18/10/09(火)17:09:55 ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)17:09:55 No.539383042
ゴブリンばっかりでスライム忘れてない?
1 18/10/09(火)17:24:12 No.539385327
コラ?
2 18/10/09(火)17:27:07 No.539385788
案外表情豊かでいい演出だった あと意外と丁寧なスタート
3 18/10/09(火)17:31:10 No.539386443
もうちょい早く進んで欲しいなとは思うけど今のところまあ悪くない
4 18/10/09(火)17:34:23 No.539386965
序盤もいいけど町興ししてるのが一番好き
5 18/10/09(火)17:34:40 No.539387005
今の進み具合だと鬼人出てくるまでかなりかかりそうだ
6 18/10/09(火)17:35:38 No.539387171
>序盤もいいけど町興ししてるのが一番好き リムル様とミリムが延々と町で生活するほのぼの系が見たい
7 18/10/09(火)17:36:52 No.539387372
OP映像?でヒトっぽい形態とれるようになるみたいだけどいつ頃になるんだろう
8 18/10/09(火)17:37:35 No.539387491
>OP映像?でヒトっぽい形態とれるようになるみたいだけどいつ頃になるんだろう 今のペースだと五話か六話くらいかな…
9 18/10/09(火)17:38:07 No.539387570
割とサクサク進んでるけどしっかりコミック版に沿ってる 声には違和感がまだあるが
10 18/10/09(火)17:38:08 No.539387577
俺は好きだからいいんだ でも、ゴブリン出てくるからゴブスレさんがキレるのは
11 18/10/09(火)17:38:21 No.539387612
エイトビットに2クールとか大丈夫なのか心配で仕方がない
12 18/10/09(火)17:40:04 No.539387897
今のままだとあの女の子食べて擬態!とかなりそうな流れなので怖い そういう事ないだろうキャラなので実際はそうじゃないんだろうけど
13 18/10/09(火)17:40:38 No.539387985
この後だけん仲間にして名付けしてドワーフのところ行ってシズさん食って鬼人か
14 18/10/09(火)17:40:56 No.539388039
知ってていってる気がするぜ
15 18/10/09(火)17:43:54 No.539388530
オーク関連はコミカライズが切ないのと4コマでゲルドがしんみり担当してるのがいい
16 18/10/09(火)17:45:13 No.539388746
村長はいくらなんでも変化しすぎ
17 18/10/09(火)17:45:51 No.539388859
ゲルド良いよね…
18 18/10/09(火)17:46:08 No.539388911
>ゲルド良いよね… いい…
19 18/10/09(火)17:46:37 No.539388993
>でも、ゴブリン出てくるからゴブスレさんがキレるのは 名前だけゴブリンな亜人だろあれ
20 18/10/09(火)17:47:27 No.539389132
>村長はいくらなんでも変化しすぎ 名付けした上に職が上級職に2段階チェンジしたからね…
21 18/10/09(火)17:48:01 No.539389211
声女に変える必要なくない?
22 18/10/09(火)17:50:16 No.539389587
ポケモンみたいな進化してくるなこいつら
23 18/10/09(火)17:50:54 No.539389700
男声の方が安心するのはわかる
24 18/10/09(火)17:51:28 No.539389787
>ゲルド良いよね… オークなのにかっこよすぎる…
25 18/10/09(火)17:51:53 No.539389845
>ポケモンみたいな進化してくるなこいつら どっちかというとデジモン
26 18/10/09(火)17:52:43 No.539389976
ゲルドが街にいたら皆(休めって言われたな?)と察するの良いよね
27 18/10/09(火)17:52:50 No.539389993
テンペストスターウルフのネーミング好き 何が好きってテンペストは能力なのにスターは見た目なのがいい
28 18/10/09(火)17:53:16 No.539390066
ゴブリンの守護者になるシーンは漫画の方がかっこよかった気がする
29 18/10/09(火)17:54:12 No.539390206
リザードマンもそうだけど戦闘民族の生き残りさんたち懐深すぎない?
30 18/10/09(火)17:55:06 No.539390344
ノリが合わない
31 18/10/09(火)17:55:48 No.539390462
スライム300年をアニメにして欲しい
32 18/10/09(火)17:56:07 No.539390515
ボスが良いと言うんだから良いんだろう
33 18/10/09(火)17:56:36 No.539390580
あのドラゴン萌えキャラすぎない?
34 18/10/09(火)17:57:13 No.539390679
あのドラゴン後に鉄板料理マスターになるからな…
35 18/10/09(火)17:57:16 No.539390692
今期の俺のお気に入り枠というか落ち着くアニメ枠
36 18/10/09(火)17:57:24 No.539390713
このぐらい緩い方が見ていて楽しい…
37 18/10/09(火)17:57:31 No.539390732
オーク編あたりに魅力的な仲間がごっそりいるから早くアニメもそこまで見たい
38 18/10/09(火)17:58:38 No.539390912
>今期の俺のお気に入り枠というか落ち着くアニメ枠 まだキャラもそんないないからゆるーく見れる
39 18/10/09(火)17:58:42 No.539390919
オープニングの暴風竜にのって空を駆け巡るシーン楽しみですね!
40 18/10/09(火)17:58:59 No.539390967
緩いんだろうけど解析ナレがちょっとだけうざい…
41 18/10/09(火)17:59:44 No.539391104
ノリが合わないなーと思いつつ2話で結構面白いかなーと思えてきたんだけど 呑み込んで解析中のドラゴンは出てこれるの?
42 18/10/09(火)18:00:51 No.539391278
>スライム300年をアニメにして欲しい アニメだと家族が増える過程が1クールに丁度収まって きららアニメと間違われそうないいアニメになると思うが どこで最終話を迎えてもいい収まりになりそうな区切りがない
43 18/10/09(火)18:00:52 No.539391286
>声女に変える必要なくない? むしろ男の方がずっととか勘弁してくれ… 俺冒頭のあの変な男の声がなんか生理的に苦手だわ
44 18/10/09(火)18:01:04 No.539391316
Aパートというか転生前の話にあそこまで尺使わなくてもよくない?って思ったけど後で重要になったりするのあれ
45 18/10/09(火)18:01:31 No.539391409
>呑み込んで解析中のドラゴンは出てこれるの? 1期の間はオリジナル演出があれば、程度で残念ながら…
46 18/10/09(火)18:02:53 No.539391648
>Aパートというか転生前の話にあそこまで尺使わなくてもよくない?って思ったけど後で重要になったりするのあれ web版最終話であのシーンは陽の目見るけど そこまでアニメはおろか漫画版も書籍版も到達していない
47 18/10/09(火)18:02:53 No.539391650
>1期の間はオリジナル演出があれば、程度で残念ながら… まるでサクッとうまくいく!みたいなノリだったのにそんな時間かかって大丈夫なの? 今さっき兄弟の契りを交わしたばかりの友だちを消化してしまわないか不安で仕方ないんだけど
48 18/10/09(火)18:03:18 No.539391731
>呑み込んで解析中のドラゴンは出てこれるの? 直接の出番はないけど今後リルム様の魔力タンクになったり そういう存在が消えたって面でことあるごとに影響がある
49 18/10/09(火)18:03:21 No.539391741
ドラゴン出てくるのって中盤の終わりごろじゃないっけ それもスライムがドラゴンの魔力食いまくってて弱体してるけど
50 18/10/09(火)18:03:56 No.539391857
丁寧に描写するのはいいけど絵面に華がないから 初回は1話2話同時放送1時間SPにしたほうが良かった
51 18/10/09(火)18:04:03 No.539391875
よかった…生きてたんだ…
52 18/10/09(火)18:04:12 No.539391896
>リムル様とミリムが延々と町で生活するほのぼの系が見たい あったよほのぼの系! http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg346758
53 18/10/09(火)18:04:31 No.539391964
コミカライズでシズさん止めた時にイフリート食ってその時にヴェルドラが胃袋で威圧してたはず
54 18/10/09(火)18:04:46 No.539392007
お辛いのと同時に緩いの放送してくれるありがたい
55 18/10/09(火)18:04:50 No.539392013
>友だちを消化してしまわないか不安で仕方ないんだけど アニメだと説明されてないけど一種の亜空間収納みたいなものになってるから大丈夫だ
56 18/10/09(火)18:05:10 No.539392070
>まるでサクッとうまくいく!みたいなノリだったのにそんな時間かかって大丈夫なの? ネタバレするつもりはないから詳しくは言わないけど それだけユニークスキルがやばいやつなので時間かかりすぎてリルム本人も忘れてるけど 大賢者様はその間もずーーーーっと頑張って解析してる その頑張りを評価してあげてほしい
57 18/10/09(火)18:05:14 No.539392089
えっそんなにドラゴン再出演先なの…!?
58 18/10/09(火)18:05:20 No.539392108
>>1期の間はオリジナル演出があれば、程度で残念ながら… >まるでサクッとうまくいく!みたいなノリだったのにそんな時間かかって大丈夫なの? >今さっき兄弟の契りを交わしたばかりの友だちを消化してしまわないか不安で仕方ないんだけど それでも300年かかって解けなかった封印が1年ちょっとで解けるんだから十分チートなのだ
59 18/10/09(火)18:05:45 No.539392181
漫画の巻末読むたびにヴェルドラさん健気だなって思う
60 18/10/09(火)18:05:55 No.539392212
秘書は第一印象で秘書にしたいってリムル様が思っちゃったから今後は自業自得だよね…
61 18/10/09(火)18:06:54 No.539392347
何だかんだでスライムの声いいな 割と昔のアニメっぽくていい感じしてる
62 18/10/09(火)18:07:02 No.539392373
江畑諒真がめっちゃ頑張ってるアニメ
63 18/10/09(火)18:07:02 No.539392374
世界に4体しか居ないドラゴンがそんなんホイホイでてきてもな
64 18/10/09(火)18:07:10 No.539392401
OPでヒナタがラスボスポジションだったから 原作書籍4巻までだね
65 18/10/09(火)18:07:37 No.539392467
次回予告辺りでヴェルドラさんと大賢者さんのコントやるかと思ったけど案外シンプル
66 18/10/09(火)18:07:43 No.539392483
結局俺ツエーか
67 18/10/09(火)18:07:50 No.539392510
まんがもまだそこまでいってない!
68 18/10/09(火)18:07:52 No.539392517
難しいのもわかるがアホみたいな顔して気楽に見れるのはやっぱりいい
69 18/10/09(火)18:08:26 No.539392599
>次回予告辺りでヴェルドラさんと大賢者さんのコントやるかと思ったけど 実は俺も期待してた
70 18/10/09(火)18:08:41 No.539392642
スライムの中に入ってる解析担当が一番やばい存在だっけ TASみたいなやつ
71 18/10/09(火)18:09:10 No.539392727
ヒロインだよ
72 18/10/09(火)18:09:28 No.539392774
>結局俺ツエーか この時点でも格上は履いて捨てるほどいるぞ