ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/09(火)20:12:39 No.539420960
お役立ち情報だにぇ windowsキーとプリントスクリーンキーを押すとピクチャにフォルダができてそこにどんどんスクリーンショットが保存されていくよ
1 18/10/09(火)20:13:54 No.539421322
うちiMacやで
2 18/10/09(火)20:15:08 No.539421724
ありがとうマキマキ!Snipping Tool使う!
3 18/10/09(火)20:16:52 No.539422301
保存されない!
4 18/10/09(火)20:19:03 No.539422951
>Snipping Tool これだと一回一回保存しなきゃいけないからたまにめんどくさいんだよにぇ
5 18/10/09(火)20:19:35 No.539423115
もうすぐ廃止になるみたいだしにぇ~
6 18/10/09(火)20:21:30 No.539423660
すげえぜやったー されねえ
7 18/10/09(火)20:24:02 No.539424426
windows10じゃないとダメだにぇ
8 18/10/09(火)20:24:20 No.539424520
ちくしょう
9 18/10/09(火)20:24:37 No.539424603
にぇふふ
10 18/10/09(火)20:28:08 No.539425644
>Snipping Tool これ使いづらくない? win+printscreenの方が便利
11 18/10/09(火)20:30:46 No.539426403
マキマキは賢いな…
12 18/10/09(火)20:30:56 No.539426455
見てほしいところに赤丸つけたり黄色マーカーで線引けるのがいいよにぇ
13 18/10/09(火)20:31:36 No.539426661
まあなくなるんだけどにぇ にぇーっにぇっにぇっにぇっ
14 18/10/09(火)20:36:56 No.539428230
次のお役立ち情報だにぇ firefoxでF12押すと出てくる開発ツールから さらにカメラマークを押せば ページ全体のスクリーンショットが撮れるにぇ
15 18/10/09(火)20:43:46 No.539430312
firefoxなあ…
16 18/10/09(火)20:44:18 No.539430471
>うちiMacやで 最新のOSだと⌘+Shift+5で要素ごとにスナップしてキャプチャできる特殊なモードになるよ 全画面キャプチャは⌘+Shift+3で矩形選択キャプチャは⌘+Shift+4だよ
17 18/10/09(火)20:55:09 No.539433919
Winshot使ってたな