虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)20:41:19 「」太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)20:41:19 1hbLhYoM No.539429613

「」太はどう思う?

1 18/10/09(火)20:41:46 No.539429757

思い出した?

2 18/10/09(火)20:42:00 1hbLhYoM No.539429823

25年ぶりの新作だから最後まで付き合うけど またあの幸福の科学みたいなアニメ見せられると思うとうんざりする

3 18/10/09(火)20:42:10 No.539429860

ちょっと色々聞きたいんだけど?

4 18/10/09(火)20:42:35 No.539429986

無愛想な宇宙人だと思った

5 18/10/09(火)20:43:24 No.539430216

↓↓↓↓↓ 今すぐ思い出すにはここをクリック! ↑↑↑↑↑

6 18/10/09(火)20:44:17 No.539430469

元はもっとショボイ感じのCGとかたっぷりだったのを思い出した…

7 18/10/09(火)20:45:16 No.539430755

オリジナルで一番しょぼいのはヒロインの顔と演技力だぞ 思い出さなくていいぞ「」太

8 18/10/09(火)20:45:43 No.539430894

人間パートのスカした間がなんとも耐え難かったけど 戦闘シーンは茶化さずガッチリやってて好感持てた

9 18/10/09(火)20:45:52 No.539430942

何でもいいからネタバレしてくれよ!

10 18/10/09(火)20:46:25 No.539431131

最初の数分ぐらいめっちゃ音小さくて最大まで音量上げたら落雷でびっくりしたんですけお…

11 18/10/09(火)20:46:43 No.539431218

ネタバレは駄目だぞ「」太

12 18/10/09(火)20:47:41 No.539431509

好みのヒロインだったからブス扱いがシンプルにむかつく

13 18/10/09(火)20:47:45 No.539431535

>人間パートのスカした間がなんとも耐え難かったけど なんかタレント起用した劇場アニメ味あった

14 18/10/09(火)20:47:55 No.539431586

公式サイトの次回紹介見る限り2話でも説明する気ないなこのグリッドマン

15 18/10/09(火)20:48:42 No.539431830

>好みのヒロインだったからブス扱いがシンプルにむかつく よし!新しい怪獣でその掲示板を攻撃するのだ武史よ!

16 18/10/09(火)20:48:44 No.539431843

ドラマっぽい感じの演技好き

17 18/10/09(火)20:48:53 No.539431892

使命果たした?

18 18/10/09(火)20:49:58 No.539432232

アマプラで見直してたら最初の光が飛び散るシーン、よく見たら中央付近に小さな光があったね やっぱアシストウェポンとグリッドマンと裕太かな

19 18/10/09(火)20:50:03 No.539432257

微妙な会話のぎこちなさとかウルトラマン好き発言とか 記憶喪失の主人公とか全体的に嫌な予感が漂うのは否めない

20 18/10/09(火)20:50:06 No.539432266

ウルトラシリーズとか言ってたからあの世界ではウルトラマンが放映されてるんかな

21 18/10/09(火)20:51:12 No.539432655

長谷川脚本に対するイヤな信頼感

22 18/10/09(火)20:51:48 No.539432867

教室内でボール遊びしてたあの女子はどうなったんですか!

23 18/10/09(火)20:52:12 No.539432991

トリガーの「僕たちアニメでこんなことやっちゃうんですよ?」みたいなイキリ芸がどう転ぶかだよな 今んとこ上手くハマってると思うが

24 18/10/09(火)20:52:24 No.539433069

でもザギさんはOPの伏線以外ははギリギリまで隠してたし…

25 18/10/09(火)20:52:25 No.539433072

>ウルトラシリーズとか言ってたからあの世界ではウルトラマンが放映されてるんかな まぁこの世界でもグリッドマンを見てた人はすくな…

26 18/10/09(火)20:52:47 No.539433191

スペシャルドッグも食べられる状態だったし大丈夫だよきっと

27 18/10/09(火)20:52:51 No.539433209

(バウンドする火の玉)

28 18/10/09(火)20:53:13 No.539433321

>教室内でボール遊びしてたあの女子はどうなったんですか! それは次回じゃない?

29 18/10/09(火)20:53:49 No.539433474

まあ原作愛は深そうだし今回は期待

30 18/10/09(火)20:54:13 No.539433605

>スペシャルドッグも食べられる状態だったし大丈夫だよきっと (…すぞ)

31 18/10/09(火)20:54:30 No.539433717

俺の名前がガチで佑太なんですけお…

32 18/10/09(火)20:54:43 No.539433788

私は

33 18/10/09(火)20:54:55 No.539433853

>俺の名前がガチで佑太なんですけお… だったら早く使命を果たすんだ!

34 18/10/09(火)20:55:06 No.539433910

「」太はいけない 寿司握ってる方しか思い浮かばない

35 18/10/09(火)20:55:07 No.539433911

>俺の名前がガチで佑太なんですけお… 使命を思い出すんだ

36 18/10/09(火)20:55:08 No.539433916

グリ

37 18/10/09(火)20:55:16 No.539433951

今回は借り物だし無茶はしないと思いたい 監督が自分で描くとパロディっぽくなるから避けてるって言うくらい気は遣ってる

38 18/10/09(火)20:55:51 No.539434141

グリッドマンFから色々とって来てるけど5つの軍団ってほど敵いなさそう

39 18/10/09(火)20:55:59 No.539434184

ビンボー中学生にはジャンクがお似合いだぜ! ギャハハハハ!

40 18/10/09(火)20:56:46 No.539434418

>ビンボー中学生にはジャンクがお似合いだぜ! >ギャハハハハ! メモリ買い占めをする笹…たけし

41 18/10/09(火)20:57:17 No.539434585

>グリッドマンFから色々とって来てるけど5つの軍団ってほど敵いなさそう 1クールだしな…

42 18/10/09(火)20:57:37 No.539434687

GJ部だったり寿司だったり凄いな

43 18/10/09(火)20:59:50 No.539435370

ヨシ!

44 18/10/09(火)21:00:53 No.539435728

やっぱりこのグリッドマンさんは寒色がすぎるんでもうちょっと赤みが欲しいかなって

45 18/10/09(火)21:01:36 No.539435962

>ヨシ! どうして夜中に起きてるんですか?

46 18/10/09(火)21:02:24 No.539436234

いまみてて普通におもしろかったけど幸福の科学みたいなアニメなの?

47 18/10/09(火)21:02:35 No.539436297

>やっぱりこのグリッドマンさんは寒色がすぎるんでもうちょっと赤みが欲しいかなって 2話でもう赤くなるっぽい

48 18/10/09(火)21:03:10 No.539436457

これはグローイングフォーム的なやつでしょ

49 18/10/09(火)21:03:35 No.539436589

>ヨシ! ヨシ!

50 18/10/09(火)21:04:07 No.539436757

どうして夜中に起きてるんですか?

51 18/10/09(火)21:05:47 No.539437354

意識高そうな人間パートをぶち壊す怪獣って感じでめっちゃ良かった 監督的にも意識した感じっぽいし

52 18/10/09(火)21:08:05 No.539438124

6割くらいライトニングアタッカーじゃん! su2648197.jpg

53 18/10/09(火)21:09:09 No.539438486

>いまみてて普通におもしろかったけど幸福の科学みたいなアニメなの? IDを見るんだ「」太 後自分の感覚を信じるんだ「」太

54 18/10/09(火)21:09:54 No.539438776

リアルタイムで見てたけど記憶にあるのが ・バニラとアボラスのパチモンみたいなのがエアコンとか操作して寝てるヒロイン達を苦しめてるところ ・敵のオタクがヒロインにウエディングドレス着てるコラ作ってそれがネットに流出 的な話しか思い出せない

55 18/10/09(火)21:10:03 No.539438828

>6割くらいライトニングアタッカーじゃん! >su2648197.jpg 何気に1話でも劇中でライトニングアタッカーじゃんってコメントが流れてる場面有る

56 18/10/09(火)21:10:07 No.539438863

「」が赤くなる赤くなるっていうとなんか違う想像しちゃう

57 18/10/09(火)21:11:26 No.539439276

デザイナー一緒だっけ

58 18/10/09(火)21:11:37 No.539439343

俺が思い出せるのはパソコンでワクチンつくる話かな

59 18/10/09(火)21:11:43 No.539439386

ちょっとデジモンを思い出した

60 18/10/09(火)21:12:41 No.539439719

デジモンとかロックマンエグゼより古いぞ win95が出る前だしそもそもPCが一般的じゃなかった

61 18/10/09(火)21:13:37 No.539440023

戦闘コードまだ入ってないしな

62 18/10/09(火)21:13:49 No.539440090

使命を思い出してくれ…ユナイト…ユナイト…

63 18/10/09(火)21:14:23 No.539440240

早すぎた名作って言われてるよね

64 18/10/09(火)21:14:24 No.539440249

アマプラに特撮の追加されてるな >第19話 セクシー婦警SOS! 火炎怪獣メカフレムラー登場 のサムネで駄目だった

65 18/10/09(火)21:14:35 No.539440311

>使命を思い出してくれ…ユナイト…ユナイト… アーツ楽しみだね…

66 18/10/09(火)21:14:50 No.539440390

>win95が出る前だしそもそもPCが一般的じゃなかった ジャンクがどうみてもジャンクだもんなアレ…

67 18/10/09(火)21:16:09 No.539440811

たけしエロかもしれん

68 18/10/09(火)21:16:38 No.539440960

>アカネちゃんエロかもしれん

69 18/10/09(火)21:17:15 No.539441183

インターネットじゃなくてパソコン通信の時代だったよね

70 18/10/09(火)21:17:24 No.539441237

ヒロインの足太くない?

71 18/10/09(火)21:17:36 No.539441294

ヒロイン可愛いけど作劇の都合上あんまり出番無さそうなのが

72 18/10/09(火)21:17:44 No.539441344

>ヒロインの足太くない? お嫌いですか?

73 18/10/09(火)21:17:45 No.539441347

うんこでてますよ

74 18/10/09(火)21:19:12 No.539441899

なんか妙に愛嬌のある火炎弾の吐き方しやがって…

75 18/10/09(火)21:19:32 No.539441995

>何気に1話でも劇中でライトニングアタッカーじゃんってコメントが流れてる場面有る でも完全ってほどじゃないから6割にしたんじゃん!分かれよ「」太!

76 18/10/09(火)21:19:36 No.539442006

ちんちんにぐりぐりくる女の子でとてもいいとおもいました視聴継続です

77 18/10/09(火)21:19:40 No.539442028

>>ヒロインの足太くない? >お嫌いですか? 大好きです…

78 18/10/09(火)21:20:30 No.539442314

>ちんちんにぐりぐりくる女の子でとてもいいとおもいました視聴継続です 女の子がえっちでかわいくてグリッドマンもかっこいいので今のところ今期一番楽しみなアニメだ

79 18/10/09(火)21:20:42 No.539442388

>ウルトラシリーズとか言ってたからあの世界ではウルトラマンが放映されてるんかな 完全にライトニングアタッカーって書き込み見るに少なくともニュージェネは放送してる

80 18/10/09(火)21:23:09 No.539443224

多分グリッドマンだけ放送しなかった世界なんだろう… そういやウルトラマンが放送してる世界にウルトラマンが行くって言う話があったけどあれなんのやつだったっけ…

81 18/10/09(火)21:23:27 No.539443328

>多分グリッドマンだけ放送しなかった世界なんだろう… >そういやウルトラマンが放送してる世界にウルトラマンが行くって言う話があったけどあれなんのやつだったっけ… ガイアの映画?

82 18/10/09(火)21:24:03 No.539443530

>ID:1hbLhYoM

83 18/10/09(火)21:24:25 No.539443676

メビウスのウルトラ8兄弟もそんなだった気がする

84 18/10/09(火)21:24:31 No.539443706

>そういやウルトラマンが放送してる世界にウルトラマンが行くって言う話があったけどあれなんのやつだったっけ… ティガ

85 18/10/09(火)21:25:52 No.539444171

>ガイアの映画? >メビウスのウルトラ8兄弟もそんなだった気がする >ティガ 割と多いな…

86 18/10/09(火)21:28:54 No.539445121

ダメだったかどうかは最終回迎えてから判断すりゃいいな

87 18/10/09(火)21:33:37 No.539446626

新谷良子なのに変な声じゃなかった!

88 18/10/09(火)21:34:30 No.539446905

このアングルはオルガを思い出してしまう

89 18/10/09(火)21:34:44 No.539446990

>・バニラとアボラスのパチモンみたいなのがエアコンとか操作して寝てるヒロイン達を苦しめてるところ 多分その回今アマプラで見たわ 弟が氷漬けになって絶命寸前って感じでエグかった

90 18/10/09(火)21:35:02 No.539447085

元は割と低予算感バリバリだったよね…

91 18/10/09(火)21:35:54 No.539447343

なんだ幸福の科学って

92 18/10/09(火)21:37:39 No.539447949

円谷は基本的に予算無いから…

93 18/10/09(火)21:38:21 No.539448163

アニメーター見本市の時のネットワーク移動する時のペラペラ感再現凄い再現だと思った

94 18/10/09(火)21:38:26 No.539448192

ウンコ付きの話なんざ聞かんでよろしい

95 18/10/09(火)21:38:33 No.539448232

>元は割と低予算感バリバリだったよね… 当時のビデオ合成はまだ未熟で違和感があったり安っぽく見えたけどむしろそっちにお金掛かるので登場怪獣を1クール分だけ着ぐるみ作って改造で使いまわすって方法で予算を抑えてた

96 18/10/09(火)21:39:13 No.539448443

アニメーター見本市の時のネットワーク移動する時のペラペラ感再現凄い再現だと思った

97 18/10/09(火)21:40:37 No.539448935

>当時のビデオ合成はまだ未熟で違和感があったり安っぽく見えたけどむしろそっちにお金掛かるので登場怪獣を1クール分だけ着ぐるみ作って改造で使いまわすって方法で予算を抑えてた 本物のCG使うと金がかかり過ぎるからミニチュアでCG再現するねって時代だったな

↑Top