23:28:33 No.539480157

>ムラクモ13班はそもそもニャーさん戦の時点では竜殺剣用意できてなかったから倒せないのは仕方ないんだ 初見で舐め腐ってたけど一戦交えて撤退に追い込まれお前らみたいな強敵を食えないとかくやちい!して帰るにゃーさんはわりと好きなんだ俺…

85 18/10/09(火)23:28:51 No.539480216

しかし…ゴブリンどもに凌辱されながらヤイバちゃんに立ち止まらないでと必死に呼びかけるミオちゃんというのもなかなか…

86 18/10/09(火)23:29:18 No.539480322

ナガミミ様が大本のキャラデザニアラ擬人化なのがびっくりだよ…

87 18/10/09(火)23:30:18 No.539480560

タケハヤの横槍無かったらニャーさんに負けそうだったしやっぱり設定上はやや格落ち感はあると思うムラクモ13班

88 18/10/09(火)23:30:45 No.539480676

社長がフォーマルハウト倒されたの知って地球に来たのかエデンの影から情報得て過去に遡ってみたのかはいまいち判然としないがまあ社長だしなでだいたい片付く

89 18/10/09(火)23:31:11 No.539480774

>タケハヤの横槍無かったらニャーさんに負けそうだったしやっぱり設定上はやや格落ち感はあると思うムラクモ13班 やっぱ薄汚い紫の布切れ付けてるからですよ先輩! 燃やしておきますね!

90 18/10/09(火)23:31:19 No.539480804

旧13は本当に真竜バフも無い純粋人類だからな…

91 18/10/09(火)23:31:57 No.539480941

NDの思惑関係ないところで地球に真竜勢ぞろいしてるからなあ…

92 18/10/09(火)23:32:01 No.539480961

>タケハヤの横槍無かったらニャーさんに負けそうだったしやっぱり設定上はやや格落ち感はあると思うムラクモ13班 実際3>>初代>>>2020くらい差があると思う

93 18/10/09(火)23:32:48 No.539481135

>タケハヤの横槍無かったらニャーさんに負けそうだったしやっぱり設定上はやや格落ち感はあると思うムラクモ13班 他の時代と比較しても侵攻スピード速すぎるのと恥ずかしい女が馬鹿やったせいで力の濃縮足りてないからな ニャー様焦りすぎ

94 18/10/09(火)23:32:48 No.539481136

アイテルがタケハヤが撃退したってこと言ってるからタケハヤに助力させないとアイテルが嘘付いてることになるからな…

95 18/10/09(火)23:32:59 No.539481175

ゴブリン1000人砲を放て!

96 18/10/09(火)23:33:15 No.539481242

>タケハヤの横槍無かったらニャーさんに負けそうだったしやっぱり設定上はやや格落ち感はあると思うムラクモ13班 格落ち感というか明確に格は落ちる 天才を集めてるとはいえ普通の戦士の部隊だからな旧

97 18/10/09(火)23:33:41 No.539481362

>旧13は本当に真竜バフも無い純粋人類だからな… ニャーさん割と完全体に近いし普通にヤベエ戦力だよね 殺しきれる手段無かっただけだから13班ちょっとおかしい

98 18/10/09(火)23:34:02 No.539481444

>実際3>>初代>>>2020くらい差があると思う 初代は度重なる真竜の襲来で地球リニンサンがぶっ壊れて粗製乱造した狩るものの内の1グループだから格的には一番下だよ

99 18/10/09(火)23:34:11 No.539481479

ムラクモ13班はみんなの助け借りながら竜と戦っていくのがいいんだ

100 18/10/09(火)23:34:12 No.539481485

無印は元々マモノと戦ってる戦士だけど2020はつい最近まで一般人だからな

101 18/10/09(火)23:34:13 No.539481494

>しかし…ゴブリンどもに凌辱されながらヤイバちゃんに立ち止まらないでと必死に呼びかけるミオちゃんというのもなかなか… それくらいの驚異ならすげぇ速さで何かが起きる前に助けにくるんじゃないかな…

102 18/10/09(火)23:35:03 No.539481690

セブンスドラゴンでゴブリン凌辱が一番似合うのはエメル

103 18/10/09(火)23:35:30 No.539481801

>セブンスドラゴンでゴブリン凌辱が一番似合うのはエメル 大丈夫? 絶望重なってヒュプノスに目覚めない?

104 18/10/09(火)23:35:34 No.539481815

初代は起きるのに3年かかってるってラグがね エメルがああなってるのも狩るものが現れないからだろうし

105 18/10/09(火)23:35:48 No.539481871

>初代は度重なる真竜の襲来で地球リニンサンがぶっ壊れて粗製乱造した狩るものの内の1グループだから格的には一番下だよ いやあいつらが後ろ盾とかなく一個人で一番狩ってるし

106 18/10/09(火)23:35:49 No.539481876

>ニャーさん割と完全体に近いし普通にヤベエ戦力だよね >殺しきれる手段無かっただけだから13班ちょっとおかしい 2020のにゃーさんはアトランティスで真竜剣使われて腕ぶった斬られてる状態なのでその…

107 18/10/09(火)23:36:21 No.539482005

でもハントマンは真竜2体仕留めたし…

108 18/10/09(火)23:36:25 No.539482022

軽々と人類の頑張りを馬鹿にするようなおかーさんのチート付与はやっぱぶっ壊れだよね 真竜クソだわ

109 18/10/09(火)23:36:30 No.539482046

タケハヤも適当に倒してるからなハントマンたち ムラクモよりは強いぞ

110 18/10/09(火)23:37:05 No.539482191

>いやあいつらが後ろ盾とかなく一個人で一番狩ってるし 狩るものとしての補正は一番低し真竜相手には竜殺剣介さずには勝ててないんで明確に弱いよ

111 18/10/09(火)23:37:43 No.539482329

>真竜クソだわ だからこうやってドスケベになって宇宙を作り直すときに排除する

112 18/10/09(火)23:37:55 No.539482386

龍殺剣まで使っておいてフォーマルハウト仕留めきれてないムラクモの悪口はそこまでだ

113 18/10/09(火)23:37:56 No.539482394

ムラクモ13班ってフォーマルハウト倒したとき竜殺剣使ったっけ?

↑Top