虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)21:35:26 エリカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)21:35:26 No.539447210

エリカの話してるとTVだったか小説だったか二次創作だったか「」の妄想だったか 設定がわからなくなってくる

1 18/10/09(火)21:36:39 No.539447631

いいんだ エリカは偏在するんだ

2 18/10/09(火)21:37:57 No.539448044

確か島田耶識で最後にお亡くなりなるのは知ってる

3 18/10/09(火)21:39:22 No.539448489

よりによってエリみほ最大派閥が主役声優なのが 話を複雑にしてる

4 18/10/09(火)21:41:41 No.539449275

たしかエリカは水没していた車両に乗っていて みほにとって中学時代から唯一気の許せる友人というか親友で だからこそ放って置けなくてフラッグ車放置して助けに行ったはず

5 18/10/09(火)21:42:50 No.539449642

TVと劇場で完全無視だったから 今更劇中でみほと会話したらびっくりする

6 18/10/09(火)21:43:49 No.539449970

試合に負ける原因になって落ち込んでる仲間を あの時突き放してしまったせいで完全に失ってしまったことが心に深く突き刺さってるエリカいいよね

7 18/10/09(火)21:44:32 No.539450189

エリカとのまともな会話って最終回の 「次は負けないわよ」「はい」 だけなんだっけ

8 18/10/09(火)21:45:52 No.539450618

ドラマCDでふつうに会話してるけどなかったことにするよね

9 18/10/09(火)21:45:59 No.539450662

確か中学で初めて知り合ってみほが特例で一年生で副隊長になるのをおかしいと抗議してみほと戦車道人生を賭けて戦い勝ったのがエリカだったはず それでエリカは上級生たちから骨のあるやつと評価され救われた副隊長にはめっちゃ気に入られたんだったかな

10 18/10/09(火)21:46:55 No.539450928

美味しい位置にいるキャラだったが特に使われることはなかった 宝の持ち腐れとはこのことか

11 18/10/09(火)21:48:26 No.539451475

エリカには聖グロでアールグレイと呼ばれている姉がいるとか 島田流の子供だったけど訳あって養子に出されたとか 知らない設定がどんどん語られる

12 18/10/09(火)21:48:30 No.539451498

でも初めてアニメ見たときの印象はお姉ちゃんの腰巾着のいやなやつにしか見えなかった

13 18/10/09(火)21:48:35 No.539451519

まあおかげで満を持して最終章メインキャラみたいなポジションになりそうだし…

14 18/10/09(火)21:48:55 No.539451646

おかしい…愛寿里ととくに絡みがあった記憶ないのにお世話係になってる

15 18/10/09(火)21:49:36 No.539451877

>エリカには聖グロでアールグレイと呼ばれている姉がいるとか >島田流の子供だったけど訳あって養子に出されたとか >知らない設定がどんどん語られる その辺は流石にそういったスレだけで留めとけよと思う

16 18/10/09(火)21:49:37 No.539451890

>まあおかげで満を持して最終章メインキャラみたいなポジションになりそうだし… 重圧でアホみたいな采配して敗退しそう

17 18/10/09(火)21:50:04 No.539452031

ミカもいじりやすい立ち位置にいるせいか 色々と不憫な設定を盛られやすい

18 18/10/09(火)21:50:12 No.539452086

>宝の持ち腐れとはこのことか 最初は劇場版で黒森峰に戻る予定だったから多分えらく目立つ予定だったはず

19 18/10/09(火)21:50:42 No.539452252

>確か中学で初めて知り合ってみほが特例で一年生で副隊長になるのをおかしいと抗議してみほと戦車道人生を賭けて戦い勝ったのがエリカだったはず >それでエリカは上級生たちから骨のあるやつと評価され救われた副隊長にはめっちゃ気に入られたんだったかな それフェイズエリカじゃん!

20 18/10/09(火)21:51:21 No.539452446

リボンとかリトアミとかフェイズエリカとかスピンオフだと優遇されてる

21 18/10/09(火)21:51:28 No.539452489

わに!

22 18/10/09(火)21:51:45 No.539452575

エリまほはわかるしエリみほもまぁええわ エリゆかエリありは謎すぎる

23 18/10/09(火)21:51:45 No.539452579

>ミカもいじりやすい立ち位置にいるせいか >色々と不憫な設定を盛られやすい ああよくレイプされている窃盗犯罪者か

24 18/10/09(火)21:52:03 No.539452677

>まあおかげで満を持して最終章メインキャラみたいなポジションになりそうだし… 西住みほの物語はぶっちゃけTVで完成してるし まほとのアレコレもTVと映画で綺麗な形で終わったから 他校の3年は続投でまほだけ早めに留学という形で退場させつつエリカとの絡みを作るってのは いい設定にしたなと思う

25 18/10/09(火)21:52:58 No.539453021

最終章ちょっとのんびり作りすぎやろ

26 18/10/09(火)21:54:00 No.539453385

こんなに人気になるならもうちょいフォーカス当てとけばよかった とか制作陣は思ってそう

27 18/10/09(火)21:54:33 No.539453555

>エリまほはわかるしエリみほもまぁええわ >エリゆかエリありは謎すぎる エリゆかもエリありもみほを仲介して発展してるから割と納得はいくよ かつてみほの隣にいたエリカと今みほの隣にいるゆかりん どちらも西住みほをライバルとしているエリカと愛里寿 この辺りはおいしい対比になってる

28 18/10/09(火)21:55:00 No.539453712

黒森峰はもうエリカ以外のモブっぷりからしてどうでもいい感じが伝わってくる

29 18/10/09(火)21:55:05 No.539453728

エリカさんは見る人によって見え方が違う万華鏡みたいなキャラだから…

30 18/10/09(火)21:55:11 No.539453772

制作サイドの気持ち分かる人来たな…

31 18/10/09(火)21:56:26 No.539454131

赤星の不遇さはなんなんだろうね 劇場版出るまで溺れ田さんだったし

32 18/10/09(火)21:56:50 No.539454284

まほゆか見たときは世の中広いなぁと思ったよ まあ内容的には西住姉妹と秋山殿エリカで出かけたはずが みほエリで二人がイチャイチャばっかするからあぶれて互いに手持ち無沙汰になった二人が 自然と交流回数増えてってないようだったけど

33 18/10/09(火)21:57:18 No.539454437

容姿が良いから人気になった 間違いない

34 18/10/09(火)21:57:58 No.539454635

渕上様も言ってるけどエリカは最初は悪印象しかないんだけどエリカとみほのかつての関係とかそこから変わっていったエリカの立ち位置とかそういう表には出てこないものを想像していくとものすごい美味しい立ち位置であることに気づくってキャラだからね そういう深読みはしない人からしたらエリカの人気とかさっぱり分からんってなるのも当然なわけで

35 18/10/09(火)21:58:05 No.539454674

>容姿が良いから人気になった >間違いない わかりやすい腰巾着もポイント高いよ

36 18/10/09(火)21:58:27 No.539454796

>こんなに人気になるならもうちょいフォーカス当てとけばよかった >とか制作陣は思ってそう あの話数とキャラ数で考えるとむしろ他よりずっと多い方だ

37 18/10/09(火)21:58:50 No.539454917

赤星は本編じゃ徹底して名前の無いモブ扱いなのが悲しい

38 18/10/09(火)21:59:16 No.539455050

>ミカもいじりやすい立ち位置にいるせいか >色々と不憫な設定を盛られやすい 愛里寿の実の姉だったのに 家元のサイコな実験で他の家の赤ん坊と取替えっこして観察されてたってSSは ちょっとひどすぎると思った

39 18/10/09(火)21:59:35 No.539455144

エリカマンは今なにしてるんだろうな… かつてはあのコラ画像だけがエリみほの全てだったのに

40 18/10/09(火)22:00:08 No.539455303

アニメで終わるはずだったのに人気出過ぎた結果いろんなキャラにフォーカス当たるようになったわけだしね 劇場版はあくまで西住家の話しだし

41 18/10/09(火)22:00:41 No.539455453

>エリカマンは今なにしてるんだろうな… >かつてはあのコラ画像だけがエリみほの全てだったのに 飽きたんだろ何年も経ってるわけだし…

42 18/10/09(火)22:00:49 No.539455489

今じゃこんなんですよ su2648294.jpg

43 18/10/09(火)22:00:57 No.539455546

マルコみたく拾われた結果がディアンドルや浴衣なんだと思いたい

44 18/10/09(火)22:02:15 No.539455958

作品への入れ込み具合がスレ画の理解度と直結してると思う

45 18/10/09(火)22:03:16 No.539456241

今度の大会で勝てたら…小さな星の話をしようよエリカさん

46 18/10/09(火)22:03:16 No.539456245

>渕上様も言ってるけどエリカは最初は悪印象しかないんだけどエリカとみほのかつての関係とかそこから変わっていったエリカの立ち位置とかそういう表には出てこないものを想像していくとものすごい美味しい立ち位置であることに気づくってキャラだからね 最初はコメントとかでエリカのこと嫌いとか言ってた渕上様どんどんエリカにはまっていったからな……

47 18/10/09(火)22:03:43 No.539456379

劇場版で王虎にやらせたらなダメな動きでパーシング仕留めてたけどあれ島田流の機動だよね?

48 18/10/09(火)22:03:46 No.539456396

もっと悩み苦しみそれでも気丈に立ち続けて それでも折れてしまいそうになった時に かつての仲間を頼って欲しい

49 18/10/09(火)22:04:16 No.539456552

信じてた未来が崩れ去ろうとしてる

50 18/10/09(火)22:04:48 No.539456706

>エリまほはわかるしエリみほもまぁええわ >エリゆかエリありは謎すぎる エリゆかは西住姉妹に憧れてる者同士話が合うだろうし憧れをもって接する西住姉妹に比べて対等に話しやすいってのがあると思う あと秋山が唯一名前呼びしてるのがエリカ殿だけってのもある

51 18/10/09(火)22:05:06 No.539456796

みほが黒森峰に戻ってたらたぶん副隊長に戻ってたから それはそれで不遇に拍車がかかってたと思う

52 18/10/09(火)22:05:51 No.539457065

そもそも名前呼びしてるのが謎すぎる…

53 18/10/09(火)22:05:51 No.539457069

世界が優しいから唯一毒づいてくるキャラと言うスパイスが効くんだよ

54 18/10/09(火)22:05:52 No.539457075

>澤ペコは謎すぎる

55 18/10/09(火)22:06:44 No.539457334

澤ペコは一年生ペアで次期隊長候補ペアで周りに振り回されがち優等性ペアでかなり分かりやすいと思うが…

56 18/10/09(火)22:06:57 No.539457397

エリ愛里はエリカさんの世話焼きな面と愛里寿ちゃんの子供らしい面を同時に見れて好物のハンバーグで接点作れるってのが大きいんじゃないかな

57 18/10/09(火)22:07:08 No.539457454

みほとゆかりん まほとエリカ 4人で一緒にお出かけしたはずがエリカにばっかりかまって放置されるゆかりん いっつも隊長隊長言ってるはずがみほしか眼中になくて蚊帳の外になるまほ

58 18/10/09(火)22:07:24 No.539457542

エリ…逸見さんしたあとは一転して全部エリカさんだから何気にみぽりんの好感度クソ高いよなエリカ ほとんど名前で呼ばないもんみぽりん

59 18/10/09(火)22:07:37 No.539457617

ゆかエリいいよね…

60 18/10/09(火)22:08:31 No.539457910

他があんこうチームと愛里寿ちゃんだけだからな… この中に紛れ込んでくるのはめっちゃ強い

61 18/10/09(火)22:08:51 No.539458028

>エリ愛里はエリカさんの世話焼きな面と愛里寿ちゃんの子供らしい面を同時に見れて好物のハンバーグで接点作れるってのが大きいんじゃないかな その世話焼きエリカイメージの起点はカチューシャ肩車とマルコの迷子です!回とかから繋がる黒森峰時代にみほの世話をエリカがしてたんじゃないかってイメージってのも面白い

62 18/10/09(火)22:08:54 No.539458041

エリカさんは黒森峰のものなんだよ! エリみほもエリゆかも許さねえ!

63 18/10/09(火)22:09:18 No.539458178

>エリカさんは黒森峰のものなんだよ! >エリみほもエリゆかも許さねえ! 赤星 ステイ

64 18/10/09(火)22:10:19 No.539458470

エリカはいい意味で喜怒哀楽が揃った上でお手本みたいな良い子ではないのが動かしやすさのミソ

65 18/10/09(火)22:10:21 No.539458485

エリカさんは黒森峰の最後の希望だからね

66 18/10/09(火)22:11:28 No.539458819

ここまで徹底的にチームメンバーが赤星以外モブ顔のままだと試合シーンで聖グロとかプラウダみたいに新キャラ出てくるのかねえ黒森峰

67 18/10/09(火)22:11:41 No.539458894

基本ほんわかした世界観で悪態付けるキャラってだけでも同人的には美味しいポジションなんだよな

68 18/10/09(火)22:12:18 No.539459080

エリ見さんの使いやすさ動かしやすさはまさにハンバーグのそれ キャラへの理解度や愛着が上がれば上がるほどさらに美味しくなるのも込みで

69 18/10/09(火)22:12:39 No.539459188

エリカの後方理解者面で埋まる黒森峰集団

70 18/10/09(火)22:12:42 No.539459206

扱いやすさこそが魅力なのかも

71 18/10/09(火)22:12:43 No.539459208

>エリカはいい意味で喜怒哀楽が揃った上でお手本みたいな良い子ではないのが動かしやすさのミソ 全員が良い子じゃ話は動かしづらいからね 劇場版でも作戦名に突っ込み入れたり急増チームでチームワークぅ?とかそういうのがいいアクセントになる

72 18/10/09(火)22:13:35 No.539459490

創作物の数でみほありとエリみほが大体同じなのが笑える おかしいよこんなの

73 18/10/09(火)22:13:42 No.539459522

>基本ほんわかした世界観で悪態付けるキャラってだけでも同人的には美味しいポジションなんだよな そしてそのみほへの悪態の裏にはかつて確かにあったみほとの交流とか今なお残るみほの実力への信頼とかそういうのものが透けて見えるのが最高にあざとい奴だよ

74 18/10/09(火)22:14:39 No.539459803

これで最終章黒森峰が大洗と当たらないなんてことになったら嫌すぎる

75 18/10/09(火)22:14:42 No.539459819

本当に時間旅行してるエリカが居るのが酷い

76 18/10/09(火)22:15:04 No.539459945

渋だとまだまだエリみほの一強だよ

77 18/10/09(火)22:15:07 No.539459957

>ここまで徹底的にチームメンバーが赤星以外モブ顔のままだと試合シーンで聖グロとかプラウダみたいに新キャラ出てくるのかねえ黒森峰 アヒャーッヒャッヒャッヒャ!!おぉ前たちの火力で装甲が抜けるものかぁーハッハッハァー! がいる

78 18/10/09(火)22:15:19 No.539460016

>これで最終章黒森峰が大洗と当たらないなんてことになったら嫌すぎる そんなもったいないこと制作陣がするわけないだろ

79 18/10/09(火)22:15:46 No.539460138

ファンの人間関係への理解度が劇場版以降やっと高まった恩恵でもあると思う みほエリの関係だけじゃなくカップリングという楽しみ方が勃興したのがより顕著な例ではあるけど

80 18/10/09(火)22:15:50 No.539460163

>本当に時間旅行してるエリカが居るのが酷い いるの!? どんな!?

81 18/10/09(火)22:15:51 No.539460164

>ここまで徹底的にチームメンバーが赤星以外モブ顔のままだと試合シーンで聖グロとかプラウダみたいに新キャラ出てくるのかねえ黒森峰 それこそツェスカをだな…

82 18/10/09(火)22:16:02 No.539460221

>創作物の数でみほありとエリみほが大体同じなのが笑える >おかしいよこんなの マジかよみほありそんな多いの…!?ってなってしまってすまない…

83 18/10/09(火)22:16:10 No.539460262

>創作物の数でみほありとエリみほが大体同じなのが笑える おかしいよこんなの みほありそんなに多くないだろ

84 18/10/09(火)22:16:45 No.539460443

みほまほが一番に決まってるだろ

85 18/10/09(火)22:16:55 No.539460485

いやでも大洗と当たることもなく中途半端な戦績で敗退して隊長として打ちひしがれるエリカさんも素敵だと思う

86 18/10/09(火)22:17:04 No.539460539

>これで最終章黒森峰が大洗と当たらないなんてことになったら嫌すぎる 渕上様もみほエリ対決望んでるしそれはない

87 18/10/09(火)22:17:10 No.539460572

>>これで最終章黒森峰が大洗と当たらないなんてことになったら嫌すぎる わざわざ他校唯一の新規体制にしといてそれだったら俺は泣く!

88 18/10/09(火)22:17:19 No.539460628

>>これで最終章黒森峰が大洗と当たらないなんてことになったら嫌すぎる >そんなもったいないこと制作陣がするわけないだろ あの黒森峰が一回戦で…!?

89 18/10/09(火)22:17:44 No.539460781

多くはないかもしれないが一番人気なのは澤ペコなんですよ

90 18/10/09(火)22:17:58 No.539460862

四強が完全に負けフラグ立ててるからそっちにそのへんは行きそうなんだよな…

91 18/10/09(火)22:18:09 No.539460926

img見てたらみほアリよりミカアリやエリアリが多いと思ってた…

92 18/10/09(火)22:18:32 No.539461037

>>創作物の数でみほありとエリみほが大体同じなのが笑える >>おかしいよこんなの >マジかよみほありそんな多いの…!?ってなってしまってすまない… どこで調べればいいんだろう…

93 18/10/09(火)22:18:35 No.539461056

>多くはないかもしれないが一番人気なのは澤ペコなんですよ ペコさん ステイ

94 18/10/09(火)22:18:57 No.539461173

OP見る限りマウ子は出てくるんじゃないの?

95 18/10/09(火)22:19:10 No.539461236

OPであんなにカッコいいエリカが活躍しないなんてことがあるものか!

96 18/10/09(火)22:19:37 No.539461374

それは予想を裏切るために期待も裏切る奴じゃね?

97 18/10/09(火)22:20:01 No.539461520

「」の好きだったエリカの設定を教えて欲しい 時間旅行とかちょくちょく気になるワードが出る

98 18/10/09(火)22:20:15 No.539461605

>「」の好きだったエリカの設定を教えて欲しい 催眠音声

99 18/10/09(火)22:20:21 No.539461650

渋の投稿数ならみほエリが圧倒的な気がするけど何処見た基準なのか

100 18/10/09(火)22:20:23 No.539461656

>「」の好きだったエリカの設定を教えて欲しい 催眠オナニー

101 18/10/09(火)22:20:23 No.539461658

>あの黒森峰が一回戦で…!? 劇中の評判でも下げられてるからあれもクソもない気がする

102 18/10/09(火)22:20:26 No.539461671

ガルパンのこれまでを見ても期待を裏切ることはないだろうと信頼はしてるよ

103 18/10/09(火)22:20:30 No.539461693

既存キャラより新規キャラ活躍させようみたいな気持ちも少なからずあるんじゃないかな

104 18/10/09(火)22:20:31 No.539461698

俺は予言者だから最終的にはしほエリに収束するってわかってる

105 18/10/09(火)22:21:17 No.539461921

エリみほは元より引っくり返したみほエリ表記でも大した数してるからな…

106 18/10/09(火)22:21:24 No.539461959

>渕上様もみほエリ対決望んでるしそれはない そんな権力声優にはねー

107 18/10/09(火)22:21:44 No.539462065

ガルパンの監督がバキの板垣に突然変わらない限り一回戦で消えることはないだろ

108 18/10/09(火)22:22:33 No.539462308

みほありよりエリありのほうが多そう

109 18/10/09(火)22:22:50 No.539462408

逆に今までパッとしなかった高校が活躍するかも サンダースとか

110 18/10/09(火)22:23:08 No.539462507

ここから新校出たところで愛里寿ちゃん以上にはなれないだろうし既存のところとのリターンマッチがメインになるのかねえ

111 18/10/09(火)22:23:24 No.539462598

ただの営業ならみほゆかやまほみほ推すだろうにわざわざエリカなんて選んでるし 多分ガチのマジだねあの声優…

112 18/10/09(火)22:23:31 No.539462630

渋のイラスト投稿数だけでいうと ゆかエリ52 エリあり52 みほエリ233 エリまほ254 エリみほ952 とかそんなんだからな

113 18/10/09(火)22:23:33 No.539462643

>逆に今までパッとしなかった高校が活躍するかも >サンダースとか 1章で死亡フラグ立ててるんですけお…

114 18/10/09(火)22:23:38 No.539462671

大洗最大の刺客はダージリンだと思う

115 18/10/09(火)22:24:19 No.539462870

>渋のイラスト投稿数だけでいうと >ゆかエリ52 >エリあり52 >みほエリ233 >エリまほ254 >エリみほ952 >とかそんなんだからな なそ にん

116 18/10/09(火)22:24:24 No.539462896

みほ愛里といえば愛里寿ウォーだなあれでみほ愛里もいいねと思えた

117 18/10/09(火)22:24:28 No.539462926

元ネタがドイツの学校を活かさないミリオタスタッフはまずいないと思うよ

118 18/10/09(火)22:24:41 No.539462983

三度目の正直でダー様との勝負か 新たな黒森峰新たな逸見エリカとの勝負かは正直甲乙つけがたし

119 18/10/09(火)22:25:00 No.539463074

>ただの営業ならみほゆかやまほみほ推すだろうにわざわざエリカなんて選んでるし >多分ガチのマジだねあの声優… プリキュアが与えた影響は大きい

120 18/10/09(火)22:25:17 No.539463147

みほエリはダークサイドとライトサイドの両面美味しいしそら人気出るわ

121 18/10/09(火)22:25:29 No.539463191

>ただの営業ならみほゆかやまほみほ推すだろうにわざわざエリカなんて選んでるし >多分ガチのマジだねあの声優… オタに媚び売れるタイプじゃないしね

122 18/10/09(火)22:25:33 No.539463209

>エリみほ952 圧倒的すぎない・・・?

123 18/10/09(火)22:25:58 No.539463328

>三度目の正直でダー様との勝負か >新たな黒森峰新たな逸見エリカとの勝負かは正直甲乙つけがたし どっちもトーナメントでこなさなきゃいけない理由もないのでどちらも消化すればよろしい 無限軌道杯で負けたところで桃ちゃんの傀儡入学がなくなるだけの話だ

124 18/10/09(火)22:26:12 No.539463404

エリまほの4倍近くもあるのか…

125 18/10/09(火)22:26:19 No.539463444

エリみほの小説多すぎ問題

126 18/10/09(火)22:26:27 No.539463478

メインをエリみほに譲ってるであろうみほエリ表記でも強すぎる…

127 18/10/09(火)22:26:35 No.539463520

こういう同人設定みたいなのが大手を振り始めたのが終わりの始まりだったなって思う 実際俺もそれで冷めて界隈から離れたし

128 18/10/09(火)22:27:04 No.539463668

勝手に冷めてろ

129 18/10/09(火)22:27:15 No.539463716

pixivはエリみほの巣窟だから当てにならない

130 18/10/09(火)22:27:31 No.539463794

麻子さんの人気が出なかったのはスタッフの誤算だろうけど ここまでエリカ人気が出るのは誰も予想できなかったと思う

131 18/10/09(火)22:27:34 No.539463804

シリアスギャグライトサイドダークサイド過去現在未来どれも一定以上のレベルで違和感なくこなせるエリみほが弱いわけない

132 18/10/09(火)22:27:35 No.539463807

個人的には準決黒森峰三決聖グロがいいなぁって 決勝黒森峰VSプラウダだと綺麗だと思うし

133 18/10/09(火)22:27:40 No.539463849

ちなみに小説だと ゆかエリ104 エリまほ354 エリみほ1312

134 18/10/09(火)22:28:20 No.539464045

>元ネタがドイツの学校を活かさないミリオタスタッフはまずいないと思うよ ドイツ戦車自体もう品切れ感もするが…

135 18/10/09(火)22:28:26 No.539464083

文字通り桁が違うんですけお…

136 18/10/09(火)22:28:40 No.539464153

当てにならんと言われてもじゃあどこを見ればいいんだ 自分が見る所は何々が多い気がするとか根拠にもならんぞ

137 18/10/09(火)22:28:41 No.539464159

ゆかエリでくっついたとしてみほは誰とカップリング組むのか問題が残る

138 18/10/09(火)22:28:50 No.539464204

実際ここ数年でだいぶ人が離れたよね… 順調に咲とかスト魔女の轍を踏んでるって感じ

139 18/10/09(火)22:28:55 No.539464220

>麻子さんの人気が出なかったのはスタッフの誤算だろうけど 人気じゃないの!?

140 18/10/09(火)22:29:05 No.539464274

>pixivはエリみほの巣窟だから当てにならない みほエリはどこでも人気じゃないか

141 18/10/09(火)22:29:09 No.539464301

>pixivはエリみほの巣窟だから当てにならない ならどこを当てにすればいいのか教えてくれ

142 18/10/09(火)22:29:26 No.539464375

コアラのマーチ出したいって監督言ってたし 他の学校もどんどん出して欲しいな あれって隊長コアラなんだっけ?それともユーカリだっけ?

143 18/10/09(火)22:29:31 No.539464401

ガールズ&パンツァータグの小説投稿数が11195だから 約10分の1がエリみほ…?

144 18/10/09(火)22:29:54 No.539464512

>実際ここ数年でだいぶ人が離れたよね… >順調に咲とかスト魔女の轍を踏んでるって感じ 公式で新作出ないジャンルならこんなもんじゃないかな…

145 18/10/09(火)22:30:12 No.539464598

水没した戦車に乗ってて大会後エリカが泣きじゃくりながら和解したってラノベ版に書いてあったから俺は公式を信じるよ

146 18/10/09(火)22:30:36 No.539464706

むしろ新作こんだけ期間離れてんのにイベントで人が集まるのはまだマシだと思うわ

147 18/10/09(火)22:30:44 No.539464753

>人気じゃないの!? 人気はあるけど他と比べると見劣りすると言った感じだろう 華さんやケイさんみたく

148 18/10/09(火)22:30:46 No.539464764

imgで言わせてもらえばみほエリはマーキングが激しい… みほがいればエリカが出てくるしエリカがいればみほを出してくる

149 18/10/09(火)22:31:05 No.539464860

正直ゆっくり作りすぎだと思います

150 18/10/09(火)22:31:17 No.539464902

俺は残るけど最終章のペースの開き具合があれだとどうしたって全体的に人は離れる ピークもピークだった劇場版直後の頃が比較する対象になるからなおのことである…

151 18/10/09(火)22:31:41 No.539465008

お金も人も足りないんだよ

152 18/10/09(火)22:31:52 No.539465048

今はこんな有様だけど売り出してた当初は そこらのキャラ萌えとかカプ目当ての作品というより戦車が見たい人向けのアニメだから!って言ってたのにな なんか映画辺りからごそっと変なのが流入した気がする

153 18/10/09(火)22:31:58 No.539465078

あれ牛歩戦術じゃないの? まぁ牛歩戦術にしてもやり過ぎだけど

154 18/10/09(火)22:32:04 No.539465106

エタる可能性も否定できない

155 18/10/09(火)22:32:06 No.539465114

だいたいアニメも映画も何にも動いてない時にくっついてるファンなんて少数で当たり前だわな

156 18/10/09(火)22:32:36 No.539465251

女の子だらけにしておいて戦車メインなんて通じないわ

157 18/10/09(火)22:32:50 No.539465320

>今はこんな有様だけど売り出してた当初は >そこらのキャラ萌えとかカプ目当ての作品というより戦車が見たい人向けのアニメだから!って言ってたのにな >なんか映画辺りからごそっと変なのが流入した気がする だってあんなに速い戦車なんて…

158 18/10/09(火)22:33:24 No.539465470

>お金も人も足りないんだよ そんなレベルじゃないと思う… お金足りないならなおのことここまでゆっくりやるべきじゃないし

159 18/10/09(火)22:34:19 No.539465760

二次創作界隈でのお約束が増えるに連れて新規は入り辛くなるし まあ閉じコンって奴だよね 映画も続編やればやるほど新規は入ってこず元居たファンがどれだけ残ってるかの商売になる

160 18/10/09(火)22:34:27 No.539465793

>imgで言わせてもらえばみほゆかはマーキングが激しい…

161 18/10/09(火)22:34:35 No.539465815

完結するのに何年かかるんだ…

↑Top