18/10/09(火)20:01:06 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)20:01:06 No.539417488
こんな漫画もあったなと
1 18/10/09(火)20:01:59 No.539417742
デスノート?
2 18/10/09(火)20:03:04 No.539418060
パロディっぽさがすごい
3 18/10/09(火)20:03:41 No.539418240
コオオオオ
4 18/10/09(火)20:04:12 No.539418383
催眠術だっけ
5 18/10/09(火)20:04:28 No.539418450
ほんとバカみたいな感じの
6 18/10/09(火)20:05:50 No.539418850
隠しきれないパチモン感
7 18/10/09(火)20:06:35 No.539419019
デスノみたいの描いてくださいって言われたんだろうな…
8 18/10/09(火)20:07:07 No.539419187
マガジンでやってた催眠で時間の感覚おかしくする漫画?
9 18/10/09(火)20:07:30 No.539419333
劣化どころじゃないレベルだったな
10 18/10/09(火)20:07:44 No.539419404
まだサンデーの編集部が腐ってた時代の産物だっけ
11 18/10/09(火)20:08:00 No.539419496
>マガジンでやってた催眠で時間の感覚おかしくする漫画? サンデーだから少しIQが高い
12 18/10/09(火)20:09:03 No.539419809
ここまで寄せてるともうそういうギャグだ
13 18/10/09(火)20:09:39 No.539419990
マガジンなら大ヒットしてドラマや映画化もしてたろうになあ
14 18/10/09(火)20:09:41 No.539419998
バカッって擬音でダメだった
15 18/10/09(火)20:09:59 No.539420075
おれにもこんな時期があったわー
16 18/10/09(火)20:10:32 No.539420266
su2648089.jpg 何が笑えるって主人公の部屋の位置まで月と同じなところ
17 18/10/09(火)20:10:33 No.539420268
隠す気の無いパチモン臭はすごい好きだったよ ツギハギ然り
18 18/10/09(火)20:10:35 No.539420281
煽りが禁断の新連載!だからな 編集がクソ
19 18/10/09(火)20:11:12 No.539420525
主人公が負けた理由が 主人公の従順な奴隷になれって催眠と 自分の意志を強く持って自立して生きろって催眠を一緒にかけたせいで 催眠かけられた連中が混乱して主人公の言うこと聞かなくなったからってのは覚えてる
20 18/10/09(火)20:11:27 No.539420605
>バカッって擬音でダメだった だめだった 確信犯なのでは…
21 18/10/09(火)20:11:43 No.539420673
ちょっと露骨すぎた
22 18/10/09(火)20:12:15 No.539420841
巻末でずっと作者が愚痴ってた記憶がある
23 18/10/09(火)20:12:32 No.539420923
>主人公の従順な奴隷になれって催眠と >自分の意志を強く持って自立して生きろって催眠を一緒にかけたせいで なにがしたいんだ…
24 18/10/09(火)20:12:56 No.539421031
>主人公が負けた理由が >主人公の従順な奴隷になれって催眠と >自分の意志を強く持って自立して生きろって催眠を一緒にかけたせいで >催眠かけられた連中が混乱して主人公の言うこと聞かなくなったからってのは覚えてる プログラムの勉強しなきゃな…
25 18/10/09(火)20:13:14 No.539421112
>su2648089.jpg >何が笑えるって主人公の部屋の位置まで月と同じなところ 二階の部屋は由緒正しいドラえもん方式だし…
26 18/10/09(火)20:13:22 No.539421161
ロストブレインだからIQ低くても仕方ない
27 18/10/09(火)20:13:47 No.539421283
大体冠茂のせい
28 18/10/09(火)20:14:10 No.539421426
ブルーなんとかだよね
29 18/10/09(火)20:14:34 No.539421557
構図やコマ割がデスノのトレス過ぎて打ち切られたのはどっちだっけ
30 18/10/09(火)20:15:03 No.539421698
理屈がぶっ壊れてる
31 18/10/09(火)20:15:36 No.539421872
ウルトラスーパーデラックスマンのパクリ
32 18/10/09(火)20:15:37 No.539421876
ツッコミしまくりながら描いてそうだ
33 18/10/09(火)20:15:39 No.539421888
>主人公が負けた理由が >主人公の従順な奴隷になれって催眠と >自分の意志を強く持って自立して生きろって催眠を一緒にかけたせいで >催眠かけられた連中が混乱して主人公の言うこと聞かなくなったからってのは覚えてる バカッ
34 18/10/09(火)20:15:52 No.539421963
サンデーはたまに本当どうしようもない出来の漫画作るよね
35 18/10/09(火)20:16:51 No.539422290
1コマ目はあむちゃんのセリフだと思ってた…
36 18/10/09(火)20:17:05 No.539422365
この漫画の催眠は視覚情報も自在に操作可能で 催眠かけられた連中には自爆用の爆弾が無害なものに見えてるから自爆テロもさせ放題っていう とてつもなく頭悪い方法
37 18/10/09(火)20:19:53 No.539423204
知らんうちに終わってたな…
38 18/10/09(火)20:20:00 No.539423244
su2648103.jpg
39 18/10/09(火)20:20:04 No.539423265
同じ催眠ならちんちん亭のほうが面白そうだな
40 18/10/09(火)20:20:21 No.539423355
作者か作画か忘れたけどこんな楽しくない仕事は初めてってコメントがおぉ…ってなった覚えがある
41 18/10/09(火)20:20:22 No.539423356
まず知らんわ なにこれ
42 18/10/09(火)20:20:42 No.539423452
世界がつまらないのは自分がつまらない人間だからでは? 月は訝しんだ
43 18/10/09(火)20:20:57 No.539423522
>まず知らんわ >なにこれ >まだサンデーの編集部が腐ってた時代の産物
44 18/10/09(火)20:20:57 No.539423525
>su2648103.jpg すべてがつまらなかったな…
45 18/10/09(火)20:21:13 No.539423587
サンデー毎週買ってるけど全く記憶に無い…
46 18/10/09(火)20:21:23 No.539423627
作者の心の声が漏れてない?
47 18/10/09(火)20:21:24 No.539423633
作画屋はこのあとツール!って自転車マンガ書いて結構面白かったし 今ビッグコミックで正直不動産っていう嘘つけない不動産営業マンのマンガ描いてて面白いから許してあげて
48 18/10/09(火)20:21:30 No.539423664
つす まべ らて なが い! !
49 18/10/09(火)20:21:42 No.539423720
この原作って編集なのでは…?
50 18/10/09(火)20:22:07 No.539423849
そういえば前に一度だけスレ立ってるの見たな
51 18/10/09(火)20:23:11 No.539424162
「サンデー デスノート」でミル貝ヒットするから読んでみたら わざわざミル貝でパクリについて言及される漫画初めて見た
52 18/10/09(火)20:24:13 No.539424480
大の大人が複数人関わってもこれが出てくるのがすごい
53 18/10/09(火)20:24:25 No.539424547
>今ビッグコミックで正直不動産っていう嘘つけない不動産営業マンのマンガ描いてて面白いから許してあげて あれこの人だったのか
54 18/10/09(火)20:24:36 No.539424596
悪い意味でのサンデー暗黒期を象徴する漫画
55 18/10/09(火)20:25:26 No.539424827
デスノ抜きで見ると革命戦士だな 今でも京大とかにいる
56 18/10/09(火)20:26:05 No.539425003
>今ビッグコミックで正直不動産っていう嘘つけない不動産営業マンのマンガ描いてて面白いから許してあげて あれこの作画だったのか 面白いよね
57 18/10/09(火)20:26:45 No.539425210
>悪い意味でのサンデー暗黒期を象徴する漫画 良い意味で暗黒期を象徴出来る漫画もあるんです!?
58 18/10/09(火)20:27:07 No.539425315
えっ正直不動産は単行本持ってるけどスレ画の人なの!?
59 18/10/09(火)20:27:22 No.539425390
おっデスノートだ
60 18/10/09(火)20:27:23 No.539425393
ああ禁断の新連載で思い出した すべてがつまらない
61 18/10/09(火)20:27:34 No.539425453
>>悪い意味でのサンデー暗黒期を象徴する漫画 >良い意味で暗黒期を象徴出来る漫画もあるんです!? サンデーは(作風傾向が)暗黒期もあるから
62 18/10/09(火)20:28:14 No.539425665
個人的に最高に面白かったのはテレビで催眠術師の番組観て これだ!みたいな感じで催眠術を会得しようと決意するところ おまえ本当にアタマいいんかと
63 18/10/09(火)20:28:33 No.539425760
1コマ目ってあむちゃんのセリフじゃなかったの!?
64 18/10/09(火)20:28:55 No.539425875
ギャグ漫画?
65 18/10/09(火)20:29:31 No.539426030
>個人的に最高に面白かったのはテレビで催眠術師の番組観て >これだ!みたいな感じで催眠術を会得しようと決意するところ マガジンかゴラクでやったら大ヒットだったろうに
66 18/10/09(火)20:29:39 No.539426065
ハルノクニとかいうくそつまらない漫画もサンデーだったっけ
67 18/10/09(火)20:29:50 No.539426127
言ってることはどっちかというと大欲界天狗道っぽい
68 18/10/09(火)20:30:26 No.539426311
サンデーかー
69 18/10/09(火)20:30:47 No.539426409
>良い意味で暗黒期を象徴出来る漫画もあるんです!? ギャンブルッ!とか…魔王JRとか…ダレンシャンとか…
70 18/10/09(火)20:31:29 No.539426626
すべてが!つまらない!のやつでしょ
71 18/10/09(火)20:31:57 No.539426774
カタログでちょくちょく見るなこのデスノート
72 18/10/09(火)20:32:02 No.539426801
サンデーの暗黒期の象徴はハヤテだろ クソつまんなくてあまり記憶に残らないまま打ち切られた漫画とかは象徴ではない
73 18/10/09(火)20:32:19 No.539426879
su2648129.jpg 意外と知ってる「」多いな… 面白いよね
74 18/10/09(火)20:32:47 No.539426993
この作者の次作のツール!が弱虫ペダル見て描いたの丸わかりな割には その弱虫ペダルよりまともに自転車レース描いててかなり面白かった
75 18/10/09(火)20:32:57 No.539427038
催眠術を誰でも使える万能の魔法みたいに扱ってたやつ?
76 18/10/09(火)20:32:58 No.539427047
デスノートのパクリだと騒がれてたけど集英社がノーコメントって発表したのが一番楽しかった
77 18/10/09(火)20:33:24 No.539427180
>ギャンブルッ!とか…魔王JRとか…ダレンシャンとか… 暗黒期じゃなくて暗黒期じゃん!
78 18/10/09(火)20:33:28 No.539427186
>su2648129.jpg >意外と知ってる「」多いな… >面白いよね 弁当屋でちらっと読んで既刊全部買ったわ
79 18/10/09(火)20:33:33 No.539427203
>サンデーの暗黒期の象徴はハヤテだろ ハヤテは正直クソつまらなくなってたけどそれでも単行本が売れてたから…
80 18/10/09(火)20:34:09 No.539427365
催眠術では自分が死ぬ命令は受け付けない →ギタリストになる催眠をかけると爆弾が詰まったバッグを使ってエアギターするから自爆テロできる! って言うのは覚えてる
81 18/10/09(火)20:34:10 No.539427373
サンデーの暗黒期代表だったらなんかポケモンと合体するやつを推したい
82 18/10/09(火)20:34:49 No.539427580
>サンデーは(作風傾向が)暗黒期もあるから 面白い作品多くてよかったよねサンデー暗黒期
83 18/10/09(火)20:35:12 No.539427683
サンデーは改革で割と回復してるみたいだけど マガジンもそろそろやらな死ぬと思う
84 18/10/09(火)20:35:35 No.539427818
>ギタリストになる催眠をかけると爆弾が詰まったバッグを使ってエアギターするから自爆テロできる! ちょっと俺に理解できるように催眠かけてくれ
85 18/10/09(火)20:35:46 No.539427870
>サンデーは(作風傾向が)暗黒期もあるから 魔王ギャンブルイフリートトラウマイスタだったか…
86 18/10/09(火)20:36:02 No.539427954
>魔王ギャンブルイフリートトラウマイスタだったか… ダレン・シャンもね!
87 18/10/09(火)20:36:09 No.539427987
>サンデーの暗黒期代表だったらなんかポケモンと合体するやつを推したい あれなら文句なしに代表だな ビッグタイトルとコラボ!微妙なオリジナル要素!雑なアレンジ!
88 18/10/09(火)20:36:45 No.539428183
湯神くんは読むたびに本来の意味で良い意味でのサンデー漫画だなとしみじみする
89 18/10/09(火)20:36:48 No.539428203
自殺はさせられないって言いつつすんなり自殺してたやつもいたよね
90 18/10/09(火)20:36:53 No.539428219
ポケモンやったりAGEやったりしてたのはなんだったんだろう…
91 18/10/09(火)20:37:10 No.539428301
>サンデーの暗黒期代表だったらなんかポケモンと合体するやつを推したい ゼクロムに…!がポケスペでパロられててだめだった
92 18/10/09(火)20:38:40 No.539428734
主人公が特にこれというきっかけもなくスレ画状態になってて何この子怖……ってなる
93 18/10/09(火)20:39:00 No.539428841
>プログラムの勉強しなきゃな… 異論なき時はアへ顔ダブルピースで答えよ
94 18/10/09(火)20:39:30 No.539429002
サンライトとか言うひどいあだ名は覚えてる
95 18/10/09(火)20:39:40 No.539429061
スレ画も原作付きだから原作が悪かったんだろうな…
96 18/10/09(火)20:40:55 No.539429464
江川達也物語が連載されなくて本当によかったと思う
97 18/10/09(火)20:41:00 No.539429493
>ポケモンやったりAGEやったりしてたのはなんだったんだろう… 迷走
98 18/10/09(火)20:41:25 No.539429640
>江川達也物語が連載されなくて本当によかったと思う 作画つけてやれば問題なかったかもしれない
99 18/10/09(火)20:42:41 No.539430009
>サンデーは改革で割と回復してるみたいだけど >マガジンもそろそろやらな死ぬと思う 相対的には一切差は縮んてないけどね…
100 18/10/09(火)20:43:47 No.539430319
>江川達也物語が連載されなくて本当によかったと思う 月曜日のライバル並に誰得だと思う ぶっちゃけ編集と寝たのかな?って思うよね
101 18/10/09(火)20:44:04 No.539430399
1話試し読みを読んでみたけどこのライト語彙力がなさすぎる…
102 18/10/09(火)20:44:21 No.539430485
たぶん比較的リアル路線で行きたかったんだろうけどやっぱりこういう話やるなら超常的な力が必要だよね というかデスノートからデスノートを引いて面白くなるわけがない
103 18/10/09(火)20:44:47 No.539430599
サンデーは面白い作品増えてきたけど売上は相変わらずだからなぁ
104 18/10/09(火)20:45:19 No.539430773
妖逆門とかもう誰も覚えてないんだろうな
105 18/10/09(火)20:45:19 No.539430776
>相対的には一切差は縮んてないけどね… ジャンプとマガジンは減ってる中でサンデーは数千部とはいえ増えてるから 相対的に言うならメチャメチャ差縮んでるよ
106 18/10/09(火)20:47:13 No.539431353
サンデーはウェブも悪くないのあるしなー
107 18/10/09(火)20:47:23 No.539431420
サンデーはメディア展開が停滞気味な気がする 今アニメやってるのってコナンだけ?
108 18/10/09(火)20:47:43 No.539431518
からくりサーカス!
109 18/10/09(火)20:48:12 No.539431683
魔王とトラウマは好きだったんだ…
110 18/10/09(火)20:49:28 No.539432067
imgサンデー読者のけっこういたんだな…
111 18/10/09(火)20:50:37 No.539432454
マガジンってジャンプフォロワーを恥ずかしげもなくやるよね 真島ヒロとかスレ画とか
112 18/10/09(火)20:51:33 No.539432774
>サンデーはメディア展開が停滞気味な気がする 暗黒期の負債分を取り戻さないとメディア展開は始められないんじゃね
113 18/10/09(火)20:52:18 No.539433033
スレ画の作者が次に描いた自転車モノの漫画はびっくりするほどつまらなかった記憶がある
114 18/10/09(火)20:52:59 No.539433256
あゆむの歩だかなんだかもあったな
115 18/10/09(火)20:53:50 No.539433485
>マガジンってジャンプフォロワーを恥ずかしげもなくやるよね >真島ヒロとかスレ画とか 雑な煽りばい…
116 18/10/09(火)20:57:47 No.539434739
でもこの次にこれの作者が描いたロードレース漫画は面白かったよ 島流しにされたけど
117 18/10/09(火)20:58:09 No.539434852
一応今ポケスペサンデー系列でも書いてるのにな