ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/09(火)21:09:11 No.539438494
ベルガダロス作ったよ 元々説明書が無くて半額だったのかってきたから割と適当 塗装とか間違ってたらごめん…
1 18/10/09(火)21:10:03 No.539438823
ダロス?
2 18/10/09(火)21:11:34 No.539439329
ベルガ・ギロスだね 間違えたゴメン
3 18/10/09(火)21:11:49 No.539439416
ギロスに見えるが
4 18/10/09(火)21:12:30 No.539439653
足の裏ツルツル?
5 18/10/09(火)21:12:42 No.539439730
シェルフが飛んで攻撃するやつ!
6 18/10/09(火)21:13:27 No.539439972
いいね
7 18/10/09(火)21:15:34 No.539440625
チューブむき出しはやっぱり気になるな ザクから44年経ってるのに
8 18/10/09(火)21:16:46 No.539441010
そもそも何のチューブなんだろうな ザクからしてよくわからないチューブだったけど
9 18/10/09(火)21:17:47 No.539441361
流体パルスだよ
10 18/10/09(火)21:18:38 No.539441674
プロポーションはキットのまま? こんなにバランス良かったっけ
11 18/10/09(火)21:19:21 No.539441945
合わせ目がしんどいから作っただけでも大したものだよ
12 18/10/09(火)21:19:48 No.539442084
素組だよね なんか妙にかっこよく見えるが
13 18/10/09(火)21:19:53 No.539442115
めっちゃかっこいいな…
14 18/10/09(火)21:20:00 No.539442150
まあチューブなりが出てるとメカメカしくてかっこいいからな…
15 18/10/09(火)21:20:23 No.539442283
かっこいい…
16 18/10/09(火)21:21:10 No.539442549
デザイン的には現実の貴族の服の肩についてる あれみたいな感じでわざとパイプを出したんだっけ
17 18/10/09(火)21:21:20 No.539442606
こんなかっこよかったんだこいつ…
18 18/10/09(火)21:21:42 No.539442720
パイスーもなんかモコモコしてるしそういうのが流行ってるんだろう
19 18/10/09(火)21:21:47 No.539442749
こんなかっこいいキットだったっけこれ
20 18/10/09(火)21:22:11 No.539442886
REで出ないかな
21 18/10/09(火)21:22:15 No.539442907
この塗装が印象強すぎて一般兵用の白と紫の塗装をほとんど見かけない
22 18/10/09(火)21:22:34 No.539443023
ショットランサーもイカした武装だよね
23 18/10/09(火)21:22:42 No.539443060
F91作中でもザビーネ機くらいしか出てないしな
24 18/10/09(火)21:23:30 No.539443344
>プロポーションはキットのまま? >こんなにバランス良かったっけ 肩が長すぎる気がしたから短くした
25 18/10/09(火)21:24:06 No.539443548
当時は短足に見えがちだったから足の付け根の軸を下にずらす改造が流行ってたね 今見るとこれはこれでかっこいい
26 18/10/09(火)21:25:06 No.539443911
ギロスとダラスって量産機なの? あの二人の専用ってイメージだ
27 18/10/09(火)21:25:13 No.539443939
シンプルにめっちゃ丁寧に作ってて凄い
28 18/10/09(火)21:27:09 No.539444595
>肩が長すぎる気がしたから短くした バランスが纏まってていいね!
29 18/10/09(火)21:29:30 No.539445301
足がすごく動かしにくかった記憶がある あと肩も横に垂れてるのが邪魔で…
30 18/10/09(火)21:30:24 No.539445554
ちいせー! ベルガ・ギロスのコクピットハッチちいせー!
31 18/10/09(火)21:37:29 No.539447901
マット仕上げいいな
32 18/10/09(火)21:37:52 No.539448006
かっけえ…
33 18/10/09(火)21:41:08 No.539449095
さすが俺のMSだ
34 18/10/09(火)21:42:38 No.539449580
元のキットバランス変だし動かないしやけにバラバラになりやすいしF91シリーズで一番微妙だと思うのにこれはカッコいい…
35 18/10/09(火)21:42:48 No.539449633
黒のフラットは難しいね
36 18/10/09(火)21:47:15 [ス] No.539451044
だいぶ前に作ったの放置してたから忘れてるけど多分股関節の位置も下げたかな 俺もカッコ悪いと思ってたから最低限どこをいじればカッコ良くなるだろうと思っていじったから かっこいいって言ってもらえるとうれしいね 本当に肩と股間の位置しかいじってないから元々のキットの出来も良いんだろう
37 18/10/09(火)21:49:06 No.539451700
F91の頃は小型化の煽りでまたパイプが露出しちゃってる説
38 18/10/09(火)21:49:27 No.539451818
年取ったからか派手なのよりこう丁寧に組立塗装された作例が好き
39 18/10/09(火)21:49:48 No.539451941
>ギロスとダラスって量産機なの? >あの二人の専用ってイメージだ ベルガダラスがCV旗揚げ当初の指揮官機 ベルガギロスがこなれてきてアッパーバージョンとして出した後継の指揮官機 ビギナ・ギナがダギイルスの性能をさらにアップさせた高機動全振りの高級試作機
40 18/10/09(火)21:50:50 No.539452288
指揮官機だから他の部隊にも居るはずだ
41 18/10/09(火)21:57:19 No.539454439
>F91の頃は小型化の煽りでまたパイプが露出しちゃってる説 会社のレベルによって機体に収めきらなくなるってのはありそう
42 18/10/09(火)22:01:22 No.539455677
この角度だとかっこいいな
43 18/10/09(火)22:03:06 No.539456192
バランスが悪いだけで造型そのものは良かったってこと?