18/10/09(火)20:24:26 『黄金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)20:24:26 No.539424556
『黄金体験』第一楽章
1 18/10/09(火)20:25:24 No.539424815
このヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトには夢があるッ!!
2 18/10/09(火)20:25:41 No.539424887
だめだった
3 18/10/09(火)20:26:14 No.539425051
時代背景丸っきり変わってるじゃねーか!
4 18/10/09(火)20:26:31 No.539425138
ゴールド・エクスペリエンス・レクィエムってそういう…
5 18/10/09(火)20:26:52 No.539425240
代表曲はサザエさんのテーマ
6 18/10/09(火)20:31:32 No.539426639
大統領じゃねーか!
7 18/10/09(火)20:32:02 No.539426803
ジョルノ・ジョバッハ
8 18/10/09(火)20:32:18 No.539426875
>このヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトには夢があるッ!! 荒木がモーツァルトの半生漫画化したらすげぇ面白そうだな…
9 18/10/09(火)20:32:43 No.539426970
>ゴールド・エクスペリエンス・レクィエムってそういう… それではお聞きください https://www.youtube.com/watch?v=sGascpwLfHU&list=RDsGascpwLfHU&start_radio=1&t=10
10 18/10/09(火)20:32:48 No.539426997
モーツァルトってそんなカッコいい名前なのか…
11 18/10/09(火)20:33:16 No.539427147
確かに音楽家っぽい髪型なのにそこはかとなく何か違う感あってダメだった
12 18/10/09(火)20:33:20 No.539427158
>『黄金体験』第一楽章 字面はすごくかっこいい
13 18/10/09(火)20:33:48 No.539427273
髪型はモーツァルトよりもバッハに近い気がする
14 18/10/09(火)20:33:56 No.539427304
モーツァルトの部分が一番カッコよくないなんて知らなかった…
15 18/10/09(火)20:34:31 No.539427490
レクイエムは未完成で死んだけど弟子が必死になって書き上げたって点もなんか漫画っぽい
16 18/10/09(火)20:34:52 No.539427596
イタリアの音楽家ってだれがいるんだい
17 18/10/09(火)20:35:29 No.539427772
生まれろ……新しい旋律よ…
18 18/10/09(火)20:35:39 No.539427835
>イタリアの音楽家ってだれがいるんだい ヴェルディとかロッシーニとか
19 18/10/09(火)20:36:16 No.539428024
ヴォルフガングクラウザーの元ネタなくらいだからな ステージBGMもレクイエムだし
20 18/10/09(火)20:37:04 No.539428275
レクイエムはヴェルディの方もあるしな バトルロワイアルで有名なやつ
21 18/10/09(火)20:37:20 No.539428348
>レクイエムは未完成で死んだけど弟子が必死になって書き上げたって点もなんか漫画っぽい モーツァルト枠ブチャラティの方がそれっぽくなるんじゃ
22 18/10/09(火)20:37:46 No.539428452
スタンド能力すら変わってんじゃねーか!
23 18/10/09(火)20:37:56 No.539428504
>イタリアの音楽家ってだれがいるんだい プッチーニ
24 18/10/09(火)20:39:07 No.539428866
>レクイエムは未完成で死んだけど弟子が必死になって書き上げたって点もなんか漫画っぽい 『終わり』に辿り着けなかったのか
25 18/10/09(火)20:40:37 No.539429369
ワンピースで見た
26 18/10/09(火)20:40:39 No.539429379
臨終の際に天に片手突き上げて死んだヤツ
27 18/10/09(火)20:41:04 No.539429524
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム ニ短調 K.626
28 18/10/09(火)20:43:51 No.539430336
ギャングスターじゃなくてピアニストを目指すジョルノか・・・
29 18/10/09(火)20:45:35 No.539430847
幼い頃に音楽に助けられ サッカー選手よりもミュージック・スターにあこがれるようになったのだ!
30 18/10/09(火)20:45:50 No.539430931
モーツァルトはドイツからオーストリアにやってきたんだっけ?
31 18/10/09(火)20:46:11 No.539431037
あらゆる物から音楽を生み出す能力
32 18/10/09(火)20:46:49 No.539431245
あのショパンはうまいからな...
33 18/10/09(火)20:47:34 No.539431472
楽譜に生命を与える能力
34 18/10/09(火)20:48:32 No.539431769
その音楽を聞くと見えなかった目が見えたりしそう
35 18/10/09(火)20:48:55 No.539431900
>楽譜に生命を与える能力 スタンドじゃなくても荒木絵で映えそうだ
36 18/10/09(火)20:50:10 No.539432287
ブチャラティ…!あの時既に耳が……!
37 18/10/09(火)20:51:16 No.539432673
運命ってそういう…
38 18/10/09(火)20:51:36 No.539432794
この音は!ウソをついている音だぜ・・・・・・
39 18/10/09(火)20:52:06 No.539432956
>この音は!ウソをついている音だぜ・・・・・・ なんか普通にありそうなフレーズで困る
40 18/10/09(火)20:52:59 No.539433255
サリエリの暗殺説を上手く料理すれば本当にバトル漫画にできそう
41 18/10/09(火)20:56:02 No.539434202
>楽譜に生命を与える能力 産まれろ…音符よ…!
42 18/10/09(火)20:56:19 No.539434282
ほざくかサリエリーッ!
43 18/10/09(火)20:56:51 No.539434447
第四楽章は絶対に作らない奴がいる
44 18/10/09(火)20:57:22 No.539434613
俺のケツをなめろって言いそう
45 18/10/09(火)20:59:03 No.539435136
ファの音は縁起が悪いとか このド低音がァ―――っ!!とか 「」はセンスが高い
46 18/10/09(火)21:00:39 No.539435652
『バッハ・オントゥ・ディス』ッ!
47 18/10/09(火)21:02:43 No.539436330
>俺のケツをなめろって言いそう あいつ下ネタ多すぎる…
48 18/10/09(火)21:03:46 No.539436653
音使いは何人かいるけど音楽使いって居ないよね?
49 18/10/09(火)21:04:07 No.539436758
黄金の旋律
50 18/10/09(火)21:05:22 No.539437197
変人偏屈列伝じゃねーか!
51 18/10/09(火)21:08:27 No.539438259
永遠に交響曲を完成させられなくなるディアボロ
52 18/10/09(火)21:15:17 No.539440531
うんこ好きそう
53 18/10/09(火)21:16:56 No.539441070
ジョルノ・ジョバルディ
54 18/10/09(火)21:17:15 No.539441182
これはこれで面白そう
55 18/10/09(火)21:18:04 No.539441447
ジョパン
56 18/10/09(火)21:18:33 No.539441643
やめろッこんなものーーー!!!