18/10/09(火)20:16:21 詰め込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)20:16:21 No.539422115
詰め込み低価格BDもっと増えろ
1 18/10/09(火)20:18:59 No.539422922
増えろっていうか最初からこれで出して欲しい
2 18/10/09(火)20:20:17 No.539423336
北米版は
3 18/10/09(火)20:21:32 No.539423670
出来るんじゃないか
4 18/10/09(火)20:29:32 No.539426037
画質ってどれくらい変わるの?
5 18/10/09(火)20:30:31 No.539426331
GJ部
6 18/10/09(火)20:31:57 No.539426770
ロストレージやソーマなんかは最初から全部入りとバラ売り並行してリリースとかもやってるしこういうの精力的なのはいいぞワーナー
7 18/10/09(火)20:35:33 No.539427805
詳細な解説やら特典物や所有欲が ディスク入れ替えの手間のない配信やCM入ってても一時に見れる録画を上回るのはよっぽどその作品好きじゃないとな…
8 18/10/09(火)20:38:35 No.539428713
バハジェネもほぼ本編だけのボックスだったけど画質は気にならなかったな
9 18/10/09(火)20:39:46 No.539429092
何よりも入れ替えるのがめんどくさいからな
10 18/10/09(火)20:42:47 No.539430045
未だにVHS時代の体質こびりついてるのは早くなくなって欲しいね
11 18/10/09(火)20:44:23 No.539430497
入れ替えもだけど場所取るのもめんどい
12 18/10/09(火)20:44:24 No.539430500
最近増えた1クール2ボックス形態が楽で好きだ 毎月届くのは結構しんどい
13 18/10/09(火)20:45:17 No.539430763
個人的には大事に見たいやつは普通にソフト買うし そうじゃないやつは配信で良いかなってなるしで わざわざ一気見版買うかというとうn …と思ったけど昔のアニメをこの形態で出してくれたら買っちゃいそうだ
14 18/10/09(火)20:46:08 No.539431021
2話で7000円て…いや特典入ってるのはわかるけど…7000円て…
15 18/10/09(火)20:46:09 No.539431024
>何よりも入れ替えるのがめんどくさいからな いっそバラ売りでもいいから全巻購入特典で一枚にまとめたヤツもらえないかな…ってなるなった
16 18/10/09(火)20:46:30 No.539431162
>画質ってどれくらい変わるの? 画質はたいして変わらないんじゃね音質が悪くなる程度で
17 18/10/09(火)20:47:04 No.539431309
>…と思ったけど昔のアニメをこの形態で出してくれたら買っちゃいそうだ 月に1本数千円マラソンを半年ならできるけどまとめ買いで一気に数万出せるかとなると悩むよね…
18 18/10/09(火)20:47:07 No.539431324
>…と思ったけど昔のアニメをこの形態で出してくれたら買っちゃいそうだ アプコンかましても寂しいだけだし オリジナルの画質で52話一気見できるのとかあるといいよね
19 18/10/09(火)20:48:21 No.539431715
ぶっちゃけボックス買ってもディスク引っ張り出すのめんどいんで配信があるやつはそっちで見ちゃう…勿体無い
20 18/10/09(火)20:49:16 No.539432012
せめてディスク1枚に6話はいれてくんろ
21 18/10/09(火)20:50:17 No.539432330
前までは録画で充分だと思ってたけど規制のせいか激しい光が出る時は画面暗くされたりするからやっぱりちゃんとしたのを見たくなる
22 18/10/09(火)20:50:18 No.539432331
外伝も含めて1枚かと思ってビックリしたけど それぞれで1枚なのか
23 18/10/09(火)20:50:55 No.539432566
いままでブルーレイとか買ってたけど別に画質とかどうでもよかった 単純にパッケージも邪魔だしデータで売ってくんねえかと思ってる
24 18/10/09(火)20:51:13 No.539432658
北米版たまに買うけど全12話2枚組なら6話+6話でいいだろ8話+4話の分割ってなんだよそれってなることがある
25 18/10/09(火)20:55:31 No.539434025
見るためなら配信のでいいかなって
26 18/10/09(火)20:56:07 No.539434237
1枚2話だから高レートだったり画質良いかと言うとそうでもなかったりするんだよな…
27 18/10/09(火)20:56:46 No.539434412
1枚2話の場合は片面一層だったりするし
28 18/10/09(火)20:58:07 No.539434841
TV版エンコして保存するとファイル開く感覚で気楽に見れるんで見たい奴はホントに回転率高い 随分前からプレーヤーにディスク入れてない
29 18/10/09(火)20:58:08 No.539434846
境界線上のホライゾンは割とひどかった というか昔の深夜アニメは基本1枚2話でボッタクリキングダムだった
30 18/10/09(火)20:59:21 No.539435221
1クール1枚の時代来い! じゃないと尼プラで満足する体になっちゃう
31 18/10/09(火)20:59:45 No.539435352
一巻二話で全12巻とか置く場所にも困る
32 18/10/09(火)21:01:01 No.539435767
映画みたいに配信サイトで同じ内容見られる権利も貰えるってやってくれたらいいのにって思うんだけど そういう企画やってる映画は配信サイトがクソで使いもんになってないんだよな…
33 18/10/09(火)21:01:07 No.539435799
この値段じゃなきゃ儲けが出ないんだよな?そうなんだよな!? って思いながらBD買ってる
34 18/10/09(火)21:01:10 No.539435819
ダンディを見習えダンディを
35 18/10/09(火)21:01:18 No.539435862
BD来る時に1枚に何話入るんだろうとワクワクしたよね
36 18/10/09(火)21:01:24 No.539435895
>1枚2話だから高レートだったり画質良いかと言うとそうでもなかったりするんだよな… まあアニメなんてハイビットレートにしてもたかがしれてるからな あとはAVCの規格の問題で色味が悪いのも何とかなると良いんだけどUHD BDは普及してないからなあ
37 18/10/09(火)21:01:39 No.539435983
昔のシングルCDだって本気出せば音質そのまま2時間くらい収録出来たからな そんなアコギな商売ずっとやってる内に客離れたけど
38 18/10/09(火)21:01:42 No.539436011
手間も値段も配信に劣るから売れなくなるのも当然
39 18/10/09(火)21:02:25 No.539436240
>この値段じゃなきゃ儲けが出ないんだよな?そうなんだよな!? >って思いながらBD買ってる 次へのお布施…って思いながら買ってたらほんとに続編が来てよかったってことはまあたまにある
40 18/10/09(火)21:02:42 No.539436325
買っても観ないから買わなくなった
41 18/10/09(火)21:02:45 No.539436350
1枚2話のボッタクリは今も変わらずじゃねーか!BDほんとめんどくて見ないわ…
42 18/10/09(火)21:02:53 No.539436392
true tearsとか持ってなかったから普通に買ってしまった
43 18/10/09(火)21:03:07 No.539436446
>この値段じゃなきゃ儲けが出ないんだよな?そうなんだよな!? >って思いながらBD買ってる 枚数でなく話数で金額つければいいじゃないと思うんだ 1枚だけでも売りたいのか全話買って欲しいのかの製作側の思いは知らない
44 18/10/09(火)21:03:30 No.539436567
入れ替えの手間とか考えるとこういう方がいいよね
45 18/10/09(火)21:03:38 No.539436606
配信でなんぼでも見れる時代に1枚2話とか1話とか オマケとかお布施とかアイテム以外のガチ視聴目的で買ってる奴いるのか
46 18/10/09(火)21:03:56 No.539436705
買ったら制作側に金が行くのかすらわからん
47 18/10/09(火)21:04:03 No.539436741
>昔のシングルCDだって本気出せば音質そのまま2時間くらい収録出来たからな あれはサイズ自体小さいし圧縮フォーマットはCDに無いから無理じゃね?
48 18/10/09(火)21:04:12 No.539436800
いいよね1枚2話のボッタクリに耐えて買い揃えたところに 特典満載でBOX予約開始!
49 18/10/09(火)21:04:23 No.539436859
ヘボットとか予想以上に売れたけど何か返ってきたん?
50 18/10/09(火)21:04:45 No.539436968
マジBDを買うのはこんな作品を生んでくれてありがとうのチップだから
51 18/10/09(火)21:05:04 No.539437088
まだ高い 5000円ぐらいにしてくれ
52 18/10/09(火)21:05:14 No.539437155
配信は知らぬ間に配信終了してるのがおつらい NETFLIXで久々にシドニアの騎士見ようと思ったらDアニメストア限定になっておった
53 18/10/09(火)21:05:26 No.539437219
>買っても観ないから買わなくなった さー観るかー!で下手したら1話目でディスク替えて次から二話ずつとかモチベ下がる…
54 18/10/09(火)21:05:27 No.539437230
ジョジョ一部からブルーレイ買ってるけど量がすごい すごい邪魔
55 18/10/09(火)21:05:54 No.539437397
この値段なら出してもいいなってラインおいくら位なんだろうな 今はまだ高すぎると思う
56 18/10/09(火)21:05:58 No.539437420
ネット配信で済ませるようになった
57 18/10/09(火)21:06:13 No.539437506
>マジBDを買うのはこんな作品を生んでくれてありがとうのチップだから 同人誌作る時は資料として発売が間に合わなくても必ずその作品のBD揃えるようにしてるな
58 18/10/09(火)21:06:19 No.539437534
>オマケとかお布施とかアイテム以外のガチ視聴目的で買ってる奴いるのか AVマニアみたいなのは買ってるだろ ガンダム系はUHD BDで出てるから配信より画質確実にいいからな ただそこまで拘りるのはそれこそ一部のマニアって感じだけど
59 18/10/09(火)21:06:41 No.539437648
>買ったら制作側に金が行くのかすらわからん どんだけ売れても現場が潤わないのは分かっててつらい
60 18/10/09(火)21:06:51 No.539437702
もうBDで収益って時代じゃないのに いつまで購買者騙す気なんだろアニメ業界
61 18/10/09(火)21:06:59 No.539437755
単にお話が見られればいいっ訳でもないからBD買う作品もある
62 18/10/09(火)21:07:03 No.539437771
>昔のシングルCDだって本気出せば音質そのまま2時間くらい収録出来たからな どうやって…?
63 18/10/09(火)21:07:03 No.539437773
1枚で1クール入るなら入れてほしいよね…
64 18/10/09(火)21:07:05 No.539437789
>この値段なら出してもいいなってラインおいくら位なんだろうな >今はまだ高すぎると思う 人にもよるんじゃねえかなぁ 1クール分全部で1万なら妥当な気もする
65 18/10/09(火)21:07:17 No.539437858
>ヘボットとか予想以上に売れたけど何か返ってきたん? 映画館での上映会とかトークイベントを何度もやったり放送中に欠番になってたネジが1年遅れで発売されたり
66 18/10/09(火)21:07:21 No.539437877
BDはインテリア感覚なのに実用的を求めるのはちょっと違う
67 18/10/09(火)21:07:30 No.539437920
1つに収まってるってのは結構な所有感がある
68 18/10/09(火)21:07:33 No.539437935
>オマケとかお布施とかアイテム以外のガチ視聴目的で買ってる奴いるのか なんやかやでやっぱ画質はいいからね 脳に情報がぶち込まれる感覚が楽しい
69 18/10/09(火)21:07:36 No.539437947
>ダンディを見習えダンディを 全26話収録のクソアニメBDがなんと15000円足らずで買えちまうんだ!
70 18/10/09(火)21:07:58 No.539438090
>ジョジョ一部からブルーレイ買ってるけど量がすごい >すごい邪魔 それぞれ何巻あるの・・・?
71 18/10/09(火)21:08:03 No.539438115
昔ちょっと買うかーで買い揃えかけたけど途中で諦めたやつを売るか捨てるか迷う…
72 18/10/09(火)21:08:11 No.539438158
GJ部の時なんかでも「それやると業界全体に迷惑かかるからやめて!」って少なからず反発があったけどどうなんだろう
73 18/10/09(火)21:08:20 No.539438205
キルミーみたいにBOXで盛り上がるとかあるから世の中わからん
74 18/10/09(火)21:08:21 No.539438209
>全26話収録のクソアニメBDがなんと15000円足らずで買えちまうんだ! クソアニメいうなや!
75 18/10/09(火)21:08:25 No.539438242
ギャグとアクションとかでも違うしなあ ギャグアニメじゃ見れればそれで面白いって感じだけど アクションは画質や音響も含めて面白さに繋がるから
76 18/10/09(火)21:08:47 No.539438361
リズと青い鳥はやくBDほしい…
77 18/10/09(火)21:08:54 No.539438396
結局潤うのは局とか上の方だけなんでしょう?
78 18/10/09(火)21:09:07 No.539438475
>もうBDで収益って時代じゃないのに >いつまで購買者騙す気なんだろアニメ業界 買う人がいるうちはやってていいんじゃない
79 18/10/09(火)21:09:35 No.539438650
特典付けて一万は分かるけど ブースターパックの箱付けて来るのはどうなのウィクロス…
80 18/10/09(火)21:09:47 No.539438727
買い物したいから買ってるんだよ 別にいいじゃん
81 18/10/09(火)21:09:49 No.539438741
発砲とかビームも暗くなるしブラー処理ももったいないから作画目当てだと仕方ない
82 18/10/09(火)21:10:00 No.539438812
ジョジョは単巻全部売ってボックス買ったな
83 18/10/09(火)21:10:17 No.539438921
外伝はともかく本編は欲しいな
84 18/10/09(火)21:10:25 No.539438960
MX画質落ちたからしんどい
85 18/10/09(火)21:10:32 No.539439001
特典の類に興味がないからBD買うのめちゃくちゃ躊躇してしまう
86 18/10/09(火)21:10:38 No.539439037
ゆるキャンとか四話入りだから単価高っ!ってなった
87 18/10/09(火)21:10:54 No.539439114
>結局潤うのは局とか上の方だけなんでしょう? ソフトの売り上げがTV局に入るわきゃねえべ…
88 18/10/09(火)21:11:19 No.539439238
4話入りで値段2倍!!は なんかこう うん…ってなる
89 18/10/09(火)21:11:22 No.539439252
配信でCMなしに一気に観てるともうこれでいいかなってなる それはそれとしてCMの休憩タイムって結構必要だなとも思う
90 18/10/09(火)21:11:32 No.539439322
部屋が広くて表紙見せて陳列できる棚置けるならバラ売りでも全然所有欲満たせるんだろうけどね・・・
91 18/10/09(火)21:11:42 No.539439376
ワーナーって音楽CDだと圧縮しすぎたような酷い音であんまいい印象ないな…
92 18/10/09(火)21:11:47 No.539439404
田舎で回線事情があんまりよろしくないので ストレス無く作品が見たい時はやっぱBDの方がいい
93 18/10/09(火)21:12:00 No.539439488
>どんだけ売れても現場が潤わないのは分かっててつらい 逆に言えばどんだけ爆死しても責任を取らなくて良いというジレンマすぎる…
94 18/10/09(火)21:12:01 No.539439499
録画のをロゴ消しすりゃ最強 わざわざ買うのはアホ
95 18/10/09(火)21:12:12 No.539439546
海外ドラマのボックスとかもだるいからこういうの出してほしい
96 18/10/09(火)21:12:24 No.539439611
>結局潤うのは局とか上の方だけなんでしょう? セルやレンタルの利益は局には行かないよ 純粋にコンテンツ収益の一部だよ 制作会社へのペイバックは契約次第でほぼそんな契約やってるところはないけどね
97 18/10/09(火)21:12:33 No.539439667
今買っても後で豪華なBOX出るかもな…って思うので手を出してない ウテナで学習した
98 18/10/09(火)21:12:35 No.539439678
赤字になって露骨なのが来たな
99 18/10/09(火)21:12:40 No.539439708
GJ部の時はBD1枚に詰めると画質はBS以上BD未満になるって公式で言ってたね
100 18/10/09(火)21:12:58 No.539439810
やっぱりBDプレーヤー6基用意して順次再生するのが最適解なのかな
101 18/10/09(火)21:12:59 No.539439816
>>どんだけ売れても現場が潤わないのは分かっててつらい >逆に言えばどんだけ爆死しても責任を取らなくて良いというジレンマすぎる… 制作会社が出資するとなるとコケたらそのまま潰れる可能性もあるわけだしな…
102 18/10/09(火)21:13:01 No.539439825
>配信でCMなしに一気に観てるともうこれでいいかなってなる >それはそれとしてCMの休憩タイムって結構必要だなとも思う 配信でCM無しは結構つらいと思ったAbemaの一挙放送
103 18/10/09(火)21:13:08 No.539439867
こんなに高いのにいくら売れても 実際に絵を描いた人間の取り分はふえないとか構造がなんかおかしい気がする
104 18/10/09(火)21:13:42 No.539440051
>やっぱりBDプレーヤー6基用意して順次再生するのが最適解なのかな な…なるほど…
105 18/10/09(火)21:14:02 No.539440148
安くしても買う人そんなに増えないんだからそりゃ高い値段で売るよね
106 18/10/09(火)21:14:23 No.539440241
まあ高いならオンデマンドサービスで見るしいいけど
107 18/10/09(火)21:14:23 No.539440242
オープニングとエンディング飛ばしたバージョンもあんのかな
108 18/10/09(火)21:14:50 No.539440388
今は配信での儲けの方が主流なんじゃないの?
109 18/10/09(火)21:14:57 No.539440420
>配信でCM無しは結構つらいと思ったAbemaの一挙放送 Abemaって一時停止とかないの?