18/10/09(火)21:30:36 リヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)21:30:36 No.539445630
リヴァイヴしてほしいHGガンプラってけっこうあるな… スレ画とか
1 18/10/09(火)21:31:03 No.539445759
ABSをKPSに変えて欲しい 出来れば全部のHGを
2 18/10/09(火)21:31:31 No.539445910
ビギニングガンダムはKPSに変わったら買いなおすな 当時は全種買いそろえてフル塗装したけど
3 18/10/09(火)21:32:14 No.539446175
ゲルググはKPSに変わったのは しばらくリヴァイブはされないってことかな
4 18/10/09(火)21:32:15 No.539446179
HGヘイズルを今の基準で作り直してついでに少しシェイプしてほしい
5 18/10/09(火)21:32:25 No.539446232
ズゴックとか
6 18/10/09(火)21:32:55 No.539446380
スレ画は別にいらないかな
7 18/10/09(火)21:33:59 No.539446740
ジェガン
8 18/10/09(火)21:34:49 No.539447022
フルバーニアンはまだですか RGあるから我慢かい…
9 18/10/09(火)21:35:35 No.539447253
いろいろ惜しいとこは多いが別に作り直せってほど悪かねえだろ
10 18/10/09(火)21:36:16 No.539447483
ジム改、トローペン
11 18/10/09(火)21:36:16 No.539447484
50番くらいより前のは流石に古さを感じるのが多くて…
12 18/10/09(火)21:37:15 No.539447818
>ジェガン 傑作キットの一つだと思うが
13 18/10/09(火)21:38:17 No.539448143
10年ぶりくらいにガンプラでGセルフ作って 聞いてたよりはガンプラって進化してねえな…ってなってた
14 18/10/09(火)21:38:49 No.539448321
だってリバイブっていうシリーズはもう終わったからな されないよリメイクならまだしも
15 18/10/09(火)21:39:17 No.539448465
アレックスはトリスタン出すときにリバイブしとけばよかったのに…って延々言われそう
16 18/10/09(火)21:39:33 No.539448560
最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて 買ってくる
17 18/10/09(火)21:39:34 No.539448570
スレ画はMGで欲しいそして相手役にRE/100のマックナイフ欲しい
18 18/10/09(火)21:40:01 No.539448730
今ならプレバンでPXモード出せるだろうしG-UNITのREVIVEが欲しい
19 18/10/09(火)21:40:35 No.539448926
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて >買ってくる リバイブガンダム
20 18/10/09(火)21:40:50 No.539449002
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて バーザム
21 18/10/09(火)21:41:23 No.539449185
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて >買ってくる 教えてもらうばっかりじゃなくてたまには自 出来がわからないまま自分で買ってみればいいんじゃない
22 18/10/09(火)21:41:30 No.539449226
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて RGユニコーン
23 18/10/09(火)21:41:44 No.539449287
>リバイブガンダム 5年も前のガンプラなんて勧めるなよ… ギャグにしても笑えないぞ?
24 18/10/09(火)21:41:53 No.539449320
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて >買ってくる ウーンドウォート
25 18/10/09(火)21:42:33 No.539449557
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて HGAGE-1とHGCEエールストライク
26 18/10/09(火)21:42:36 No.539449573
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて RGユニコーン
27 18/10/09(火)21:42:37 No.539449579
リメイクは別にいいけどそろそろSDキット出してほしい…
28 18/10/09(火)21:42:42 No.539449597
AGEキットのヴェイガン系列以外は触るとしゅごいってなる気がするけどあれももう7年前だっけ・・・
29 18/10/09(火)21:43:21 No.539449802
HGならムーンガンダムでも買えばいいんじゃない?
30 18/10/09(火)21:43:30 No.539449864
>最近のガンプラの進歩を実感できる良キット教えて RG
31 18/10/09(火)21:43:32 No.539449873
>5年も前のガンプラなんて勧めるなよ… それでいうと最新キット買えばいいだけってことになるよ
32 18/10/09(火)21:43:32 No.539449874
SDCSにこないかねGセルフ
33 18/10/09(火)21:43:54 No.539450000
RGサザビーもいいぞ ボリュームすごいけど
34 18/10/09(火)21:43:56 No.539450008
最近のガンプラを象徴する感じで言うとグレイズかRGサザビーあたりかな
35 18/10/09(火)21:44:41 No.539450251
鉄血のアニメ開始が三年前だからグレイズも三年前のキットになるんだよな…
36 18/10/09(火)21:44:57 No.539450333
>アレックスはトリスタン出すときにリバイブしとけばよかったのに…って延々言われそう つーかあれ何でアレックス新しくする気ないのにアレックスベースの機体でやったんだろ 新規で作る気ないなら比較的新しかったリバイヴMk2辺りでよかったろうに
37 18/10/09(火)21:45:43 No.539450575
AGEのキットは良いぞ マジで良いけどスレ画より出たの前なんだよね…
38 18/10/09(火)21:46:03 No.539450678
バーザムはネタじゃなくてほんとにオススメできるから困る
39 18/10/09(火)21:46:56 No.539450936
ガンプラの進化と言う意味ではないけどバルバトスはいまこういうガンダムもアリになったんだと進化を感じた
40 18/10/09(火)21:46:58 No.539450949
今リメイクされてもスタイリッシュという名の奇形にされるだけじゃん
41 18/10/09(火)21:47:27 No.539451115
>HGならムーンガンダムでも買えばいいんじゃない? ムーンガンダムいいよね カメラに緑色のパーツつけるとか些細なことだけど進化したな…ってなる
42 18/10/09(火)21:47:32 No.539451144
バーザム出来いいよね…色分けもほぼ完璧だし稼動もいいしあの変なスタイルもバッチリ再現してて遊んでて楽しい
43 18/10/09(火)21:48:07 No.539451341
もしかしてTVシリーズで主役のSDプラモ出てないのってGレコだけ?
44 18/10/09(火)21:48:34 No.539451516
バーザム意味わかんないくらい素晴らしいキットだったからね…
45 18/10/09(火)21:48:59 No.539451663
ちゃんと胸ダクトっぽいのがクリアパーツで目の大きいスレ画のプラモが欲しい
46 18/10/09(火)21:49:03 No.539451684
ラヴファントムで可能性上がったのでノワールに期待してる
47 18/10/09(火)21:49:16 No.539451752
ムーンは簡潔に現在の最新ガンプラ体感できるしな
48 18/10/09(火)21:49:21 No.539451777
>今リメイクされてもスタイリッシュという名の奇形にされるだけじゃん じゃいつリメイクするの?
49 18/10/09(火)21:49:25 No.539451800
あきまん監修のGセルフは欲しい
50 18/10/09(火)21:49:37 No.539451886
スレ画のMGとRE1/100でグリモア待ってる
51 18/10/09(火)21:50:18 No.539452103
>じゃいつリメイクするの? 今でs……俺には無理だ…
52 18/10/09(火)21:50:41 No.539452242
鉄血系は少ないパーツ分けで可動も色分けもスタイルも行ける限りやってみよう的ななんかが素敵 グシオンさんはちょっとあれだけども
53 18/10/09(火)21:50:44 No.539452263
劇場版が本当にあるならそれに合わせてMG来るでしょ
54 18/10/09(火)21:51:35 No.539452530
Gセルフは本当に急造で作ったって感じがね… パーフェクトパックの豪華さはいいんだけど
55 18/10/09(火)21:51:48 No.539452604
ヅダのリヴァイヴ望むのは女々か?
56 18/10/09(火)21:51:54 No.539452630
RGサザビーは生で見てガンプラここまで来たかとちょっと感動した
57 18/10/09(火)21:52:04 No.539452681
SEEDの新旧三馬鹿欲しい…
58 18/10/09(火)21:52:13 No.539452741
後半出たキットはみんないい出来だしなぁ カットシーおススメ
59 18/10/09(火)21:52:49 No.539452955
ヅダはそもそも完成度高いし…劇中設定に背反して…
60 18/10/09(火)21:52:58 No.539453022
Gセルフはシリーズ一発目のキットのせいかあの独特感が再現されてなくてなぁ アルケインは実に良く出来てると思う
61 18/10/09(火)21:53:41 No.539453262
バンダイ内の流行で改悪されるのは避けられないからね AoZあたりのABS挟み込み関節でゴリラ体型化とかAGPで肘膝おかしいとかもういなくなったけど名前を出すと荒れる人監修でガリヒョロ化とか…
62 18/10/09(火)21:53:55 No.539453355
すっげえ人間的ポーズ決まるオリジンGM系とか
63 18/10/09(火)21:54:36 No.539453577
オリジンザク系もいいよ
64 18/10/09(火)21:54:49 No.539453657
お禿は大体バンダイに初見で優しくないデザインチョイスしてくるから
65 18/10/09(火)21:54:50 No.539453661
ヅダは今年2個組んだけど良いプロポーションしてるんでまだリメイクの必要は無さそうな気もする 可動は見劣りするが
66 18/10/09(火)21:54:55 No.539453684
ムーンは精細なディテールに合わせ目のないパーツ分割という基本をしっかり押さえつつ 股間のスイングや分割膝とかHGではやらないような可動もばっちりという まさにHGの最先端ガンプラって感じなんよ
67 18/10/09(火)21:54:57 No.539453696
>今リメイクされてもスタイリッシュという名の奇形にされるだけじゃん なんか困るのそれ ストフリとか良かったよ
68 18/10/09(火)21:55:23 No.539453831
>アルケインは実に良く出来てると思う だが本編では活躍せずフルドレスも出ない!おのれバンダイ
69 18/10/09(火)21:55:33 No.539453887
1/100すら出なかったのは何でなんだろうねGセルフ
70 18/10/09(火)21:55:40 No.539453916
ぶっちゃけプロポーションに関してはその時の流行り廃りがあるからどうしようもないと思う
71 18/10/09(火)21:55:40 No.539453920
グリモアや作品違いだけどバーニングだって同時だろうに別に出来悪くは無いから 単にセルフが苦戦しただけかと
72 18/10/09(火)21:56:17 No.539454083
1/100グリムゲルデめっちゃいいよ フルフレームなのが作っててわくわくする
73 18/10/09(火)21:56:30 No.539454160
プロポーションは何でもかんでもゴリラの昔に比べたら 今の方が作中イメージに寄せてない?
74 18/10/09(火)21:56:35 No.539454200
×おのれバンダイ ○おのれ忘れてた禿 バンダイはアニメ制作に販促を要求することはない
75 18/10/09(火)21:56:56 No.539454327
ビギニングは全然初心者向けじゃねーな!って思いながら組んでた カラフルな三角形を切る作業はもう思い出したくない リバイブするときは肩と手首の関節と顔を直してほしいな
76 18/10/09(火)21:57:01 No.539454350
バーザムとかヅダとか劇中の扱いがアレな方がプラモのできがいいのはなんなの…
77 18/10/09(火)21:57:10 No.539454390
同期のビルドバーニングも1/100もMGも出てないよ
78 18/10/09(火)21:57:20 No.539454442
劇中のライン拾うのは完成品とかそっちに投げる傾向があるからプラモはプラモで割り切ったほうがいいと思う
79 18/10/09(火)21:57:48 No.539454571
ヘイズルのゴツ具合は別にあれでいいと思う
80 18/10/09(火)21:57:58 No.539454633
>1/100すら出なかったのは何でなんだろうねGセルフ 流石にBFTと同時進行は無理あったんじゃね ビルドバーニングも1/100無いし
81 18/10/09(火)21:58:07 No.539454683
1/100自体縮小傾向にあった時期だし…
82 18/10/09(火)21:58:18 No.539454742
00第三世代がンダムかな?
83 18/10/09(火)21:58:18 No.539454750
>1/100すら出なかったのは何でなんだろうねGセルフ バンダイ的には既に当たってたビルドシリーズの方に力入れるのは仕方ないでしょう
84 18/10/09(火)21:58:28 No.539454808
ヘイズルはHGUC化に当たり建機が設定全面的に書き直したから
85 18/10/09(火)21:58:32 No.539454824
>劇中のライン拾うのは完成品とかそっちに投げる傾向があるからプラモはプラモで割り切ったほうがいいと思う そもそも現行作品なんかはアニメを作る前に設計に取り掛かってるんだから アニメのラインが出てくることはないんやな
86 18/10/09(火)21:58:39 No.539454853
ちょっと前に出たガルバルディβは良かった 惜しむべきはモノアイがクリアーパーツじゃなかった事ぐらい バーザムはクリアーだったのに…
87 18/10/09(火)21:58:45 No.539454881
AGEの1/100はゲイジングじゃなくてプラモでほしかったのは当時思った
88 18/10/09(火)21:58:53 No.539454935
>プロポーションは何でもかんでもゴリラの昔に比べたら >今の方が作中イメージに寄せてない? 旧作のMSだとHGガルバルディもMGジェガンもそうだから明らかに劇中イメージに寄せる路線に変わったね
89 18/10/09(火)21:59:06 No.539454989
>ヘイズルのゴツ具合は別にあれでいいと思う パワードジムのゴリラはおかしかったよ…
90 18/10/09(火)21:59:13 No.539455033
ヅダは劇中の扱い全然悪くねえ! 一本丸々主役だわ!
91 18/10/09(火)21:59:15 No.539455044
中途半端な時期に出ずに後になって出たのが逆に良かった
92 18/10/09(火)21:59:20 No.539455068
どうせいつかでるんだろうなとある意味心配ないゼロカス君
93 18/10/09(火)22:00:03 No.539455278
HGUCヘイズル改は今見てもベストプロポーションだと思う 欲を言えばウーンドちゃんに接続できる関節でリヴァイブして欲しいってくらいだ
94 18/10/09(火)22:00:33 No.539455414
>1/100すら出なかったのは何でなんだろうねGセルフ ぶっちゃけ参考にすべき固定イメージが無いに等しいからやらんでいいよ 誰かの名義の画稿で推すでもしない限り
95 18/10/09(火)22:00:36 No.539455426
MGのGセルフは気長に待つよ MGゾックと同じぐらい気長に待つよ
96 18/10/09(火)22:00:42 No.539455459
>プロポーションは何でもかんでもゴリラの昔に比べたら >今の方が作中イメージに寄せてない? 新しい方のMGフリーダムのアレンジは今でも無いと思ってる…
97 18/10/09(火)22:00:57 No.539455548
設定の体型再現するのは素立ちするときは映えるんだけど劇中のかっこいいポーズ取らせようとすると作画はがっつりパースかかってることに気付く
98 18/10/09(火)22:01:12 No.539455623
>一本丸々主役だわ! 最終決戦でも活躍してたしな!やはりジオニック社の印象操作はこんな生まれたばかりの掲示板でも行われているな
99 18/10/09(火)22:01:28 No.539455710
>新しい方のMGフリーダムのアレンジは今でも無いと思ってる… Ver1.5ではなくて2.0だから違いははっきりさせないとね
100 18/10/09(火)22:02:10 No.539455943
ヅダは今見ても割と傑作だと思ってる
101 18/10/09(火)22:02:17 No.539455965
そろそろHGCE運命隠者伝説が欲しい
102 18/10/09(火)22:02:17 No.539455967
>新しい方のMGフリーダムのアレンジは今でも無いと思ってる… 変な羽以外は前より良いと思ってて済まない…
103 18/10/09(火)22:02:23 No.539455996
>プロポーションは何でもかんでもゴリラの昔に比べたら >今の方が作中イメージに寄せてない? リバイブのガンダムやガンキャノンが本当に作中イメージどおりに見えるのか こういう節穴の癖に声だけでかい奴のせいでREなんかは散々だ
104 18/10/09(火)22:02:25 No.539455997
>MGゾックと同じぐらい気長に待つよ 期待できないすぎる…
105 18/10/09(火)22:02:39 No.539456065
>新しい方のMGフリーダムのアレンジは今でも無いと思ってる… ジャスティスとプロヴィはハイディティールだけど自由みたいな大幅なシルエット変更はないからやっぱ言われたのかなって
106 18/10/09(火)22:02:47 No.539456102
レコンギスタならジャスティマをお勧めしますよ私は
107 18/10/09(火)22:03:03 No.539456180
あの方向性だとメタルビルドの方が格好いいな…ってなる感じはある
108 18/10/09(火)22:03:03 No.539456181
リバイブは劇中イメージ再現じゃないからまず
109 18/10/09(火)22:03:19 No.539456255
>ヅダは今見ても割と傑作だと思ってる 薄汚く塗装するとハマり過ぎる…
110 18/10/09(火)22:03:26 No.539456291
人気機体は文字通りの決定版が出た後も何度も出さなければならないの結構大変だと思う
111 18/10/09(火)22:03:32 No.539456325
リバイブとか何年前の企画だよ今じゃねぇ
112 18/10/09(火)22:03:48 No.539456403
劇中イメージ重視のおっちゃんならMG2.0があるし
113 18/10/09(火)22:03:49 No.539456408
>リバイブのガンダムやガンキャノンが本当に作中イメージどおりに見えるのか おめー上でもう五年前のキットだぞっていわれてるだろそれ
114 18/10/09(火)22:03:59 No.539456468
リバイブとREって方向性全然違くね?
115 18/10/09(火)22:04:05 No.539456486
今はエボリューションなんとかだっけ
116 18/10/09(火)22:04:26 No.539456597
何でもかんでもカトキだった昔よりは今の方が楽しくていいかな
117 18/10/09(火)22:04:35 No.539456651
リバイブはゲームとかでしかガンダム知らない世代向けの 可動重視アレンジだったはずだが
118 18/10/09(火)22:04:41 No.539456680
>そろそろHGCE運命隠者伝説が欲しい 1/100サイズでは並べたい需要みたしてくれるのにHGが全く揃わないって場合多いよね…
119 18/10/09(火)22:04:42 No.539456686
リヴァイヴおっちゃんは薄緑なのが嫌 最初のガンプライメージと言われると何も言い返せないけどさ!
120 18/10/09(火)22:04:57 No.539456753
だがワシはMG100体目にヒゲを選んだバンダイのチョイスを忘れてはおらぬ
121 18/10/09(火)22:05:16 No.539456851
>リバイブとREって方向性全然違くね? キチガイにとっては全部俺SUGEEのための踏み台なので
122 18/10/09(火)22:05:25 No.539456903
ガンダムMG2.0出た当時の反応の悪さ思い返すと劇中イメージ再現って徹底的にやらない限りは求められてないなって思った
123 18/10/09(火)22:05:29 No.539456933
ヅダとバーザムって商品化とかゲームでの扱いで妙にバンダイに愛されてるよね
124 18/10/09(火)22:05:33 No.539456958
>今はエボリューションなんとかだっけ あれ40周年に向けてのプロジェクトって何それって感じだわ Zとかそんな大袈裟に扱うデキでもない無難方面だし
125 18/10/09(火)22:05:35 No.539456967
最近もガンダムカラーで初代おっちゃんアニメイメージカラーで 薄緑出したし…
126 18/10/09(火)22:06:00 No.539457113
>だがワシはMG100体目にヒゲを選んだバンダイのチョイスを忘れてはおらぬ 余もターンX発売の功績も忘れてはおらぬ…
127 18/10/09(火)22:06:03 No.539457133
なんかヤバい人が居る
128 18/10/09(火)22:06:16 No.539457195
>最近もガンダムカラーで初代おっちゃんアニメイメージカラーで >薄緑出したし… アニメであんな色してた記憶がない…どれくらいあったっけあの色のシーン
129 18/10/09(火)22:06:31 No.539457267
MGヒゲは未だに一番美しいガンプラだと思ってる 前身のラインがいいんだよラインが
130 18/10/09(火)22:06:49 No.539457351
アニメガンダムシリーズと連動してウン十年もやってるブランドだからいろいろおかしい人多いよ
131 18/10/09(火)22:07:28 No.539457576
>アニメであんな色してた記憶がない…どれくらいあったっけあの色のシーン 薄青に透けるとなんか殺風景だし…
132 18/10/09(火)22:07:40 No.539457632
>アニメであんな色してた記憶がない…どれくらいあったっけあの色のシーン 形だけでなく色もコロコロ変わるのだよ初代おっちゃん
133 18/10/09(火)22:07:47 No.539457674
>リヴァイヴおっちゃんは薄緑なのが嫌 プロポーション的にリヴァじゃないHGUC版のが好きだよ… というかあれの時点でおっちゃんの完成度高すぎた
134 18/10/09(火)22:07:50 No.539457688
マラサイみたいに口のど真ん中に合わせ目出るようなのは流石にリメイクしてほしいかなぁ
135 18/10/09(火)22:08:00 No.539457753
RGの密度感が好きだからもうちょいペース上げてほしい
136 18/10/09(火)22:08:13 No.539457831
>そろそろHGCE運命隠者伝説が欲しい そいつらと旧三馬鹿は需要あると思う
137 18/10/09(火)22:08:29 No.539457905
MGF91の2.0は膝が曲がんない以外はほぼ文句無い良いキット
138 18/10/09(火)22:08:32 No.539457911
前のHGUCおっちゃんいいよね…今と比べると可動がちょっと狭いくらいしか個人的に問題点無いわあれ…
139 18/10/09(火)22:08:50 No.539458021
ボロクソに言われてたけどver.kaのZZ凄い好き
140 18/10/09(火)22:09:11 No.539458131
言われてたっけ…?
141 18/10/09(火)22:09:17 No.539458173
リバイブおっちゃんは顔ももうちょい今風のイケメンでよかったんじゃないかなぁと思った
142 18/10/09(火)22:09:51 No.539458331
ZZめっちゃいいじゃないカトカトし過ぎっちゃし過ぎだけどさ
143 18/10/09(火)22:09:58 No.539458364
>ボロクソに言われてたけどver.kaのZZ凄い好き 細面のZZって新鮮だったから俺も好きだわ
144 18/10/09(火)22:09:59 No.539458370
ボロクソに言われてたverkaってνじゃねぇかな 主に装甲展開で
145 18/10/09(火)22:10:08 No.539458422
HGUC一作目とかのカトキのRX-78はかっこいいけど 劇中はあんなガタイよくないよねもっとほっそりだよねと思ってたので2.0や3.0の方向性もウェルカムです
146 18/10/09(火)22:10:19 No.539458469
>ボロクソに言われてたけどver.kaのZZ凄い好き ボロクソに言われてた記憶が無い…
147 18/10/09(火)22:10:20 No.539458474
リバイブガンダムは何を目指したスタイルなのが分からんから好かん
148 18/10/09(火)22:10:23 No.539458499
リヴァイヴを全部リヴァイヴしてほしい 流れを引きずって微妙になった陸ガン関係も
149 18/10/09(火)22:10:28 No.539458515
リバイブはG30とあんま変わらん
150 18/10/09(火)22:10:37 No.539458566
マジでおかしいのがMGターンエー あれはなにか違う技術使ってる 作れば分かるその異質さと美しさ
151 18/10/09(火)22:11:00 No.539458691
>RGの密度感が好きだからもうちょいペース上げてほしい RGのZが凄く好きなんだけどこんなハリボテみたいな機体で戦ってたんか…ってなるぐらい二度と変形はさせたくない…
152 18/10/09(火)22:11:01 No.539458701
おっちゃんの劇中スタイリング自体がそもそも可変だもの…
153 18/10/09(火)22:11:04 No.539458707
>ボロクソに言われてたverkaってνじゃねぇかな >主に装甲展開で あの頭の悪いクレームでサザビーは無難目のアレンジに
154 18/10/09(火)22:11:05 No.539458718
リヴァイブの話になると口汚くなる人でてくるのこわい 一連の中だとティターンズカラーのMKII買ったけど格好良かったよ
155 18/10/09(火)22:11:09 No.539458733
ZZ ver.kaって顔ちょっと違くねくらいじゃないかな何か言われてたのって
156 18/10/09(火)22:11:26 No.539458803
プロポーションどうのよりも構造的にすごい脆いとか遊ぶ方向に具合悪い時のほうが気になる 全体から見るとごく一部だけど
157 18/10/09(火)22:11:48 No.539458931
>あの頭の悪いクレームでサザビーは無難目のアレンジに むちゃくちゃパカパカ開くじゃねーかよ!
158 18/10/09(火)22:11:57 No.539458977
>リヴァイヴを全部リヴァイヴしてほしい >流れを引きずって微妙になった陸ガン関係も 陸ガンは色々変なところ治ってるしいいと思う そこに至るまではうn…
159 18/10/09(火)22:11:58 No.539458985
>ボロクソに言われてたverkaってνじゃねぇかな >主に装甲展開で あれは展開しなけりゃ良いじゃんで済む話 問題はファンネルの接続よ…あれで保持しろとか正気を疑った
160 18/10/09(火)22:12:14 No.539459061
RGのゼータは正直よくできてると思うんだよ プラ素材の限界なだけで
161 18/10/09(火)22:12:24 No.539459111
>RGの密度感が好きだからもうちょいペース上げてほしい もう練り込み足りないせいでただのポロリしやすいだけの小さいMGになってるからもう少し時間かけてやってほしい…
162 18/10/09(火)22:12:24 No.539459113
キュベレイはリバイブの方が断然かっけーよ
163 18/10/09(火)22:12:41 No.539459197
サザビーは最近のだとRGのプロポーションは好き
164 18/10/09(火)22:12:44 No.539459216
VaKaνはKPS使ってるからふにゃふにゃなのもつらい… 1/100に使わないでくだち!!
165 18/10/09(火)22:12:50 No.539459247
>むちゃくちゃパカパカ開くじゃねーかよ! ハァー?ただのハッチオープンですが? と言える方向に抑えた
166 18/10/09(火)22:13:01 No.539459311
verkaのνめっちゃ出来いいのにね アレンジも別に変じゃねーよ
167 18/10/09(火)22:13:07 No.539459348
>もう練り込み足りないせいでただのポロリしやすいだけの小さいMGになってるからもう少し時間かけてやってほしい… いつの時代のMGの話をしてらっしゃるので…?
168 18/10/09(火)22:13:18 No.539459407
最近の変化だとポリキャップ無くなってきてるのが面白いね
169 18/10/09(火)22:13:28 No.539459451
私エモーションなんたら嫌い!!
170 18/10/09(火)22:13:34 No.539459488
リバイブの時点でもとのキットはあるからそっち作ってたらいいと思う
171 18/10/09(火)22:13:37 No.539459499
>リヴァイブの話になると口汚くなる人でてくるのこわい 前のHGが生産終了するわけでもないのに何が気にくわないんだろう… 前のHG買えばいいのに
172 18/10/09(火)22:13:41 No.539459519
RGは成型済みフレームがどんどん減っていってるな
173 18/10/09(火)22:13:56 No.539459590
キュベレイは顔がなんか優しいなと思って縁削って整えたらめっさカッコ良くなってびっくりした
174 18/10/09(火)22:13:57 No.539459597
>ハァー?ただのハッチオープンですが? >と言える方向に抑えた 好きに解釈してねって言ってるだけでアレンジとしてはかなり派手だろ
175 18/10/09(火)22:14:24 No.539459728
>もう練り込み足りないせいでただのポロリしやすいだけの小さいMGになってるからもう少し時間かけてやってほしい… また最近のRG作ってない事自己紹介しちゃって シナンジュ当たりの評判は最悪だったけどユニコーン以降どんどん改良されてるぞRG
176 18/10/09(火)22:14:27 No.539459746
グリモアは傑作キットだった
177 18/10/09(火)22:14:35 No.539459787
AGEプラモ定期的に再生産はされるんだけど ダブルオープラモとかよりも再生産の期間空きすぎない…?
178 18/10/09(火)22:14:55 No.539459905
「」、最近のRGは全然ポロリと無縁なんだ
179 18/10/09(火)22:14:55 No.539459907
プラモなんだから各々好き勝手にいじれよとか言ったら怒る?
180 18/10/09(火)22:15:07 No.539459962
初期HGUCはまだレーザー刻印じゃない時代だからいくらカトキが修正しても金型掘る人が再現できなきゃそこまでで終わりという悲しい時代だった
181 18/10/09(火)22:15:15 No.539459997
アレンジがどうたらみたいな話ってだいたい当時の模型誌とかでインタビューされてるのがギャグ
182 18/10/09(火)22:15:16 No.539460005
怒らない
183 18/10/09(火)22:15:23 No.539460042
リーオーNPDは貴重なバケツ頭ロボが作れる良いキット
184 18/10/09(火)22:15:36 No.539460098
まあAGEと00どっち優先させたがいいっつったら00だろうし
185 18/10/09(火)22:15:44 No.539460128
>陸ガンは色々変なところ治ってるしいいと思う 俺も最近までそう思おうとしてたけどやっぱ無理だった ガルバルディとか理想的なやつ見ちゃうと余計に
186 18/10/09(火)22:15:44 No.539460129
試作1号機から試作3号機までのリメイク欲しい
187 18/10/09(火)22:15:57 No.539460191
最新RGがマークトゥーくらいの状態からノルンサザビー買ったけど最近のRGはすごいね…
188 18/10/09(火)22:16:00 No.539460214
リーオーも完璧に劇中イメージ通りだったな
189 18/10/09(火)22:16:16 No.539460287
RGユニコーンの肩周りは固くて動かすの怖かったな…
190 18/10/09(火)22:16:21 No.539460315
>好きに解釈してねって言ってるだけでアレンジとしてはかなり派手だろ だってまずVer,KAですよ? 無難や設定順守求める相手じゃありませんよ?
191 18/10/09(火)22:16:21 No.539460316
>ダブルオープラモとかよりも再生産の期間空きすぎない…? いま10周年ボーナスタイムのOOと時期がずれてるAGEくらべて何の話…
192 18/10/09(火)22:16:59 No.539460505
去年から00推しが凄いよね
193 18/10/09(火)22:17:16 No.539460610
RGユニコーンのユニコーンモードが凄いムキムキで好きなんだ この気持ちわかってほしい
194 18/10/09(火)22:17:17 No.539460617
Gレコを見ろ!パーフェクトパックが再生産するたび消えていくぞ!
195 18/10/09(火)22:17:22 No.539460647
RGマークⅡは十分傑作キットじゃないか?
196 18/10/09(火)22:17:31 No.539460703
種系は全部リヴァイブしてくれ
197 18/10/09(火)22:17:32 No.539460708
00が十周年…?
198 18/10/09(火)22:17:48 No.539460801
AGEのキットは出来が良いからすぐ欲しいで手に入る状況になってほしいってのはわかる
199 18/10/09(火)22:18:20 No.539460972
高トルクパックとか出したらいくらになるかな… 模型誌の作例もプラ材の集合体と化してたけど
200 18/10/09(火)22:18:23 No.539460989
>RGマークⅡは十分傑作キットじゃないか? 書き方が悪かったけどマークトゥーは特に不満無いしめっちゃいい…ってなったよ! ガンダムザクストライク辺りは微妙だなぁと思ってた
201 18/10/09(火)22:18:26 No.539460997
>リーオーも完璧に劇中イメージ通りだったな いやリーオーはかなりアレンジ入ってるよ…
202 18/10/09(火)22:18:35 No.539461055
>私エモーションなんたら嫌い!! アレもリヴァイブよりさらに前から通常販売品について無いはず プレバンにたまにつくけど 基本Ver,KAZZかAGE-1手首流用したMGジェガン方式が今の主流
203 18/10/09(火)22:18:49 No.539461127
ギラギラーガのやたら長ったらしいシッポがなんか楽しい
204 18/10/09(火)22:18:53 No.539461149
淀みたら逆シャアとかF90とかころがってるんだけど あれって当時品じゃなくて最近でも生産してるモノなのかな
205 18/10/09(火)22:19:01 No.539461188
>RGマークⅡは十分傑作キットじゃないか? 武器小さい意外は完璧だと思ってる
206 18/10/09(火)22:19:03 No.539461201
RGはポロリ対策した結果初期のインジェクションフレームとリアルに存在したらこうなるという構造分割も忘れてしまっているのは事実だよね
207 18/10/09(火)22:19:08 No.539461228
GNフラッグ出してくれるわけじゃないからどうでもいい・・・
208 18/10/09(火)22:19:26 No.539461318
シルエットフォーミュラはちょっと前に再販したよ
209 18/10/09(火)22:19:32 No.539461349
>ガンダムザクストライク辺りは微妙だなぁと思ってた あの辺はまぁグレード初期なりの出来よね…仕方ないけど スカートとか動かしてるとポロポロするし
210 18/10/09(火)22:19:54 No.539461478
昔のMG今買うとめっちゃ安く感じる 3割引きデフォの時代ってのもあるけど
211 18/10/09(火)22:20:21 No.539461647
RGおっちゃん最初に組んだときマジで進化を感じたのう
212 18/10/09(火)22:20:24 No.539461661
棚が有限とはいえいつでも種ダブルオーAGE鉄血が買えるようにしておいてよやくめでしょ!
213 18/10/09(火)22:20:44 No.539461758
RGの06RはちゃんとRGザクのポロリ多発部分改修されてるのである
214 18/10/09(火)22:20:51 No.539461798
MGも時代と共に変わっていってるし…
215 18/10/09(火)22:21:13 No.539461903
>棚が有限とはいえいつでも種ダブルオーAGE鉄血が買えるようにしておいてよやくめでしょ! 小売が持たん時が来ているのだ!
216 18/10/09(火)22:21:17 No.539461923
いつでも買いたきゃみんなで買うしかないんだなあ
217 18/10/09(火)22:21:18 No.539461927
最近作った中で1番「ヤベェな」って思ったのはやっぱりバーザムなんだよなぁ
218 18/10/09(火)22:21:30 No.539461997
フリーダムのHGCEは頭とシールドの部分以外は好きなリニューアル
219 18/10/09(火)22:21:49 No.539462090
>あれって当時品じゃなくて最近でも生産してるモノなのかな 割としてるみたいね 旧キット買うと説明書にバンダイのURLとか印刷されてて不思議な気持ちになる
220 18/10/09(火)22:21:53 No.539462112
いつも思うけど3割引とかどこでやってんの…
221 18/10/09(火)22:22:29 No.539462291
作り直すくらいならラインナップを揃えて欲しいわ 最近やっとその方向に戻った感じ
222 18/10/09(火)22:22:37 No.539462336
フリーダムは旧キットが残念すぎた…
223 18/10/09(火)22:22:38 No.539462345
キンキラアレンジメントばっかりだったゆえHGCE傲慢の奥ゆかしさは好きよ
224 18/10/09(火)22:22:43 No.539462371
家に置いてある在庫が100を超えれば欲しいという気持ちも抑えられるようになるぞ… 違うんじゃ…これは老後の楽しみでな… 新しいバージョンでるんですか買います
225 18/10/09(火)22:22:59 No.539462468
今月はBBの再生産だ むしろ新製品の方が地味だ
226 18/10/09(火)22:23:01 No.539462478
RGでジェガン来ないかな… バーニア塗るのもう嫌だ…
227 18/10/09(火)22:23:13 No.539462542
リーオーはプラモデルとしたら出来いいんだけど ガンプラとしてみると試金石的な構成で煮詰まってなくて
228 18/10/09(火)22:23:14 No.539462544
F91系はMGのF91出る頃に再販したし逆シャアもジェガン合わせか知らんが最近やった
229 18/10/09(火)22:23:23 No.539462596
あの頭小さすぎなバーザムが何で絶賛されてるのかよく分かんない
230 18/10/09(火)22:23:25 No.539462600
MGジェガンは塗る必要などないぞ
231 18/10/09(火)22:23:33 No.539462644
逆に古いのに今見てもいい…ってなるキットというとどの辺だろう
232 18/10/09(火)22:23:42 No.539462693
一定期間積んで組まなかったら売りに出してまた新しいの買ってる…
233 18/10/09(火)22:23:45 No.539462717
ドム
234 18/10/09(火)22:24:11 No.539462830
>MGジェガンは塗る必要などないぞ まだバリエーション出てないし…
235 18/10/09(火)22:24:18 No.539462865
>フリーダムは旧キットが残念すぎた… ただの偶然だと思うけどフリーダムがイマイチなの多くてディスティニーが出来いいこと多かったよね フリーダム立体化しづらいのかね
236 18/10/09(火)22:24:24 No.539462894
老後は老眼というモデラー最大のラスボスが待ち受けるために積みは若い内に精算するべきなのじゃよ
237 18/10/09(火)22:24:27 No.539462915
ドムだな
238 18/10/09(火)22:24:43 No.539462995
リーオーは特徴である関節がでかいし隙間が目立つし足首微妙だしでイマイチだった
239 18/10/09(火)22:24:55 No.539463050
他の機体も設定画と比べたらみんな小顔だしザムだけ顔デカでも…
240 18/10/09(火)22:25:11 No.539463111
>逆に古いのに今見てもいい…ってなるキットというとどの辺だろう 各々の思い出補正に左右されるから何とも言えない 個人的には90年代前半と初期のMGは今見てもわくわくする
241 18/10/09(火)22:25:15 No.539463127
よくわかんないならそのままで良いと俺は思うんだよ
242 18/10/09(火)22:25:16 No.539463139
>あの頭小さすぎなバーザムが何で絶賛されてるのかよく分かんない デザイナー自身コンペでのインパクト重視で頭大きくしただけでアニメでは小さく書いてくれるでしょと思って書いたといってるの 設定画忠実は必ずしも幸せではないのよ
243 18/10/09(火)22:25:24 No.539463167
絶対キット化しないだろうなーってMSスクラッチしようとしてるけど必然的に資料少なくてつらあじ
244 18/10/09(火)22:25:38 No.539463229
なんかABSがKPSに変えられてる旧作なかったっけ?
245 18/10/09(火)22:25:41 No.539463241
>逆に古いのに今見てもいい…ってなるキットというとどの辺だろう ズゴックE バブルのパワーを感じる!
246 18/10/09(火)22:25:51 No.539463297
設定画設定画言ってる人は劇中作画見たことない人なんじゃねーかとつとに思う
247 18/10/09(火)22:26:10 No.539463392
>なんかABSがKPSに変えられてる旧作なかったっけ? 最近話題になったHGUCゲルググさん
248 18/10/09(火)22:26:22 No.539463457
長谷川指導員がエキスポで最近老眼でタッチゲートの後見えねえから気にならねえつってた
249 18/10/09(火)22:26:23 No.539463458
結構あるよ 流用キットだと大抵変更されてる
250 18/10/09(火)22:26:30 No.539463496
当時のストフリはガワラ先生の絵にはだいぶ似てると思う
251 18/10/09(火)22:27:07 No.539463688
>RGはポロリ対策した結果初期のインジェクションフレームとリアルに存在したらこうなるという構造分割も忘れてしまっているのは事実だよね その結果が早いペースで出すためだけに練り込み足らないRGをガンガン出してるのが月刊MGしてカラバリ系は毎月半額福袋行きだった頃を少し思い出す…
252 18/10/09(火)22:27:20 No.539463742
>長谷川指導員がエキスポで最近老眼でタッチゲートの後見えねえから気にならねえつってた ぶっちゃけすぎてダメだった
253 18/10/09(火)22:27:22 No.539463757
>当時のストフリはガワラ先生の絵にはだいぶ似てると思う いや似てねーよまでテンプレだ
254 18/10/09(火)22:27:52 No.539463904
>逆に古いのに今見てもいい…ってなるキットというとどの辺だろう 1/220アッシマーのプロポーションとディテールは今の基準で見ても満足できると思う このシリーズはアッシマーだけで気が何かおかしい
255 18/10/09(火)22:28:14 No.539464019
でもバーザムのあの頭は小さすぎない?
256 18/10/09(火)22:28:27 No.539464087
変にHGUC初期に出たのより今まで出なかったのが結果的によかったみたいなパターンはあるよね
257 18/10/09(火)22:28:29 No.539464094
じゃあでかくしたらいいだろ!!
258 18/10/09(火)22:28:58 No.539464242
空間歪みまくってるあの河森画稿渡されてプラモ作ってねとか俺だったら頭抱える
259 18/10/09(火)22:29:01 No.539464250
>>当時のストフリはガワラ先生の絵にはだいぶ似てると思う >いや似てねーよまでテンプレだ ポリの関係で脚が細くならないってのはHGCEと並べればはっきりすることだからなー 脚が細くなったんじゃなくて縦に伸びただけだコレ!?ってなる
260 18/10/09(火)22:29:06 No.539464279
MK-Ⅱに乗せてもちょうどいいのだあのバーザムの頭の小ささは
261 18/10/09(火)22:29:13 No.539464320
>でもバーザムのあの頭は小さすぎない? 胸のデカさのが問題とは思う
262 18/10/09(火)22:29:29 No.539464392
ディテールや可動は今基準で見たら当然劣るがプロポーションやスタイルはイケてるかも…?ってなる奴割とあると思うよ
263 18/10/09(火)22:29:55 No.539464520
>空間歪みまくってるあの河森画稿渡されてプラモ作ってねとか俺だったら頭抱える 白青GP01と灰青GP02もパーツパーツは出来がいいし…