18/10/09(火)20:45:34 転勤多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)20:45:34 No.539430841
転勤多いひとはオンラインゲーム諦めた方がいいのかな...ポケットwifiでやろうと思ったらアプデだけで3g喰ってビックリした
1 18/10/09(火)20:48:03 No.539431625
はい
2 18/10/09(火)20:52:17 No.539433025
固定回線に変えればいはいじゃん
3 18/10/09(火)20:53:57 No.539433522
1年契約縛りのプロバイダとかあるでしょ
4 18/10/09(火)20:54:10 No.539433593
今の時代も無線だとラグで無理みたいなゲームけっこうあるんだな
5 18/10/09(火)20:55:19 No.539433969
出張感覚で転勤してるんだろうな
6 18/10/09(火)20:55:26 No.539434004
WiMAXでいいんじゃね
7 18/10/09(火)20:57:33 No.539434676
ネカフェいけ
8 18/10/09(火)20:58:48 No.539435048
3~6ヶ月単位で転勤する技術指導員のお仕事してるけどネット回線スレ画だよ PS4やSwitchでのオンゲはコレでも問題ないとは思ってる 相手の方にどう影響出てるのかは正直わからん ハイスペPC所有してないから太くないとラグ出るゲームは遊んでない
9 18/10/09(火)20:58:51 No.539435062
wimax使ってるけどゴミだよ 今度引っ越した時はちゃんと家に回線引きたい
10 18/10/09(火)20:59:30 No.539435262
多分アップデート数Gとかの方が大変だと思う
11 18/10/09(火)21:03:00 No.539436416
softbank airってやつはどうなんだろ 家に置くだけで回線使えるやつ
12 18/10/09(火)21:03:12 No.539436465
対戦とかよりもアプデできついんだよこの手の回線 WiMAXでも確か3日で10GBで制限かかるはずだからアプデ相次ぐとちょっときつい
13 18/10/09(火)21:03:23 No.539436525
繁忙期の光回線開通は1ヶ月はかかるしな
14 18/10/09(火)21:04:19 No.539436833
>softbank airってやつはどうなんだろ >家に置くだけで回線使えるやつ 持ち運べないポケットワイファイと思ってもらえれば
15 18/10/09(火)21:04:47 No.539436979
電波強い地域でないと死ぬ死んだ LTE回線使って何とかすると通信制限で死ぬ死んだ これだから田舎は嫌なんだ
16 18/10/09(火)21:04:48 No.539436993
>持ち運べないポケットワイファイと思ってもらえれば 速度や安定性はどう?
17 18/10/09(火)21:05:33 No.539437259
>速度や安定性はどう? 地域によって変わるんでなんとも…
18 18/10/09(火)21:05:55 No.539437402
パケ放題みたいなちょっと高いサービスのところないの?
19 18/10/09(火)21:06:13 No.539437505
こういうのがギガが減るってやつなのか
20 18/10/09(火)21:06:22 No.539437551
Airはエリア考慮してもわざわざ契約する意味はほぼない 抱き合わせで仕方なく…ってのならわかるけど
21 18/10/09(火)21:07:12 No.539437829
>softbank airってやつはどうなんだろ >家に置くだけで回線使えるやつ これ使って格ゲーやってる 流石にラグが発生するときもあるけど基本的には問題なくプレイできてるよ
22 18/10/09(火)21:08:59 No.539438439
Airはそもそも基本移動できないからただ単にあれを契約する意味ってのはほぼない 店もわかっててほぼ携帯との抱合せ
23 18/10/09(火)21:10:36 No.539439025
有線刺せる充電器を後から買ったけど通信良くなったのかはわからん…
24 18/10/09(火)21:10:47 No.539439085
使い放題のwifi契約しても上限のデータ量を余裕で突破してしまうので 月末は通信制限されて糞になる
25 18/10/09(火)21:11:04 No.539439169
普段はWiMAX使ってるけど スマホリセットした時とかダウンロード多くなりそうな時は実家行って光回線使ってる
26 18/10/09(火)21:11:52 No.539439439
充電器にLANさして何になるんだ
27 18/10/09(火)21:12:01 No.539439494
>有線刺せる充電器を後から買ったけど通信良くなったのかはわからん… 別にクレードル使っただけなら電波の受信感度に差なんてほぼない アンテナ内蔵してるって謳ってるやつもほぼ効果ない 例外はホームモデルで外部アンテナつなげるやつ あれは明確に効果がある
28 18/10/09(火)21:13:29 No.539439980
転職した方が早そうだな
29 18/10/09(火)21:13:47 No.539440078
WimaxはRacouponが生きてたらサブに置いとく意味あったんだけど あいつ死んだしな…
30 18/10/09(火)21:14:49 No.539440381
前にWiMAXにしたときpignがかなり酷かった
31 18/10/09(火)21:14:58 No.539440433
住んでるとこに無料Wi-Fiあるけど時間によって何時間か切断されるからスレ画と併用してる 基本的に何かをダウンロードする時は固定回線だな
32 18/10/09(火)21:15:42 No.539440667
固定回線あるネカフェでDLとかできないんです?
33 18/10/09(火)21:16:45 No.539440999
>前にWiMAXにしたときpignがかなり酷かった 2+で国内鯖のゲームにつないで100強ぐらいだったな まあできんこっちゃないけど…みたいな
34 18/10/09(火)21:18:09 No.539441483
アケゲーマーで家庭用ゲームほとんどやらないからスレ画で事足りてるけど家でやる人は向かないと思う
35 18/10/09(火)21:19:39 No.539442023
気付いたら固定でも2年縛りとかやってんのね 古い契約でずっときてたから知らなかった
36 18/10/09(火)21:20:00 No.539442152
>2+で国内鯖のゲームにつないで100強ぐらいだったな 地域にもよるだろうけど最近だとかなり早いんじゃないの?
37 18/10/09(火)21:21:00 No.539442483
転勤多いと身の回りの家具やらがどんどん質素になっていってこれでいいのかなってなる 働くために生きてるんじゃないのに
38 18/10/09(火)21:21:29 No.539442654
>転勤多いと身の回りの家具やらがどんどん質素になっていってこれでいいのかなってなる >働くために生きてるんじゃないのに その分貯金して転勤しなくなったらぱっと使えばええねん
39 18/10/09(火)21:21:55 No.539442799
今会社の寮に居るから固定回線引けなくてSoftBankair使ってるけど 最近22時前後の時間帯で配信とか見てるとすぐクルクルしてしまう 来月二年契約切れるしWiMAXにするかいっそ寮出るか悩む…
40 18/10/09(火)21:23:14 No.539443258
>地域にもよるだろうけど最近だとかなり早いんじゃないの? めっちゃよかったら50切るぐらいだろうけど 大半はそっから100ぐらいをうろうろするあたりだと思う ただこれすらそもそも気象条件にすら左右されるからやっぱり基本的に向いてないわな
41 18/10/09(火)21:23:16 No.539443266
su2648219.png スレ画使ってるから今計測してみたらこんなもんだった これでも前の機種よりは二倍くらい早くなった
42 18/10/09(火)21:24:26 No.539443679
>su2648219.png >スレ画使ってるから今計測してみたらこんなもんだった >これでも前の機種よりは二倍くらい早くなった うちの固定回線の3倍ぐらい早いな
43 18/10/09(火)21:24:45 No.539443779
WiMAX使ってるけど20Mbpsならいい方でだいたい5~15Mbpsくらいだ 移動しながら使うともっと遅くなるし安定しない
44 18/10/09(火)21:25:01 No.539443880
WiMAXならギガ法大にしないと大型アプデやろうもんならひと月地獄になるぞ なった
45 18/10/09(火)21:25:48 No.539444148
3日間10Gって実際どれくらいで使っちゃうんだろう スレ画気になるけど動画観たりゲームもダウンロードするし すぐ制限になりそうで怖い
46 18/10/09(火)21:27:14 No.539444621
>3日間10Gって実際どれくらいで使っちゃうんだろう >スレ画気になるけど動画観たりゲームもダウンロードするし >すぐ制限になりそうで怖い 多分そのレベルならすぐ超える程度 以前の規制内容なら規制後も2~3Mbpsぐらいは出ていて割と使えたんだけど 今は時間で変わるとはいえ1Mbpsだからね
47 18/10/09(火)21:27:34 No.539444721
>su2648219.png うちの固定回線は下り10Mbpsぐらいだけど普通にオンゲやれてるぞ!
48 18/10/09(火)21:28:17 No.539444923
>うちの固定回線は下り10Mbpsぐらいだけど普通にオンゲやれてるぞ! 未だに速度だけで決まると思ってるやつ久々に見た
49 18/10/09(火)21:28:40 No.539445037
>うちの固定回線は下り10Mbpsぐらいだけど普通にオンゲやれてるぞ! オンゲはどっちかというとそこよりpingの重要だ 左の70って出てる奴
50 18/10/09(火)21:29:01 No.539445153
茨城に転勤になった友人がポケットWi-Fi導入したけど電波届かなくて絶望してた
51 18/10/09(火)21:29:29 No.539445298
>茨城に転勤になった友人がポケットWi-Fi導入したけど電波届かなくて絶望してた Wimax2+ならレンタルあったのに…
52 18/10/09(火)21:29:49 No.539445386
ソフトバンクAirは悪くないな でも地域やマンションによってだいぶ違うっぽいので出来れば引っ越し先住所がわかった時点で ソフバンのお店や電話サービスに連絡してこの住所大丈夫?と確認するといい
53 18/10/09(火)21:30:10 No.539445488
>茨城に転勤になった友人がポケットWi-Fi導入したけど電波届かなくて絶望してた だから契約する前に公式サイトで受信範囲は見ておけとあれほど…
54 18/10/09(火)21:30:14 No.539445513
>多分そのレベルならすぐ超える程度 >以前の規制内容なら規制後も2~3Mbpsぐらいは出ていて割と使えたんだけど >今は時間で変わるとはいえ1Mbpsだからね 1Mは流石に…
55 18/10/09(火)21:30:26 No.539445565
昔のディアブロとかラグナロクオンラインてよく56k回線でやれたよな
56 18/10/09(火)21:30:35 No.539445623
諦めてオンには来ないでくれ
57 18/10/09(火)21:31:11 No.539445799
>3日間10Gって実際どれくらいで使っちゃうんだろう 将太の寿司読んでた時は1日10巻ペースで余裕で10GB超えた
58 18/10/09(火)21:31:18 No.539445843
地域や立地で変わるってのがな… ベストエフォートとか理屈はわかるけど恩恵変わって値段一緒は納得行かない…
59 18/10/09(火)21:32:00 No.539446076
ここ見るだけならWiMAXで十分…
60 18/10/09(火)21:32:01 No.539446088
>>3日間10Gって実際どれくらいで使っちゃうんだろう >将太の寿司読んでた時は1日10巻ペースで余裕で10GB超えた おのれ笹寿司
61 18/10/09(火)21:32:17 No.539446190
制限かかってもどうしようもないって程ではないけどね 塩の画像中々開かないんですけお!ってなる程度
62 18/10/09(火)21:33:05 No.539446427
容量気にしだして思うのは世の中のサイトは無駄な広告が多すぎる
63 18/10/09(火)21:33:36 No.539446618
WiMAXの制限かかる時間帯って20時~2時だっけ 制限かかったら早寝早起きしよう!
64 18/10/09(火)21:34:27 No.539446883
>容量気にしだして思うのは世の中のサイトは無駄な広告が多すぎる 実際あの手のがトラフィックの半分を占めてるって話もあるからなあ
65 18/10/09(火)21:35:02 No.539447088
流石に動画配信とか見れないときつい
66 18/10/09(火)21:36:24 No.539447547
ショッピングモールのキャッチに捕まって月6000で100GB使えるやつに入っちゃったけど使いきれてはいないな でもまぁ満足してる
67 18/10/09(火)21:38:37 No.539448265
今週末WiMAXレンタルして電波の入り確認してみるかな…
68 18/10/09(火)21:39:07 No.539448413
WiMAX契約しちゃったけどこのスレ見て不安になってきた so-netだから3年縛りだし…
69 18/10/09(火)21:39:30 No.539448543
wimaxは周波数の関係上屋内弱いこと多いから部屋で使うならテストしないと
70 18/10/09(火)21:40:31 No.539448905
違約金なんて一万そこらだろう気軽にいこう
71 18/10/09(火)21:41:31 No.539449228
>WiMAX契約しちゃったけどこのスレ見て不安になってきた >so-netだから3年縛りだし… 寛容な心で接すれば怖くないよ
72 18/10/09(火)21:42:43 No.539449602
別にアクションゲームが全てじゃないだろ シャドバとかハースでもやってな
73 18/10/09(火)21:42:43 No.539449606
最初から高望みしない心が大切 高解像度の動画と通信環境の要求シビアなゲームは諦めろ
74 18/10/09(火)21:42:47 No.539449629
racouponが死んだばかりに
75 18/10/09(火)21:43:39 No.539449920
週末のCoD 俺はSoftBankAirで行く!
76 18/10/09(火)21:44:47 No.539450283
>週末のCoD >俺はSoftBankAirで行く! Day1パッチが50GB超えらしいぜ