虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)22:21:10 正直滅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)22:21:10 No.539461890

正直滅茶苦茶笑えるんだけどそれとは別に謎のかっこよさがあるよね鬼柳兄ちゃん…

1 18/10/09(火)22:21:58 No.539462144

セルフBGMは卑怯

2 18/10/09(火)22:22:08 No.539462192

だが奴は弾けた

3 18/10/09(火)22:23:57 No.539462776

採掘作業してるだけで面白い

4 18/10/09(火)22:25:13 No.539463121

さすがチームサティスファクションのリーダーだ!

5 18/10/09(火)22:25:20 No.539463157

手札は命にも等しい遊戯王においてハンドレスコンボの常識外れっぷりはいい…

6 18/10/09(火)22:25:24 No.539463170

やめろ

7 18/10/09(火)22:26:12 No.539463400

>採掘作業してるだけで面白い ポコッ ポコッ

8 18/10/09(火)22:26:50 No.539463592

元々イケメンで悪落ちした主人公の元親友とかいうかっこいいはずのポジションなのにハジケてるのがおかしい

9 18/10/09(火)22:26:58 No.539463632

遊星とのタッグデュエルの時の頼もしさいいよね…

10 18/10/09(火)22:27:35 No.539463808

設定とかはクソシリアスなんだけどな…

11 18/10/09(火)22:28:06 No.539463986

デュエルだぁ!

12 18/10/09(火)22:28:34 No.539464126

漆黒の帳降りし時、冥府の瞳は開かれる… 舞い降りろ闇よ!ダーク・シンクロ!! いでよ!ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン!!

13 18/10/09(火)22:29:53 No.539464503

死者と生者…ゼロにて交わりし時 永劫の檻より魔の竜は放たれる!! シンクロ召喚!いでよ!インフェルニティ・デス・ドラゴン!!

14 18/10/09(火)22:30:05 No.539464557

マジでダークシグナーの頃の方が輝いてるのがつらい

15 18/10/09(火)22:30:38 No.539464723

遊星に腹パンされるシーンも面白い

16 18/10/09(火)22:30:39 No.539464730

忘れちまったぜ 満足なんて言葉

17 18/10/09(火)22:31:29 No.539464965

手札なんか必要ねえんだよ! のインパクトを ライフなんかいらねえんだよ! で上書きするサティスファクションのリーダー

18 18/10/09(火)22:31:54 No.539465056

5D'sのキャスト全般に言えるけど売れっ子になった今でもおのゆーは鬼柳とても大切に思ってくれていることがありがたい…

19 18/10/09(火)22:32:39 No.539465264

ダークシグナーだった頃は確かに輝いていた 遊星の数少ない黒星のデュエル時のテンションは凄い

20 18/10/09(火)22:32:47 No.539465308

サブリメーションドレイン!しておいてコカパクアプの効果すっかり忘れてる遊星さんに 息も絶え絶えで効果説明してライフ0になる鬼柳さんと完全にしまった!って顔の遊星さんに耐えられない

21 18/10/09(火)22:33:31 No.539465498

流石は伝説のサティスファクションのリーダーだ!!!

22 18/10/09(火)22:34:02 No.539465672

>5D'sのキャスト全般に言えるけど売れっ子になった今でもおのゆーは鬼柳とても大切に思ってくれていることがありがたい… この頃の名有りの役とか鬼柳と将軍くらいだったからな…

23 18/10/09(火)22:34:07 No.539465696

デスガンマンのデザインめっちゃ好き

24 18/10/09(火)22:34:15 No.539465744

や め ろ

25 18/10/09(火)22:34:28 No.539465798

ロットンも妙なかっこよさがあるから最終バトルはひたすら熱いんだよね デスガンマンの読み合いのシーンとかやばい

26 18/10/09(火)22:35:04 No.539465963

「「俺たちの満足はこれからだぁ!!」」

27 18/10/09(火)22:35:17 No.539466018

はい強制脱出装置

28 18/10/09(火)22:35:20 No.539466033

>ダークシグナーだった頃は確かに輝いていた >遊星の数少ない黒星のデュエル時のテンションは凄い ヒャーハッハッハ!!!!って笑ってるとこからスッとテンション下がって この裏切り者おおおおおおおお!!!!!!!!ってなるとこ好きだ

29 18/10/09(火)22:35:47 No.539466166

エフェクトヴェーラー! 手札にあるのはわかってるぜ!

30 18/10/09(火)22:36:35 No.539466378

>エフェクトヴェーラー! >手札にあるのはわかってるぜ! 遊星手札見すぎ問題

31 18/10/09(火)22:36:45 No.539466420

そんなトラップ俺が蹴散らしてやるぜぇ!(リアルダイレクトアタック)

32 18/10/09(火)22:36:59 No.539466475

この人がちょいちょいグッズとかでチーム5D'sの面々と肩並べてたりするのに吹く

33 18/10/09(火)22:37:07 No.539466519

満足街編はツッコミ所だらけなのに何故か熱くなる

34 18/10/09(火)22:37:07 No.539466520

ロットンは卑怯者のリアリストだけどそれはそれとしてきちんとデュエルが強いから好感が持てる 最後はきっちりデュエルでやられたし

35 18/10/09(火)22:37:47 No.539466720

TFSPで双子を差し置いてタッグパートナーの5人に選ばれる

36 18/10/09(火)22:37:50 No.539466735

あれはインフェルニティデスガンマン…死神の死者…

37 18/10/09(火)22:37:57 No.539466765

このコートラモンファミリーの制服みたいなもんなのに着続けてるあたり昔とセンス変わってなくて安心する

38 18/10/09(火)22:37:59 No.539466771

この後の本筋の方が狂ってるってのがひどい

39 18/10/09(火)22:38:04 No.539466795

遊星!クロウ!ジャッケロォ!

40 18/10/09(火)22:38:06 No.539466804

>満足街編はツッコミ所だらけなのに何故か熱くなる 勢いやら台詞やらBGMやらが怒濤すぎる…

41 18/10/09(火)22:38:40 No.539466948

満足街編で年越しでダメだった

42 18/10/09(火)22:38:51 No.539466995

最ッ高だぜ!チームサティスファクションの復活だ! カンコーン

43 18/10/09(火)22:39:29 No.539467177

ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!!

44 18/10/09(火)22:39:31 No.539467187

鬼柳さんと一緒に居る時の遊星の妙な後輩感は一体

45 18/10/09(火)22:39:31 No.539467190

>満足街編はツッコミ所だらけなのに何故か熱くなる ツッコミ所をスルーすれば罪を背負った男が再起する物語だから熱くなっていいんだ

46 18/10/09(火)22:39:34 No.539467204

この後はミゾグチのハラキリとかホモコーンとかだからまだ狂ってないよ

47 18/10/09(火)22:39:48 No.539467256

このデュエルディスク…まだ生きている… とかよく考えると訳わかんないんだけど有無を言わさぬ熱さがある

48 18/10/09(火)22:39:51 No.539467273

かっこいい要素の足し算のし過ぎで面白い男

49 18/10/09(火)22:39:55 No.539467302

正直黒歴史の塊みたいな兄ちゃんだと思う

50 18/10/09(火)22:39:57 No.539467311

デュエルアワーでサティスファクションするの今から楽しみだけど 遠い

51 18/10/09(火)22:39:59 No.539467327

>最ッ高だぜ!チームサティスファクションの復活だ! ここの満足さんのテンションが満足しすぎてる…

52 18/10/09(火)22:40:09 No.539467369

そこまでメインってわけではないのに3形態もあるのはすごいと思う

53 18/10/09(火)22:40:19 No.539467404

破壊神より放たれし聖なる槍よ!今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚! 氷結界の龍トリシューラ!!

54 18/10/09(火)22:40:25 No.539467428

ここ牛尾さんの管轄なのかとかゲイル余ってたのかとかなんで張り手なんだとかいろいろ言いたいけど なんかいい雰囲気だからよし!

55 18/10/09(火)22:40:26 No.539467433

>満足街編で年越しでダメだった 崖下に落下する遊星&満足で年越しして 翌年は少年よ…これが絶望だで年越しして

56 18/10/09(火)22:40:38 No.539467498

超高所から真っ逆さまに崖の底に落ちといて普通に生きてるのには参るね…

57 18/10/09(火)22:40:59 No.539467604

話の本筋だけ抜き出せば満足街編は鬼柳が過去に蹴りをつけて遊星ジャッケロクロウと和解するいい話だし…

58 18/10/09(火)22:41:08 No.539467654

>正直黒歴史の塊みたいな兄ちゃんだと思う 誰が言ったか黒歴史の金太郎飴鬼柳京介さんですよ

59 18/10/09(火)22:41:10 No.539467658

満足さんくらいじゃないと遊星ジャッククロウをまとめるなんて無理だよね

60 18/10/09(火)22:41:42 No.539467821

鬼柳の様子がおかしい

61 18/10/09(火)22:41:42 No.539467825

年末になったら落ちるのやめない?

62 18/10/09(火)22:41:43 No.539467826

確かに妙なベクトルのカリスマは凄いと思う

63 18/10/09(火)22:41:50 No.539467867

キタ…   キタ…

64 18/10/09(火)22:41:50 No.539467868

すごい…あの伝説のサティスファクションが…集まってる…!

65 18/10/09(火)22:42:04 No.539467926

サテライトでデュエルギャングやってたのが嫁もできて今や町長だからな サティスファクションタウンの

66 18/10/09(火)22:42:05 No.539467933

>鬼柳の様子がおかしい (街を一望できる崖の上から)

67 18/10/09(火)22:42:08 No.539467954

颯爽とDホイールに乗って登場してバーバラの鞭食らってタルに突っ込む遊星は吹く

68 18/10/09(火)22:42:14 No.539467991

ジャックもだいぶ変わってるというかやんちゃしてた頃がみんな面白すぎる…

69 18/10/09(火)22:42:23 No.539468041

>鬼柳の様子がおかしい (キロメートル単位で離れてそうな位置で双眼鏡も使わずに)

70 18/10/09(火)22:42:26 No.539468053

>>満足街編で年越しでダメだった >崖下に落下する遊星&満足で年越しして >翌年は少年よ…これが絶望だで年越しして その前の年末でも人が落下するアニメ遊戯王5D's

71 18/10/09(火)22:42:28 No.539468061

>満足さんくらいじゃないと遊星ジャッククロウをまとめるなんて無理だよね 幼馴染3人組をまとめあげてリーダーになるってすごいよね…

72 18/10/09(火)22:42:45 No.539468138

使用テーマもオンリーワンなのも人気な点だと思う

73 18/10/09(火)22:42:48 No.539468155

中の人すらアフレコで大爆笑の嵐に巻き込まれたらしいなセルフBGMシーン

74 18/10/09(火)22:42:51 No.539468173

>ジャックもだいぶ変わってるというかやんちゃしてた頃がみんな面白すぎる… 変わってなきゃ全員お揃いであのスタイルは出来ねぇ

75 18/10/09(火)22:42:59 No.539468202

マジシャン野郎…お前の相手は俺だ チーム・サティスファクションリーダー鬼柳京介 満足させてくれよ!

76 18/10/09(火)22:43:00 No.539468203

これの前の年越しってディバインがビルから落ちてたよね

77 18/10/09(火)22:43:02 No.539468214

フィールの鬼柳は真っ当にかっこいいよ

78 18/10/09(火)22:43:06 No.539468235

(謎の突風)

79 18/10/09(火)22:43:18 No.539468294

ネタ要素だけじゃなく真っ当に熱いかっこいい場面もあるのが満足街の魅力だよね…

80 18/10/09(火)22:43:30 No.539468354

だが俺はレアだぜ

81 18/10/09(火)22:43:44 No.539468423

手札0で戦うデュエルスタイルが本当にかっこいいんだ

82 18/10/09(火)22:43:50 No.539468453

視聴者が遊星ジャッククロウを知って尚後に出て来たのにこの人リーダーだわ…ってなるのは鬼柳さんが鬼柳さんである所以だと思う

83 18/10/09(火)22:43:54 No.539468472

>これの前の年越しってディバインがビルから落ちてたよね カーリー落下かボマー落下も同時期だったと思う

84 18/10/09(火)22:44:02 No.539468503

ワンターンスリーキゥ...

85 18/10/09(火)22:44:02 No.539468506

クラッシュタウン編はヤケクソのような勢いでネタぶち込みまくるくせにまっとうにカッコよくもある訳分からんシリーズ

86 18/10/09(火)22:44:08 No.539468531

>年末になったら落ちるのやめない? 去年も年末年始で葵ちゃんが首から物凄い体勢で落ちて 直後の遊作のデュエルと合わせて5週連続スペクターなんて意味わからん事になってたぞ

87 18/10/09(火)22:44:09 No.539468537

酒場のシーンでもうやだこの編ってなる

88 18/10/09(火)22:44:11 No.539468543

実は銃型デュエルディスク普通に格好良いと思ってます

89 18/10/09(火)22:44:19 No.539468581

>そこまでメインってわけではないのに3形態もあるのはすごいと思う チーム満足時代も前半と後半でキャラが違うし満足街時代も前半と後半でキャラ違う…

90 18/10/09(火)22:44:19 No.539468583

今駄ニメで追いかけてるんだけどいきなり西部劇編が始まって何がどうなってるんです…?

91 18/10/09(火)22:44:22 No.539468593

>フィールの鬼柳は真っ当にかっこいいよ 色々設定が変わったフィールでも満足してたのには満足させられる

92 18/10/09(火)22:44:22 No.539468594

>これの前の年越しってディバインがビルから落ちてたよね おじさんVSカーリー一回目でカーリーが落下してそのまま死んでダークシグナーにじゃなかったっけ

93 18/10/09(火)22:44:23 No.539468603

銃型のデュエルディスク!先に抜いたほうが先攻!はルールとして完成してるよな

94 18/10/09(火)22:44:26 No.539468614

来た…  来た…

95 18/10/09(火)22:44:28 No.539468627

いいですよね ペンデントを墓標にかけるシーン

96 18/10/09(火)22:44:29 No.539468632

使ってるテーマもいまだに定期的に弾けるのもすごいよ

97 18/10/09(火)22:44:51 No.539468736

>今駄ニメで追いかけてるんだけどいきなり西部劇編が始まって何がどうなってるんです…? えらいハリキリ「」ーイがきたもんだぜ!!

98 18/10/09(火)22:44:52 No.539468742

>使用テーマもオンリーワンなのも人気な点だと思う ネタみたいなコンセプトでネタデッキもガチデッキも出来るの凄い…

99 18/10/09(火)22:45:07 No.539468819

OCGになったら氷結界の龍とか主人公のエースとか従えるようになるリーダー

100 18/10/09(火)22:45:08 No.539468822

>>鬼柳の様子がおかしい >(キロメートル単位で離れてそうな位置で双眼鏡も使わずに) ニコデスマンで「おかしいのはお前の視力だ」って総ツッコミされてて吹いた記憶

101 18/10/09(火)22:45:11 No.539468835

>銃型のデュエルディスク!先に抜いたほうが先攻!はルールとして完成してるよな (早すぎてなんかダサい)

102 18/10/09(火)22:45:14 No.539468842

ダークシグナー時代も裏切り者シャウトとかけっこう印象に残る

103 18/10/09(火)22:45:15 No.539468845

>今駄ニメで追いかけてるんだけどいきなり西部劇編が始まって何がどうなってるんです…? 流れに身を任せるんだ

104 18/10/09(火)22:45:17 No.539468853

直前のジャックが割といい話だったのも拍車をかけていると思う

105 18/10/09(火)22:45:22 No.539468875

クリスマスに人が死にまくったり子どもの日に子どもからカードを盗むアニメ

106 18/10/09(火)22:45:39 No.539468948

>今駄ニメで追いかけてるんだけどいきなり西部劇編が始まって何がどうなってるんです…? 西部じゃないよサテライト管轄区内だよ

107 18/10/09(火)22:45:41 No.539468962

VRAINSにもこの狂気が欲しいけど欲しくない

108 18/10/09(火)22:45:46 No.539468977

使いにくい事この上ないけどデスガンマンOCG化してほしい…

109 18/10/09(火)22:45:46 No.539468978

言葉の汚染能力が高すぎる

110 18/10/09(火)22:45:49 No.539468996

>今駄ニメで追いかけてるんだけどいきなり西部劇編が始まって何がどうなってるんです…? なあに ほんの数話で終わるさ

111 18/10/09(火)22:45:57 No.539469025

クラッシュタウン編は下手なスタッフがやってたら滑り倒して見てられなくなる可能性あったのに よくあそこまでシュールギャグ路線を保てたものだと思う

112 18/10/09(火)22:45:57 No.539469026

>いいですよね >ペンデントを墓標にかけるシーン 形見のペンダントなのに全く知らない人の墓標にかけてる…

113 18/10/09(火)22:45:57 No.539469031

もう俺もあと何枚モンスターカードが残ってるか覚えてねぇ

114 18/10/09(火)22:46:03 No.539469060

地味に遊星号が酷使されまくっている

115 18/10/09(火)22:46:04 No.539469065

牛尾さんの管轄らしいから少なくともネオドミノシティの近場らしい満足街

116 18/10/09(火)22:46:09 No.539469098

>颯爽とDホイールに乗って登場してバーバラの鞭食らってタルに突っ込む遊星は吹く その後不通に立ち上がるのがさらに笑える

117 18/10/09(火)22:46:23 No.539469163

>クリスマスに人が死にまくったり子どもの日に子どもからカードを盗むアニメ 七夕に相棒と別れる続編

118 18/10/09(火)22:46:23 No.539469164

>VRAINSにもこの狂気が欲しいけど欲しくない 1年目最終決戦のスペクターから始まるラッシュはだいぶ面白い事になってたぞ

119 18/10/09(火)22:46:27 No.539469185

>去年も年末年始で葵ちゃんが首から物凄い体勢で落ちて >直後の遊作のデュエルと合わせて5週連続スペクターなんて意味わからん事になってたぞ その後にミラフォだからその辺りはヤバい

120 18/10/09(火)22:46:43 No.539469267

バイクで行ける距離にあのあまりにも芸風違いすぎる街があるのは何なんだよ

121 18/10/09(火)22:46:58 No.539469337

最後のブラックフェザードラゴンのカードが揃うのに2話しかかけてないのに 何で鬼柳さんは6話もやるんだよ!

122 18/10/09(火)22:47:06 No.539469366

作ってる側は大真面目だったらしいし…

123 18/10/09(火)22:47:10 No.539469392

崖に転落腰強打って時点で普通死ぬのにあいつらうぐぅぅぅ位で済ませやがる

124 18/10/09(火)22:47:11 No.539469394

>直前のジャックが割といい話だったのも拍車をかけていると思う 満足街編の前だと偽ジャック騒動の時か?

125 18/10/09(火)22:47:16 No.539469420

>クラッシュタウン編は下手なスタッフがやってたら滑り倒して見てられなくなる可能性あったのに >よくあそこまでシュールギャグ路線を保てたものだと思う 多分クソ真面目に作ってこうなったんだと思う それはそれとしてアフレコは大爆笑の渦に飲み込まれるけど

126 18/10/09(火)22:47:34 No.539469534

>ほんの数話 (7話)

127 18/10/09(火)22:47:36 No.539469543

うわああああ! きゃあああ! うおおおおお!

128 18/10/09(火)22:47:40 No.539469563

>>VRAINSにもこの狂気が欲しいけど欲しくない >1年目最終決戦のスペクターから始まるラッシュはだいぶ面白い事になってたぞ あそこで一番おかしいのはナチュラルに意思あるようにスペクターを守っている木だよな

129 18/10/09(火)22:47:45 No.539469585

TF6で町長姿ダグナー姿チームサティスファクション姿と三パターンもルートがあったときは笑ったよ

130 18/10/09(火)22:47:50 No.539469597

声優がはまりすぎている…

131 18/10/09(火)22:47:59 No.539469642

>うわああああ! >きゃあああ! >うおおおおお! 本当にやばいシーンきたな…

132 18/10/09(火)22:48:01 No.539469650

>うわああああ! >きゃあああ! >うおおおおお! なんでお前もぶっ飛んでんだよ!!!

133 18/10/09(火)22:48:04 No.539469672

鬼柳はいつも全力で魂燃やしてる感あって好感が持てる 遊星は一見クールだしジャックは働かないしクロウはやれやれ成分入ってて傍目から見ると熱量は鬼柳が1番ある

134 18/10/09(火)22:48:06 No.539469678

ねえこれやっぱり脚本書いたやつ薬でもキメてたんじゃないの…?なんか見てるだけで頭おかしくなりそうなんだけど… というか遊星さんどっからそのポンチョと銃借りてきたのノリノリじゃねぇか!

135 18/10/09(火)22:48:14 [ライフストリームドラゴン] No.539469727

>最後のブラックフェザードラゴンのカードが揃うのに2話しかかけてないのに まあBFDくんは所詮ボクが復活するまでの繋ぎ要員でしかないんで

136 18/10/09(火)22:48:22 No.539469759

TFはまずハーモニカ吹きながら登場するシーンの時点でもうダメ

137 18/10/09(火)22:48:36 No.539469829

例のBGM流れるだけでスタッフが崩れ落ちてたってのがひどい

138 18/10/09(火)22:48:43 No.539469854

>中の人すらアフレコで大爆笑の嵐に巻き込まれたらしいなセルフBGMシーン 遊星の人が頑なにあのハーモニカトンボ製だって主張してたらしいな

139 18/10/09(火)22:48:44 No.539469856

>ねえこれやっぱり脚本書いたやつ薬でもキメてたんじゃないの…?なんか見てるだけで頭おかしくなりそうなんだけど… >というか遊星さんどっからそのポンチョと銃借りてきたのノリノリじゃねぇか! TFでポンチョ遊星が別キャラとして実装されている狂気

140 18/10/09(火)22:48:54 No.539469897

や め ろ

141 18/10/09(火)22:48:54 No.539469898

>というか遊星さんどっからそのポンチョと銃借りてきたのノリノリじゃねぇか! 1話目か まだまともな辺りだな

142 18/10/09(火)22:49:13 No.539469978

>というか遊星さんどっからそのポンチョと銃借りてきたのノリノリじゃねぇか! 俺を…雇ってもらおうか!!!(バサァ

143 18/10/09(火)22:49:14 No.539469980

立ち位置的には脇役のサイドエピソードをほぼ2クールかけて年末年始に放送する狂気

144 18/10/09(火)22:49:15 No.539469990

>最後のブラックフェザードラゴンのカードが揃うのに2話しかかけてないのに >何で鬼柳さんは6話もやるんだよ! メイン三人と関わりある超人気キャラだし…

145 18/10/09(火)22:49:23 No.539470022

遊星が真面目な顔して変なこと言うキャラをクラッシュタウン編までに確立してなかったらここまで面白くなかった

146 18/10/09(火)22:49:27 No.539470041

>というか遊星さんどっからそのポンチョと銃借りてきたのノリノリじゃねぇか! いいか遊星はサティスファクション時代からテンション高い時はずっと同じノリだ というか鬼柳に付き合ってる時のテンションが割と素だ

147 18/10/09(火)22:49:30 No.539470060

まともかな…

148 18/10/09(火)22:49:39 No.539470104

中の人も満足さんを転機に売れだしたからな

149 18/10/09(火)22:49:53 No.539470169

地味にダグナー時代の記憶持ってるのってこの人だけ…?

150 18/10/09(火)22:49:59 No.539470202

たった1ターンで3人を!? ワンタァァンスリィキルゥ…

151 18/10/09(火)22:50:07 No.539470232

カードだけじゃねえ!お前たちも粉々に爆破してやるぜ!

152 18/10/09(火)22:50:10 No.539470244

>中の人も満足さんを転機に売れだしたからな 今でも他のアニメで声聞くと(すっかり売れっ子になって俺も鼻が高いよ…)ってなってる

153 18/10/09(火)22:50:18 No.539470287

鬼柳さん真面目に穴掘りしてるのに遊星が話しかけては一人だけ鞭喰らう辺りで駄目だった

154 18/10/09(火)22:50:19 No.539470289

ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞとか言っちゃっていいの…

155 18/10/09(火)22:50:19 No.539470291

>地味にダグナー時代の記憶持ってるのってこの人だけ…? ボマーも思い出してなかったっけ

156 18/10/09(火)22:50:27 No.539470326

朝の再放送で本放送にはなかったサブタイトルみたいのがついててダメだった

157 18/10/09(火)22:50:37 No.539470365

粗挽き肉団子にしてくれるぜ!

158 18/10/09(火)22:50:38 No.539470368

>VRAINSにもこの狂気が欲しいけど欲しくない イグニス関連が2年目で綺麗に片付いたらリボルバーがこっちに片足突っ込みそうな危うさがある

159 18/10/09(火)22:50:49 No.539470433

>地味にダグナー時代の記憶持ってるのってこの人だけ…? TF込みならディマクも

160 18/10/09(火)22:50:50 No.539470438

仗助の声優とかやるようになった辺りで「えっこの人満足さんの人!!?」ってなった記憶

161 18/10/09(火)22:50:57 No.539470491

(本編ではそんなセリフ言わない)

162 18/10/09(火)22:51:04 No.539470518

リーダーがいる→満足遊星 自分がリーダー→不満足遊星

163 18/10/09(火)22:51:12 No.539470550

>たった1ターンで3人を!? >ワンタァァンスリィキルゥ… ここがマジでやばい 何の前触れもなく突然ぶっこまれるのがやばい

164 18/10/09(火)22:51:14 No.539470565

鬼柳の様子がおかしい… ダークシグナーの頃のお前はもっと輝いていたぞ! 流石は鬼柳!

165 18/10/09(火)22:51:21 No.539470605

>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞとか言っちゃっていいの… 本編では言ってないからセーフ!

166 18/10/09(火)22:51:27 No.539470631

15秒と30秒で予告のセリフが全然違うという

167 18/10/09(火)22:51:29 No.539470642

全体的にツッコミ所しかないよ満足街! いるのはわかってるぜエフェクトヴェーラー!とかはすごかったけどさ

168 18/10/09(火)22:51:35 No.539470674

>朝の再放送で本放送にはなかったサブタイトルみたいのがついててダメだった ラテ欄にわざわざ鬼柳編開始!!とか書かれちゃうからな…

169 18/10/09(火)22:51:43 No.539470718

忘れちまったぜ…満足なんて言葉…

170 18/10/09(火)22:51:52 No.539470747

AV時代にジャッククロウの強化して最近クロウブルーノアキさんと来てるからそろそろインフェルニティも強化来てもいいと思うんすよ

171 18/10/09(火)22:52:02 No.539470795

>中の人も満足さんを転機に売れだしたからな 作中でこんなにキャラが変わるのを演じられるのは間違いなく実力ある

172 18/10/09(火)22:52:07 No.539470819

次回予告ロングバージョンで言いたい放題しすぎだと思う

173 18/10/09(火)22:52:32 No.539470929

>AV時代にジャッククロウの強化して最近クロウブルーノアキさんと来てるからそろそろインフェルニティも強化来てもいいと思うんすよ 直接のサポートって暫く来てないんだろうか 正規の満足竜切り札の満足組んでみたいけどビショップが高くてつらい

174 18/10/09(火)22:52:35 No.539470942

>粗挽き肉団子にしてくれるぜ! こいつここまでキレた奴だったのか!

175 18/10/09(火)22:52:37 No.539470957

ヴェーラーちゃんの貴重な初登場編

176 18/10/09(火)22:52:39 No.539470974

「「俺達の満足は、これからだ!!」」

177 18/10/09(火)22:52:39 No.539470977

>>VRAINSにもこの狂気が欲しいけど欲しくない >イグニス関連が2年目で綺麗に片付いたらリボルバーがこっちに片足突っ込みそうな危うさがある そんな...AIを片っ端から破壊してまわる残念なイケメンになるんですか!?

178 18/10/09(火)22:52:50 No.539471032

デスガンマンとかゼロとかほしい

179 18/10/09(火)22:52:55 No.539471060

最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい

180 18/10/09(火)22:52:59 No.539471082

>声優がはまりすぎている… それまではいわゆるバイプレイヤー的に脇役もらってたけど鬼柳で超出世したと思う

181 18/10/09(火)22:53:07 No.539471117

ダークシグナーの頃の(以下略)はどう考えても精神抉りにかかってる

182 18/10/09(火)22:53:22 No.539471199

>最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい あれ本当にズルいよね…

183 18/10/09(火)22:53:25 No.539471214

>デスガンマンとかゼロとかほしい そして忘れられるクライマー

184 18/10/09(火)22:53:33 No.539471260

最後にデスガンマンでロットン倒すシーンいいよね…

185 18/10/09(火)22:53:46 No.539471329

>最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい NHKアニソン三昧を思い出した

186 18/10/09(火)22:53:48 No.539471335

TFオリカでデスガンマンもゼロもガトリングオーガも使えた思い出 使いづらいけどな!

187 18/10/09(火)22:53:53 No.539471356

こんなんだけどデスガンマンの辺りとかはマジでかっこいいからな…

188 18/10/09(火)22:53:59 No.539471388

何でいきなりネプリーグ始まるの!? 何でどう見てもトロッコで脚引き擦ってるのにリアクション無いの!? 何でいきなり親父死ぬの!? 何でお前までダイナマイトで吹き飛んでるの!? 何で他人の墓に形見ポイしてんの!?

189 18/10/09(火)22:54:08 No.539471438

WDCでも狂気そのままだった...

190 18/10/09(火)22:54:24 No.539471514

破壊神より出でし聖なる鎗よ 今こそ魔の都を貫け! 氷結界の竜トリシューラ!

191 18/10/09(火)22:54:26 No.539471530

リアリストはダイナマイトや人質をフル活用するのも元よりデュエルもまっとうに強いのが笑えるポイント ライフとかガン無視して手札をむしり取りにかかるのが間違いなくできる奴

192 18/10/09(火)22:54:28 No.539471535

>何で他人の墓に形見ポイしてんの!? (年末です)

193 18/10/09(火)22:54:34 No.539471569

ゼロリバースの件とかで普段からテンション落として振る舞ってて それがなくてもチームリーダーとして気を張ってるから 遊星が素になれる満足さんとの満足同盟ムーヴとブルーノとのメカニック談義は大切

194 18/10/09(火)22:54:38 No.539471601

>破壊神より出でし聖なる鎗よ >今こそ魔の都を貫け! >氷結界の竜トリシューラ! (強脱)

195 18/10/09(火)22:54:40 No.539471616

親父死んだままなのはビビる

196 18/10/09(火)22:54:44 No.539471625

リアリストってなんなの…

197 18/10/09(火)22:54:47 No.539471635

映画にスタッフ取られて苦し紛れに作った番外編とは思えないよねと

198 18/10/09(火)22:54:47 No.539471638

なんでかこれがすごい満足編のテーマって印象がある https://www.youtube.com/watch?v=DBF7MLgbmOI

199 18/10/09(火)22:54:58 No.539471684

>「「俺達の満足は、これからだ!!」」 (一発録り)

200 18/10/09(火)22:54:59 No.539471691

>>最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい >NHKアニソン三昧を思い出した (間違って流れ出すキャシャーンのOP)

201 18/10/09(火)22:55:06 No.539471731

採掘場で遊星が喋ってるのに黙れ!ってこいつが殴られて笑ったのは覚えてる

202 18/10/09(火)22:55:15 No.539471776

敵役の中でクールなリーダー格と思いきや滅茶苦茶ヒャッハー系で驚かされた後過去回想で腹筋を破壊して怒涛の勢いで退場しまさかの再登場で伝説を作った

203 18/10/09(火)22:55:15 No.539471777

貴様それでもデュエリストか!

204 18/10/09(火)22:55:18 No.539471793

そんな事させてたまるかよォ!(トロッコで攻撃) の辺りは比較的まともだったデュエル構成すら一瞬狂った

205 18/10/09(火)22:55:27 No.539471837

>リアリストってなんなの… ゲームでも先行1キルする奴のこと

206 18/10/09(火)22:55:27 No.539471838

ライフ4000でバーンはヤバいって!

207 18/10/09(火)22:55:42 No.539471909

記憶消してこの頃に戻りたいわ… この頃ってモンスーノもやってたよね?

208 18/10/09(火)22:55:42 No.539471910

>ガトリングオーガほしい

209 18/10/09(火)22:55:44 No.539471916

>貴様それでもデュエリストか! リアリストだ(ポチッ

210 18/10/09(火)22:55:52 No.539471949

なんだい最近は満足街編のスレをよく見るが…

211 18/10/09(火)22:56:00 No.539471989

ここまでもちょくちょく頭おかしかったけど この辺から加速度的におかしくなる しかも面白い

212 18/10/09(火)22:56:00 No.539471990

>(強脱) おかえり

213 18/10/09(火)22:56:01 No.539471993

>貴様それでもデュエリストか! リアリストさ…(カチッ

214 18/10/09(火)22:56:05 No.539472014

>>破壊神より出でし聖なる鎗よ >>今こそ魔の都を貫け! >>氷結界の竜トリシューラ! >(強脱) 「おかえり(´・ω・`)」

215 18/10/09(火)22:56:06 No.539472024

デュ↑エルだぁ!

216 18/10/09(火)22:56:10 No.539472037

>そんな...AIを片っ端から破壊してまわる残念なイケメンになるんですか!? さすがハノイの塔のリーダーだ!

217 18/10/09(火)22:56:16 No.539472061

>そんな事させてたまるかよォ!(トロッコで攻撃) >の辺りは比較的まともだったデュエル構成すら一瞬狂った まとも…?

218 18/10/09(火)22:56:19 No.539472075

普通相手が2人だとライフ2倍の8000スタートなのに初期手札2倍を選ぶのがマジリアリスト

219 18/10/09(火)22:56:20 No.539472086

サティスファクションタウンは大体の人が予想できたのに剛速球ぶち込まれたから…

220 18/10/09(火)22:56:23 No.539472113

>なんだい最近は満足街編のスレをよく見るが… きっと現行作品のVRAINSがシリアス続きで疲れてるんだ...

221 18/10/09(火)22:56:29 No.539472134

>なんだい最近は満足街編のスレをよく見るが… 一般「」はどいてたほうがいいぜ! これからこの町は満足街になるんだからよ!

222 18/10/09(火)22:56:31 No.539472143

ポク…ポク…

223 18/10/09(火)22:56:40 No.539472182

今さらだけど5dsのあそこまでのデュエル中心さは他のシリーズにはないよね… 一般車両迷惑システムとか以外にもあらゆる問題や場面がデュエルでなんとかなってる…

224 18/10/09(火)22:56:41 No.539472189

二対一で手札むしりとるのはリアリスト

225 18/10/09(火)22:56:43 No.539472206

それまでいい話風の短編とかエンジンがどうとかアキさんがヒロインらしい事し始めた時に 突如ぶっこまれる謎の長編

226 18/10/09(火)22:56:56 No.539472255

>ポク…ポク… (むち打ち)

227 18/10/09(火)22:56:57 No.539472259

何がひどいって 劇場版のせいって説が公式に否定されてるって言う

228 18/10/09(火)22:56:58 No.539472268

>なんだい最近は満足街編のスレをよく見るが… 全話配信開始されたからな…

229 18/10/09(火)22:56:59 No.539472271

どうしていきなりこんな西部劇編が突如始まったんです? 当時どんな反応されてたの?

230 18/10/09(火)22:57:08 No.539472305

ロットン! お前がいる限りこの街に満足は訪れない! 俺達の絆パワーで必ず倒してみせる!

231 18/10/09(火)22:57:20 No.539472365

>どうしていきなりこんな西部劇編が突如始まったんです? >当時どんな反応されてたの? そりゃあお前 困惑しかねえよ

232 18/10/09(火)22:57:26 No.539472398

>最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい コロコロ変わる街の名前で予想はできる 予想はできても防御の上からぶち抜かれる

233 18/10/09(火)22:57:35 No.539472437

満足街もストーリーもシリアスだろ!!

234 18/10/09(火)22:57:46 No.539472496

サテライト制覇もデュエルのやり取りだしなんなのあの世界…

235 18/10/09(火)22:57:47 No.539472509

>一般車両迷惑システムとか以外にもあらゆる問題や場面がデュエルでなんとかなってる… 奴らをデュエルで拘束しろ!

236 18/10/09(火)22:57:47 No.539472511

>どうしていきなりこんな西部劇編が突如始まったんです? >当時どんな反応されてたの? 俺は始まった途端はあーなるほど暫く元ダグナ―の話でもやるんだなと思ってた なんか長いぞ…?

237 18/10/09(火)22:57:51 No.539472526

>どうしていきなりこんな西部劇編が突如始まったんです? >当時どんな反応されてたの? 鬼柳再登場と聞いて燃えた セルフBGMと謎ウェスタンで思いっきり吹いた

238 18/10/09(火)22:57:51 No.539472527

>まとも…? デュエルも普通に面白かったよ! インフェルニティクライマーの効果を発動!

239 18/10/09(火)22:57:58 No.539472563

>最後の最後にぶっこまれるサティスファクションタウンの看板で視聴者が全員死んでたのが懐かしい 予測可能回避不可能すぎる…

240 18/10/09(火)22:58:02 No.539472581

いくらなんでもバーバラ横町はねえよ

241 18/10/09(火)22:58:04 No.539472594

>>なんだい最近は満足街編のスレをよく見るが… >全話配信開始されたからな… Dアニメに来てたのか…よし

242 18/10/09(火)22:58:12 No.539472635

この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな...

243 18/10/09(火)22:58:13 No.539472640

みんなこの話が始まった時はすぐ終わると思ってた 年越した

244 18/10/09(火)22:58:17 No.539472650

言っても2~3話で終わると思ったんですよ まさか7話あるとは思いませんでしたよ

245 18/10/09(火)22:58:21 No.539472673

ハンドレスコンボってのが凄い異色だから未来永劫記憶に残る

246 18/10/09(火)22:58:22 No.539472678

早抜き先行が説得力あり過ぎてツッコミが追いつかない

247 18/10/09(火)22:58:25 No.539472693

>いくらなんでもバーバラ横町はねえよ バーバラ銀座はアリ?

248 18/10/09(火)22:58:40 No.539472761

最高だぜ!チームサティスファクションの復活だ! カーン

249 18/10/09(火)22:58:42 No.539472769

バーバラ銀座だ二度と間違えるな

250 18/10/09(火)22:58:55 No.539472816

>>いくらなんでもバーバラ横町はねえよ >バーバラ銀座はアリ? きゃあ~素敵ぃ~!!

251 18/10/09(火)22:58:56 No.539472820

(ゲイル手裏剣)

252 18/10/09(火)22:59:04 No.539472848

しかもこれ終わったとたん本筋再開して そこからしたっぱの合体だからな

253 18/10/09(火)22:59:12 No.539472879

いやだって遊戯王見ようと思ったらいきなりプレーリードッグ出てくるんだぞ 困惑する以外ないわ

254 18/10/09(火)22:59:19 No.539472913

こんな町に何でネオドミノシティのセキュリティ権限が及んでるんだよ...

255 18/10/09(火)22:59:38 No.539473003

Dホイールだかモーメントだかに使われる鉱物が採れる鉱山っていうからDホイールの強化イベントだと思うじゃん?

256 18/10/09(火)22:59:39 No.539473009

>しかもこれ終わったとたん本筋再開して >そこからしたっぱの合体だからな 狂ってんな

257 18/10/09(火)22:59:44 No.539473029

チーム満足再結集は笑い過ぎて涙出てんのか感動して涙出てるのか分からなかった

258 18/10/09(火)22:59:47 No.539473038

>サテライト制覇もデュエルのやり取りだしなんなのあの世界… 映画の社長がデッキで市民権がどうのとかやり始めてきたからこの方向性はひとつ正しいのかもしれないと思わせる卑怯さ

259 18/10/09(火)22:59:50 No.539473051

最終的に逮捕されるからなロットン

260 18/10/09(火)22:59:51 No.539473055

>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... ヒロインは未来からきた謎のDホイーラーだ

261 18/10/09(火)23:00:00 No.539473112

エンディングはマルチにある… ただし! 全てお前のバッドエンドだがな!

262 18/10/09(火)23:00:11 No.539473149

この時期少し前にエンドレスエイトがあったせいで長さも含めてエンドレス不満足呼ばわり 別に間違ってない

263 18/10/09(火)23:00:19 No.539473180

>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... あのゲームもそこそこ狂ってて笑った プラシドマジ強すぎ

264 18/10/09(火)23:00:22 No.539473192

ダグナー組として屈指の優遇キャラだよね鬼柳… 同じく優遇キャラだったカーリーは大人の事情で声優変更してからあれだし ハゲに至っては本編では説明すらされないし

265 18/10/09(火)23:00:25 No.539473203

笑っていいのか感動していいのか熱くなっていいのかよくわからなくなる

266 18/10/09(火)23:00:31 No.539473227

クラッシュタウン→マルコムタウン→バーバラタウン→ロットンタウン→サティスファクションタウン 2日間の出来事

267 18/10/09(火)23:00:32 No.539473240

アンティークギアゴーレム出てくる回の最後のババアが あの子は不思議な力があって人の心も修理できちまうのさ みたいに締めるのいいよね…

268 18/10/09(火)23:00:41 No.539473279

牛尾さん大変っすね ネオドミノシティの映画村とかじゃないんすね

269 18/10/09(火)23:01:10 No.539473391

チームサティスファクションで唯一メインじゃないのに全く見劣りしないのが凄い

270 18/10/09(火)23:01:23 No.539473433

>>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... >ヒロインは未来からきた謎のDホイーラーだ あの子めっちゃ可愛くて好き

271 18/10/09(火)23:01:54 No.539473566

>>>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... >>ヒロインは未来からきた謎のDホイーラーだ >あの子めっちゃ可愛くて好き 最後の一枚絵の満面の笑顔いいよね…

272 18/10/09(火)23:02:10 No.539473646

ハゲ本編だとマジで死んだまんまだもんな

273 18/10/09(火)23:02:13 No.539473664

>>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... >あのゲームもそこそこ狂ってて笑った >プラシドマジ強すぎ ラストバトルはイリアステルと三連戦だ

274 18/10/09(火)23:02:19 No.539473678

爆弾のタイマー短くない!? お前も吹っ飛ぶのかよ!

275 18/10/09(火)23:02:20 No.539473686

どこで切っても黒歴史ってフレーズが好き

276 18/10/09(火)23:02:38 No.539473762

>>>>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... >>>ヒロインは未来からきた謎のDホイーラーだ >>あの子めっちゃ可愛くて好き >最後の一枚絵の満面の笑顔いいよね… ぜひ他のゲームにも出て欲しいモノです

277 18/10/09(火)23:02:40 No.539473767

>>この街で生まれ育ったゲーム主人公がいるらしいな... >あのゲームもそこそこ狂ってて笑った >プラシドマジ強すぎ 俺たちの魂は(相手のフィールドに)置いてきた!

278 18/10/09(火)23:02:55 No.539473832

2011は主人公はおろかチームメイト2人まで全てオリキャラというオイオイオイ冒険しすぎだわって作品なのにめっちゃ面白いから参るね…

279 18/10/09(火)23:02:58 No.539473842

WCSは遊星の活躍を全部主人公がするので遊星が脇役になるほどです

280 18/10/09(火)23:03:24 No.539473947

あのパッと見冴えないリーゼントのにーちゃんいい人すぎる…

281 18/10/09(火)23:03:26 No.539473959

デュエル外からも攻めてくるからリアリストはつよいな…

282 18/10/09(火)23:03:39 No.539474021

人生が黒歴史の金太郎飴ってワードが忘れられない

283 18/10/09(火)23:03:48 No.539474060

そしてこれが本物のダイナマイトだ

284 18/10/09(火)23:03:50 No.539474069

>あのゲームもそこそこ狂ってて笑った >プラシドマジ強すぎ 遊星とジャックとか 一人で倒します

285 18/10/09(火)23:03:54 No.539474085

>AV時代にジャッククロウの強化して最近クロウブルーノアキさんと来てるからそろそろインフェルニティも強化来てもいいと思うんすよ リンク召喚ルールとFWDが実質IF強化みたいなもんだし…

286 18/10/09(火)23:03:59 No.539474109

>あのパッと見冴えないリーゼントのにーちゃんいい人すぎる… 悪友(めっちゃいいやつ)

287 18/10/09(火)23:04:10 No.539474140

当時デスマンかなんかで言われてた 「黒歴史の千歳飴」ってワードがひどすぎた

288 18/10/09(火)23:04:16 No.539474171

WCS2011はWCSシリーズとしては実際ようやく仕上がった感あった けどパックの時期見て三ヶ月延期して欲しかった

289 18/10/09(火)23:04:22 No.539474195

そうだな ミルクでも貰おうか

290 18/10/09(火)23:04:31 No.539474230

>映画の社長がデッキで市民権がどうのとかやり始めてきたからこの方向性はひとつ正しいのかもしれないと思わせる卑怯さ 原作ルートだから繋がらないはずなのにあの社長はカードに宇宙の波動ぶつけるしネオドミノシティもああなるってなるのがひどい

291 18/10/09(火)23:04:33 No.539474239

チームの仲間が使ってるのがジャンクにエレキというのがまた攻めている

292 18/10/09(火)23:04:40 No.539474268

>そうだな >ミルクでも貰おうか 舐めてんのか小僧!!

293 18/10/09(火)23:04:42 No.539474275

しっかり働け!!(しっかり働いてる)

294 18/10/09(火)23:04:50 No.539474326

インフェルニティはちょっと変な新規カード刷るとまた変なループに仕出して大変なことになるから…

295 18/10/09(火)23:04:58 No.539474359

>チーム満足再結集は笑い過ぎて涙出てんのか感動して涙出てるのか分からなかった 普通に盛り上がるシーンでもあるからね…

296 18/10/09(火)23:04:57 No.539474361

>WCS2011はWCSシリーズとしては実際ようやく仕上がった感あった >けどパックの時期見て三ヶ月延期して欲しかった それだけが無念

297 18/10/09(火)23:05:14 No.539474434

>そうだな >ミルクでも貰おうか カフェでも再現されてたらしいな

298 18/10/09(火)23:05:15 No.539474437

>ハゲ本編だとマジで死んだまんまだもんな だからこうしてTFでダークシグナー編の後改心したことを説明し そして復活したダークシグナーとしての自分を止めてくれと赤帽子に言う

299 18/10/09(火)23:05:16 No.539474440

(働いてないのに鞭打たれない遊星)

300 18/10/09(火)23:05:18 No.539474455

大切に使わせてもらう(使わない)があったせいかゼアルでは譲り受けたエクスカリバーが大活躍だったな…

301 18/10/09(火)23:05:20 No.539474470

WDC2011だと親父生存するからな

302 18/10/09(火)23:05:27 No.539474498

過去回想の時点でクソダサいベストとかグールズみたいな手錠とかおかしいところがいっぱいあった

303 18/10/09(火)23:05:28 No.539474506

>ミルクでも貰おうか このシーンずっと満足街の話だと思ってたら初期も初期だった

304 18/10/09(火)23:05:40 No.539474558

でもね さす鬼柳してる時の遊星さんは本当に楽しそうなんですよ

305 18/10/09(火)23:05:51 No.539474600

2011は過去キャラもキャラとして配置してくれて好きだよ 鼻毛所長とか皆勤賞だぞ

306 18/10/09(火)23:06:14 No.539474695

満足街の流れからインフェルニティ新規!環境トップ!の流れがずるすぎた

307 18/10/09(火)23:06:21 No.539474723

TFだと満足さん以外に満足ジャケット上げると好感度下がって駄目だった

308 18/10/09(火)23:06:26 No.539474754

>チームの仲間が使ってるのがジャンクにエレキというのがまた攻めている 敵だとめっちゃ強いエレキがダブルデュエルだと頼りないこと...

309 18/10/09(火)23:06:29 No.539474765

(作画崩壊パンチ)

310 18/10/09(火)23:06:33 No.539474790

>グールズみたいな手錠 あれ本編の時点でデュエルディスクポイされてるのが一番ひどいと思う

311 18/10/09(火)23:06:35 No.539474792

ダグナーの頃はもっと輝いていたぞ!っていう次回予告からの次話で思いっきりその行動後悔してる鬼柳さん描写するのがひどい 予告の遊星ハジケ過ぎだろ

312 18/10/09(火)23:06:38 No.539474807

>でもね >さす鬼柳してる時の遊星さんは本当に楽しそうなんですよ 劇中でもトップクラスに嬉しそうだよね…

313 18/10/09(火)23:06:41 No.539474820

記憶が戻る機会がなくなって一生ブルーノのままになったアンチノミー…

314 18/10/09(火)23:06:47 No.539474851

「半端な覚悟で入ってくるなよ デュエルの世界によ!」は衝撃的なセリフだった

315 18/10/09(火)23:07:02 No.539474924

>2011は過去キャラもキャラとして配置してくれて好きだよ >鼻毛所長とか皆勤賞だぞ あれ本当すげーよな

316 18/10/09(火)23:07:07 No.539474946

イリアステルはプラシドが貫通攻撃持ってないからエクゾディア揃えるね…

317 18/10/09(火)23:07:08 No.539474950

毎週追ってた時も長かったけど配信でまとめてみても長いなこの話

318 18/10/09(火)23:07:09 No.539474955

>記憶が戻る機会がなくなって一生ブルーノのままになったアンチノミー… ハッピーエンドじゃねえかな

319 18/10/09(火)23:07:18 No.539474983

>カフェでも再現されてたらしいな ナメてんのかぁ!?(580円)

320 18/10/09(火)23:07:36 No.539475071

ビーチク制覇だ!

321 18/10/09(火)23:07:43 No.539475103

>毎週追ってた時も長かったけど配信でまとめてみても長いなこの話 半クールくらいやったからな

322 18/10/09(火)23:07:44 No.539475108

>記憶が戻る機会がなくなって一生ブルーノのままになったアンチノミー… そのままの方が幸せなのかもしれん... ところでミサキの正体は一体...?

323 18/10/09(火)23:07:56 No.539475166

でもあの銃型デュエルディスクマジかっこいいと思う

324 18/10/09(火)23:07:59 No.539475179

レグルスのとこにまで行けるのはマジか…ってなった

325 18/10/09(火)23:08:14 No.539475257

FWDの情報が出て「今のうちに満足するしかねえ!」となったインフェルニティ使いは数知れない

326 18/10/09(火)23:08:19 No.539475282

>イリアステルはプラシドが貫通攻撃持ってないからエクゾディア揃えるね… そっか始まった瞬間に勝つのか

327 18/10/09(火)23:08:29 No.539475314

>毎週追ってた時も長かったけど配信でまとめてみても長いなこの話 OPED飛ばさないで3時間くらいある

328 18/10/09(火)23:08:36 No.539475354

TFの満足さんも大概はっちゃけてて好きよ コナミ君チームサティスファクションの一員になってる…

329 18/10/09(火)23:08:56 No.539475452

2011はプラシドを本当に好きだなって感じ 最後にZONEのとこにまで出張ってきてこいつは俺たちを倒したんだぞ!とのたまう姿は間違いなくライバル

330 18/10/09(火)23:09:00 No.539475477

オレ青山ってんだ 新入りは下って相場が決まってんだが 上使っていいぜ

331 18/10/09(火)23:09:10 No.539475531

>でもあの銃型デュエルディスクマジかっこいいと思う ゲームで先行決め再現!

332 18/10/09(火)23:09:20 No.539475572

TFの満足さんは三形態全部実装されてる満足っぷりだったな

333 18/10/09(火)23:09:32 No.539475635

デュエリストとしても遊星同等はあるからTFでコナミ君と一緒に ジャックとクロウを降したのはまあありえるよなっていう

334 18/10/09(火)23:09:50 No.539475715

なんか意味ありげにブランクカード渡されるじゃん? トリシューラですよ

335 18/10/09(火)23:09:52 No.539475724

満足さんのデスティニードローは必見

336 18/10/09(火)23:10:03 No.539475783

>コナミ君チームサティスファクションの一員になってる… su2648485.jpg

337 18/10/09(火)23:10:05 No.539475791

シンクロから色々変わり始めたとはいえ今でもソリティアの代名詞として君臨してるのはすごいなって思う

338 18/10/09(火)23:10:09 No.539475811

WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート

339 18/10/09(火)23:10:14 No.539475841

WCSは2010だったかのチームサティスファクションのメンバーだったのもすき

340 18/10/09(火)23:10:50 No.539475993

これの後がユニコーンやらカタストロフやらプラシドやらで 毎週視聴者が死んでた

341 18/10/09(火)23:10:55 No.539476018

>su2648485.jpg わりと溶け込んでるのが腹筋に悪い

342 18/10/09(火)23:10:55 No.539476019

>WCSは2010だったかのチームサティスファクションのメンバーだったのもすき おじさん 洗脳 だーいすき

343 18/10/09(火)23:11:03 No.539476058

ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! 忘れちまったぜ…満足なんて言葉… 鬼柳の心臓の鼓動が弱まってきている 俺たちの満足はこれからだ! あと何があったっけ次回予告名台詞シリーズ

344 18/10/09(火)23:11:04 No.539476064

駄コラすぎる…

345 18/10/09(火)23:11:16 No.539476114

妙に印象に残ってるなカタストロフ…

346 18/10/09(火)23:11:20 No.539476146

>2011はプラシドを本当に好きだなって感じ >最後にZONEのとこにまで出張ってきてこいつは俺たちを倒したんだぞ!とのたまう姿は間違いなくライバル 真っ二つにもならない

347 18/10/09(火)23:11:24 No.539476172

>あと何があったっけ次回予告名台詞シリーズ 絆パワー

348 18/10/09(火)23:11:28 No.539476185

インフェルニティデーモンの攻撃がカッコよすぎる…1800打点の演出じゃねえ

349 18/10/09(火)23:11:32 No.539476206

絆パワー!

350 18/10/09(火)23:12:02 No.539476346

>WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート レースパートも俺何のゲームやってるんだっけってなるなった

351 18/10/09(火)23:12:04 No.539476352

粗びき肉団子も外せない

352 18/10/09(火)23:12:08 No.539476377

権利的にゲーム続編出せないってことはないよね?

353 18/10/09(火)23:12:16 No.539476409

ブルーノちゃんとアキにも新規が来るというのに満足さんだけ新規来ないのどういうことなの

354 18/10/09(火)23:12:39 No.539476517

>>WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート >レースパートも俺何のゲームやってるんだっけってなるなった あれはまだ原作再現の域だから好き

355 18/10/09(火)23:12:43 No.539476526

粗挽き肉団子もあったな…

356 18/10/09(火)23:12:53 No.539476569

レースパートはあれはあれで最後無駄に凝ってたから大目に見る

357 18/10/09(火)23:12:53 No.539476573

>ブルーノちゃんとアキにも新規が来るというのに満足さんだけ新規来ないのどういうことなの なくても満足してるじゃねーか!

358 18/10/09(火)23:12:54 No.539476574

賭けてみましょう…あなたたちの可能性に…とかいう感じの物分かりのいいZONEになってくれるので ミサキちゃんが敵対後消滅とかいう鬱エンドにならずに済んだ

359 18/10/09(火)23:12:55 No.539476576

ロットン!お前がいる限りこの街に満足は訪れない!

360 18/10/09(火)23:13:03 No.539476605

>WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート ラスボスのクローン4連戦いいよね… ところで偶然名前「デルタ」にしてたから被ってしまって物凄く気まずい事になった

361 18/10/09(火)23:13:06 No.539476620

>そして復活したダークシグナーとしての自分を止めてくれと赤帽子に言う いいからデュエルやろうぜ

362 18/10/09(火)23:13:06 No.539476629

>ブルーノちゃんとアキにも新規が来るというのに満足さんだけ新規来ないのどういうことなの 下手に餌与えたらどうなるかわからないからじゃね

363 18/10/09(火)23:13:22 No.539476698

>あと何があったっけ次回予告名台詞シリーズ 粗引き肉団子にしてやるぜ! 俺達の絆パワーで必ず倒す ロットン!お前がいる限りこの町に満足は訪れない

364 18/10/09(火)23:13:33 No.539476757

レースパートはアレはアレで好きだよ 最上級難易度難しいんですけお!!!!!

365 18/10/09(火)23:13:33 No.539476759

イルフェルニティは下手に手をいれると録なことにならないし…

366 18/10/09(火)23:13:40 No.539476789

>>ブルーノちゃんとアキにも新規が来るというのに満足さんだけ新規来ないのどういうことなの >なくても満足してるじゃねーか! 満足龍ファイアウォールドラゴン!

367 18/10/09(火)23:13:44 No.539476810

>あと何があったっけ次回予告名台詞シリーズ この街に満足は訪れない

368 18/10/09(火)23:13:48 No.539476831

>WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート 序盤からCPUのカードパワー高かったよね…

369 18/10/09(火)23:13:49 No.539476838

>賭けてみましょう…あなたたちの可能性に…とかいう感じの物分かりのいいZONEになってくれるので >ミサキちゃんが敵対後消滅とかいう鬱エンドにならずに済んだ きっとまだ寿命あったんだろうね

370 18/10/09(火)23:13:53 No.539476852

>あと何があったっけ次回予告名台詞シリーズ あらびき肉団子

371 18/10/09(火)23:14:18 No.539476944

最終的に立つのがリンクじゃ満足さんのファンデッキ感ないし… インフェルニティリンクと当たらしい満足竜来ないかな…上級くらいのインフェルニティ悪魔シンクロとかも結構ほしい

372 18/10/09(火)23:14:21 No.539476964

絆☆パワーがないな

373 18/10/09(火)23:14:26 No.539476983

xboxだかで出てた5D'sのゲームもラスボスがロボ風熟女だった記憶がある なんだったっけあれ

374 18/10/09(火)23:14:27 No.539476994

デュエルで負けたら投げ縄で拘束されるのが カニ漁とか言われてて耐えられなかった

375 18/10/09(火)23:14:28 No.539476997

コイツはダイナマイト そしてコイツは本物のダイナマイトだァ!

376 18/10/09(火)23:14:29 No.539477001

2009は当時のガチデッキとの連戦がきつくてその後のジャックが弱すぎた

377 18/10/09(火)23:14:35 No.539477030

満足街の頃の予告は満足をキメ照るからな…

378 18/10/09(火)23:14:43 No.539477057

シンクロエクシーズペンデュラムリンクと次々に変わる環境に適応してる満足何なの

379 18/10/09(火)23:14:50 No.539477092

>>WCSで何が一番きつかったって初代のメタルギアパート >ラスボスのクローン4連戦いいよね… >ところで偶然名前「デルタ」にしてたから被ってしまって物凄く気まずい事になった 俺は「ユウト」ってしてたからアーク見てしまったと感じたな

380 18/10/09(火)23:14:59 No.539477127

メタルギアだけはどうしてもクリアできなくて動画漁ったけど大した助けになってはくれなかった

381 18/10/09(火)23:15:02 No.539477142

視力10.0くらいありそうな遊星

382 18/10/09(火)23:15:18 No.539477207

~♪

383 18/10/09(火)23:15:26 No.539477240

満足民で一番笑ったのはイグナイトインフェルニティの 「なんといらない手札をペンデュラムゾーンという名のゴミ箱に捨てられちまうんだ!」だな

384 18/10/09(火)23:15:31 No.539477261

親方!空から蟹が!

385 18/10/09(火)23:15:33 No.539477267

インフェルニティの新規は調整間違えるとぶっ壊しそう

386 18/10/09(火)23:15:33 No.539477270

そもそもとして最初のカード化時点でインフェにシンクロはおろかチューナーすら存在しなかった現実 結果インフェシンクロ自体は未だに1種しか存在しないし

387 18/10/09(火)23:15:57 No.539477354

>2009は当時のガチデッキとの連戦がきつくてその後のジャックが弱すぎた 確かに本編勢の方がモブより弱いこともあるよね...

388 18/10/09(火)23:16:03 No.539477371

全週通して迷言名台詞のオンパレードなのに通してみるとなんかグダってるってのが本当に凄いよ満足街編 満を持して出てくるサティスファクションタウンの看板もひどかった

389 18/10/09(火)23:16:19 No.539477425

バイクで行ける距離だから当時群馬だといわれていたなあ

390 18/10/09(火)23:16:22 No.539477434

場をどんどん整理できるリンクと相性良いのは酷い

391 18/10/09(火)23:16:40 No.539477509

>そもそもとして最初のカード化時点でインフェにシンクロはおろかチューナーすら存在しなかった現実 >結果インフェシンクロ自体は未だに1種しか存在しないし だから他所から持ってくる

392 18/10/09(火)23:16:58 No.539477559

おやおやこれはカルゴナイト おやおやこれもカルゴナイト

393 18/10/09(火)23:17:00 No.539477568

>場をどんどん整理できるリンクと相性良いのは酷い それまでは場が埋まるから無理やり自分のモンスター破壊して開けたりしてたからな…

394 18/10/09(火)23:17:09 No.539477599

クロウ…ゴッドバードアタックはもうやめてくれんか…とかなったけど マジメなBF相手にしたらこの程度の絶望じゃすまなかったろうから我慢してた

395 18/10/09(火)23:17:11 No.539477610

鞭で吹っ飛ばされる遊星号とか細かいシーンにツッコミが多すぎるんだよ満足街!

396 18/10/09(火)23:17:15 No.539477626

>シンクロエクシーズペンデュラムリンクと次々に変わる環境に適応してる満足何なの 地の展開力が高いからな…

397 18/10/09(火)23:17:22 No.539477660

ダニエルです

398 18/10/09(火)23:17:36 No.539477717

>ダニエルです ティモシー

399 18/10/09(火)23:17:36 No.539477719

ゼアルは作画が安定してたっけ

400 18/10/09(火)23:17:42 No.539477735

鬼柳や街がおかしいだけならいいんだ 鬼柳が絡むと遊星まで弾けるから大問題すぎる

401 18/10/09(火)23:17:53 No.539477784

何だかんだで召喚法増えるたび満足龍が増えてくのひどい

402 18/10/09(火)23:17:53 No.539477790

>>ダニエルです >ティモシー エヴァよ

403 18/10/09(火)23:18:03 No.539477827

レスの中に隠れるのよ!

404 18/10/09(火)23:18:03 No.539477828

どいつもこいつもミラフォ!次元幽閉!

405 18/10/09(火)23:18:04 No.539477833

遊星が本当に楽しそうでな…

406 18/10/09(火)23:18:14 No.539477872

>レスの中に隠れるのよ! 閉じ込められた!

407 18/10/09(火)23:18:16 No.539477885

>クロウ…ゴッドバードアタックはもうやめてくれんか…とかなったけど >マジメなBF相手にしたらこの程度の絶望じゃすまなかったろうから我慢してた ルカの不意打ちギフトカードは脅威だ

408 18/10/09(火)23:18:17 No.539477891

遊星はぶっちゃけあれが素だと思う

409 18/10/09(火)23:18:17 No.539477894

最後に雑にセキュリティが出てくるのが立地の混乱に拍車をかけてる

410 18/10/09(火)23:18:23 No.539477917

今思うとデッキ調整だけで機皇帝対策してるクロウでダメだった

411 18/10/09(火)23:18:28 No.539477930

そういやこの人漫画だとシグナーだったよな

412 18/10/09(火)23:18:43 No.539477988

>どいつもこいつもミラフォ!次元幽閉! 炸裂装甲もだ!!

413 18/10/09(火)23:19:09 No.539478089

ジャックのエースモンスターといえば 茫漠の死者

414 18/10/09(火)23:19:16 No.539478115

遊星も採掘サボって鬼柳と話してんのに鬼柳だけムチでしばかれるのとかひどいよね

415 18/10/09(火)23:19:17 No.539478119

やっぱ劇中だと仕方なくリーダーやってるだけで 遊星自身は参謀役だよね

416 18/10/09(火)23:19:17 No.539478120

>そういやこの人漫画だとシグナーだったよな というか決闘龍持ち

417 18/10/09(火)23:19:28 No.539478166

ゲイル投げるのいいよね… 制限で余ったからってのが酷い

418 18/10/09(火)23:19:36 No.539478188

>最後に雑にセキュリティが出てくるのが立地の混乱に拍車をかけてる クロウとジャックが気軽に来てる時点でそう遠くないのは確定してるからな…

419 18/10/09(火)23:19:55 No.539478257

>やっぱ劇中だと仕方なくリーダーやってるだけで >遊星自身は参謀役だよね 開発権参謀だな ジャックはキングなのにリーダーの素質ないし

420 18/10/09(火)23:20:11 No.539478306

>遊星も採掘サボって鬼柳と話してんのに鬼柳だけムチでしばかれるのとかひどいよね ムチでしばかれてこの程度で満足されてたまるかって腹殴られるの可愛そう

421 18/10/09(火)23:20:17 No.539478329

>やっぱ劇中だと仕方なくリーダーやってるだけで >遊星自身は参謀役だよね でもリーダーを鬼柳にすると満足の為に酷いことになる

422 18/10/09(火)23:20:20 No.539478343

>クロウとジャックが気軽に来てる時点でそう遠くないのは確定してるからな… 遊星への手紙英語っぽいのに……

423 18/10/09(火)23:20:27 No.539478383

絆☆パワー

424 18/10/09(火)23:20:28 No.539478385

満足龍トリシューラ 満足龍ファイアウォール 満足龍ショウフク 満足龍レッド・デーモン・アビス

425 18/10/09(火)23:20:40 No.539478419

TFだとクラッシュタウンはドミノシティの未開発地域とかだったはず

↑Top