虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/09(火)17:35:02 No.539387065

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/09(火)17:35:36 No.539387164

    そろそろハッキリして欲しい年齢すぎる

    2 18/10/09(火)17:35:43 No.539387182

    34歳ならおおむね許されると思います

    3 18/10/09(火)17:36:09 No.539387246

    34歳なら好きにしろよババァって言われる

    4 18/10/09(火)17:36:34 No.539387321

    もうとっくに主人公はヒロインを別の女の子に定めてるのに…

    5 18/10/09(火)17:37:41 No.539387505

    >もうとっくに主人公はヒロインを別の女の子に定めてるのに… そこは叩く人からすれば特に関係ないんだ

    6 18/10/09(火)17:39:00 No.539387716

    もうトシだからハーレム要員やってる時間ないし…

    7 18/10/09(火)17:39:25 No.539387776

    子供をね 産みたいのよ

    8 18/10/09(火)17:44:46 No.539388676

    がんばれ元気みたいだぁ

    9 18/10/09(火)17:48:09 No.539389233

    そもそも年齢関係なしに主人公以外を好きなったら叩かれにゃならんのだって話だし…

    10 18/10/09(火)17:49:09 2cl2eMZY No.539389391

    そもそも主人公に惚れてないキャラでもこういうこと言う子がいる 今期だとクリスタ

    11 18/10/09(火)17:50:44 No.539389660

    ヒロインは全部主人公のものなんだが?

    12 18/10/09(火)17:50:53 No.539389692

    34だし多分続編で別の奴とくっついたパターンかも

    13 18/10/09(火)17:51:45 No.539389826

    ここから34歳と結婚したら好感が持てる

    14 18/10/09(火)17:53:25 No.539390090

    まあ男ゲットできそうならよかった 34歳で私もハーレム要員になっただったら尚更こんなはずじゃなかったのにだ

    15 18/10/09(火)17:57:25 No.539390717

    34歳かーうーむ 34歳か…

    16 18/10/09(火)17:57:42 No.539390757

    34…本当にヒロインだったのかも怪しいな… 熟女もののエロゲとか?

    17 18/10/09(火)17:58:34 No.539390898

    こんなはずじゃなかったのにだからヒロインじゃないから大丈夫だろと思って恋愛したら視聴者に叩かれてビックリしたやつじゃない?

    18 18/10/09(火)17:58:37 No.539390910

    主人公もいい年で周りも皆アラサー?

    19 18/10/09(火)17:59:04 No.539390985

    娘いて夫とは死別してる34歳なら大歓迎ですよぼかぁ

    20 18/10/09(火)17:59:34 No.539391072

    熟女メインだったらまあ… 10代20代に混じって一人だけ34だととてもつらい

    21 18/10/09(火)17:59:59 No.539391146

    主人公と接点ない女キャラでも主人公に惚れてる妄想をよくするimgだと心当たりがあり過ぎるな…

    22 18/10/09(火)18:00:24 No.539391212

    ちゃんと段階踏んで別のとくっつく分にはとやかく言われそうにない年齢だ

    23 18/10/09(火)18:00:26 No.539391218

    34歳でそんなこと言ってたら叩かれることもなくスルーされてると思う

    24 18/10/09(火)18:00:42 No.539391253

    つまりエスティさんでしょ?

    25 18/10/09(火)18:00:43 No.539391256

    >娘いて夫とは死別してる34歳なら大歓迎ですよぼかぁ やだなぁそんなのがハーレム入りする作品…

    26 18/10/09(火)18:00:50 No.539391277

    主人公以外に好意寄せるだけてビッチ呼ばわりは横暴すぎるよな

    27 18/10/09(火)18:01:28 No.539391401

    34歳ヒロインの主人公は何歳だよ…

    28 18/10/09(火)18:01:51 No.539391454

    エピローグの数文字で解説終わるレベルなのに

    29 18/10/09(火)18:02:01 No.539391488

    34歳でビッチ呼ばわりされてるとしたら他の行動か胸のサイズに問題がある

    30 18/10/09(火)18:02:45 No.539391618

    ダリフラのイチゴちゃんが孕んだのは感慨深かったですよ

    31 18/10/09(火)18:02:53 No.539391647

    >ヒロインは全部主人公のものなんだが? ちゃんとハーレム作るならまだいい 問題はきっちりフラれたりした後でも次の恋が許されないパターンだろう

    32 18/10/09(火)18:03:42 No.539391812

    実際男キャラとフラグ立てるだけで叩かれるって相当偏ったファンのいる作品くらいじゃないの

    33 18/10/09(火)18:04:06 No.539391880

    おねね様みたいな感じの34だったら嬉しい

    34 18/10/09(火)18:04:11 No.539391894

    ──10年後 とかいきなり年代ジャンプした感じかな…

    35 18/10/09(火)18:04:51 No.539392016

    ARIAラストのアリシアさん叩きはちょっと怖かった

    36 18/10/09(火)18:04:57 No.539392030

    FF4の続編は一部のキャラの年齢が際どくなっててなんだか辛い

    37 18/10/09(火)18:05:32 No.539392143

    主人公の恋愛ですら別に興味ないのにサブキャラの恋愛で引き伸ばしにかかるのはやめていただきたいとは思う

    38 18/10/09(火)18:06:32 No.539392294

    主人公とメインヒロインが結ばれて十数年飛んでサブヒロインが別の男とくっついてるだけで敗北者とか旦那の子じゃないんだよねとか茶化す流れは苦手だなってなる いいじゃん自分の幸せ見つけたって

    39 18/10/09(火)18:06:48 No.539392328

    そんな「」におすすめの作品が「君のいる町」です

    40 18/10/09(火)18:07:23 No.539392435

    行きずりの男とデキてシングルマザーやってるとかじゃなければ俺はだいたい大丈夫

    41 18/10/09(火)18:09:12 2cl2eMZY No.539392734

    敗北ヒロインに主人公に惚れさせはするけどそれはそれとして そのあとちゃんとイケメンと結ばれるまで責任取る作者のほうが好き

    42 18/10/09(火)18:09:55 No.539392857

    今時の親友ポジのキャラが去勢済みなのってこういうのが多かったからでしょ

    43 18/10/09(火)18:10:07 2cl2eMZY No.539392889

    >34歳ヒロインの主人公は何歳だよ… ラーゼフォンみたいな正ヒロインアラサーアニメもあるし…

    44 18/10/09(火)18:10:15 No.539392911

    主人公以外の男と結婚したのに主人公に粉かけてたならわからなくもない

    45 18/10/09(火)18:10:31 No.539392957

    小野寺は結局どんな男と結婚したんだろう

    46 18/10/09(火)18:10:32 No.539392959

    関係ないけどもうSlutのニュアンスでBitchが誤用される流れはこの先ずっと修正されないんだろうな…

    47 18/10/09(火)18:10:49 No.539393008

    34歳ヒロイン…マリナ様?

    48 18/10/09(火)18:10:52 No.539393017

    ぬーべーの枕返しの会で広と郷子がくっついてないのは謎の興奮があった

    49 18/10/09(火)18:11:18 No.539393097

    オタクは女キャラ物扱いする人多くない?って思ってしまう リアル女ならともかく二次元キャラなんてものみたいなもんだろと言われたら何とも言えんが

    50 18/10/09(火)18:11:29 No.539393131

    >そんな「」におすすめの作品が「君のいる町」です 幸せになって終わった作品の主人公とヒロインの娘が続編で事故死 辛い

    51 18/10/09(火)18:11:32 No.539393140

    昔の声のでかいオタク像はなんだったんだろう

    52 18/10/09(火)18:11:46 No.539393184

    34歳のヒロインってそもそもハードボイルド系のビッチヒロインじゃないの不二子ちゃんとか

    53 18/10/09(火)18:11:54 No.539393202

    作品によるとしか言えん

    54 18/10/09(火)18:12:04 No.539393217

    漫画じゃないなら結構ありそうだけど視聴者層があえてビッチとか言わなそうだ

    55 18/10/09(火)18:12:32 No.539393289

    >幸せになって終わった作品の主人公とヒロインの娘が続編で事故死 ジョジョってそんなのばっかりだけど案外荒れなくて凄いよね

    56 18/10/09(火)18:12:50 No.539393338

    ヒロイン扱いじゃなくても女キャラは皆主人公に惚れてなきゃダメみたいな子は結構いる

    57 18/10/09(火)18:12:55 No.539393349

    >34歳のヒロインってそもそもハードボイルド系のビッチヒロインじゃないの不二子ちゃんとか 不二子ちゃんがビッチだと!?

    58 18/10/09(火)18:13:05 2cl2eMZY No.539393376

    >オタクは女キャラ物扱いする人多くない?って思ってしまう >リアル女ならともかく二次元キャラなんてものみたいなもんだろと言われたら何とも言えんが それを言うと女オタクもイケメンキャラモノ扱いしてるとこあるから…

    59 18/10/09(火)18:13:10 No.539393386

    >オタクは女キャラ物扱いする人多くない?って思ってしまう >リアル女ならともかく二次元キャラなんてものみたいなもんだろと言われたら何とも言えんが 最近本当にそんなオタク実在するのか?って思うようになった オタク同士の悪ふざけやこんなオタクいたら嫌だなって話がいつのまにか存在してることになってるんじゃ…

    60 18/10/09(火)18:13:12 No.539393392

    トロフィーとか言われたりする事あるけど実際変わんないからな

    61 18/10/09(火)18:13:19 No.539393418

    最近じゃビッチ呼ばわりはされないけど比較してこういうことするヒロインに人気がでないのは本当

    62 18/10/09(火)18:13:21 No.539393419

    >ヒロイン扱いじゃなくても女キャラは皆主人公に惚れてなきゃダメみたいな子は結構いる 氷菓のアニメしてた頃ここでもそんなスレばっかだったな

    63 18/10/09(火)18:13:32 No.539393461

    何のアニメか忘れたけど敗北者が公園に集まって「あたしは一生独身かな」「あたしも!」「おらも!」みたいなこと言い合うアニメあったよね

    64 18/10/09(火)18:14:10 No.539393570

    >ヒロイン扱いじゃなくても女キャラは皆主人公に惚れてなきゃダメみたいな子は結構いる SAO作者がお兄様作者に言ってたなこれ…

    65 18/10/09(火)18:14:35 No.539393643

    実生活で恋愛や結婚に縁のない人ほど言ってそうだよね!

    66 18/10/09(火)18:14:38 No.539393651

    でも五代君より三鷹さんとくっついた方が幸せだったよね

    67 18/10/09(火)18:14:43 No.539393658

    >>ヒロイン扱いじゃなくても女キャラは皆主人公に惚れてなきゃダメみたいな子は結構いる >SAO作者がお兄様作者に言ってたなこれ… 流石に嘘つけ …ウソだろ?

    68 18/10/09(火)18:15:09 No.539393727

    「新しい恋に生きるわ!」みたいな前向きなタイプもありだよ俺は

    69 18/10/09(火)18:15:13 No.539393739

    でもクロードも悪いんですよ

    70 18/10/09(火)18:15:29 No.539393766

    ぶっちゃけ34歳でこんな叩き方されてる具体例がでてこない

    71 18/10/09(火)18:15:41 No.539393798

    >不二子ちゃんがビッチだと!? あれは女であることを武器というか道具にしつつも女であることを誇る女傑だからビッチというのは安直

    72 18/10/09(火)18:15:41 No.539393801

    >実生活で恋愛や結婚に縁のない人ほど言ってそうだよね! そうやって勝手にレッテル貼るから意固地になるのでは

    73 18/10/09(火)18:15:53 No.539393828

    主人公がいちばん自分が感情移入や自己投影をするのに適してるからな

    74 18/10/09(火)18:15:57 No.539393838

    俺が好きなラノベはカップル乱立しまくる仕様だったせいで10巻くらい出たけどアニメ化しなかったよ

    75 18/10/09(火)18:15:58 No.539393842

    主人公以外に惚れてる女キャラを主人公とカップリングするのはどうかと思う カップリングっていうか主人公アバターにしてるでしょそれ

    76 18/10/09(火)18:16:05 No.539393861

    その辺のラノベの読者層考えたら実際そうするのが一番リスク無いでしょ

    77 18/10/09(火)18:16:08 No.539393868

    ヒロインに理想を詰め込んでその人気で売ってた様な作品だったなら下手に現実的なオチにしちゃうのは悪手だと思う

    78 18/10/09(火)18:16:29 No.539393933

    主人公から見たとして選ばなかった子が以後何らの男の影もなく年を取るばかりって気まずそうなんだがな……

    79 18/10/09(火)18:16:34 No.539393950

    てか34歳でビッチ扱いされるようなのって叩かれてるわけじゃなくて薄い本で人気なだけじゃないの…?

    80 18/10/09(火)18:17:00 No.539394009

    今でもカップリングが複数あるラブコメとかハーレムものよりも全然人気出ないからね

    81 18/10/09(火)18:17:42 No.539394132

    ソシャゲだと新キャラに主人公以外の男の影があったりすると露骨に引かれなかったりする

    82 18/10/09(火)18:17:47 No.539394154

    >主人公以外に惚れてる女キャラを主人公とカップリングするのはどうかと思う >カップリングっていうか主人公アバターにしてるでしょそれ こういうこと素でいうからカプ好きが嫌がられるんだ

    83 18/10/09(火)18:17:52 No.539394166

    >今でもカップリングが複数あるラブコメとかハーレムものよりも全然人気出ないからね かぐや様人気じゃん!

    84 18/10/09(火)18:18:14 No.539394238

    まあハーレム作品が好きなのはいいよ でもそういう作品じゃないのでそういう叩きはやめて欲しいね…

    85 18/10/09(火)18:18:32 No.539394290

    ハーレムは主人公をどれだけ魅力的に描けるかにかかってると思うの 主人公が薄っぺらいとそれに惚れるようなヒロインもどうでもよくなる

    86 18/10/09(火)18:19:02 No.539394378

    フラグどころか主人公に出会う前に他の男性に憧れてたり片思いで失恋しててもビッチ!

    87 18/10/09(火)18:19:23 No.539394440

    主人公アバターなんて言ったら竿役はみんなアバター扱いだよ

    88 18/10/09(火)18:19:52 No.539394531

    >ソシャゲだと新キャラに主人公以外の男の影があったりすると露骨に引かれなかったりする ぐだにデレるな!さんをたまに見てめんどくせえやつだなと思ってた ザビの後ろを大人しくついて回るダレイオスにモヤモヤしたので 俺ぐだデレいやがる人の気持ちわかった!

    89 18/10/09(火)18:19:59 No.539394558

    >主人公アバターなんて言ったら竿役はみんなアバター扱いだよ 竿役はそりゃそうだな

    90 18/10/09(火)18:20:01 No.539394563

    >流石に嘘つけ >…ウソだろ? お兄様の女キャラが全員お兄様に惚れないのチャレンジングですねって言ってたよ どっちかというとそれが普通では…

    91 18/10/09(火)18:20:09 No.539394588

    >かぐや様人気じゃん! 生徒会内ではカップルは最大一つしか成立しないだろうからセーフ!

    92 18/10/09(火)18:20:33 No.539394649

    女として結婚したら得られる幸せとか捨てて初恋に人生の全てを捧げろってのもなかなかロックだよね

    93 18/10/09(火)18:20:40 No.539394668

    サクラ大戦3の花火とかやたらと中古連呼されてたな…

    94 18/10/09(火)18:20:50 No.539394694

    他の男の影がなんじゃい どんな男を愛そうとどれだけ汚れようと最後に主人公の横にいればそれでいいんだよ

    95 18/10/09(火)18:21:02 2cl2eMZY No.539394726

    >ハーレムは主人公をどれだけ魅力的に描けるかにかかってると思うの >主人公が薄っぺらいとそれに惚れるようなヒロインもどうでもよくなる でも主人公魅力的に描かれてもシコれないなって最近の紳士な主人公くんで思った エロに向いてない…

    96 18/10/09(火)18:21:23 No.539394787

    あの頃のオタクの熱狂はなんだったんだろう

    97 18/10/09(火)18:21:29 No.539394800

    つまり山奥の村で独身貫くビアンカが理想ってこと?

    98 18/10/09(火)18:21:30 No.539394805

    >他の男の影がなんじゃい >どんな男を愛そうとどれだけ汚れようと最後に主人公の横にいればそれでいいんだよ 主人公の横におらんでもいいのでは?

    99 18/10/09(火)18:21:31 No.539394809

    >34…本当にヒロインだったのかも怪しいな… >熟女もののエロゲとか? エロゲの母親キャラだともうちょっと上か...

    100 18/10/09(火)18:21:36 No.539394821

    ヘテロカプに限らんけど既婚者とか恋人とか好きな相手がいるキャラや彼女欲しい彼氏欲しいを公言してるキャラをホモレズにするのとか お前そのキャラ好きでも何でもねーだろと思う

    101 18/10/09(火)18:22:07 No.539394908

    34だとギリギリお姉さんキャラくらいじゃない

    102 18/10/09(火)18:22:14 No.539394929

    キャラや恋愛過程が非現実的だったのにオチだけ妙に生っぽくされても困る

    103 18/10/09(火)18:22:23 No.539394956

    全く話に出てこないへのへのもへじマンと地味に家庭を持つとグッド

    104 18/10/09(火)18:22:33 No.539394985

    別に主人公と結ばれなかったヒロインは一生独身が標準的な設定ってわけでもないだろ!?

    105 18/10/09(火)18:23:05 No.539395074

    他の男が寄ってきてキレだすのがいるのはむしろ好意もたれてるヒロインなんだなって思う スレ画が34歳のどうでもいいおばさんだったら他の男と結婚してようがセックスシーンはいろうがなにも言われないよ

    106 18/10/09(火)18:23:28 No.539395150

    シングルマザーでいきましょう

    107 18/10/09(火)18:23:49 No.539395204

    でもタリア艦長は酷いと思います私

    108 18/10/09(火)18:23:54 2cl2eMZY No.539395226

    >彼女欲しい彼氏欲しいを公言してるキャラをホモレズにするのとか これはわかる

    109 18/10/09(火)18:23:59 No.539395237

    >ヘテロカプに限らんけど既婚者とか恋人とか好きな相手がいるキャラや彼女欲しい彼氏欲しいを公言してるキャラをホモレズにするのとか >お前そのキャラ好きでも何でもねーだろと思う キャラ好きな理由が違うだけでしょ

    110 18/10/09(火)18:24:11 No.539395278

    >シングルマザーでいきましょう 事あるごとに主人公が見せた表情するんだな...

    111 18/10/09(火)18:24:26 No.539395324

    そんなハーレムの傾向を逆手に取って生まれたのがストパンの芳佳 メリットはフィギュアが出せる

    112 18/10/09(火)18:24:30 No.539395338

    全員処女で男の友達、親類はいません独身でも死ぬまで主人公のことを思い続けますとか怖い世界だ

    113 18/10/09(火)18:24:42 No.539395374

    NTRやレイプやってる人にそのキャラ好きじゃないでしょって言っても否定されるのと同じで好きにもいろいろなタイプがあると思うよ

    114 18/10/09(火)18:24:46 No.539395381

    好きかどうかを否定するのはちょっと…

    115 18/10/09(火)18:24:50 No.539395394

    >でもタリア艦長は酷いと思います私 アレはもうハーレムがどうとか以前の問題だし...

    116 18/10/09(火)18:24:54 No.539395414

    主人公が知らないだけで実はハーレムものは勝利ヒロイン以外死ぬデスゲームだったんだよ!

    117 18/10/09(火)18:25:19 No.539395462

    キャラの理解度で愛をかたってくるやつはそれだけで信用できない

    118 18/10/09(火)18:25:32 No.539395500

    >女として結婚したら得られる幸せとか捨てて初恋に人生の全てを捧げろってのもなかなかロックだよね 性別を反転すると結構いそうなタイプだな

    119 18/10/09(火)18:25:51 2cl2eMZY No.539395566

    >でもタリア艦長は酷いと思います私 最後に議長に気を使ってくれるぐらいはしてもよかったと思う…

    120 18/10/09(火)18:25:54 No.539395574

    女キャラがいたら何でもかんでもヒロインヒロイン言う環境にも問題がある

    121 18/10/09(火)18:25:59 No.539395597

    こういうキャラが同じくらいだけど若干年下の男と一緒に子供預かる展開でてんやわんやしてお母さんとお父さんみたいだったと言われる展開私は大好きです

    122 18/10/09(火)18:26:00 No.539395602

    外見好きで内面無視でも好きは好きだ

    123 18/10/09(火)18:26:09 No.539395621

    >主人公が知らないだけで実はハーレムものは勝利ヒロイン以外死ぬデスゲームだったんだよ! 昔メインヒロイン以外のルートに行くとメインヒロインが村の住人に殺されるエロゲーはあった

    124 18/10/09(火)18:26:13 No.539395641

    >好きかどうかを否定するのはちょっと… この流れで急にホモレズがどうとか言い出すあたり単純に同性愛創作が嫌いなだけだと思う

    125 18/10/09(火)18:26:31 No.539395700

    そもそもヒロインに主人公の恋愛対象であるという意味はない

    126 18/10/09(火)18:26:37 No.539395717

    >主人公が知らないだけで実はハーレムものは勝利ヒロイン以外死ぬデスゲームだったんだよ! 死ぬのはかわいそうだからダメ! 他の男を好きになるのもダメ!

    127 18/10/09(火)18:27:25 2cl2eMZY No.539395869

    ヴェスペリアとかきれいに恋愛相手と物語のヒロイン分かれてたのに 主人公とセックスしないと女キャラとして価値ないって言われてるみたいでちょっと

    128 18/10/09(火)18:27:26 No.539395872

    そういえば昔選んだ方のヒロインが死ぬゲームがあったと聞きます

    129 18/10/09(火)18:27:39 No.539395915

    34歳の女キャラか 俺としては露出全然なくてタバコすぱすぱだけど家事炊事万能で男勝りでスタイル抜群な独身女でお願いしたい

    130 18/10/09(火)18:27:43 No.539395935

    そういう設定でもないのに主人公を絶対神かと勘違いした見方だなと思う

    131 18/10/09(火)18:28:16 No.539396030

    >最近じゃビッチ呼ばわりはされないけど比較してこういうことするヒロインに人気がでないのは本当 興味ないキャラにまで愛情注げってなら無理だな

    132 18/10/09(火)18:28:34 No.539396077

    >そもそもヒロインに主人公の恋愛対象であるという意味はない 単純な疑問だがヒロイン=恋愛と言う意味で使われだすようになったのはいつからなんだろ ギャルゲブームから?

    133 18/10/09(火)18:29:16 No.539396205

    叩かれてると思って興奮してるハーレム好きいない?

    134 18/10/09(火)18:29:26 No.539396240

    いやでもよっぽどメイン張ってないと主人公以外に惚れてる女の子って影薄くならない? 三人称視点の小説とかならともかく一人称小説なんかだと構成上後回しになるというか

    135 18/10/09(火)18:29:54 No.539396332

    帝一の國の原作はヒロインはホモ主人公じゃなくていいやつとゴールして おめでとうって思ったんだけど読者からは叩かれがち…

    136 18/10/09(火)18:30:25 No.539396441

    >いやでもよっぽどメイン張ってないと主人公以外に惚れてる女の子って影薄くならない? ならねーよ 色恋沙汰だけで話回してるような作品は恋愛モノとしても下の下だし

    137 18/10/09(火)18:31:31 No.539396677

    女キャラにいっぱい好かれてるってのはそれだけで主人公としての価値が高まってくるからな

    138 18/10/09(火)18:31:33 No.539396681

    好きなキャラなら無理やりサブヒロインにされてまで出番もらわなくても好きだし…

    139 18/10/09(火)18:31:38 No.539396700

    >いやでもよっぽどメイン張ってないと主人公以外に惚れてる女の子って影薄くならない? >三人称視点の小説とかならともかく一人称小説なんかだと構成上後回しになるというか 別にいいじゃないか それで目立たなくなるならそういうキャラだってことだろ

    140 18/10/09(火)18:31:46 No.539396730

    主人公以外のカップルが主人公食って人気になる事あるよね

    141 18/10/09(火)18:31:50 No.539396740

    >いやでもよっぽどメイン張ってないと主人公以外に惚れてる女の子って影薄くならない? >三人称視点の小説とかならともかく一人称小説なんかだと構成上後回しになるというか 主人公以外に惚れてる子ってそもそも脇役が多いと思う…

    142 18/10/09(火)18:32:01 No.539396776

    ヒロインが主人公のアクセサリーような所有物扱いなのはもやっとする

    143 18/10/09(火)18:32:22 No.539396851

    最近はバトル漫画でまで読者が勝手にヒロインレース始める…

    144 18/10/09(火)18:32:48 No.539396954

    バトル要素と恋愛脳だけで保ってる作品にはお似合いの展開

    145 18/10/09(火)18:32:51 No.539396963

    >主人公以外のカップルが主人公食って人気になる事あるよね アシュ編美神はどっちの意味でもヒロインではなかった…