18/10/09(火)16:01:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/09(火)16:01:23 No.539373802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/09(火)16:01:59 No.539373887
フェイスオープン!
2 18/10/09(火)16:02:51 No.539373994
冷却効果30%アップ!
3 18/10/09(火)16:03:43 No.539374096
坊ちゃんの部屋エアコンないの?
4 18/10/09(火)16:05:07 No.539374262
坊ちゃんの部屋は窓もないよ
5 18/10/09(火)16:05:18 No.539374290
ダブルタイフーン!
6 18/10/09(火)16:06:26 No.539374426
>坊ちゃんの部屋は窓もないよ 死んじゃうよ!
7 18/10/09(火)16:08:08 No.539374648
除湿サイクロン!
8 18/10/09(火)16:10:50 No.539374985
電気代めっちゃかかって月末にお母様に怒られるんだ
9 18/10/09(火)16:16:01 No.539375651
体が火照ってなんて言う子供いる?
10 18/10/09(火)16:19:05 No.539376035
>体が火照ってなんて言う子供いる? メイドロボ雇えるなんて裕福層だろうし 耳年増なボンボンの坊っちゃんかもしれん
11 18/10/09(火)16:20:02 No.539376165
スカート下から放たれる冷風
12 18/10/09(火)16:40:08 No.539378831
冷蔵機能つきメイドロボの冷庫さんなのか
13 18/10/09(火)16:42:15 No.539379109
su2647801.jpg
14 18/10/09(火)16:42:55 No.539379194
体が火照ってきちゃったよ
15 18/10/09(火)16:44:30 No.539379413
>su2647801.jpg 作ったやつのセンスを疑うわ わざわざ腹のスペース使ってまでつけたい機能じゃねーだろ!
16 18/10/09(火)16:44:56 No.539379473
あの…色がレモンシロップの色じゃないんですが…
17 18/10/09(火)16:45:13 No.539379519
もうちょっとスマートな設計にできなかった?
18 18/10/09(火)16:45:58 No.539379602
カキ氷機能付きボディは夏場の標準装備!
19 18/10/09(火)16:46:28 No.539379656
シロップをかけてるところが見たいわ!
20 18/10/09(火)16:46:36 No.539379679
思ってたやつと違う…
21 18/10/09(火)16:46:47 No.539379704
おっぱい見えてる!
22 18/10/09(火)16:46:47 No.539379706
内蔵するより別売りでゴリゴリしたほうが別の機能搭載できるし… ないぞうだけに
23 18/10/09(火)16:46:51 No.539379714
そのシロップどこから出したんですか?
24 18/10/09(火)16:47:21 No.539379780
このシロップどこから出したの!?
25 18/10/09(火)16:47:48 No.539379846
これはきれいなシロップですから
26 18/10/09(火)16:48:16 No.539379930
スカスカじゃねーか!
27 18/10/09(火)16:49:01 No.539380024
高度な技術で作られたロボなのにかき氷作る部分だけはアナログ手動すぎてダメだった
28 18/10/09(火)16:49:46 No.539380114
>スカスカじゃねーか! 考えたらロボ的に内臓のスペースいならいよね… バッテリーぐらいか
29 18/10/09(火)16:50:17 No.539380192
技術の無駄遣いという最高の贅沢
30 18/10/09(火)16:51:26 No.539380353
金持ちは趣味に走れて羨ましい
31 18/10/09(火)16:51:35 No.539380372
>高度な技術で作られたロボなのにかき氷作る部分だけはアナログ手動すぎてダメだった 無駄にこだわるのが金持ちの証みたいなところはあるし…
32 18/10/09(火)16:51:40 No.539380387
>高度な技術で作られたロボなのにかき氷作る部分だけはアナログ手動すぎてダメだった 手作りによるあたたかみが美味しさの秘訣
33 18/10/09(火)16:51:41 No.539380391
これ絶対マッドなおじいちゃん博士が作っただろ!
34 18/10/09(火)16:52:03 No.539380444
>考えたらロボ的に内臓のスペースいならいよね… 重心にはスタビライザーつけないといかんし人間らしい歩く動作するとなるとむしろ狭いぞ
35 18/10/09(火)16:54:55 No.539380856
重心は低いほうが安定するし上半身空っぽなのは合理的だな
36 18/10/09(火)16:55:19 No.539380923
明日もう一度来て下さい 本当のかき氷を食べさせますよ
37 18/10/09(火)16:56:38 No.539381100
>スカスカじゃねーか! スカスカってそういう…
38 18/10/09(火)16:58:41 No.539381365
腹のスペースにネコ型植物入れとくんだろ
39 18/10/09(火)16:58:46 No.539381372
このレモンシロップはどこから出した
40 18/10/09(火)17:00:27 No.539381625
06ってことはまだいるのか…
41 18/10/09(火)17:01:51 No.539381836
>06ってことはまだいるのか… 全員無駄な機能付いてるのは分かる
42 18/10/09(火)17:02:01 No.539381857
>このレモンシロップはどこから出した 冷蔵庫でしょう
43 18/10/09(火)17:02:22 No.539381925
1人1機能
44 18/10/09(火)17:05:23 No.539382368
胴体の柔軟性を犠牲にするほどか
45 18/10/09(火)17:05:54 No.539382426
プリンを冷やす機能持ちだったり ホットドックを温める機能持ちだったり
46 18/10/09(火)17:06:36 No.539382532
回すとき首のチューブ引っかけそう
47 18/10/09(火)17:08:32 No.539382821
>これ絶対マッドなおじいちゃん博士が作っただろ! かき氷機壊れちゃったから直してって言ったら翌日これが…
48 18/10/09(火)17:10:13 No.539383099
>重心にはスタビライザーつけないといかんし人間らしい歩く動作するとなるとむしろ狭いぞ デカいケツずっしりでバランスとってるとかよくない?