18/10/09(火)16:54:49 長期シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)16:54:49 No.539380837
長期シリーズの番外編ってたまにとんでもない敵が出て来るよね
1 18/10/09(火)17:00:53 No.539381695
なんか変なの来たなって思ったら滅茶苦茶な強さで吹く
2 18/10/09(火)17:06:37 No.539382535
主人公と主人公を現行で唯一黒星つけた奴が二人がかりで苦戦したぽっと出
3 18/10/09(火)17:07:33 No.539382670
この話全体的に狂ってたし…
4 18/10/09(火)17:08:05 No.539382753
それでもデュエリストか!からのリアリストだ!の流れはやばかった
5 18/10/09(火)17:09:59 No.539383061
えらいハリキリボーイがやってきたじゃねぇか
6 18/10/09(火)17:10:57 No.539383204
だが俺はレアだぜ?
7 18/10/09(火)17:11:07 No.539383228
思いっきりトロッコに引きずられてる鬼柳とかあそこら辺は良い意味で酷かった
8 18/10/09(火)17:11:56 No.539383361
一気に見ればまあ…って感じだけどリアルタイム視聴のこの辺り毎週拷問みたいな辛さあったぞ…
9 18/10/09(火)17:12:03 No.539383382
お前にこんな事で満足されてたまるか!みたいな台詞とか俺たちの満足はこれからだ!みたいな台詞とか 本編で言ってない!ってなるのいいよね…
10 18/10/09(火)17:12:14 No.539383413
カタログでリアリスト
11 18/10/09(火)17:12:19 No.539383428
なんであの世界観でつるはし使う炭鉱があるの…
12 18/10/09(火)17:12:42 No.539383491
ダークシグナーの頃のお前はもっと輝いていたぞ!!
13 18/10/09(火)17:13:21 No.539383580
うわぁぁああああああああ!! きゃぁぁぁああああああ!! うぅうううあぁぁあああああああ!!!!!!
14 18/10/09(火)17:13:44 No.539383662
粗挽き肉団子にしてやるぜぇ!からの
15 18/10/09(火)17:14:27 No.539383787
(背中から落下する遊星)
16 18/10/09(火)17:14:27 No.539383788
さすがチームサティスファクションのリーダーだ!
17 18/10/09(火)17:15:05 No.539383878
クラッシュタウン編は何もかも唐突だった
18 18/10/09(火)17:16:33 No.539384093
書き込みをした人によって削除されました
19 18/10/09(火)17:17:17 No.539384206
当然のように自分も爆弾で吹っ飛びやがって…
20 18/10/09(火)17:17:38 No.539384258
強いだけじゃなくて色々とキャラが濃すぎる
21 18/10/09(火)17:18:29 No.539384430
セルフBGMはずるい
22 18/10/09(火)17:18:51 No.539384493
使用カードが1枚もわからず消えた人かわいそう
23 18/10/09(火)17:19:15 No.539384552
ワーンターンスリィーキルゥ-はネタ度もガチ度も高くてなんか美しい
24 18/10/09(火)17:20:03 No.539384668
デュエルごっこはそこまでだよ!
25 18/10/09(火)17:21:28 No.539384880
リアリストだけどデュエルはガチで強かった人
26 18/10/09(火)17:21:50 No.539384952
自分もダイナマイトでぶっ飛ぶのはズルい
27 18/10/09(火)17:22:38 No.539385102
なんでデュエルの勝敗に関わらず二人とも山に連れてかれるんだ
28 18/10/09(火)17:22:39 No.539385106
監督曰く真面目に作ったとのこと
29 18/10/09(火)17:23:10 No.539385171
ゲイルを手裏剣にするな
30 18/10/09(火)17:23:10 No.539385173
ガトリングオーガはOCG化されないだろうな
31 18/10/09(火)17:23:21 No.539385204
ぽこ…ぽこ…
32 18/10/09(火)17:23:40 No.539385248
>監督曰く真面目に作ったとのこと 真面目に作ったの?って聞かれたのか...
33 18/10/09(火)17:24:18 No.539385346
ちょっと面白すぎた
34 18/10/09(火)17:24:24 No.539385366
一応日本なんだよな舞台
35 18/10/09(火)17:25:18 No.539385481
不動遊星をBGMにしてのだが俺はレアだぜは結構好き
36 18/10/09(火)17:25:19 No.539385484
ライディングもスタンディングも隙がねえ… 特にガトリングオーガはなんなんだよ!
37 18/10/09(火)17:25:20 No.539385489
絆パワーとかだが俺はレアだぜとか遊星の馴染みっぷりがひどい
38 18/10/09(火)17:25:38 No.539385530
cmとか完全に遊んでるでしょ
39 18/10/09(火)17:26:16 No.539385652
普通に脱走話持ち掛けてる遊星 無視して労働してる満足さん 監視員に鞭で打たれる満足さん 無傷の遊星
40 18/10/09(火)17:26:18 No.539385659
宮下君どんな気分で収録したんだろうなあのCM
41 18/10/09(火)17:27:25 No.539385843
急に遊星ノリノリ過ぎない?
42 18/10/09(火)17:27:37 No.539385874
さらっとそこら辺の針金で首輪外す遊星
43 18/10/09(火)17:27:39 No.539385884
エフェクトヴェーラーを銃で撃ってなかったっけそういうソリッドビジョンだったかうろ覚えだけど
44 18/10/09(火)17:27:51 No.539385917
>当然のように自分も爆弾で吹っ飛びやがって… 当時あそこで腹抱えて笑った 絶対狙ってやってるでしょ!
45 18/10/09(火)17:28:02 No.539385948
スレ画の登場タイミングも結構謎だった
46 18/10/09(火)17:28:29 No.539386021
>急に遊星ノリノリ過ぎない? ガンアクションとか結構様になってたし練習してた時期があったのかもしれん
47 18/10/09(火)17:28:36 No.539386041
街の名前が変わりすぎる
48 18/10/09(火)17:28:46 No.539386067
ロットンとか鬼柳いる魔境のデュエリストならそりゃえらいハリキリ☆ボーイが来たじゃねえか!って新参に言いたくなるのもわかる
49 18/10/09(火)17:29:01 No.539386100
>急に遊星ノリノリ過ぎない? 満足時代あんな感じだったし...
50 18/10/09(火)17:29:03 No.539386108
えらいハリキリ短編
51 18/10/09(火)17:30:00 No.539386257
ベラベラ食っちゃべってる遊星じゃなくて真面目に仕事してる鬼柳を鞭で打つのはひどいよ
52 18/10/09(火)17:30:08 No.539386278
たった2日で4回も名前が変わる満足タウン
53 18/10/09(火)17:30:15 No.539386294
今期アニメの刻越えのデリダ1話最後でクラッシュタウン思い出して笑ってしまった
54 18/10/09(火)17:30:35 No.539386355
鬼柳との共闘でめっちゃテンション上がってる遊星さんいいよね
55 18/10/09(火)17:30:57 No.539386406
全体的に狂ってる上に作画力尽きてるシリーズだけど決着シーンの流れはロットンの強さと小物さが引き立ってて最高にカッコいいと思う ロングバレル・オーガいいよね…
56 18/10/09(火)17:31:09 No.539386437
地味に作中トップクラスでデュエル強いのが厄介
57 18/10/09(火)17:31:21 No.539386476
3主人公とそれなりに渡り合ったパラドクスとどっこいなんじゃないかロットン
58 18/10/09(火)17:31:25 No.539386492
この街に満足は訪れない
59 18/10/09(火)17:31:26 No.539386496
>今期アニメの刻越えのデリダ1話最後でクラッシュタウン思い出して笑ってしまった 何の気なしに変な装置に座ってそのまま拘束されてやめろー!やめろー!(冷凍)は酷すぎる…
60 18/10/09(火)17:31:50 No.539386563
鉱山で金属製のツルハシ使って鉱石採掘してるのに SEがどう聞いても木製
61 18/10/09(火)17:32:19 No.539386630
ゲームの始まりの町をクラッシュタウンにするなや!
62 18/10/09(火)17:32:34 No.539386671
多分作中トップ10には入る強さ 仮にイカサマせずにあの引きなら運命力高すぎる
63 18/10/09(火)17:32:49 No.539386704
ハリキリボーイすぎるのも考えりゃ助けたかった自分の兄貴分が目の前に居て ダグナーとは違ってやや正気だしそりゃハリキリしちゃうのも仕方ない ていうか遊星さん高校生ぐらいの年頃じゃなかったか
64 18/10/09(火)17:32:57 No.539386729
2対1だからライフ2倍な!じゃなくて手札10枚な!って時点でかなりガチデュエリスト
65 18/10/09(火)17:33:09 No.539386762
ちょっと2ヶ月ぐらい放送しただけだろ!! 5dsの放送期間のたった5%だ!
66 18/10/09(火)17:33:15 No.539386777
普通に強い上にリアリストなのが厄介すぎる…デュエルで街の顔役決める街でデュエルごっこはおしまいだよ!!!!!!1111ってお前…
67 18/10/09(火)17:33:29 No.539386814
>ていうか遊星さん高校生ぐらいの年頃じゃなかったか 19ぐらい
68 18/10/09(火)17:33:40 No.539386853
>ダグナーとは違ってやや正気だしそりゃハリキリしちゃうのも仕方ない ダグナーの頃のお前は輝いていたぞ!!!
69 18/10/09(火)17:33:42 No.539386860
>鉱山で金属製のツルハシ使って鉱石採掘してるのに >SEがどう聞いても木製 一週間前は金属製だったのにね…
70 18/10/09(火)17:34:31 No.539386984
Dホイールを鞭で叩き落とすバーバラ<キングのツッパリ
71 18/10/09(火)17:34:48 No.539387037
>何の気なしに変な装置に座ってそのまま拘束されてやめろー!やめろー!(冷凍)は酷すぎる… 崖から遠すぎる街を眺めるシーンでこれどこかで見たことある!ってなった
72 18/10/09(火)17:35:13 No.539387103
いやでも満足時代後期~末期の頃からあんま変わってなくねえかなダグナー鬼柳さん…
73 18/10/09(火)17:35:33 No.539387156
バイクで駆け抜けて華麗にニコとウエスト助けに来たと思ったら 途中で鞭に引っかかって盛大に引きずり落とされる遊星は完全にギャグ
74 18/10/09(火)17:36:32 No.539387316
デュエリストでもなんでもないのにバーバラ強すぎる…キングのツッパリでKOされたけど
75 18/10/09(火)17:36:59 No.539387393
あー西部劇やるんだと思ってたら想像を超えてた
76 18/10/09(火)17:37:36 No.539387493
>バイクで駆け抜けて華麗にニコとウエスト助けに来たと思ったら >途中で鞭に引っかかって盛大に引きずり落とされる遊星は完全にギャグ その後のデュエルでも基本的にサポートしながら「さすがは鬼柳!」って言う役だったりする
77 18/10/09(火)17:37:50 No.539387529
手札誘発も即対策してくるし強すぎる どこで修行してきたんだ
78 18/10/09(火)17:38:35 No.539387651
ロットンはデュエル修行した帰りなんだっけ シロッコかよ
79 18/10/09(火)17:38:56 No.539387711
>あー西部劇やるんだと思ってたら そもそも近未来都市で未来から来た敵と戦う話からいきなり西部劇(日本)になるのが既に異常
80 18/10/09(火)17:39:00 No.539387715
デスガンマンまだかな…
81 18/10/09(火)17:39:11 No.539387739
キングのツッパリなんて曖昧な検索ワードでも関連する検索キーワードが酷い事になる
82 18/10/09(火)17:40:06 No.539387903
ヴェーラーガン見する遊星 をガン見してヴェーラー持ってること察するロットン
83 18/10/09(火)17:40:57 No.539388046
修行帰りしたくせに自称がリアリストとかあいつマジでハンパないな
84 18/10/09(火)17:41:17 No.539388101
○<鬼柳兄ちゃん! \___/\__○ ● ● \___ ─────────────
85 18/10/09(火)17:41:20 No.539388108
郊外から肉眼で街中のデュエルが見える視力
86 18/10/09(火)17:41:54 No.539388195
クラッシュタウン編の遊星は満足と絡んでる時は完全に満足時代の遊星に戻ってたな テンションが他の時と全く違いすぎる…
87 18/10/09(火)17:42:33 No.539388302
満足時代も最後まで鬼柳さん見限らなかったしめっちゃ鬼柳さん好きだよね遊星…
88 18/10/09(火)17:42:39 No.539388315
積み込みイカサマ野郎かと思えば凌がれたときの耐え方も ガトリングオーガがダメになったあとの作戦も ついでにカマかけとかカード看破とかできるし ロットン強い
89 18/10/09(火)17:42:40 No.539388327
最終的に牛尾にしょっ引かれるロットンとバーバラたちから満足タウンがネオドミノシティの近所とか考察されててダメだった
90 18/10/09(火)17:42:55 No.539388371
流石チームサティスファクションのリーダーだ!!
91 18/10/09(火)17:43:36 No.539388484
>最終的に牛尾にしょっ引かれるロットンとバーバラたちから満足タウンがネオドミノシティの近所とか考察されててダメだった つーかDホイールで行ける距離だからねあそこ…
92 18/10/09(火)17:43:44 No.539388506
>あー西部劇やるんだと思ってたら想像を超えてた ポッポタイムの古時計とかやってた次の回でいきなり西部劇やるのは既に狂ってる 終わったら何事も無かったかのように本筋に戻るのも凄い
93 18/10/09(火)17:44:09 No.539388573
や め ろ
94 18/10/09(火)17:44:45 No.539388672
黒歴史の金太郎飴ってあだ名が酷いけどぴったりすぎる男
95 18/10/09(火)17:45:47 No.539388852
紅蓮の悪魔の所もバイクで行ける所だからな
96 18/10/09(火)17:45:59 No.539388884
地味にトロッコ中のデュエルって妨害無かったらほぼ勝ってない?
97 18/10/09(火)17:46:03 No.539388894
TF6で初対戦した時のハーモニカ登場は腹筋がやられた
98 18/10/09(火)17:46:25 No.539388956
きた…きた… きた…きた… (セルフBGM)
99 18/10/09(火)17:46:36 No.539388988
何が一番酷いかってクラッシュタウン恐らく日本国内にあること
100 18/10/09(火)17:46:54 No.539389041
どうせガトリング頼りで射出用の伏せカードは大したことないのばかりなんだろ? からの伏せカード使いこなしはずるい
101 18/10/09(火)17:47:05 No.539389068
まあ元々は童実野町だから何があってもおかしくはないんだよな…
102 18/10/09(火)17:47:16 No.539389096
手札10枚要求があまりにもリアリスト
103 18/10/09(火)17:47:21 No.539389108
>紅蓮の悪魔の所もバイクで行ける所だからな あれはバイク毎持っていっただけだよ!
104 18/10/09(火)17:47:30 No.539389143
まああの街普通にデュエル弱いと生きていけないから強いのも妥当と言うか
105 18/10/09(火)17:47:55 No.539389201
>紅蓮の悪魔の所もバイクで行ける所だからな Dホイールを飛行機で運んでるんだ おかんからそんなお金はない!て怒られてた
106 18/10/09(火)17:48:12 No.539389241
古時計の話もアキさんへの距離が近いダメ息子にムッとする遊星とか珍しいものが見れるんだけど 直後が満足街編だからインパクト薄い
107 18/10/09(火)17:48:24 No.539389267
少なくともネオドミノの牛尾さんがいるセキュリティの管轄内だろうからな
108 18/10/09(火)17:48:26 No.539389273
スナイプオーガもあの装備カードも当時の環境ならガチガチだよね まぁLP4000制のアニメで1600バーンする鬼柳も大概だけど
109 18/10/09(火)17:49:22 No.539389423
鬼柳さんチーム満足のリーダーだけあって実力はガチだよね
110 18/10/09(火)17:49:44 No.539389492
>古時計の話もアキさんへの距離が近いダメ息子にムッとする遊星とか珍しいものが見れるんだけど >直後が満足街編だからインパクト薄い ネクタイ結んでくれるアキさんいいよね…
111 18/10/09(火)17:50:08 No.539389568
ダグナー時代で遊星さん相手に実質勝ってるからなリーダー
112 18/10/09(火)17:51:22 No.539389769
鬼柳は漫画も含むと実際最強格に入れる強さだからタチが悪い
113 18/10/09(火)17:51:24 No.539389781
鬼柳さん満足時代のデッキは取られちゃったんだっけ ダグナーと満足街のデッキはまた別物なのかな
114 18/10/09(火)17:51:28 No.539389788
>紅蓮の悪魔の所もバイクで行ける所だからな ナスカはさすがにクロウから旅費出して貰ってる でも武者修行の時ジャック自費で行ったんだよな…キング時代の貯金?
115 18/10/09(火)17:52:11 No.539389895
鬼柳さん行動が頭おかしいからギャグ扱いされてるけど本人の背景は割とガチシリアスで一貫してる気がする
116 18/10/09(火)17:52:42 No.539389975
これを年末年始にやる
117 18/10/09(火)17:53:04 No.539390035
本編も基本シリアス一辺倒で進んでるぞ 本人たちがめっちゃ真面目にやってるからこそおかしく見える
118 18/10/09(火)17:53:08 No.539390047
二回マジで死んで三度目の生き返りできたキャラクター自体希有というか…
119 18/10/09(火)17:54:34 No.539390261
>鬼柳さん満足時代のデッキは取られちゃったんだっけ 満足時代はデーモンデッキだったか ダグナー以降は満足だけど
120 18/10/09(火)17:54:40 No.539390281
>鬼柳さん行動が頭おかしいからギャグ扱いされてるけど本人の背景は割とガチシリアスで一貫してる気がする 気がするもなにも鬼柳さんは一貫してシリアスキャラだよ! 満足同盟全体がなんかそうは思えない奇行ばかりだけど!
121 18/10/09(火)17:54:46 No.539390297
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! うnそれ言っちゃ駄目だよね
122 18/10/09(火)17:55:59 No.539390497
ダグナーの頃は満足時代の全盛期並みに楽しそうだったし…
123 18/10/09(火)17:56:02 No.539390502
俺たちの満足は!!!!!!!! これからだ!!!!!!!!!!
124 18/10/09(火)17:56:42 No.539390601
なんかもう満足って言葉がよくわかんなくなるよね
125 18/10/09(火)17:56:43 No.539390603
中の人は磯野でもあり鮫島校長でもある