虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/09(火)17:08:03 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/09(火)17:08:03 No.539382750

どっちが強いの? 売り上げとかじゃなくて背景ストーリー的な意味で

1 18/10/09(火)17:09:16 No.539382924

エムラクールが勝つ

2 18/10/09(火)17:10:15 No.539383101

パワーの大きい方が勝つ

3 18/10/09(火)17:10:34 No.539383140

ザガーンさんが一方的に勝つに決まっている

4 18/10/09(火)17:11:07 No.539383229

兄弟だから戦う必要はない

5 18/10/09(火)17:11:11 No.539383246

背景世界だとさすがにデュエマじゃないかな 宇宙規模銀河規模の奴いるし

6 18/10/09(火)17:12:09 No.539383397

ニコルおじいちゃんがデュエマに侵略してるからMTG

7 18/10/09(火)17:12:17 No.539383420

ニコルボーラス見るにデュエマに来たらパワー上がるしなあ

8 18/10/09(火)17:13:00 No.539383533

DMにもエルドラあじみたいな連中いるんだろうか

9 18/10/09(火)17:13:30 No.539383605

コロコロに乗ってた初期設定だとパワーの値はそのままらしいがどの号に乗ってたんだろう

10 18/10/09(火)17:13:42 No.539383651

エムラクールとも拳で語り合える

11 18/10/09(火)17:14:11 No.539383745

>DMにもエルドラあじみたいな連中いるんだろうか ゼニス達が一応そのポジションではある

12 18/10/09(火)17:16:23 No.539384073

>DMにもエルドラあじみたいな連中いるんだろうか ゼニスかな 高コスト高パワーちゃんと召喚して出せれば強い

13 18/10/09(火)17:16:40 No.539384111

ドルマゲドンが勝つ

14 18/10/09(火)17:17:15 No.539384200

>ザガーンさんが一方的に勝つに決まっている 当たり前のことを言うな

15 18/10/09(火)17:17:38 No.539384255

昔はデュエマの方がパワーが高いから勝つ!みたいな詭弁が通ったが今はおじいちゃんとジェイスがきたせいでパワーがデュエマ換算されてしまった

16 18/10/09(火)17:18:22 No.539384392

エルドラージもゴミ同然だからなザガーン様

17 18/10/09(火)17:19:34 No.539384597

今のデュエマの背景世界は漫画アニメと繋がってるしなあ

18 18/10/09(火)17:19:46 No.539384635

なんとなくエルドラージには勝てなさそうな気がする

19 18/10/09(火)17:20:06 No.539384678

背景ストーリーはデュエマの方がよくわからないからなんとも言えない

20 18/10/09(火)17:20:36 No.539384753

まず先手必勝で封印をつければ外す手段が無いから勝てるかもしれない

21 18/10/09(火)17:20:47 No.539384783

エルドラージも次元のマナ注ぎ込んで焼けば死ぬことがわかったからな…

22 18/10/09(火)17:21:12 No.539384844

>背景ストーリーはデュエマの方がよくわからないからなんとも言えない 俺はMTGがわからん…エムラクールがヤバいってのは知ってる

23 18/10/09(火)17:21:23 No.539384873

MTG代表はタミヨウさんだかかってこい

24 18/10/09(火)17:22:04 No.539384997

エルドラージ扱いのゼニスがDS世界だとドラゴンにねじ伏せられたからワンチャンなくもない

25 18/10/09(火)17:22:12 No.539385018

mtgって宇宙規模のやついる?

26 18/10/09(火)17:22:30 No.539385079

>mtgって宇宙規模のやついる? そりゃいるだろ 知らんけど

27 18/10/09(火)17:23:23 No.539385213

エルドラージは次元を喰らい尽くすって設定だよ

28 18/10/09(火)17:23:25 No.539385216

おじいちゃんDMでは高額カードなんだってな…

29 18/10/09(火)17:23:41 No.539385252

どうでもいいけど壺の最強作品議論スレにデュエマがあってめちゃくちゃビビった 確か大将が三体リンクしつつクロスギアつけたGイズモだった

30 18/10/09(火)17:24:04 No.539385305

mtgは一切やったことないけど絵柄的に旧神的な要素がある印象

31 18/10/09(火)17:24:11 No.539385325

そもそもPWが宇宙というが次元規模だろ…?

32 18/10/09(火)17:24:22 No.539385359

>おじいちゃんDMでは高額カードなんだってな… 最近は再録されたから3000円ちょい MTGさんとこと比べたらそうでもないよ

33 18/10/09(火)17:24:57 No.539385445

勝負に負ける代わりに勝つ

34 18/10/09(火)17:25:12 No.539385471

デュエマは最強候補のドルマゲドンですら宇宙破壊規模だしなあ いっぱいドキンダム操れるけど

35 18/10/09(火)17:25:20 No.539385490

またデュエマ信者がスレ立てしてるのか

36 18/10/09(火)17:25:39 No.539385537

じゃあ戦国武闘会で決着つけようぜ!

37 18/10/09(火)17:25:47 No.539385563

デュエマはじーさん世界とも繋がりあるから最悪ギャグ空間に持ち込まれる可能性ある

38 18/10/09(火)17:26:30 No.539385696

>mtgは一切やったことないけど絵柄的に旧神的な要素がある印象 エルドラージって言うのがクトゥルフ元にしてる感じ

39 18/10/09(火)17:26:44 No.539385728

普通にMTGじゃないかな

40 18/10/09(火)17:27:18 No.539385814

MTGは多次元ネタがあるし宇宙行ってないから規模が小さいって話でもなさそう

41 18/10/09(火)17:27:38 No.539385877

禁断って元はMTGさんちの子だったよね

42 18/10/09(火)17:27:48 No.539385909

舞台が多元宇宙だからな

43 18/10/09(火)17:29:24 No.539386164

デュエマもE1以降の分岐があるから多元世界っちゃ多元世界 ただE3世界との絡みは何故かアウトレイジが生まれてる程度

44 18/10/09(火)17:31:00 No.539386419

デュエマの超獣世界自体がMTGの次元の一つかもしれない

45 18/10/09(火)17:31:45 No.539386550

お爺ちゃん来るまではデュエマの方が強いんじゃね?って説は割とあった お爺ちゃんが来た結果やっぱMtgの方が強いよなって皆なった

46 18/10/09(火)17:31:49 No.539386557

お兄さんだからなMTG

47 18/10/09(火)17:32:32 No.539386661

ジェイスもヤバいの?

48 18/10/09(火)17:32:58 No.539386730

生き物の最大規模だけだとデュエマの方が強いと思うけどそいつがデュエマ側の最強とかそういうのでないみたいだしよくわからん

49 18/10/09(火)17:33:05 No.539386747

ボーラスのドラゴンギルドとか出ねえかな

50 18/10/09(火)17:33:26 No.539386804

デュエマのお兄さんがMTGで妹がウィクロスだけどMTGとウィクロスは関わりあるんだろうか

51 18/10/09(火)17:33:27 No.539386809

>生き物の最大規模だけだとデュエマの方が強いと思うけどそいつがデュエマ側の最強とかそういうのでないみたいだしよくわからん 誰?ドルマゲ?

52 18/10/09(火)17:33:28 No.539386812

>デュエマは最強候補のドルマゲドンですら宇宙破壊規模だしなあ うろ覚えだけど宇宙を焼きつくすとかそれをも終わらせるとかの人達の何倍ものパワーを持ってそれくらいなの…?

53 18/10/09(火)17:33:58 No.539386900

デュエマで設定上一番強いのってドルマゲドンでいいのかな

54 18/10/09(火)17:33:58 No.539386901

>どうでもいいけど壺の最強作品議論スレにデュエマがあってめちゃくちゃビビった >確か大将が三体リンクしつつクロスギアつけたGイズモだった 見て来たけどグランドクロスの破壊されない効果で絶対死なないとかスピードアタッカーで音速超えとか相変わらず無茶言いよる…

55 18/10/09(火)17:34:34 No.539386991

次元移動してるクリーチャーはいないな 時間移動はタイムチェンジャーがやったけど

56 18/10/09(火)17:34:39 No.539387003

>ボーラスのドラゴンギルドとか出ねえかな 骨になってるとこが想像できないから出ないと思う

57 18/10/09(火)17:35:04 No.539387073

めっちゃデュエマ「」が壁トークしてて分かりやすい

58 18/10/09(火)17:35:10 No.539387091

>禁断って元はMTGさんちの子だったよね デュエマから導入したけどテストプレイでテストプレイヤーが切れてなくなったとか聞いたけどどうなんだっけ?

59 18/10/09(火)17:35:31 No.539387150

>誰?ドルマゲ? 銀河サイズとか宇宙サイズとかがフェニックスとかジャイアントにいた気がする

60 18/10/09(火)17:35:33 No.539387155

>デュエマで設定上一番強いのってドルマゲドンでいいのかな まぁドルマゲドンじゃねーかな一番強いのは

61 18/10/09(火)17:35:41 No.539387177

とりあえずサイコロを

62 18/10/09(火)17:36:21 No.539387285

宇宙自体を内包してるユニバースみたいな奴もいる

63 18/10/09(火)17:37:00 No.539387400

ボーラスおじいちゃんが7/7でパワー7000だからエムラクールの15/15は15000と単純に考えていいのかしら

64 18/10/09(火)17:37:35 No.539387487

ドルマゲドンはパワー999999なんでMTGの上位クリーチャーはパワー100万以上になるのかな

65 18/10/09(火)17:37:55 No.539387539

>次元移動してるクリーチャーはいないな シノビのみなさんは?

66 18/10/09(火)17:38:16 No.539387597

ドルマゲドン中々破壊されないし破壊しても大爆発するし本当にやばい

67 18/10/09(火)17:38:20 No.539387605

本当だデュエマの話しかしてない

68 18/10/09(火)17:39:21 No.539387767

mtg世界の宇宙はよく分からんウォークするたびに宇宙そのものが変わってんの? それとも長距離ワープみたいなもんなのか?

69 18/10/09(火)17:39:24 No.539387773

この頃マジックの方のストーリーは地味だし…

70 18/10/09(火)17:39:26 No.539387778

銀枠有りならmtgかな

71 18/10/09(火)17:40:07 No.539387906

>それとも長距離ワープみたいなもんなのか? 別の次元に移ってるのでこっちかな…

72 18/10/09(火)17:40:13 No.539387919

>銀枠有りならmtgかな 銀枠ありならDMは現実に顕現してる犬とかミッチー出すぞ

73 18/10/09(火)17:40:20 No.539387935

惑星滅ぼせるドルマゲとか次元の裂け目作れるHELLとかあるけど次元毎滅ぼすほどじゃないからMTGの方が上か?

74 18/10/09(火)17:41:52 No.539388188

銀枠アリならMTGが勝つよ

75 18/10/09(火)17:42:27 No.539388289

>銀枠有りならmtgかな うーむ負けそうじゃ

76 18/10/09(火)17:42:39 No.539388318

>銀枠アリならMTGが勝つよ su2647868.jpg 対抗して流出させます

77 18/10/09(火)17:43:21 No.539388439

ミッチーはさあ…

78 18/10/09(火)17:43:58 No.539388543

ミッチーは元になったドラゴンいるの?

79 18/10/09(火)17:44:00 No.539388550

P9をデッキに入れてデュエマするのが一番強い

80 18/10/09(火)17:44:03 No.539388556

昔の勝ちゃんの切り札だっけ?

81 18/10/09(火)17:44:51 No.539388687

カード的にはクリーチャー奪えるMTGに分があるな

82 18/10/09(火)17:45:33 No.539388807

>デュエマで設定上一番強いのってドルマゲドンでいいのかな デュエマの開発主任が言うにはドルマゲドンとシャングリラがどっこいどっこいの強さなんだとか その下にゼニスとかが続くって感じね

83 18/10/09(火)17:46:22 No.539388951

>カード的にはクリーチャー奪えるMTGに分があるな 最近のサッヴァーク✝とか魔法陣辺りとかはMTGより酷い気もする

84 18/10/09(火)17:46:47 No.539389018

シャングリラそんな強いの!?

85 18/10/09(火)17:46:53 No.539389039

>デュエマの開発主任が言うにはドルマゲドンとシャングリラがどっこいどっこいの強さなんだとか シャングリラそこまで強かったの…?

86 18/10/09(火)17:47:32 No.539389152

呪文はMTGの方が強そう

87 18/10/09(火)17:47:39 No.539389166

開発部を操るGleemaxが最強だろう

88 18/10/09(火)17:47:44 No.539389178

ドキンダムの間違いでは?

89 18/10/09(火)17:49:42 No.539389489

プリンプリンの封印がなけりゃ世界を無にする力残ってたしそう言えば強いっちゃ強いのかシャングリラ

90 18/10/09(火)17:50:08 No.539389566

ゼニスとエルドラージを戦わせよう

91 18/10/09(火)17:50:38 No.539389638

一応エピソード期までの黒幕枠だからねシャングリラ ドラゴンサーが世界でもシャングリラいなかったからドラゴンの時代になったって暗に言ってたり

92 18/10/09(火)17:50:49 No.539389676

この際ハッキリ言うけど「」のデュエマプレイヤーって排他的じゃない? mtgは土地がクソだからデュエマのシステムでmtgみたいな大人向けのやりたいな って言ったら絵で拘るの幼稚とか叩かれた

93 18/10/09(火)17:51:30 No.539389795

「」の言うことなんて気にするな

94 18/10/09(火)17:52:14 No.539389907

楽しく会話してるところに喧嘩売りに行くような発言したらそりゃ叩かれるでしょ

95 18/10/09(火)17:52:17 No.539389915

シャングリラは昔からいるガーディアン達の防衛本能が具現化した存在でもあるし妥当かもしれない オラクルもシャングリラを崇めていたし

96 18/10/09(火)17:52:36 No.539389967

デュエマ側の荒らしだから無視していいよ

97 18/10/09(火)17:53:10 No.539390051

いつものゴミのレスそのもの アッ本人でしたね

98 18/10/09(火)17:53:12 No.539390055

DMの背景ストーリーまとまってるところってあるのかな 話聞いてると面白そうだ

99 18/10/09(火)17:53:42 No.539390127

話題が偏ってますね?

100 18/10/09(火)17:53:49 No.539390147

>DMの背景ストーリーまとまってるところってあるのかな >話聞いてると面白そうだ wikiにまとめがあるよ

101 18/10/09(火)17:53:59 No.539390168

それ言ったらmtgの「」もデュエマは劣化版だの資産価値のないゲームに価値はないだの言う奴いるからそう言う人もいるとしか

102 18/10/09(火)17:53:59 No.539390169

>一応DS期までの黒幕枠だからねグレイテストシーザー

103 18/10/09(火)17:54:29 No.539390250

>話聞いてると面白そうだ コロコロの単行本とか動画で纏めてる人とかアニオタwikiとか

104 18/10/09(火)17:54:32 No.539390255

お前が自分でmtgの話するんだヨ

105 18/10/09(火)17:55:30 No.539390410

今のデュエマの背景ストーリーは完全に漫画アニメとくっついてるよ

106 18/10/09(火)17:55:39 No.539390438

どうせデュエマ「」が壁トークしてるだけだし…

107 18/10/09(火)17:55:42 No.539390445

>DMの背景ストーリーまとまってるところってあるのかな >話聞いてると面白そうだ デュエマも話に区切り着くと何万年時間跳んだり次元変わるから密接には関わってないよ すきなとこから読めば良い

108 18/10/09(火)17:56:27 No.539390564

>お前が自分でmtgの話するんだヨ 正しい意味でお客様って感じだよね スレは読むものじゃなく書き込むものなんだからしたい話があるなら自発的に振っていかないと

109 18/10/09(火)17:57:14 No.539390684

>どうせデュエマ「」が壁トークしてるだけだし… これでカウンターうってると思う頭が雑魚すぎだろ

110 18/10/09(火)17:57:56 No.539390796

>すきなとこから読めば良い 個人的にはドラゴン・サーガが好きだ

111 18/10/09(火)17:58:10 No.539390827

こういうスレでも自演指摘おじさん来るのか

112 18/10/09(火)17:58:32 No.539390893

俺はエピソードシリーズが好き リュウプリいいよね…

113 18/10/09(火)17:58:33 No.539390897

mtgって背景ストーリー漫画ある?

114 18/10/09(火)17:58:37 No.539390911

困ったときは力線はればいいからMTG

115 18/10/09(火)17:58:51 No.539390941

エルドラージとも拳で語り合える

116 18/10/09(火)17:59:59 No.539391148

最後は共闘する

117 18/10/09(火)18:01:07 No.539391332

バイクに轢き殺されるニコルボーラス

118 18/10/09(火)18:01:38 No.539391429

大体伸びてるデュエマスレはスレ「」の自演だからな

119 18/10/09(火)18:01:55 No.539391465

>mtgって背景ストーリー漫画ある? 最近の話限定だけど日本公式に4コマがあるよ

120 18/10/09(火)18:02:13 No.539391532

>mtgって背景ストーリー漫画ある? 兄弟戦争の漫画あったよ

121 18/10/09(火)18:02:48 No.539391627

>バイクに轢き殺されるジェイス

122 18/10/09(火)18:03:21 No.539391745

団長はどうなんだろう

123 18/10/09(火)18:03:29 No.539391772

バイクは強いからな…

124 18/10/09(火)18:03:37 No.539391800

シーザーさんといえば罪が清算されたと聞くが本当?

125 18/10/09(火)18:03:47 No.539391827

ジョーとジェイスが戦ったら面白そう

126 18/10/09(火)18:04:21 No.539391933

>シーザーさんといえば罪が清算されたと聞くが本当? いやドラゴン絶滅させた

127 18/10/09(火)18:04:57 No.539392032

ブラックロータスってあれどういう設定なんです?

128 18/10/09(火)18:05:00 No.539392045

>団長はどうなんだろう 団長はカレーパンドーピングしてドルマゲと相打ちだからデュエマ最強ではないとおもう

129 18/10/09(火)18:05:13 No.539392084

ニコルおじいちゃんデュエマのテキストのまま逆輸入してほしい もちろんパワーは下げて

130 18/10/09(火)18:05:22 No.539392116

マジックのストーリーは今あんま派手じゃないと聞くけど本当? エルドラージとかの大型クリーチャーとのバトルみたいじゃなく陰謀とかそんな感じになってるのとか

131 18/10/09(火)18:06:46 No.539392321

釣り上げただけで手札全部ふっとばすのはけっこうやばい

132 18/10/09(火)18:07:21 No.539392432

>シーザーさんといえば罪が清算されたと聞くが本当? シーザーが開けた穴から勢力Aがやって来る→Aを唆した黒幕Bがやって来る→Bを唆した真の黒幕Cがやって来るって話だったんだけどシーザーに次元の裂け目を作るように唆したのはCだったみたいな話

133 18/10/09(火)18:07:34 No.539392459

普段デュエマってのびないのにこういうスレにはいっぱい来るよね不思議

↑Top