18/10/09(火)20:06:14 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)20:06:14 No.539418931
今さら見て思ったんだけど マクロスエリシオンってめっちゃカッコいいのでは?
1 18/10/09(火)20:07:04 No.539419170
メカもあるし歌もある いい映画じゃありませんか
2 18/10/09(火)20:08:07 No.539419524
押しの目の前で死に隊
3 18/10/09(火)20:09:39 No.539419985
避けたーーーーーー!!
4 18/10/09(火)20:10:43 No.539420326
やっぱりクォーター級なんてショボいのは嫌だよね!!!
5 18/10/09(火)20:11:49 No.539420692
劇場新作決まったというけど何やるんだろう
6 18/10/09(火)20:12:14 No.539420838
そうそう教官の扱いなんてこんなものでいいんだよ
7 18/10/09(火)20:12:40 No.539420964
美雲さんが大暴れ
8 18/10/09(火)20:16:19 No.539422099
メッサー氏とくもくもが掘り下げられた半面 教官の扱いは天才の血筋である設定すらほぼ意味の無い扱いに
9 18/10/09(火)20:17:30 No.539422495
>避けたーーーーーー!! でも死ぬんだ…
10 18/10/09(火)20:17:32 No.539422503
最初から戦友みたいな感じにハヤハヤと絡めたのは今後をやるなら良いと思う ドラケンぶっつけで乗り回す腕も見せたし
11 18/10/09(火)20:17:42 No.539422558
>劇場新作決まったというけど何やるんだろう 総集編とは言え完璧な形で終わらせたからなぁ
12 18/10/09(火)20:18:50 No.539422880
ノリノリでフレイヤの誕生日パーティーの準備やってるメッサー氏で駄目だった
13 18/10/09(火)20:19:30 No.539423087
エリシオンは戦艦モードがかっこよすぎだと思うわ!
14 18/10/09(火)20:20:14 No.539423318
マクロス同士のクロスカウンター良いよね…
15 18/10/09(火)20:20:51 No.539423492
クォーターは戦艦のときはがに股してる見たいだったしね
16 18/10/09(火)20:21:05 No.539423560
>>劇場新作決まったというけど何やるんだろう >総集編とは言え完璧な形で終わらせたからなぁ BD付属の冊子にはあえてプロローグ感あるようにしたって書いてあるし眉毛がどう広げてくれるか楽しみだな…
17 18/10/09(火)20:21:24 No.539423630
エリシオンの立体物って戦艦型の小さいプラモしか出てないんだよな
18 18/10/09(火)20:21:32 No.539423674
VF-31アーマード良いよね…
19 18/10/09(火)20:21:40 No.539423709
ちょっとカナメさんの前で死に隊のメッサー氏がすごすぎる…
20 18/10/09(火)20:22:29 No.539423940
2クール目蛇足では…?に対する完璧な解答過ぎた
21 18/10/09(火)20:22:47 No.539424037
チャックと隊長もアーマード乗ってワルキューレのピンチを防いだり活躍が盛られてた
22 18/10/09(火)20:22:55 No.539424075
でもハヤハヤがちょっとキャラが薄くなった気するわ
23 18/10/09(火)20:22:56 No.539424079
まさかカナメさんの前で死に隊するために白騎士の攻撃を避けるとは…
24 18/10/09(火)20:22:59 No.539424097
そもそも1クール+劇場版の予定だったのが2クールになったんだっけ
25 18/10/09(火)20:23:31 No.539424267
>でもハヤハヤがちょっとキャラが薄くなった気するわ ワルキューレメインな感じだったね 続編では三角関係要素も出してくるのかな
26 18/10/09(火)20:24:48 No.539424656
ファイター形態ですれ違いざまに射ち合うだけだったTV版と違って バトロイドでの戦闘が大幅に増えたのは良かったね
27 18/10/09(火)20:24:58 No.539424705
>まさかカナメさんの前で死に隊するために白騎士の攻撃を避けるとは… カナメさんの記憶にめっちゃ残るメッサー死は策士だよ
28 18/10/09(火)20:25:25 No.539424822
いいよねメッサーくん!?って喜ぶカナメさん
29 18/10/09(火)20:26:28 No.539425121
>でもハヤハヤがちょっとキャラが薄くなった気するわ 憧れの気のいい兄ちゃん的な人
30 18/10/09(火)20:27:31 No.539425438
日常シーンを盛って死に際を盛って死後も隠し持ってた写真で先輩属性盛ってメサメサスペシャルすぎる…
31 18/10/09(火)20:27:45 No.539425507
インメルマンが報連相出来る男になった
32 18/10/09(火)20:28:46 No.539425819
クラゲ流しを本当にラストシーンにするやつがいるか!めっちゃいい…
33 18/10/09(火)20:28:57 No.539425887
インメルマンダンスもなくなったしなハヤハヤ
34 18/10/09(火)20:29:16 No.539425963
今回監督と脚本どっちもやってるけどやっぱまとめる力高いなまゆ毛
35 18/10/09(火)20:29:19 No.539425976
>インメルマンダンスもなくなったしなハヤハヤ 冒頭にジクフリちゃんでやってた!
36 18/10/09(火)20:29:26 No.539426004
>総集編とは言え完璧な形で終わらせたからなぁ いやレディM関連はテレビ版からして続編への伏線として仕込んでたし回収してもらわないと困る 劇場版に関しては統合軍の弱みまで完全に握ったし
37 18/10/09(火)20:29:36 No.539426047
総集編作りに関しては信用できる眉毛
38 18/10/09(火)20:29:43 No.539426092
あぁ…インメルマンダンスって本来はああいうバトロイドのムーブなんだろうな…
39 18/10/09(火)20:29:55 No.539426141
テレビ版の頃からずっと林檎娘のファンでそれ目的で劇場版見たつもりだったけど視聴後はカナメッサーに囚われてしまった
40 18/10/09(火)20:29:57 No.539426146
>インメルマンダンスもなくなったしなハヤハヤ 冒頭と終盤にステップ回避してたし!
41 18/10/09(火)20:30:50 No.539426426
そういやレンタル解禁してたな 今度見よう
42 18/10/09(火)20:31:17 No.539426557
AXIAファン2名が死んだ
43 18/10/09(火)20:31:26 No.539426607
これのBDは2.3万売れて3rdライブのBDもすごい予約入ってるから予算は心配ないはず… いつもいつも眉毛に厳しい上の人ちょっとは優しくなってるといいな
44 18/10/09(火)20:31:48 No.539426735
今年はマジンガーにスレ画で ロボアニメの映画はとてもいいものだったわ…
45 18/10/09(火)20:32:14 No.539426849
続編では艦長の声誰になってるんだろう
46 18/10/09(火)20:32:23 No.539426899
映画版はタイトル通りワルキューレ主体よね 結成エピとかまで入れるとは思ってなかった
47 18/10/09(火)20:32:50 No.539427015
やっぱ青森に侵入とか何回も無くて良かったんだよ…
48 18/10/09(火)20:33:21 No.539427164
なんというかTV版を二枚に折りたたんだような構成だった
49 18/10/09(火)20:33:43 No.539427253
メッサーに喰われ気味だったけどハヤハヤもちゃんとカッコよかったと思う なんかTV版より爽やかさが増してた気がするし
50 18/10/09(火)20:33:44 No.539427256
よかった…悪魔の翼とか呼ばれる親父はいなかったんだ…
51 18/10/09(火)20:34:18 No.539427412
>よかった…悪魔の翼とか呼ばれる親父はいなかったんだ… 新作楽しみだね!
52 18/10/09(火)20:34:26 No.539427460
>映画版はタイトル通りワルキューレ主体よね >結成エピとかまで入れるとは思ってなかった 正直ここから見始めたけど思った以上にすんなり入れたし面白かった
53 18/10/09(火)20:34:33 No.539427506
>やっぱ青森に侵入とか何回も無くて良かったんだよ… でも激情版圧縮しない場合重要なベント付きだから困る
54 18/10/09(火)20:34:52 No.539427598
>新作楽しみだね! そこを楽しみにするならリンゴ農家も楽しみだな!
55 18/10/09(火)20:35:10 No.539427669
青森とは和解というかある程度決着ついたけど 新作は誰が相手になるんだ…
56 18/10/09(火)20:35:59 No.539427944
というかTVで予算ぢから足りてねぇな!って思った部分が完全にフォローされてるので大満足 というかやっぱ作ってて足りないと思ったんだろうなバトロイド戦闘
57 18/10/09(火)20:36:21 No.539428057
>新作は誰が相手になるんだ… 青森と共闘してはぐれゼントラーディでもいいんじゃない メカメカ押しで
58 18/10/09(火)20:36:37 [白騎士] No.539428136
死神いいよね…
59 18/10/09(火)20:36:45 No.539428184
特典映像の美雲さんが可愛い su2648136.jpg
60 18/10/09(火)20:36:53 No.539428217
チェンジ!いいよね…
61 18/10/09(火)20:37:15 No.539428325
>チェンジ!いいよね… いい…
62 18/10/09(火)20:37:18 No.539428338
初代とかFとかデルタとかTV版は映画版のプロットなのでは…?
63 18/10/09(火)20:37:18 No.539428342
>死神にふさわしい気高い風いいよね…
64 18/10/09(火)20:37:29 No.539428387
>というかTVで予算ぢから足りてねぇな!って思った部分が完全にフォローされてるので大満足 いいや俺はテレビでやった曲も全部追加LIVEのクオリティで作り直して欲しかったね!
65 18/10/09(火)20:37:33 No.539428405
やっぱ俺ワルキューレの歌好きだわって再確認した
66 18/10/09(火)20:37:41 No.539428431
>特典映像のカナメさんが面白い
67 18/10/09(火)20:37:47 No.539428461
>インメルマンダンスもなくなったしなハヤハヤ 命名なくなって悲しかったけどBD特典のピクチャードラマでちゃんとインメルマンダンスって言ってくれて良かった あと美雲3歳が可愛いすぎた…
68 18/10/09(火)20:37:52 No.539428483
ワルキューレは裏切らないにドはまりする
69 18/10/09(火)20:38:26 No.539428669
>チェンジ!いいよね… いい… 劇場のでかい画面で観れただけでも行った価値あった
70 18/10/09(火)20:38:28 No.539428678
>チェンジ!いいよね… 若干のプリパラ臭を感じた
71 18/10/09(火)20:39:18 No.539428936
>インメルマンダンスもなくなったしなハヤハヤ ただ終盤の隊長と合流するあたりでの艦上バトルで明らかにインメルマンステップしてるシーンとかあったよね
72 18/10/09(火)20:39:32 No.539429005
前から思ってたんだがあのクロマティ高校みたいな絵の特典映像は一体
73 18/10/09(火)20:39:48 No.539429105
公開劇場が少なすぎた…
74 18/10/09(火)20:40:22 No.539429296
>ワルキューレがとまらないにドはまりする
75 18/10/09(火)20:40:32 No.539429343
生き残ったリンゴ農家にイジられるボーグ様
76 18/10/09(火)20:40:37 No.539429373
というかTV版は戦闘CGが力尽きてたがキャラ作画のクォリティかなり通していいよね 青森裁判あたりがちょとへちょいけど
77 18/10/09(火)20:40:41 No.539429391
新作劇場版で青森が寿命で死んで教官がヒロインになる確率を述べよ
78 18/10/09(火)20:40:53 No.539429449
冒頭からイチャイチャしてるレイマキいいよね…
79 18/10/09(火)20:40:55 No.539429459
スパロボでどうするのかかなり不安 クルーが3人娘しかいないし艦長の中の人も…
80 18/10/09(火)20:41:14 No.539429581
カナメさん…歌ってくれ…
81 18/10/09(火)20:41:17 No.539429606
あの TV版の総集編なら行かなくていいや…って映画観に行かなかったのを若干後悔 リメイクみたいなもんだなコレ
82 18/10/09(火)20:42:07 No.539429848
部分書き直しはあるけど完全新規はかなり少ないよね
83 18/10/09(火)20:42:25 No.539429931
Fのときみたいに前後編なのかなと思って後編まで待ってようかなと思ってたら 違った
84 18/10/09(火)20:42:40 No.539430005
TV版で不満だった要素片っ端から潰していってるよねこれ ただ流石に2クールを1時間強に纏めてるから TV版全く観てない人はそれはそれで展開早過ぎて困るかもしれない
85 18/10/09(火)20:42:55 No.539430098
TVでなんだこれってなったとこはカットという潔い映画だよ
86 18/10/09(火)20:43:04 No.539430134
新作劇場版は当初の予定の劇場版なのかな
87 18/10/09(火)20:43:36 No.539430264
メッサーが躱して以降は完全に別物だよね
88 18/10/09(火)20:43:39 No.539430283
全然パチに来ないけどそれほど儲かってるってことなんかね
89 18/10/09(火)20:43:40 No.539430287
新作でひろし復活したらキレる
90 18/10/09(火)20:43:42 No.539430294
>Fのときみたいに前後編なのかなと思って後編まで待ってようかなと思ってたら >違った 元々作るつもりもなかったしなデルタの映画
91 18/10/09(火)20:43:53 No.539430346
>チェンジ!いいよね… フルバージョンでみたい 最後の方青森の進軍シーン入っちゃってるし
92 18/10/09(火)20:44:17 No.539430468
風を全部集めて体感時間を限りなく遅くしても肉体の寿命問題は何も解決してませんよねロイド様?
93 18/10/09(火)20:44:20 No.539430479
>元々作るつもりもなかったしなデルタの映画 もともとは1クール+映画だろ?
94 18/10/09(火)20:44:45 No.539430596
>Fのときみたいに前後編なのかなと思って後編まで待ってようかなと思ってたら 前後編と思って見に行ったらメッサー死から突然最終決戦に突入して眼鏡倒して?????ってなったよ
95 18/10/09(火)20:45:13 No.539430735
短縮したせいでボーグが即堕ちデカルチャーマンになってしまった
96 18/10/09(火)20:45:20 No.539430781
続編ってやるとしたら投げっぱで終わったレディMとかその辺かな フレフレの結晶化はロイドが言ったようにクモクモの肉体研究で治ると見て良いのかな
97 18/10/09(火)20:45:42 No.539430888
>全然パチに来ないけどそれほど儲かってるってことなんかね Fのときも割と時間経ったしこんなもんじゃない? まだ放映終了して2年だぞ
98 18/10/09(火)20:46:04 No.539431000
>公開劇場が少なすぎた… 頑張って隣の県まで行きましたよ私は su2648153.jpg フィルムは発狂メガネでダメだった
99 18/10/09(火)20:46:17 No.539431078
カットされたせいで乳擦りつけたり惚れるシーンもなくいつのまにか誕生日会に失恋してる教官もいるんですよ!!!!
100 18/10/09(火)20:46:20 No.539431095
>TVでなんだこれってなったとこはカットという潔い映画だよ 何だこれじゃないところもカット多いけどな ただ話の筋は全くかわってないという 悪い言い方すればTVではっきり書いた部分をぼかす感じになってごまかされたり印象が変わる部分がある 主に青森関連はTVの時点で実質戦争吹っ掛けられ状態だったのを明言しつつヘイト与える部分カットっていう編集
101 18/10/09(火)20:46:26 No.539431139
>新作劇場版は当初の予定の劇場版なのかな 当初の予定がTVの2クール目なので違うかと su2648156.jpg
102 18/10/09(火)20:46:35 No.539431180
>TVでなんだこれってなったとこはカットという潔い映画だよ 追加要素も足りない所にしっくりハマる って言うかTV版2クールあってマクロスが木偶の坊過ぎた マクロス戦えよ!マクロスだろ!
103 18/10/09(火)20:47:10 No.539431333
>カットされたせいで乳擦りつけたり惚れるシーンもなくいつのまにか誕生日会に失恋してる教官もいるんですよ!!!! 代わりにドラケンとカッコいい剣のポーズもらったでしょ!
104 18/10/09(火)20:47:38 No.539431495
>元々作るつもりもなかったしなデルタの映画 ちゃうちゃう 元々TV1クール+劇場版の予定が2クールアニメになったのよ だからCG予算ぢから尽きてそうだったり後半の足踏み感があると思われる
105 18/10/09(火)20:48:08 No.539431654
ハヤテとミラージュの背中合わせの共闘マジ良いんすよ…
106 18/10/09(火)20:48:33 No.539431773
>カットされたせいで乳擦りつけたり惚れるシーンもなくいつのまにか誕生日会に失恋してる教官もいるんですよ!!!! TV版の教官はいっそ哀れな扱いだったから 劇場版の恋愛イベント削った分めっちゃ頼れる戦友と化してるのは良い判断だと思う TV版は最後の二人の為に頑張って罵ってみるシーンとか割と好きなんだけどね
107 18/10/09(火)20:49:16 No.539432008
>カットされたせいで乳擦りつけたり惚れるシーンもなくいつのまにか誕生日会に失恋してる教官もいるんですよ!!!! 譲ろうと決心して涙を流すシーンだったのがハヤテへの恋心を自覚するシーンに変わってるんだよ…
108 18/10/09(火)20:49:34 No.539432094
戦闘シーンは本当盛られたよねミラージュ ジーナスの家系なんだしこれぐらいやってもいい
109 18/10/09(火)20:49:37 No.539432108
>フィルムは発狂メガネでダメだった ウィンダミア人にとっては当たりのフィルムだし…
110 18/10/09(火)20:49:47 No.539432171
これのヒットでFの映画が4DXになったりしたのでいい映画
111 18/10/09(火)20:50:02 No.539432250
激情版で思い出したメガネが白騎士といい勝負するスペックだったこと
112 18/10/09(火)20:50:16 No.539432322
即位シーンもワルキューレ援護命令も無くて悲しいケチャップ様
113 18/10/09(火)20:51:24 No.539432717
課金するシーン残っててよかった
114 18/10/09(火)20:51:45 No.539432844
チェンジのライブをウィンダミアからライブビューイングしてるロイド様でダメだった
115 18/10/09(火)20:51:54 No.539432889
>課金するシーン残っててよかった 人気のシーンはこれでもかと詰め込んであったな…
116 18/10/09(火)20:52:30 No.539433100
ただメガネが悪落ちしたのって元は青森県民寿命短過ぎ問題からだったよね? じゃあクモクモの肉体調べれば治るかもしれないから寝返れってのはブラフだったのかな
117 18/10/09(火)20:52:45 No.539433183
ハヤテがバルキリーで水上スケートするシーン好き
118 18/10/09(火)20:52:46 No.539433184
始まり方の改編以外で明確に設定的に変更・追加あったのはフレイアの結晶化が遺跡のせいと遺跡関連の調査進めば結晶化の対応策見つかるくらいかな ハヤテの父ちゃんの操られ次元爆弾ボンバー!は無くなってるか怪しいし
119 18/10/09(火)20:53:37 No.539433423
応援上映でゲスト声優が自キャラよりメッサーに声援が上がるのを気にする映画
120 18/10/09(火)20:53:45 No.539433456
>ハヤテとミラージュの背中合わせの共闘マジ良いんすよ… ガウォークで背中合わせながらグルグル乱れ撃ちは 据え置きスパロボ参戦したら合体攻撃で採用されそうだなぁと
121 18/10/09(火)20:53:48 No.539433472
>ハヤテがバルキリーで水上スケートするシーン好き あれTVだとなかったよね?
122 18/10/09(火)20:53:56 No.539433521
全部が全宇宙に向けて翻訳されてる課金ボタンのトラップは酷い
123 18/10/09(火)20:54:22 No.539433668
でも2ndライブでのサプライズ発表でマクロス新シリーズ製作決定(Δではありません)は正直どうなのと思ったからこうしてちゃんと続けれたのは凄く嬉しいよ
124 18/10/09(火)20:54:29 No.539433705
続編は新統合軍相手に地球にカチコミかけるVF-X2みたいな話かな
125 18/10/09(火)20:54:33 No.539433732
>>ハヤテとミラージュの背中合わせの共闘マジ良いんすよ… >ガウォークで背中合わせながらグルグル乱れ撃ちは >据え置きスパロボ参戦したら合体攻撃で採用されそうだなぁと あとワルキューレと一緒に光の尾引きながら飛んでいくあたりも使われそう
126 18/10/09(火)20:54:38 No.539433757
赤毛が新作でしれっとデルタ小隊入ってレイナ担当になってたら笑う
127 18/10/09(火)20:55:07 No.539433912
>赤毛が新作でしれっとデルタ小隊入ってレイナ担当になってたら笑う でもそうだとちょっと嬉しいかもしれない
128 18/10/09(火)20:55:10 No.539433922
>>ハヤテがバルキリーで水上スケートするシーン好き >あれTVだとなかったよね? 序盤であったよ… ハヤテのうぉ~うぉ~が追加された
129 18/10/09(火)20:55:55 No.539434163
>ハヤテのうぉ?うぉ?が追加された 終盤の大事な部分だったけどあれなんか吹く
130 18/10/09(火)20:56:47 No.539434423
ハヤテの乗機が117から31に変わってたからなあいつ踊ってやがる!のシーン
131 18/10/09(火)20:57:10 No.539434550
>ただメガネが悪落ちしたのって元は青森県民寿命短過ぎ問題からだったよね? >じゃあクモクモの肉体調べれば治るかもしれないから寝返れってのはブラフだったのかな その辺似てるようで実は微妙に違う 寿命短すぎる問題は根本的にどうにもならないのでメガネはヴァジュラネットワークで群体の生命体となることで回避しようとした クモクモの肉体調べてのあたりはあくまで結晶化に対しての話
132 18/10/09(火)20:57:44 No.539434729
友好の証としてデルタ小隊に出向とかは可能性あるやもしれんな
133 18/10/09(火)20:57:45 No.539434732
>終盤の大事な部分だったけどあれなんか吹く 映画だとルンピカになってたからね…
134 18/10/09(火)20:58:04 No.539434818
ハヤテの親父関連は全部バッサリ切ったね 途中で当然のように形見のフォールドクオーツからフレイアと共振しだすけど 新規だとこの紫の謎のアイテム全く説明されてねえ!
135 18/10/09(火)20:58:12 No.539434866
>>赤毛が新作でしれっとデルタ小隊入ってレイナ担当になってたら笑う >でもそうだとちょっと嬉しいかもしれない 俺の出番あるのかなと心配するKENN まだ何も聞いてないからって好き勝手言うみのりんごとひがしやまさん
136 18/10/09(火)20:58:14 No.539434880
プロトカルチャーっていったい何なの…
137 18/10/09(火)20:58:15 No.539434887
同じスレ文スレ画で何回か立ててたな
138 18/10/09(火)20:58:20 No.539434906
青森と共闘は多分やるんじゃないかな 出来たらやって欲しいな
139 18/10/09(火)20:59:03 No.539435134
>ハヤテの親父関連は全部バッサリ切ったね >途中で当然のように形見のフォールドクオーツからフレイアと共振しだすけど >新規だとこの紫の謎のアイテム全く説明されてねえ! というかTVでも説明なかった気がする F知ってるなら見てフォールドクォーツって一発で分けるけど
140 18/10/09(火)20:59:13 No.539435178
寿命問題はマクロスなんだから歌でなんとかしてくれればいい
141 18/10/09(火)20:59:35 No.539435297
遺跡が消えたら王子やフレイアの結晶化が僅かに治ってた描写ってテレビ版からあったけ?
142 18/10/09(火)20:59:38 No.539435317
>青森と共闘は多分やるんじゃないかな >出来たらやって欲しいな 劇場版設定だとやりやすいよね ただ敵は何だという話になるけど… レディMも敵では無かろうし統合軍相手にするのはマズイだろうし
143 18/10/09(火)20:59:50 No.539435372
ちなみに劇場版だとヴァール化の原因もわからん!
144 18/10/09(火)21:00:32 No.539435603
>遺跡が消えたら王子やフレイアの結晶化が僅かに治ってた描写ってテレビ版からあったけ? 無い というかTVだと歌パワー使い過ぎでなってるって描写だったし
145 18/10/09(火)21:01:05 No.539435790
>ちなみに劇場版だとヴァール化の原因もわからん! ショタの歌声に興奮した!
146 18/10/09(火)21:01:10 No.539435811
青森共闘展開はバルキリーもそうだけどワルキューレとハインツさまも一緒に歌ってくれたりすると尚良し
147 18/10/09(火)21:01:37 No.539435974
影も形も無かった先代国王…
148 18/10/09(火)21:01:41 No.539436001
ハインツさまがアイドルに!?
149 18/10/09(火)21:01:44 No.539436025
スパロボだとワルキューレの扱いもどうなるのか気になる バフユニットになるのかただのイベント要員になるのか
150 18/10/09(火)21:02:03 No.539436109
新作の敵は遺跡から復活したプロトカルチャー関係とかでいいや
151 18/10/09(火)21:02:09 No.539436147
というか事の顛末はTVも激情版も大差ない 青森の洗脳攻撃侵略シーンの明確な描写の有無がでかい やってるかどうかって意味じゃ激情版もやってる
152 18/10/09(火)21:02:10 No.539436153
>影も形も無かった先代国王… し、死んでる…
153 18/10/09(火)21:02:20 No.539436208
ハインツと言えば親父爺完全に消えてたな… まあ別に要らないよね!
154 18/10/09(火)21:02:41 No.539436322
青森のショタが良すぎて青森青年団の漫画を買いましたよ
155 18/10/09(火)21:04:12 No.539436795
>スパロボだとワルキューレの扱いもどうなるのか気になる >バフユニットになるのかただのイベント要員になるのか 流石にユニット化は無理だと思う
156 18/10/09(火)21:05:55 No.539437401
えっ!?新作で満を持して青森騎士団がアイドルデビュー!?