虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/09(火)16:50:15 No.539380183

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/09(火)16:52:31 No.539380509

    ゴブと組んで襲ってくる奴だろこれ!

    2 18/10/09(火)16:54:03 No.539380736

    元のゲームやった事無いけど寒さに弱そうな見た目してんな

    3 18/10/09(火)16:58:21 No.539381316

    雪色に変色して待ち伏せする種もいるから安心してほしい

    4 18/10/09(火)16:58:36 No.539381352

    伝説の英雄も愛用する武具を持ってるし……

    5 18/10/09(火)16:59:23 No.539381458

    雪山にあるところのやつは白いよ

    6 18/10/09(火)16:59:38 No.539381496

    鍛冶技術がチートすぎる…

    7 18/10/09(火)17:00:21 No.539381606

    こいつら自分らで鋼鉄つくれる鍛冶種族だからな…

    8 18/10/09(火)17:01:57 No.539381850

    ・舌が伸びて打撃や補食に使える ・水鉄砲で遠距離攻撃してくる ・ボコとかは泳げないのにこいつ泳げる ・体色変えて擬態して待ち伏せしてくる ・360度回る目で後ろ側まで見える ・三又リザルブーメラン ・鉄製品の武具を自分で加工して装備 ・高熱地帯にも寒冷地帯にも適応 ・火を吐く霰を吐く放電する 雑魚種族のリザルフォスです よろしくおねがいします

    9 18/10/09(火)17:04:37 No.539382256

    ボコブリンモリブリンと比べて別格に性能高すぎて困る

    10 18/10/09(火)17:05:12 No.539382336

    割とモーションが多い…

    11 18/10/09(火)17:05:51 No.539382417

    >・舌が伸びて打撃や補食に使える >・水鉄砲で遠距離攻撃してくる >・ボコとかは泳げないのにこいつ泳げる >・体色変えて擬態して待ち伏せしてくる >・360度回る目で後ろ側まで見える >・三又リザルブーメラン >・鉄製品の武具を自分で加工して装備 >・高熱地帯にも寒冷地帯にも適応 >・火を吐く霰を吐く放電する >雑魚種族のリザルフォスです >よろしくおねがいします …雑魚なの?ホントに?

    12 18/10/09(火)17:06:16 No.539382475

    観察してたら舌でなんか虫取っていた (Y)ふいうち

    13 18/10/09(火)17:07:40 No.539382682

    元中ボスなだけあってやたら高性能

    14 18/10/09(火)17:07:40 No.539382683

    泳ぐの速いし陸上でも走るのめっちゃ速いしなんなの…

    15 18/10/09(火)17:07:54 No.539382719

    あんまり目がよくないのが救い

    16 18/10/09(火)17:07:55 No.539382725

    普通のモンスターは水に落ちると死ぬけど コイツは死なないのも追加で

    17 18/10/09(火)17:08:29 No.539382812

    たまにバックステップして崖から落ちる

    18 18/10/09(火)17:08:31 No.539382816

    あの世界で最優の武器を量産してるのはハイラル人でもシーカー族でもゾーラ族でもなくこいつら

    19 18/10/09(火)17:09:11 No.539382912

    >普通のモンスターは水に落ちると死ぬけど >コイツは死なないのも追加で 塔の回りが池になっててこいつらがウヨウヨいるのが凄く面倒だったの思い出した

    20 18/10/09(火)17:09:12 No.539382914

    砂漠への足が遠のくのは半分くらいこいつらのせい

    21 18/10/09(火)17:09:21 No.539382937

    ブレスオブザワイルドは敵のAIも凄かったなぁ…

    22 18/10/09(火)17:09:34 No.539382983

    強いよねアフリカ投げナイフめいた邪悪なブーメラン

    23 18/10/09(火)17:09:46 No.539383017

    リザルフォスはどのシリーズでもなんかいいよね モリブリンは変わりすぎじゃねぇかな…

    24 18/10/09(火)17:10:00 No.539383066

    モンスター同士の争い見たかったよね 共闘してリンクに襲いかかってくるんじゃねえよ

    25 18/10/09(火)17:10:03 No.539383076

    >>普通のモンスターは水に落ちると死ぬけど >>コイツは死なないのも追加で >塔の回りが池になっててこいつらがウヨウヨいるのが凄く面倒だったの思い出した (全員電気属性の武器持ち)

    26 18/10/09(火)17:10:59 No.539383211

    一撃は軽い方だし…

    27 18/10/09(火)17:11:11 No.539383243

    >ブレスオブザワイルドは敵のAIも凄かったなぁ… なんなの先読みして正確に岩当ててくるオクタは どういうAIしてるの

    28 18/10/09(火)17:11:12 No.539383248

    単純に足の速さが尋常じゃない 速度0からいきなり時速60kmくらいで走る

    29 18/10/09(火)17:11:13 No.539383252

    >モンスター同士の争い見たかったよね >共闘してリンクに襲いかかってくるんじゃねえよ たまに索敵範囲外から見れるよ あとボコブリン達は狩りしてる時に肉が一つしか落ちなかった時は仲間割れする

    30 18/10/09(火)17:12:12 No.539383406

    オクタは誘導ついてるよね…

    31 18/10/09(火)17:12:30 No.539383454

    モリブリンはボコを掴んで投げてきたりもするし

    32 18/10/09(火)17:13:19 No.539383576

    >雑魚種族のリザルフォスです >よろしくおねがいします 縮地で距離詰めてくるのも追加しときたい

    33 18/10/09(火)17:13:30 No.539383607

    >塔の回りが池になっててこいつらがウヨウヨいるのが凄く面倒だったの思い出した あそこだけ難易度おかしかった気がする… ウィズローブまでいやがるし

    34 18/10/09(火)17:14:01 No.539383718

    ボコブリンスレイヤースレイヤー

    35 18/10/09(火)17:14:01 No.539383720

    このリザルフォスはまあまあの強さの方じゃない? スカイウォードのはもうちょっと面倒だったような

    36 18/10/09(火)17:15:09 No.539383889

    >塔の回りが池になっててこいつらがウヨウヨいるのが凄く面倒だったの思い出した なのでこうして電気の矢を撃ち込む

    37 18/10/09(火)17:15:27 No.539383938

    氷原地帯のは炎に過度に弱すぎるのが物足りない...

    38 18/10/09(火)17:15:36 No.539383956

    こいつらやたらと王家の剣持ってるから100年前のハイラルの鍛治はこの種族が担当してたんじゃないかと思う

    39 18/10/09(火)17:15:56 No.539384010

    >スカイウォードのはもうちょっと面倒だったような あれは戦闘システムが独特過ぎて他とは比べられない気が…

    40 18/10/09(火)17:16:08 No.539384038

    こいつらはまず人類の味方にならないどころか ゴブリンやオーガと組む方

    41 18/10/09(火)17:16:15 No.539384055

    最高速度のまま旋回も停止も完璧にこなしてるように見える この短足に凄まじい筋肉が詰まってるのだろうか

    42 18/10/09(火)17:16:57 No.539384153

    超高性能の武器を量産してるからなあ…上位種はマトモに戦うと普通に強いし まあマトモに戦わないんだけど

    43 18/10/09(火)17:17:03 No.539384170

    バイクにも追いつくよね

    44 18/10/09(火)17:17:28 No.539384239

    >モリブリンは変わりすぎじゃねぇかな… 台地から降りてすぐのところにいるの見つけた時はやべー奴だ!ってめっちゃ逃げた モリブリンって槍持った豚だったじゃん!

    45 18/10/09(火)17:17:30 No.539384242

    超スペック鍛冶屋

    46 18/10/09(火)17:17:30 No.539384244

    骨だけでも戦います

    47 18/10/09(火)17:18:07 No.539384345

    su2647842.jpg

    48 18/10/09(火)17:18:08 No.539384346

    >氷原地帯のは炎に過度に弱すぎるのが物足りない... 浜辺とかにいる電気野郎は弱点ない痺れさせてるでうざかったな しかも電気キースもたまに一緒にいるし あいつ金属装備だと一撃で殺してくるの辛い

    49 18/10/09(火)17:18:24 No.539384406

    ゴブリンと組んでくるけど何かあって敵対したら余裕で勝つわ…

    50 18/10/09(火)17:18:28 No.539384427

    初めてモリブリン見たときは ははーん序盤に出てくる後半の強敵ってやつだな?って思った

    51 18/10/09(火)17:18:50 No.539384489

    過去作ではずっとトカゲのモンスターだったのにカメレオンと化してて驚いたよ 初登場のモンスターかと思った

    52 18/10/09(火)17:19:25 No.539384573

    滅多に出てこないダイナフォスさん

    53 18/10/09(火)17:20:10 No.539384690

    >初登場のモンスターかと思った ライネルも随分出世したもんだ…

    54 18/10/09(火)17:20:28 No.539384736

    凄い強いけど武器も強いから蛮族に乱獲される悲しいリザルフォス

    55 18/10/09(火)17:20:31 No.539384745

    こいつら一番下級ですら鎧つけてるからな

    56 18/10/09(火)17:20:54 No.539384797

    ゼルダ無双のもそこそこ面倒くさい

    57 18/10/09(火)17:21:50 No.539384953

    キースが一番ヘイト稼いでそう

    58 18/10/09(火)17:22:01 No.539384984

    蛮賊はリザルフォスを見かけるとまず武器を確認する なんだ二又か…無視しよ

    59 18/10/09(火)17:22:39 No.539385105

    水辺のこいつらはうざすぎる…

    60 18/10/09(火)17:22:47 No.539385128

    オクタが一番キライですよ私は

    61 18/10/09(火)17:22:59 No.539385149

    ブーメランがすぐどっかいくのどうにかならんかね 自動追尾しようよ

    62 18/10/09(火)17:23:31 No.539385227

    矢が足りてないときのオクタは嫌いだった

    63 18/10/09(火)17:23:36 No.539385238

    モリブリンは妙に腕が長いせいで懐入ると当たり判定なくなるのが生物として欠陥ありすぎると思う

    64 18/10/09(火)17:23:43 No.539385255

    リザルフォスは戦って楽しいからまだいい キースは許さない

    65 18/10/09(火)17:23:54 No.539385281

    su2647849.jpg ボコブリン製ボコ弓 su2647850.jpg リザルフォス製鋼鉄リザルボウ

    66 18/10/09(火)17:23:58 No.539385290

    >自動追尾しようよ マグネキャッチで光らせよう

    67 18/10/09(火)17:24:51 No.539385428

    こいつらが街作ってないのが不思議

    68 18/10/09(火)17:25:09 No.539385468

    >su2647849.jpg ボコブリン製ボコ弓 >su2647850.jpg リザルフォス製鋼鉄リザルボウ 生物としての格の違いが出てる…

    69 18/10/09(火)17:25:18 No.539385480

    スレ画は反射神経いいのが強い 剣振った直後に避けないで

    70 18/10/09(火)17:26:07 No.539385621

    >su2647850.jpg たぶん鍛冶屋がいるよねこの種族

    71 18/10/09(火)17:26:22 No.539385673

    言うて時オカのモリブリンの威圧感も相当なもんだったろ

    72 18/10/09(火)17:26:43 No.539385726

    >こいつらが街作ってないのが不思議 何か石碑によるとゾーラ族と戦争してたみたいだけどな やっぱり各地に細々と集落とか作ってただけなのだろうか

    73 18/10/09(火)17:26:46 No.539385736

    リザル武器の難点は雷が落ちてくることくらいだな

    74 18/10/09(火)17:27:00 No.539385773

    明らかに量産雑魚が持ってていい装飾ではないよねリザル系

    75 18/10/09(火)17:27:19 No.539385817

    エレキリザルが守ってる塔は勘弁してくれよ…ってなる なった

    76 18/10/09(火)17:27:42 No.539385892

    ボ棍棒も竜骨辺りまで行くと洒落にならないダメージ来るから

    77 18/10/09(火)17:28:19 No.539386002

    魔物自体繁殖するのか魔術的な存在かわからん

    78 18/10/09(火)17:28:32 No.539386027

    ボコ盾なんてただの木の板だけど リザルシールドは一番弱いのから鉄でできてる

    79 18/10/09(火)17:28:34 No.539386031

    自分が使うと微妙だけど やっぱうざいわ槍 リーチは正義だわ

    80 18/10/09(火)17:28:55 No.539386085

    リザルフォスは寝ない

    81 18/10/09(火)17:29:09 No.539386124

    ていうかこの世界電気強すぎる

    82 18/10/09(火)17:29:26 No.539386169

    マスターソードをリンクの為に届けるための奉仕種族 ある頻度でリンクを殺した

    83 18/10/09(火)17:29:29 No.539386176

    カカリコ村に着いてまともな服を買うまでは肌着みたいな装備で旅するしかないからな そのときのリザルフォスの強さはやはり印象的だ

    84 18/10/09(火)17:29:45 No.539386223

    リザル槍かっこいいよね

    85 18/10/09(火)17:30:04 No.539386263

    こいつら鎧みたいの着てるよね

    86 18/10/09(火)17:30:17 No.539386301

    竜骨だと見た目もマシになるし…

    87 18/10/09(火)17:30:40 No.539386364

    鉄器作れる技術あるのは強すぎるよ…

    88 18/10/09(火)17:30:55 No.539386396

    リザルフォスマスクにはだいぶお世話になった

    89 18/10/09(火)17:31:43 No.539386543

    >エレキリザルが守ってる塔は勘弁してくれよ…ってなる >なった だから高台からのリーバルトルネードで一気に上る

    90 18/10/09(火)17:31:55 No.539386576

    そういえば魚を食べるのってこいつらだけ? ボコブリンが魚を焼いてるのは見たことない気がする

    91 18/10/09(火)17:32:00 No.539386591

    火を吐いたり氷吐く奴はまだ属性で即死できるから楽

    92 18/10/09(火)17:32:02 No.539386602

    ドワーフとリザードマン合わせたみたいな特性とかやめてくれないか!

    93 18/10/09(火)17:32:11 No.539386617

    竜骨どんだけ余ってるんだよ

    94 18/10/09(火)17:32:20 No.539386634

    むしろゴブリンをいいように使ってこないコイツ?

    95 18/10/09(火)17:32:44 No.539386692

    >リザルフォスマスクにはだいぶお世話になった 瓶に入れた手紙を見送るときに持ってて本当に良かった

    96 18/10/09(火)17:33:04 No.539386745

    >竜骨どんだけ余ってるんだよ リザルの骨なのかなあれ

    97 18/10/09(火)17:34:09 No.539386917

    これで馬を乗りこなすような器用さがあったら危なかった 完全に上位互換だわ

    98 18/10/09(火)17:34:13 No.539386927

    ボコブリンは雑食でたまに焼きバス持ってる

    99 18/10/09(火)17:34:56 No.539387054

    他の魔物とつるんで武器をあげるくらいにはコミュ力もある

    100 18/10/09(火)17:35:09 No.539387090

    >エレキリザルが守ってる塔は勘弁してくれよ…ってなる >なった 裏の丘で焚き火して上昇気流作ってパラセールすればウィズローブの限界高度より上に引っ付けるぞ

    101 18/10/09(火)17:35:10 No.539387094

    台地にこの種が入り込んでたらガノン側が勝ってた

    102 18/10/09(火)17:35:11 No.539387097

    >ボコブリンは雑食でたまに焼きバス持ってる そうか無人島で何か魚焼いてたヤツ居たかもしれん

    103 18/10/09(火)17:35:15 No.539387104

    書き込みをした人によって削除されました

    104 18/10/09(火)17:35:48 No.539387195

    ボコは割りと何でも食べるから誘導出来てたのしい…しね…!

    105 18/10/09(火)17:36:55 No.539387386

    出来たよ(ボ)ゴブリン! 三又リザルブーメランだ!!

    106 18/10/09(火)17:38:24 No.539387618

    su2647864.jpg

    107 18/10/09(火)17:39:08 No.539387735

    ボコブリンがイノシシ追いかけ回してる奴を眺めてると たまにその狩りが成功して肉食い始めるのにほんわかする

    108 18/10/09(火)17:39:12 No.539387746

    ライネルは狩りするとしてヒノックス何食っているんだ

    109 18/10/09(火)17:40:33 No.539387973

    >ライネルは狩りするとしてヒノックス何食っているんだ 倒すと出てくるやつはなんとなく胃の中のものっぽいが…

    110 18/10/09(火)17:40:51 [ハイラルの英傑] No.539388021

    >ボコブリンがイノシシ追いかけ回してる奴を眺めてると >たまにその狩りが成功して肉食い始めるのにほんわかする そのお肉ちょうだい

    111 18/10/09(火)17:40:54 No.539388037

    >ライネルは狩りするとしてヒノックス何食っているんだ 倒すと焼いた魚と肉いっぱい持ってるじゃない

    112 18/10/09(火)17:41:35 No.539388135

    肉なんかいくらでも遠吠えしてるじゃないか

    113 18/10/09(火)17:41:39 No.539388151

    ヒノックスは骨になっても生きてけるし

    114 18/10/09(火)17:41:53 No.539388193

    オクタ食べたいんだけれど

    115 18/10/09(火)17:43:21 No.539388440

    ヒノックスの首に下げてる武器とかが戦利品って考えると割りとヤバいヤツだよね 拾ったヤツかもしれないけど

    116 18/10/09(火)17:45:43 No.539388839

    >ライネルは狩りするとしてヒノックス何食っているんだ 魚や肉を焼いて食ってるから割と知能高いぜ連中 デザートにフルーツまで食ってたりする 許せねえぶっ殺す

    117 18/10/09(火)17:46:21 No.539388940

    我々の知らぬところで起きているかもしれないヒノックス しかし生態を見たものはいない

    118 18/10/09(火)17:47:03 No.539389062

    魔物が楽しく暮らしてるってのは許せないよねぇ…

    119 18/10/09(火)17:48:54 No.539389357

    ん…?なんだあのボコ一人でしゃがみんで… こっこいつ…!花を眺めていやがる…!許せねぇ!!しねっ!!

    120 18/10/09(火)17:49:22 No.539389422

    蛮賊は本当に蛮賊だな…

    121 18/10/09(火)17:49:40 No.539389479

    リンクを見つけたときに接近速度もさることながら蛇行して来るのがヤバい 弓で迎撃できない

    122 18/10/09(火)17:51:35 No.539389807

    本家ゴブスレも三叉リザルブーメラン見たいの使ったよな

    123 18/10/09(火)17:51:55 No.539389849

    >縮地で距離詰めてくるのも追加しときたい これも水鉄砲も鬱陶しい

    124 18/10/09(火)17:52:52 No.539390001

    su2647878.jpg マスターソード言うな