ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/09(火)21:57:17 No.539454429
急に知らない名前になる人
1 18/10/09(火)21:57:49 No.539454581
「」はあまりいいやつではなかったね
2 18/10/09(火)21:58:17 No.539454739
善行はFriskのお陰 悪行はプレイヤーのせい
3 18/10/09(火)21:58:22 [おちたニンゲンのなまえ] No.539454773
おちたニンゲンのなまえ
4 18/10/09(火)21:59:28 No.539455105
>「」はあまりいいやつではなかったね アズ君も結構大概なやつだとおもうの
5 18/10/09(火)21:59:34 No.539455140
実際に苦労して殺されかけてるのはコントローラー握ってる俺じゃないから仕方ない
6 18/10/09(火)22:00:53 No.539455516
>おちたニンゲンのなまえ パピルス
7 18/10/09(火)22:01:53 No.539455856
ゲーム開始時点で体の自由が利かないし足が勝手に動くので目をつむって抵抗してる説好き
8 18/10/09(火)22:02:34 No.539456043
>おちたニンゲンのなまえ ガスタ
9 18/10/09(火)22:04:09 No.539456511
犬の大好きなマザーシリーズはプレイヤーのこともリスペクトしてくれるのに…
10 18/10/09(火)22:04:27 No.539456600
スレ画は理解できるけどGの最後に出てくるC君は何者なの?
11 18/10/09(火)22:05:09 No.539456811
そりゃインナースペースじゃないかな
12 18/10/09(火)22:07:47 No.539457671
>スレ画は理解できるけどGの最後に出てくるC君は何者なの? 過去に穴に落ちた子がプレイヤーの殺意に染まったもんじゃない?
13 18/10/09(火)22:08:15 No.539457846
>ガスタ 即強制終了
14 18/10/09(火)22:09:48 No.539458310
You touched the child!
15 18/10/09(火)22:12:03 No.539459007
黄疸出てるよねこの顔色
16 18/10/09(火)22:13:12 No.539459378
人間死ぬと黄色っぽくなるからな…
17 18/10/09(火)22:13:47 No.539459543
やはりC君ゾンビ…
18 18/10/09(火)22:13:48 No.539459550
>おちたニンゲンのなまえ あああああ
19 18/10/09(火)22:13:50 No.539459562
プレイヤー⇨C⇨Fみたいな関係なんだと思ってる 最後にはCくん消えるからダイレクトにFくんの視点になる感じ
20 18/10/09(火)22:14:05 No.539459645
Cくんもプレイヤーが変な行動取らなきゃGみたいな極端なことにはならないっぽいよね
21 18/10/09(火)22:14:27 No.539459743
半端に前情報持ってていきなりハードモード突入した人もいるのかな
22 18/10/09(火)22:14:55 No.539459909
c君ボアアァァ!ってキレるけどなんなの アレどっちの選択肢でもキレるのか?
23 18/10/09(火)22:15:48 No.539460151
どっち選んでも殺しに来るよ
24 18/10/09(火)22:16:02 No.539460222
金色の花の上で目覚めたからしょうがない
25 18/10/09(火)22:17:38 No.539460747
>半端に前情報持ってていきなりハードモード突入した人もいるのかな デフォルトの名前でゲームやりたい人とかでたまにそういう人見るな…
26 18/10/09(火)22:17:43 No.539460771
どうせならG→GでCくんも殺したかった
27 18/10/09(火)22:18:12 No.539460939
はい選んだ時のはキレてるんじゃなくて世界を攻撃してるんじゃないの
28 18/10/09(火)22:18:57 No.539461171
>c君ボアアァァ!ってキレるけどなんなの >アレどっちの選択肢でもキレるのか? 初回でも2周目以降でも「はい」を選ぶとプレイヤーをやはり自分の認めたパートナーだと言ってくれるよ
29 18/10/09(火)22:19:49 No.539461450
二次創作だと可愛く書かれがちなCくん 私はいいと思う
30 18/10/09(火)22:20:14 No.539461598
クリア後もずっとプレイヤーが干渉し続けるわけにはいかないんだからF君の存在が必要なんだよ
31 18/10/09(火)22:20:15 No.539461606
Charaも所詮ゲーム上の存在なのか…
32 18/10/09(火)22:20:58 No.539461831
>はい選んだ時のはキレてるんじゃなくて世界を攻撃してるんじゃないの C君の目的が皆殺しだから世界の果てまで辿り着いてただ一人世界に残ってるプレイヤーを殺して目的完了なんだと解釈してた
33 18/10/09(火)22:21:29 No.539461989
Cくんはtrue labでの自己主張するときの露悪趣味がいいよね
34 18/10/09(火)22:23:09 No.539462512
>Cくんはtrue labでの自己主張するときの露悪趣味がいいよね フワリン王に毒花食わせて笑って誤魔化すのいいよね
35 18/10/09(火)22:23:22 No.539462586
>半端に前情報持ってていきなりハードモード突入した人もいるのかな うろジョジョの人がその状態になってたな…
36 18/10/09(火)22:23:22 No.539462591
>Charaも所詮ゲーム上の存在なのか… 周回してると理解不能とか言ってくるからね 所詮ゲームの住人にこの気分はわからんよ
37 18/10/09(火)22:23:56 No.539462769
世界壊して次のゲームでも殺しまくろう
38 18/10/09(火)22:24:33 No.539462951
>>Cくんはtrue labでの自己主張するときの露悪趣味がいいよね >フワリン王に毒花食わせて笑って誤魔化すのいいよね たぶんCくんだと思うけどあそこの戦闘の選択肢でプレイヤーとF君くんおちょくるのいいよね
39 18/10/09(火)22:24:58 No.539463065
G何度もやってまたお前に会いにきたぜ!繰り返してるとオメーマジでイカレてんじゃねえの?って言われるからな
40 18/10/09(火)22:25:00 No.539463070
>世界壊して次のゲームでも殺しまくろう C君をホットラインマイアミに連れてってあげたい
41 18/10/09(火)22:25:41 No.539463243
自分を高次元の住人だと思いこんでるサイコ
42 18/10/09(火)22:26:39 No.539463541
>>世界壊して次のゲームでも殺しまくろう >C君をホットラインマイアミに連れてってあげたい 他人を傷つけるのは大好きだろうな
43 18/10/09(火)22:28:01 No.539463948
対人ものの戦闘ゲーの世界にでも行けば満足できるんじゃねえかな…
44 18/10/09(火)22:28:10 No.539464002
数値が増える時の喜びの感情自体は悪いものじゃないからね…
45 18/10/09(火)22:30:13 No.539464602
>G何度もやってまたお前に会いにきたぜ!繰り返してるとオメーマジでイカレてんじゃねえの?って言われるからな まあストーリー楽しむならG周回するよりN周回するほうが楽しいから間違いじゃない
46 18/10/09(火)22:30:22 No.539464643
>C君の目的が皆殺しだから世界の果てまで辿り着いてただ一人世界に残ってるプレイヤーを殺して目的完了なんだと解釈してた それだと世界壊そうて選択肢で君ならそうすると思ったて嬉しそうに言うかな…
47 18/10/09(火)22:30:47 No.539464773
C君と戦いたいけどサンズみたいな負けてもセーブからやり直せるような優しい相手じゃないんだろうな
48 18/10/09(火)22:31:23 No.539464937
コンシューマー版だとウィンドウが揺れる演出が味わえないのが惜しい
49 18/10/09(火)22:32:35 No.539465250
>数値が増える時の喜びの感情自体は悪いものじゃないからね… やれることはやらなきゃいけない感情もまた真実だ
50 18/10/09(火)22:33:49 No.539465599
CくんはGルートにでも行かない限り少なくとも表面上は性格は悪いけど家族愛はある子のままだからな…
51 18/10/09(火)22:34:17 No.539465750
C君と戦うファンゲーム何個か見たけどなぜか沢山持ってるF君のソウルぶん投げて攻撃してくるってのいくつかあったな
52 18/10/09(火)22:34:41 No.539465843
>C君と戦いたいけどサンズみたいな負けてもセーブからやり直せるような優しい相手じゃないんだろうな ファンゲームだと大概鬼畜難易度で一撃死とか使ってくる
53 18/10/09(火)22:35:01 No.539465942
>C君と戦うファンゲーム何個か見たけどなぜか沢山持ってるF君のソウルぶん投げて攻撃してくるってのいくつかあったな いまいちあの二次創作の世界観が把握できない なんでいっぱい持ってるの…
54 18/10/09(火)22:35:05 No.539465968
プレイヤーvsCの二次創作みたいのはそれこそ幾らでもあるけど ターン外に骨よりよっぽどえげつない事やりそうってのは共通してるかな
55 18/10/09(火)22:36:11 No.539466267
>>C君と戦うファンゲーム何個か見たけどなぜか沢山持ってるF君のソウルぶん投げて攻撃してくるってのいくつかあったな >いまいちあの二次創作の世界観が把握できない >なんでいっぱい持ってるの… そりゃC君のところにはGルートクリアしたF君がたくさんいるだろうし…
56 18/10/09(火)22:37:09 No.539466530
結局Cくんは生えてるんです?
57 18/10/09(火)22:38:02 No.539466784
アズリエル顔のクソ花を執拗に攻撃するのはやっぱり怨みこもってたのかな
58 18/10/09(火)22:38:06 No.539466800
>結局Cくんは生えてるんです? どちらのルートを選ぶかはプレイヤー次第だ!
59 18/10/09(火)22:38:17 No.539466859
C如きがプレイヤーに勝てるわけないと思ってたけどもしかして強キャラなのか…?
60 18/10/09(火)22:39:47 No.539467252
>結局Cくんは生えてるんです? とりあえずFが生えてるのは絶対で Cはどっちでも良いと思う
61 18/10/09(火)22:39:48 No.539467257
>結局Fくんは生えてるんです?
62 18/10/09(火)22:39:56 No.539467307
>アズリエル顔のクソ花を執拗に攻撃するのはやっぱり怨みこもってたのかな そりゃあいつのせいで無駄死にになったし
63 18/10/09(火)22:41:35 No.539467786
ファンアートだと心無しか女性の場合が多い気がする
64 18/10/09(火)22:41:35 No.539467788
>>アズリエル顔のクソ花を執拗に攻撃するのはやっぱり怨みこもってたのかな >そりゃあいつのせいで無駄死にになったし アズリエルとばっちりも良い所だな・・・
65 18/10/09(火)22:42:19 No.539468022
>アズリエル顔のクソ花を執拗に攻撃するのはやっぱり怨みこもってたのかな Cはケツイのみの状態でFに憑依しててPの最後でアズリエルがCを悪く言ったせいで Cの怒りが高まってGでFの体と一体化する事に成功した っていう考察してる
66 18/10/09(火)22:42:29 No.539468068
公式翻訳でも「ごきげんよう」って言ったときはなんかドキドキした
67 18/10/09(火)22:43:14 No.539468277
Cちゃんは女の子のほうが知ってる親友が初恋拗らせたみたいになってすごくいいよ
68 18/10/09(火)22:44:27 No.539468624
平和な世界を迎えた後に皆殺しルートを遊ぶ心が汚れたプレイヤーなんているのか…?
69 18/10/09(火)22:45:32 No.539468921
>平和な世界を迎えた後に皆殺しルートを遊ぶ心が汚れたプレイヤーなんているのか…? 平和な世界に残った唯一つの脅威扱いされたからな…
70 18/10/09(火)22:46:08 No.539469091
丁寧語だけど不遜な態度の女の子いいよね…
71 18/10/09(火)22:46:45 No.539469281
できるからね…やらなきゃ…
72 18/10/09(火)22:47:14 No.539469411
Cが魔王口調なのと発狂時の顔とガスターの顔が同じウボァ顔なのって関係あるのかな
73 18/10/09(火)22:49:26 No.539470035
F君は俺ではないしかといってC君も最後までいくと俺っぽくないし 結局あー面白かったって離れるだけで俺は最初からあの世界にはいなかったんだって…
74 18/10/09(火)22:51:06 No.539470523
>丁寧語だけど不遜な態度の女の子いいよね… いい…アズくんずるいよね…殺すね…
75 18/10/09(火)22:51:50 No.539470741
最高にシコれる薄い本が無くて悲しかったですよ私は アンダインの本を頑張って描かれても…
76 18/10/09(火)22:52:21 No.539470889
せっかく苦労してもう一度会いにきたのにC君は酷いな もう一度会ったら変わってくれるかな?
77 18/10/09(火)22:53:32 No.539471248
ほんとうの なまえ